テイルズオブリバース雑談掲示板 (過去ログNo.1)
- 記事検索
- 過去ログ
過去ログ直接移動 [ 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
[1] 聖獣の姿。 [2] 勝手にテーマソング [3] ストーリー [4] 技(全てにおいて) [5] 設定考察 [6] レンズ [7] 新システム・・・? [8] フォルスゲージにおける技の強化について [9] クレアの武器 [10] マオの職業 [11] 三つ編み!? [12] サブヒロインについて。 [13] 未確認情報ですが・・・ [14] レンズ [15] 武器や防具に追加して欲しい要素 [16] 今回のエンディングについて一つ [17] 他の仲間の人数 [18] 公式サイトの新デザインについて。 [19] 情報 [20] 他にはどんなキャラが・・・その弐 [21] クレア・ベネットは、はたして戦うのだろうか? [22] 町について [23] リバースが良い [24] クレアの声優 [25] クレアについて [26] 使用する武器/3 [27] リバースのヒロイン [28] 精霊は? [29] タイトル画面のイラスト [30] これだけは・・・ [31] 聖獣と属性 [32] 使いたい特技、呪文、召喚術&今回の召喚術について [33] 第2×3作目 [34] どんなやりこみを望むか? [35] ラスボスについて [36] ダンジョンについて [37] コスチューム称号 [38] こんなリバースは嫌だ!vor.2
聖獣の姿。
- 86 -
- ルキア [1963] 04/06/15(火) 16:41
- 今まで、晶霊、精霊、などがでてきて、今回は聖獣ですね。
みなさんは聖獣の姿はどのようなのが想像できますか。聖獣の一人でウンディーネとか、でてくるのかな?180度変わってたりて。
晶霊みたいに、聖獣関係見たいのがはっきりしているとおもしろいです。セルシウスとイフリートみたいな犬猿関係みたいな。しかも何回も関係が現れるとか。
シンフォニアの関係は、一瞬で終わって、しかも、シルフとノームみたいな、何だ、そんなでもないじゃんとか。
とかみたいな感じで、姿性格もそれぞれ個性あると、おもしろいです
- 絶対悪 [1965] 04/06/15(火) 17:35
- 聖獣ときいてFF10のガーディアン系とか6のアルテマウェポンとか
の姿を想像した
まあテイルズだからそう真面目な姿ではないだろうけど…
(省略されました) - 灰汁園 [URL] [1967] 04/06/15(火) 17:44
- やっぱり聖“獣”だから人型じゃなかったり獣頭だったりするんですかね。
- 暗都主 [1972] 04/06/15(火) 19:51
- 聖獣という言葉を目にした瞬間、SN3の牙王アイギスを思い出したよ。
- ルキア [1973] 04/06/15(火) 20:20
- じゃあ、ウンディーネ(でるかは分からないけど)とか、人の形の聖獣も獣顔になるのかな・・・
- 六花りょう [1990] 04/06/16(水) 20:00
- 案外ウンディーネは水属性ということで
魚や蛇の姿で登場、という事もありそうですよね。 - 周防 [2006] 04/06/17(木) 16:50
- 聖獣はウィンディーネ以下6体のことかな?と思いますが、仮にそうだとしても姿形は今まで通りな気がしますね。
- ルキア [2016] 04/06/17(木) 20:56
- とりあえず、聖獣のイメージはウンディーネとゲオルギアスはおいといて、イフリートは今までどおりの巨人で、シルフは、大鳥で、ノームは・・・想像がつかない・・・。セルシウスは半分狼の女の人とか、ヴォルトはいつもどおりボールなのかな、トールに変わることは、ないかな?
という感じですが、みなさんどんなお考えですか? - 暗都主 [2017] 04/06/17(木) 21:25
- >>ルキア氏ノームって象じゃないのか?確かに精霊だのなんだのって
召還を含めて気になっているが人間ぽいのは、有り得ないと思う。
だって「獣」じゃないですか。セルシウスだって出るとすれば
(省略されました) - ベートーベンの三輪車 [2025] 04/06/18(金) 20:35
- D2スタッフだから、イフリートとかウンディーネとかいう言葉出ないかもしれない。
- エターナル・ダーク [2029] 04/06/18(金) 21:50
- ウンディーネが鯨とかイルカとかだったら嫌だなあ
ウンディーネとかルナとかはなんか人型しか思い浮かばんですな
ノームはモグラっぽいです・セルシウスは蒼いトラかヒョウ
イフリートは真っ赤なライオンか狼・シルフは鳥・アスカは龍
(省略されました) - ヘル [2050] 04/06/21(月) 06:17
- ウンディーネは人魚とかね。
そのへんまでなら許せる。 - 110 [2051] 04/06/21(月) 07:09
- じゃあルナだったら何になるんだろう?
月だけにウサギ? - 絶対悪 [2052] 04/06/21(月) 07:30
- エ?
おなじみ精霊=聖獣で決定なの? - あき [2060] 04/06/21(月) 22:02
- まだ確定はしていませんねw
転生の為に眠りに云々とあるので聖獣のまんまで出てくる確率は低そうですが。
聖獣の姿だったら今までの精霊と似たようなものかもしれませんね。
勝手にテーマソング
- 91 -
- ゆきのふ [2030] 04/06/18(金) 21:53
- 先日、DO AS INFINITYの「翼の計画」という曲を聴いたのですが、自分的には、これがリバースのテーマソングにぴったりだ!と思い込んでしまってます。最近ではこの曲を聴くだけで、まだ見ぬOPムービーを想像してしまえるほどです。(笑)
皆さんは普段音楽を聴いていて、このような感じで勝手にテーマソングを決めてしまうことってないですか?
また、リバースのテーマソングは、どのアーティストのどんな歌がいいと思いますか?
- オニ [2035] 04/06/18(金) 23:07
- GLAYのフラスレイティードというアルバムの曲で
ビリオネア〜(省略)という歌がぴったりですね
ムービーが流れてきますよ・・・・・・
静かな音楽が始まり(Eの始めの感じのムービーみたいなんが流れる)
(省略されました) - クックロビン [2036] 04/06/18(金) 23:47
- 愛内里奈のスタート
現在、コナンのOPですね。なんとなくリバースってのにあってるような
ストーリー
- 89 -
- 風生 [1996] 04/06/16(水) 21:18
- 今はとりあえずファミ通とかで序盤のストーリーの経緯がある予想できそうですね。
最初はヴェイグはクレアやマルコ達と共に幸せに暮らしていた
しかし突然の襲撃にクレアが謎の者によってさらわれてしまう。それを追いかける
ヴェイグ。そこに着いたのが村の外れの集会だった
クレアを助けようとしたが、逆に悪者の力によって倒されて再び逃亡される
その途中突然現れたユージーンとマオと出会う
そのきっかけからヴェイグは彼女を助けるために仲間と共に旅に出るとか。
っていう風に想像できますね。ユージーンとマオは何故かヴェイグの名前を知ってたし。あとヴェイグの言ってた「何故あいつのことを知っている!?」っていう
セリフ。あいつってクレアのことでしょうか?
だとしたらユージーンとマオはヴェイグとマオを知っているってことになるんじゃ・・・
- サイフレア [2032] 04/06/18(金) 22:07
- 最後の意味分かりにくいッスよ。俺的にストーリーはテイルズオブシリーズ最高になりそうな・・・いや、なってくれ。
- あき [2034] 04/06/18(金) 23:01
- ヴェイグとクレアを知っている〜・・・ですかね?
序盤はだいたいそんな感じでしょうね。
技(全てにおいて)
- 66 -
- こにっち [1528] 04/05/22(土) 03:08
- 今までのシリーズで(TOD2をのぞいた)テイルズには共通の技があります。
今回はどうなんでしょうか?
- クロワ [1529] 04/05/22(土) 05:32
- D2みたいに暴走しなけりゃおなじみの技はあるだろ。
- 火星人 [1538] 04/05/22(土) 20:37
- 断空剣いいなあぁ
- BP [1540] 04/05/22(土) 21:36
- とりあえず使える技を。通常攻撃より弱い技はいらねぇ。希望としては真空破斬とPの閃空裂破。
- おい [1545] 04/05/22(土) 22:27
- 僕も断空剣です」
ふーいええーーー - 絶対悪 [1546] 04/05/22(土) 22:39
- 男は熱波旋風陣
- キョウスケ [1547] 04/05/22(土) 22:56
- 殺劇舞荒剣を期待してます。あとD2の技も出てほしいです。
- りょう [1550] 04/05/22(土) 23:59
- 夢は大きく
柔招来 - シン [1551] 04/05/22(土) 23:59
- 虎牙破斬はほしいです。序盤から終盤まで使いやすいし。
D2で無くなってたのはショックだった。 - 神速 [1552] 04/05/23(日) 00:01
- 自分も断空剣使いたいです。
- 天空 [1558] 04/05/23(日) 10:38
- 断空剣あってほしいです。ちゃんと多段ヒットすればさらに良い。
あと、クレスの真空破斬は個人的にあって欲しい。あの一刀両断pっぽい感じが溜まりません。ダメージも多いし。 - 暗都主 [1559] 04/05/23(日) 12:20
- 昔の強力な技とかはEのように協力みたいな感じで出せるようにして欲しいな。それか秘奥義で。
- クロノ [1563] 04/05/23(日) 16:00
- 鳳凰天駆・疾空連殺剣・空破絶衝撃を出して欲しい
- タロー [URL] [1566] 04/05/23(日) 20:12
- 個人的には空破絶掌撃と猛虎連撃破希望。。
- 行墓◆Hv77jWdc [1570] 04/05/23(日) 22:38
- 空破絶風撃と屠龍連撃破が欲しかったり。
あとはお約束の魔神剣と虎牙破斬と獅子戦吼。 - 魏蛋 [1571] 04/05/24(月) 01:58
- 風雷神剣。使い安いくてよい。斬!いいね。決まったって感じやね
- 総一朗 [1592] 04/05/25(火) 00:17
- 私もシンさんと同じく虎牙破斬です。
TOPで使いまくってたら愛着がわいてしまって(笑 - 与平 [1598] 04/05/25(火) 17:09
- なんかあまり需要がありませんが殺劇舞荒剣を。あれ強いと思うんですけどねー、コンボ数も多いし結構派手だし。
- にんにくいも [1607] 04/05/25(火) 21:58
- 個人的にはクレスやスタンみたいに剣士が獅子戦吼を使う感じがいいですね。TOEでリッドも獅子戦吼を使ってほしかった。。あと突き系の散沙雨や秋沙雨もいいね。
- ふりーら◆JTp.qA9Y [1623] 04/05/26(水) 19:12
- 魔神千裂衝なみに巨大な衝撃波を放つ魔神剣を希望。
もっと魔神剣を強化・分化して欲しいと思います。 - リンゴスター [1651] 04/05/29(土) 21:16
- 獅吼爆○陣がいいですねぇ。Dはスタン、Pはリリス、Eはファラ&スタン。そしてSはロイドとリリスの獅吼爆雷陣とちょっと似てたユアンの翔破爆雷陣(漢字あってる?)
- こん [1653] 04/05/29(土) 22:57
- 魔 皇 刃
- 烏哭 [URL] [1654] 04/05/30(日) 00:30
- 同じく殺劇舞荒剣復活希望ですw
- yuu [1663] 04/06/01(火) 13:03
- マジンケン コガハザン アキサザメ ホウオウテンク
この4つがあれば満足です。あとできれば殺劇舞荒剣も(拳ではなくて剣で) - にゅ [1685] 04/06/04(金) 10:12
- 敵の技が出てきてもよさそうです。私的には雷斬轟天撃を……。あと、できれば、トラクタービームも……
- オニ [1686] 04/06/04(金) 17:50
- ふりーらさんと同じで、奥義で魔人千裂衝なみの魔人剣がほしい
今までの魔人剣とは違って射程距離はないが、手前でズバーっと
テリーのパワーゲイザーみたいに^^ 紫色で - ゼノン [1719] 04/06/05(土) 20:21
- 僕的にD2みたいに今までと違う気がします。あって魔神剣、虎牙破斬、蒼破刃あたりだと思います。
- ZERO [1733] 04/06/06(日) 13:06
- Eのバグでたまに出てきた斜め上に上がって数HITする魔神剣復活希望です!!
- エターナル・ダーク [1734] 04/06/06(日) 13:14
- 27のような魔人剣の改造版(烈や剛以外の)がほしいです
ヒット数が稼げたり異常に一発の威力が高いのとか - ジョーンズ [1834] 04/06/09(水) 23:50
- やっぱり主人公には虎牙破斬!
あと、ユージーンに獅子戦吼、似合いそうなので。
とにかく歴代技をほんの少しでもいいから出して欲しい。 - MIZU [1837] 04/06/10(木) 00:53
- 僕は魔人闇とか空襲剣とかがあるといいな
- 無限の狭間 [1842] 04/06/10(木) 12:59
- 僕的には、殺劇舞荒剣はスタンの専用技であってほしいのでいらないです。
それにかわる新技を。引き継いでほしいのは飛燕連脚、猛襲剣、剛雷剣、陽炎あたりの技を。 - すぅ [1861] 04/06/11(金) 00:58
- 絶翔斬でしたっけ?アレは空翔斬の切り上げバージョンって感じがします。名前的にも見ため的にも。なのでヴェイグは主にカイル技取得と予想。
ちなみに初めまして。すぅです。どぞよろしく。 - s [1869] 04/06/11(金) 15:18
- なんかD2のような新規技が多くでてきそうですね。
自分的にはD2みたいにアクションエンチャントがあり、それが歴代の技につなげられる(飛燕連脚→飛燕連天脚とか。)
もしくは、すぅさんのように、絶翔斬から空翔斬につながるとか。
どうでしょう? - みゃお [1871] 04/06/11(金) 16:17
- 烈空刃・火龍炎舞・獅吼滅龍閃みたいものがあってほしい。
- 来栖 [1875] 04/06/11(金) 21:44
- 双竜連牙斬がでてほしい。使用キャラはやはり死ぬのか?
- 白銀 [1886] 04/06/12(土) 13:29
- ユージーン(だっけ?)が何かプレセアの技を使いそうな気がする
- ちみー [1897] 04/06/12(土) 20:02
- バーンストライクがありますね。まあどうでも良いような術ですがね
- あき [1902] 04/06/12(土) 21:37
- バーンストライクは結構使えまっせ。エンシェントノヴァより使ってました。Rではどうなるか分かりませんが。
ヴェイグは氷(水?)属性ですか・・・ - クックロビン [1938] 04/06/13(日) 23:45
- フォトンがいいです。敵の動きを停止できるので。
あと、集気法と守護法陣、ヘイストがいいです。 - エターナル・ダーク [1951] 04/06/14(月) 19:34
- ヘイスト?FFですかW
それなら俺はマダンテかアルテマを・・・ - 絶対悪 [1952] 04/06/14(月) 20:34
- シャドウサーバント、ソードバリア、無明剣
- mimo [1953] 04/06/14(月) 20:37
- 魔人剣系やっぱりなくなっちゃうのでしょうか。
使いやすい技はなくなってほしくないです。 - ダンテ [1956] 04/06/14(月) 22:40
- スティンガーとかヴォルテックスとかいいなあ
- オニ [1957] 04/06/15(火) 00:22
- ↑カプコン発見
まあ獅子戦功がいいです - クロワ [1958] 04/06/15(火) 03:03
- 虎牙破斬とか基本の技はなくならないでほしい。割と使いやすかったしな。
魔人剣系もなくなると嫌だな。早い話、歴代の基本技は残しておいてほしいってことだな。 - ダンテ [1961] 04/06/15(火) 13:10
- キック13とかインフェルノとかもいいですなあ
- クックロビン [1964] 04/06/15(火) 17:01
- >>FFですかw違います。SFC版TOPにでてきた「ヘイスト」です!
- ダンテ [1974] 04/06/15(火) 20:34
- フォルス・ラッシュゲージ共に満タン時にL1ボタンで獣人化なんてのもいいなあ
- 暇人の極意ж [2019] 04/06/17(木) 23:03
- 虎牙破斬、魔神剣、獅子戦吼、鳳凰天駆、緋凰絶炎衝メテオスウォーム辺りは絶対ほしい!あと、オレ的には何となく襲爪雷斬とEの魔神連牙斬が欲しいです。
獅子戦功⇒獅子戦吼です。
漢字は正しく使いましょう! - ぱきゅ [2022] 04/06/18(金) 11:48
- メテオスウォーム=メテオスォーム です
漢字ももちろんですが、カタカナも正しく使いましょう!(オイ
今回は共通の技は出ないと思うけど、出るなら鳳凰天駆かなぁ〜
設定考察
- 83 -
- 校倉@管理人◆XoXEzBEI [Mail] [1905] 04/06/13(日) 00:16
- 世界観やキャラクターの設定について考察したり、予想しましょう。ネタもありです。
- 校倉@管理人◆XoXEzBEI [Mail] [1906] 04/06/13(日) 00:20
- ガジュマには、色々な獣のタイプがいるようなので、ヒューマにもゴリラ型や、オランウータン型がいるのか気になっています。
そして、マオが記憶を失ったというサル事件とは一体…。 - ぱきゅ [1907] 04/06/13(日) 01:14
- マオの記憶はあまりに辛い出来事のショックで失った・・・とかですか?
ヴェイグの両親の死とマオの失われた記憶は関係があるかも・・・(ぇ
とりあえず思いつくのはこれが限界です
みなさんの意見もぜひ聞きたいですね - ジョーンズ [1909] 04/06/13(日) 01:58
- マオは、家族を目の前で殺されたとかかな・・・
ユージーンは、どっかの城のお偉いさん。なんとなくクラトスのような監視役のような気もします。 - 絶対悪 [1911] 04/06/13(日) 10:30
- ヴェイグの中にヤヴァイ力が眠っていてそれが暴走して
両親は死に、村から疎まれるようになった…
使い古されたネタだがテイルズではまだ無いよな - やかん [1913] 04/06/13(日) 11:19
- これもありきたりだが、マオが記憶を失った事件の原因はユージーンであるとかかな?
- オニ [1919] 04/06/13(日) 15:15
- ユージーンは聖獣(睡眠中)から、なんか情報もらってるとか??
あと吉積さんが言ってた、「一ヶ月か二ヵ月後にアクティブに展開する」 そろそろなんだけどどうなるんだろ?? - LOY [1920] 04/06/13(日) 15:36
- 今回のキャラは何かしら秘密を持ってるな。
とりあえず、いづれユージーンは裏切ると予想してみる。 - ルキア [1921] 04/06/13(日) 15:54
- マオは実は、聖獣の一人だが、なにがしらのショックで記憶を失っている、物語のかぎ。姿は幼いのは、ヴェイクの世界に来た時、姿を変えたから。
- クリマ [1923] 04/06/13(日) 18:26
- 「一年前」の事件でヴェイグが心を閉ざし、「一年前」のさる事件でマオが記憶喪失になった・・・・「一年前」が物語の鍵になるかな?
- toiジィ [1924] 04/06/13(日) 18:40
- ユージーンはやはりクラトスのような見守るor監視的なタイプなんじゃないかと既に出てるがそう予測してみる。
マオのつらい過去ははたして物語と深い位置にあるのかどうかも気になったりするな。 - エターナル・ダーク [1925] 04/06/13(日) 19:49
- ユージーンとマオは聖獣の使いでそれぞれガジュマとヒューマを守護している
んでマオが記憶を失った理由はゲル・・・なんたらかんたらの力によってとか - ベートーベンの三輪車 [1931] 04/06/13(日) 21:21
- テイルズチャンネルでユージーンの方が画像が載ってるので
ユージーンが重要人物?
それともただ単にヒューマじゃないだけ・・・? - ファティマ [1936] 04/06/13(日) 23:16
- お初です〜
ヴェイグに某・金髪忍者と同じような事あったに一票。 - ミスティ [1941] 04/06/14(月) 01:43
- なんだかヒロインが某7のヒロインのごとく死んでしまう気がしてきたのですが…。
- クロワ [1944] 04/06/14(月) 02:50
- ヒロインが死にそうなほど衰弱するけど死なない。テイルズでヒロインを死なすなんて思い切ったことはしないと思うから。
でも何かで力を使ってかなり衰弱することは予想。 - D [1947] 04/06/14(月) 15:52
- ユージーンは実は呪いをかけられガジェマの姿になってるとか・・・?
割とありがちかw - Yo.Ish [1948] 04/06/14(月) 17:11
- マオに関する1年前の事件というのが間接的、ないしは直接的にユージーンによって引き起こされたもので、それに負い目を感じたユージーンがマオを保護するようになった、とか。
- クラン [1949] 04/06/14(月) 18:59
- 実は、ユージーンがマオの大切な人を殺してしまい、それを見てしまったマオはショックで記憶喪失に。なのでユージーンが責任を感じてマオを保護しちゃったとか。
- tttt [1954] 04/06/14(月) 20:54
- ミスティさん>ああ、それは僕も思いました。戦闘に参加しないと知った時にそう思いました。まあ、別段体が弱いという設定は今のところないので、戦闘に参加しない理由は(裏で)何かしらあるはずとふんでます。
それにしても、ユージーンとマオが仲間になる時、どうもクレアの姿が見えないようですが、何が起こったのやら…。 - 「K」 [1955] 04/06/14(月) 21:42
- ってか普通レディーは戦えませんよね、
ゲームでそれ言ったら終わりだけど・・・・・。 - ななか [1959] 04/06/15(火) 07:41
- 実はマオは敵だった・・・というのも有りかも知れない。
そのために記憶の無いふりをしてユージーンに近ずいたとか・・・ - ソードキック [1960] 04/06/15(火) 12:24
- >クロワさん「リバース」ですから死んでから生き返る、もしくは生まれ変わるってことも考えられると思います。
- スパイラル園原「豊」 [1962] 04/06/15(火) 15:35
- ヒロインが裏切っちゃったりして・・・
- ゼノン [1976] 04/06/15(火) 20:43
- 同じナムコのバテンカイトスは主人公が途中で裏切るみたいな感じでヒロインが主人公になったので、スパイラル園原「豊」さんの考えも当たってるかもしれませんね。(リバースだからこんな感じでヒロインが死んで、復活しそうというのが僕的な考えですね。)
- のきぐち [URL] [1980] 04/06/15(火) 21:35
- クレアがゲオルギアスの転生もしくは封印っていうのはベタすぎでしょうか?
- クロワ [1981] 04/06/16(水) 01:00
- >ソードキック氏そういうのも考えられますね。更に新たなる力を得て生まれ変わるとか。
- 新月 [1982] 04/06/16(水) 13:56
- ヒューマとカジュマのハーフは、ほぼ間違いなく登場すると思う。それこそ顔は人間だけど猫耳&尻尾がついてたりとか(何)
- 六花りょう [1989] 04/06/16(水) 19:59
- やっぱりクレアは途中で転生なりなんなりしてパーティに加わるような気がします。
個人的にはユージーンとマオには因縁はあってほしくないです。
(ストーリーとしては十分に有り得ますが) - 校倉@管理人◆XoXEzBEI [Mail] [1992] 04/06/16(水) 20:23
- リバース…。ヴェイグはクレアを守るために死闘の果てに悪の大元と相打ちになり、死んでしまう。過去に転生したヴェイグはガジュマ…ユージーンとして、生活をしていたが、再び気配を感じて同じ時代にいるヴェイグと共に悪に立ち向かう…とか。奇妙なので無さそう。
- 風生 [1995] 04/06/16(水) 21:12
- のきぐちさんと同じようにやっぱクレアは特別な存在かもしれませんね。ゲオルギアスを復活するために生まれたのなら数多の敵に狙われても不思議じゃないかも。
- このの [2000] 04/06/17(木) 00:12
- 私はNPCのヒロインなんで最後ボスとして出てきても面白いかな〜、なんて。ヒロインがラスボス、っていう展開は結構好きだったりしますので。
あと、聖獣(もしくは精霊?)を召喚できるとしたら、ヒューマではなくガジュマ族しかできない、だとなんかいいです。 - Yo.Ish [2003] 04/06/17(木) 10:02
- 冒険の途中でヴェイグは敵と相打ち、もしくは敵に殺されてしまう。
そんなヴェイグをクレアは自らの命を使ってリバース、転生させる。
というのはどうでしょう。
なんか某スク○イドにそんな話があったような…
レンズ
- 75 -
- エターナル・ダーク [1745] 04/06/06(日) 19:12
- D、D2、Eでは出てきたレンズですけど今回のリバースでは出てくるんでしょうか?
- 白銀 [1887] 04/06/12(土) 13:32
- 僕はエクスフィアが出たらいいなぁと思います
- 六花りょう [1889] 04/06/12(土) 15:59
- レンズが出てくるのっていのまた先生デザインの時ですよね?
だったらリバースにも出てくるのではないでしょうか。 - クロワ [1895] 04/06/12(土) 19:20
- 言われてみればそうだ。
ならもしかしてまたレンズが出てくる可能性が高い。またレンズ関係で一揉めするんでしょうかね? - tkhs [1904] 04/06/12(土) 23:11
- Sでも一応レンズ出てますよ。
EXジェムです。 - FOURTIMES [1918] 04/06/13(日) 14:52
- それなら、スペクタクルズもレンズじゃないの?
- エターナル・ダーク [1926] 04/06/13(日) 19:51
- ↑え?そうなんですか?
- キルセレス [1934] 04/06/13(日) 22:44
- 眼鏡も(笑)。
- D [1946] 04/06/14(月) 15:48
- 眼鏡はともかくレンズのようなものが出てきても、それはそれでおもしろいかもしれない。
- 六花りょう [1991] 04/06/16(水) 20:03
- やっぱり集めてある人物に渡すとアイテムが貰えるといった感じでしょうか?
すくなくともEではそうだったので。
新システム・・・?
- 77 -
- ぱきゅ [1762] 04/06/07(月) 20:02
- スレをたてるのは初めてかもしれないんでよろしくです
とりあえずこのスレでは戦闘画面で見られる
HPの横にある四角形とゲージのようなものについて話し合います
例・『四角形は〜だと思います』
『ゲージは〜だと思います』
自分の考えですが、まず四角形
これは技に関係するであろうことぐらいしか想像もつきません(泣
次にゲージですが、これは多分D2でいうSBに関係するゲージだと思います
おそらくゲージが溜まるとSBのような状態になり、
時間の経過とともに減っていくのだと思います
D2の時やSの時と違い効果がきれるまでの時間を
目で確認することを可能にしたことで
効果時間をより有効に使えるようにしたのだと思います
自分の考えはこんなところです
それではみなさんの意見・考えをどうぞお聞かせください
- 恵美 [1763] 04/06/07(月) 20:29
- 私としては四角形がHPの表示で、
下のゲージがTPの表示ではないかと
思いましたね。
あ、でも確かに四角形がSBみたいな物とも言えますね・・ - 覇炎 [1771] 04/06/07(月) 21:32
- テイルズチャンネルによるとあの四角形は「フォルスゲージ」といって
ゲージが溜まると十字に応じた技が出せ、時間の経過で蓄積されて
技によって溜まるまでの時間が違うとのことです。
技をだすたびに溜めなきゃいけないのはめんどくさそう・・ - スー [1773] 04/06/07(月) 21:34
- テイルズチャンネルを見てみてください。
フォルスゲージの説明があります。
自分的に期待はずれなんですが…。 - LOY [1774] 04/06/07(月) 21:43
- 正直、ガッカリだな。技連発が出来ないみたいだし。
- オニ [1775] 04/06/07(月) 21:47
- しかもSPよりたち悪そう・・ SPは好きだったけど・・
リバース新システム多すぎ! でも楽しみなような気がしないことも無いです ^^ - クリマ [1776] 04/06/07(月) 21:51
- 同じ技の連発はできないけどコンボはできそうですね。
- ベートーベンの三輪車 [1777] 04/06/07(月) 21:54
- 疑問に思ったんですけど×ボタン単体はどうなるんでしょうか?
RやLでのショートカットもなくなるって事ですよね・・・。 - ぱきゅ [1782] 04/06/07(月) 22:28
- あ、午前中見たら更新されてなかったのに更新されてますね・・・
ちょくちょくのぞかずすみませんでした
でも十字ボタンということはL2・R2ボタンの
技・術設定が少し危ういかも・・・
(省略されました) - フィー [1783] 04/06/07(月) 22:46
- 確かに技連発は無理そうですね。しかも3列・・・慣れるまで大変そう。
でも戦略的に幅がありそうですね。
D2みたいの戦闘がすきなので楽しみです。 - スバル [1784] 04/06/07(月) 23:57
- アクセサリーで技連発の補完は可能なのでしょうか?
オレンジ、パイングミの立場はどうなるのでしょうか?
まだ情報が少なくてなんともいえませんが… - ぱきゅ [1785] 04/06/08(火) 00:39
- フェアリィリング等は、おそらく技の使用が可能になるまでの時間短縮でしょう
オレンジ&パイングミは、
オレンジなら『フォルスゲージ』の4つのうち1つに使用することで、
技・術を時間に関係なく使用可能に
(省略されました) - クロワ [1787] 04/06/08(火) 02:53
- SP並かそれ以下の予感。思い切り期待はずれ。
普通にTPで良かった。技連発できそうにないのは同じく残念だし。 - BP [1789] 04/06/08(火) 12:21
- ヴェイグが出している絶翔斬とかいう技の上に、「SLASH SKILL」という文字が出ている。今回もエターニアのように斬り系、突き系で特技が分かれているのだろうか。
- 無限の狭間 [1790] 04/06/08(火) 12:44
- 見た瞬間、「あー賛否両論分かれそう…」と思いました。僕としては新しいことに挑戦してる感じがあっていいかな、と。技同士をつなげることはできるでしょうし、問題なし、早く動かしたいな。
- toiジィ [1791] 04/06/08(火) 14:35
- なんか新しい事に挑戦しすぎた感があって残念。
個人的にはSP以上に期待はずれ - スパイラル園原「豊」 [1793] 04/06/08(火) 16:51
- TPはSFCファンタジアから採用され、D・Eと流れ、D2・Sにかけては改良が加えられたテイルズの歴史の象徴みたいなものだったが、リバースでついに消えた・・・。
今まさにテイルズオブシリーズ、運命の輪が動き出した。 - _ [1795] 04/06/08(火) 16:52
- またD2のSPの二の舞だ
- イグジス [1796] 04/06/08(火) 17:15
- 公式サイトの画像見てきたんですけど、これって十字キーの右と左で技の区別があるみたいですね。
左右のフォルスゲージの溜まり具合が違ったんで。 - ぱきゅ [1797] 04/06/08(火) 17:33
- イグジスさんの言ってること昨日それ書き忘れてた・・・
『フォルスゲージ』・・・大失敗しそうな嫌な予感が・・・
TPというあって当然のシステムをなくしてまですることなのか?
このままいくとHPまで・・・(これはさすがにないか - ふりーら◆JTp.qA9Y [1799] 04/06/08(火) 18:07
- 私は単一の技を乱用するのは抵抗があったのでフォルスにはあまり抵抗がありませんね。
別に四つ全てゼロになってもSPとは異なり通常攻撃は可能でしょうし、ライン移動で逃げることも可能なはずです。
遠距離から魔神剣を乱射したりひたすら秋沙雨でハメることも不可能になるため、戦略的な戦いが必要になると思います。
敵にもフォルスの概念があるようなので、敵の大技の発動を予測して防御を固める等の戦術も取れそうですね。 - 絶対悪 [1800] 04/06/08(火) 18:49
- フォルスイイね
格ゲーみたいに技を出すタイミングの駆け引きが楽しめそうだ - ホワイトソース [1802] 04/06/08(火) 19:33
- 正直賛成できません。
理由…勝負時に技が発動できないかも知れないから。
コンボを決めるという、戦闘で一番重要な(自分の中で)爽快感が感じられなさそう。
魔神剣連発等ができない。(これも一つの戦術です)
(省略されました) - フィー [1803] 04/06/08(火) 19:38
- ところで晶術はどうなるんですかね?
同ライン限定とか3ライン有効とかあるんでしょうか。
少し気になります。 - フェル [1804] 04/06/08(火) 19:39
- う〜む。微妙。
そんなに楽しそうでは無い。が、フォルスは楽しそうな気も少しする。微妙。
今回システムが駄目だったら、ストーリーの弱いテイルズは死ぬかな。でも、ドラクエとかと同様でブランドものだからな。 - 絶対悪 [1805] 04/06/08(火) 19:45
- 大丈夫
キャラにカワイイ少年とかいるから。
そっち狙いの人が買ってくれるはず - 来栖 [1806] 04/06/08(火) 19:47
- 大丈夫このまま行けば前スレ紫電さんが言ってた通りサイ○バーストっぽいの有るから(笑)
- 智樹 [1809] 04/06/08(火) 20:31
- 僕は結構いいと思いますけどね〜。そのほうが戦闘が難しくなると思うので。
あと、難易度はせめてD2くらいにはしてほしいです(Sは簡単すぎてちょっとショックだったので) - ふりーら◆JTp.qA9Y [1811] 04/06/08(火) 20:48
- 実際SPと同様フォルスゲージが溜まる速さによってもかなり変わってきそうですね。
戦闘中の技の変更はおそらく可能でしょうが、その場合フォルスゲージがゼロになりそうなので、
敵のパーティ編成から使う技をすばやく判断していく必要がありそうです。
(省略されました) - クリマ [1815] 04/06/08(火) 21:26
- CPUの術士はどうなるんでしょうね?4つしか術使えないよね・・・
- 絶対悪 [1816] 04/06/08(火) 21:40
- 術はレベルわけして設定できるんじゃない?と予想
まあべつに四つでも邪魔な属性・弱弱魔法は封印するからオレは良いけど - クリマ [1818] 04/06/08(火) 21:49
- 技もレベル分けできるかもしれませんね。
メニュー画面で特技・秘技・奥義をそれぞれ4つずつ設定して特技のあとは秘技、そのあとは奥義が出るみたいな。(技が12個設定できる)
簡単に言うと十時キーの下を連続で押すだけで特技、秘技、奥義がでる - カブトムシ [1823] 04/06/09(水) 01:40
- リバースには術がなくて、SOみたいに詠唱無しで特技みたいに使えるとか・・。
リバースにSBみたいな状態があるとするならば、フォルスが常にMAX状態になるって効果も出るかもしれませんね。
というか自分が左、敵が右のとき左で出る技やって左向いて味方のほうにやるなんてことはないよね・・。
左側(自分の向きと反対側)のゲージはデフォルトの位置に設定した技のゲージだと思うな〜。R、Lのショートカットにもフォルスゲージが個別にあるとかするんじゃないんですか?例えばヴェイグの絶翔斬(だっけ?)のFG(フォルスゲージ)が溜まってなくてもRに設定していてRのFGが溜まってさえいれば絶翔斬を出せるとか。まぁ予備FGみたいな感じになるかと。
(省略されました) - 「K」 [1825] 04/06/09(水) 07:24
- D2のアクションエンチャントみたいなのが有れば、左の長いゲージがある程度断定できます。
具体的には各FGを消費して特技を発動させ、〇押しっぱなしで秘義・奥義にとか、
その際に左のゲージを消費するなら最左のFGの意味とバランスが無理やりだがとれるかも。
でもこれは自分の理想(?)で多分違うでしょう、←なら書くなっ!!
(省略されました) - 「K」 [1826] 04/06/09(水) 07:28
- ↑てか普通に「技→追加〜」で良かったか?
連レスすみません。 - ミッツー [1827] 04/06/09(水) 10:21
- 久々のかきこですー♪
俺の予想は上下左右に技セットして使ったら四角の内セットしたとこが緑じゃなくなって戦闘中に回復していくみたいな感じじゃないでしょうか?
左の縦ゲージは公式のページのCGを見るとHPが低いほうがゲージが高いのでスピリッツブラスターの発動が目に見えるようになったのでは?
(省略されました) - 「K」 [1828] 04/06/09(水) 18:37
- 術についてですが公式サイトのマオがバーンストライクらしき術を使っている写真を見ると、
FGが丁度1/2になっているので、下:1/3 中:1/2 上:全消費
とかかもしれませんね。
(省略されました) - ぱきゅ [1835] 04/06/10(木) 00:23
- 「K」さんのかなりそれっぽいですね
でも1/3は難しいと思うので、そこは1/4かと・・・
個人的には色分けで良かったと思うけど
(省略されました) - 氷魔 [1836] 04/06/10(木) 00:28
- まだ概要が発表されただけの状況で"駄目だ"と決め付けるのもどうかと思いますが…
こういうものは実際に遊んでみるまでわからないものだとおもいます。食わず嫌い良くない。
他のシステムとの併用によってわずか0.1秒でたまるなんてこともあるかも。
(省略されました) - 「K」 [1838] 04/06/10(木) 07:29
- 自分は一度技をだすとFGを全て消費すると思っていたのですが、(公式画像による先入観)技によって減少値が違う事は有るのかも。>技があまり使えなくなる代わりに派手になってたり、通常技のバリエーションがグンと広がるのかもそれも良いですね、 突き:攻撃判定が横に長い 払い:隣りのマスまで届く
とか通常攻撃に何かしら変化があると思いますね、増えたりもするのかなぁ?
(省略されました) - yuu [1840] 04/06/10(木) 11:00
- システムとかはよく分かりませんがE以降のテイルズでお約束のスピーディーで爽快感のある戦闘が失われてなければどんなシステムでもいいと思います。
- オニ [1872] 04/06/11(金) 18:35
- 戦闘終了画面にグレードがないのは、
開発画面だからということを祈りまっする - ヴァルカン [1873] 04/06/11(金) 19:13
- 表示スコアの一番右下にありましたよ。(10も貰ってた・・・)
- クリマ [1874] 04/06/11(金) 21:44
- それはGALD(ガルド)だと思うのですが・・・・
フォルスゲージの横のくの字型ゲージはラッシュゲージと言うようですね。ゲージが溜まると攻撃力などが変化するとファミ通に書いてありました。 - 智樹 [1876] 04/06/11(金) 23:07
- みなさん、もう一度テイルズチャンネルのフォルスゲージの説明の所を読んでください。そこには、「ゲージが一杯になってから使用するとその『技』、『術』が強化されるという仕組。」と書いてあります。ということは、ゲージが溜まっていなくても技が使えるのではないでしょうか?その代わり、ゲージがゼロだと使う価値が無いぐらい威力が低いとか(でもコンボには使える)
- 絶対悪 [1877] 04/06/11(金) 23:20
- …かなり温そうな戦闘になる予感だな↑だと
TPないからひたすら動きとめる高コンボ技連発してりゃ
時間はかかれどボスとかみたいな1ぴき野郎だと
連打で終わりそうな悪寒… - オニ [1878] 04/06/11(金) 23:23
- そして確実に爽快感が失われる・・・・・お母ん
- tt [1888] 04/06/12(土) 14:09
- 予測にしかすぎないけどゲージがMAXでなくても使えるのだとしたら
ゲージが少ない時は攻撃力と命中率が下がるのだと思う
そこらへんはSPと同じじゃないかなと - mimo [1892] 04/06/12(土) 16:06
- 微妙かな・・・。やっぱり。
私は、やっぱTPがすきだなぁ。 - クリマ [1893] 04/06/12(土) 17:40
- フォルスゲージはD2のTPに似た機能なのでは?
ゲージがなくなったら技がでなくなりD2みたいに通常攻撃や待機していると少しずつ溜まりいっぱいになったときに技を発動すると強化されるとか - クックロビン [1939] 04/06/13(日) 23:45
- =終了=
フォルスゲージにおける技の強化について
- 85 -
- エセ天使 [1922] 04/06/13(日) 17:45
- 題名の通り、フォルスゲージMAX時における技の強化についての考察を
自分の予想は
1 技の形態そのものが変化(追加)される(MELTYBLOOD Re・ACTにおけるアークドライブのように)
2 吹き飛ばし、状態異常等が追加
3 倍率上昇のみ
のどれか、もしくは技毎に違うか、です
クレアの武器
マオの職業
- 79 -
- 恵美 [1830] 04/06/09(水) 20:31
- 恵美です。
リバースの新キャラで紹介されたキャラでマオという子がいましたね。
彼の職業はトンファー使いとききましたけど、
トンファー使いという職業はどんな職業なんですか?
トンファーとはどんな武器なのですか?
- to-ri suga-ri [1831] 04/06/09(水) 20:38
- ttp://seiryugp.hp.infoseek.co.jp/buki/tonfarpage/tonfar.html
とか、Googleで検索すればいっぱい出てきます。あと、職業ではないかと。(例えばTOEのリッドは剣使いだけど、猟師) - 恵美 [1832] 04/06/09(水) 20:49
- そうですか、ありがとうございます。
三つ編み!?
- 63 -
- 時空剣 [1460] 04/05/18(火) 22:42
- ヴェイグって三つ編みだったんですか!?
なんかかっこいい…!
- 浅月結菜 [1462] 04/05/18(火) 23:01
- 俺も知りませんでした(笑)新しい画像ではキッチリ写っていましたね。
長髪主人公はスタンさん以来ですか。ウッドロウさん似と言われていましたが、髪形が違うようなので安心ですv
三つ編みイイですよね〜(笑)何か・・・可愛いです(笑) - 恵美 [1464] 04/05/19(水) 07:18
- 私は前の画像から三つ編みだと気づいてましたけど・・
前のと新しいのとで三つ編みの長さが違うように見えます・・。 - こにっち [1466] 04/05/19(水) 14:44
- 恵美さんの意見なんですけど角度の問題なんじゃありませんか?
- 行墓◆Hv77jWdc [1467] 04/05/19(水) 16:41
- そういえば某錬金漫画の主人公も三つ編みですね。
はやってるんだろうか。 - ren [1468] 04/05/19(水) 16:42
- 三つ編の主人公というのも、たまにはありですね。
結構かっこいいです。 - ぱきゅ [1469] 04/05/19(水) 16:47
- 俺は三つ編みで一番はじめに浮かんだのは、
ク○ノ・クル○イドのクロノですね
声は石田さんだから見てるんですが、結構面白い
個人的に三つ編み主人公あんまし好きじゃない、シンプルが一番 - あき [1473] 04/05/19(水) 20:27
- 確かにそうですねw>金岡
- ガゼル [1479] 04/05/20(木) 12:08
- 毎朝三つ編みをイソイソと編んでるヴェイグを想像したら笑える;
途中で髪がバッサリ切れるイベントなんてあったりして。「オレの決意だ!」なんて。・・・一人称「オレ」? - 穂高しの [1480] 04/05/20(木) 12:20
- FF9のヒロインですか(笑)
でも目立つほどの三つ編みでもないので自然でいいかと。 - キンケドゥ [1482] 04/05/20(木) 13:36
- ガゼルさん>セシリア・・・・・と、結構前例がありますねぇ。
- Last Waltz [1503] 04/05/21(金) 18:53
- NARUTOのサクラもやってます。
- ふりーら◆JTp.qA9Y [1504] 04/05/21(金) 20:07
- 長髪をそのままにしておくよりは動きやすそうですね。…個人的にはクレアに編んでもらうシーンを期待。
お約束ながら髪を解いた姿の登場も。 - 青空あいる [1517] 04/05/22(土) 00:13
- ふりーらさん>あ〜、分かる分かる!それ!!実はスタンとカイルみたいに低血圧のため、なかなか自分の髪を結ばれないヴェイグがクレアに頼んで結んでもらうのが希望!!!
敵と戦ってバッサリと解くのもいいかもですね。 - 青空あいる [1521] 04/05/22(土) 00:23
- ごめん!!追加します!!スタンとカイルみたいに低血圧のため、朝起きてもまだ頭が冴えてないため上手く自分で結べない。・・・です。
- 総一朗 [1593] 04/05/25(火) 00:20
- かっこいいですよね、ヴェイグ。
個人的に三つ編みは切らないでいてほしいのですが、
バッサリ切るイベントも見てみたいです。 - 飛臥 [Mail] [1604] 04/05/25(火) 19:41
- バッサリいっちゃってもいかなくてもいいですけどなんとなくジューダスの仮面みたいに秘奥義のときに三つ編みがとれてバサッてなるのを希望します(おかしい)
- The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [1612] 04/05/26(水) 02:13
- 髪はセミロングと見せかけて、実は文句なしのロングだったわけですね。
実はあの三つ編みこそがヴェイグの真の武器だったりとか。秘奥義、三つ編み絞殺劇、三つ編み百叩き、三つ編み鼻くすぐり、(省略されました) - あの星の人。 [1618] 04/05/26(水) 17:15
- スキットに一回は三つ編みネタ(ギャグ)が出てきそうですね。
でも案外願掛けとかだったりして・・・。 - ルキア [1636] 04/05/28(金) 10:33
- >あの星の人さんそれおもしろいですね。では、三つ編みをひっぱるキャラが、必要になりますね
- 青空あいる改め風生 [1646] 04/05/29(土) 12:54
- だとしたらヴェイグが好きな12歳の明るい女の子などかな?
「ヴェイグ〜VVV」と言いながらも引っ張るとか? - ルキア [1648] 04/05/29(土) 18:07
- イヤ、ヴェイクに敵意を持っている、BLEA●Hの花刈ジ●太みたいなやんちゃな男の子で、「うっと惜しんだよこの三つ編みがあ」みたいなことを言う子もありですよ
- スバル [1650] 04/05/29(土) 20:46
- 実はリバースはヴェイクの三つ編みをめぐる物語です。
聖獣とか全く関係ありません。 - 青空あいる改め風生 [1652] 04/05/29(土) 22:44
- は?何言ってるんですか?こんなゲームがあったら買う気もありませんよ。
ルキアさん、●ン太みたいな性格ならその子はきっとガジュマ族かもしれませんね。もしくはハーフとか? - Ho [1655] 04/05/30(日) 14:09
- >23冗談だと思ってスルーしてください。
- 絶対悪 [1656] 04/05/30(日) 15:56
- 所謂ネタにマジレスか
- D [1660] 04/05/31(月) 14:52
- 今回の主人公は三つ編か。私的にはかっこいいと思う。
服を変えられる称号が出てくるなら、やはり髪型も変わるのかな・・・? - 電気うなぎ [1665] 04/06/01(火) 15:00
- もしも三つ編がバッサリいっちゃうシーンがあるのなら、是非ともアニメーションで。(笑)
- guri [1666] 04/06/01(火) 16:09
- 三つ編によって心が封印されています。
三つ編の封印が解放されたとき、ヴェイグが本当の力を取り戻します。
しかし三つ編の封印を解放すると、ヴェイグがネコ耳になります。
(省略されました) - ルキア [1759] 04/06/07(月) 16:01
- 三つ編みをひっぱるキャラ、マオとかも含みそうですね。まずマオが興味を持って引っ張り出す。そして、マオより年下の子どもが、三つ編みをひっぱる。とか
- :.:.;:.@:.@:.@:.@:. [1760] 04/06/07(月) 16:53
- ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
- bib [1769] 04/06/07(月) 21:17
- >>22ちょっとだけウケた
サブヒロインについて。
- 72 -
- 浅月結菜 [1668] 04/06/02(水) 12:26
- こんにちは、スレ立てるのは久しぶりです(この版では初めて)浅月です。
今回はサブヒロインのことが気になってきたので、皆さんはどう思っているのかちょっと聞きたいな、なんて。
肝心のヒロイン・クレアは、シリーズ初となる動かせないヒロインとなるわけですが・・・、そんなわけでヒロインが動かせないならサブヒロインなる者が活躍するのではないかな、と。思うわけでして。
サブヒロインというと、P、D、Eはファンダムの通りアーチェ・フィリア・メルディのような子達です。・・・D2はナナリー、Sではリフィル先生という事になるんでしょうか・・・?(・・・後者はどうだかわかりませんが)
自分的に、サブヒロインちゃんこそ、すっごく積極的な子で(ヴェイグは暗いし、クレアは明るいけど積極的という感じではないはず)、クレアが悲劇的なヒロインになるのは間違いないと思うので、「もうそんな子の事忘れちゃいなよ」なんて感じのキャラとか。すごく優しくて良い子なんだけど、ヴェイグが大好きになる(という設定で)故に、おそらくクレアを引き摺るであろうヴェイグにアタックしまくって、ちょっと冷たいことを言っちゃうとか・・・。サバサバした子ではあるが、実はすごい過去がある・・・とか?みたいな設定だったらいいなあ、なんて思ってたり(長い妄想ですがね)
皆さんはどんなサブヒロインが良いと思いますか?
- Yo.Ish [1669] 04/06/02(水) 16:56
- そうですね。僕もヴェイグ・クレアとの間だけでなく、他のキャラとも多少の恋愛要素が絡んでくれたら話的にも盛り上がると思います。
もしくは他人の恋愛に首を突っ込みたがるような年上の女性で(年上じゃなくても良いかもしれませんが)、ヴェイグとクレアの仲をどんどん進めようとするキャラとかどうでしょう。 - 獅吼 [Mail] [1670] 04/06/02(水) 20:28
- サブヒロインかー。俺的には、やっぱりファラみたいな前衛のキャラで会ってほしいもしくは、コレットみたいに魔法・接近戦どちらでもいけるようなきゃらがいいなー。(戦闘が楽)
- 純白の翼 [1671] 04/06/03(木) 00:01
- 主人公ほど強く、接近戦担当がいいです。
- 神速 [1672] 04/06/03(木) 01:37
- 獅吼さんに同じ。でもどっちかというとコレットみたいに中途半端なほうがいい。
- クロワ [1673] 04/06/03(木) 01:42
- お約束にアーチェタイプじゃない?
暗い主人公と悲劇のヒロイン、だがその場を盛り上げる役目を担う感じで。そして料理が下手。
今までのパターンからいくとおそらく術で戦う可能性が高い。回復役は別にいる気がする。
ぶっちゃけクラトスみたいな女性キャラをサブヒロインに用意してほしいんだがな。魔法剣士で性格はクールなイメージが強くて状況判断がしっかりできる奴。
(省略されました) - 穂高しの [1674] 04/06/03(木) 10:55
- シンフォニアで言えばしいな(そうか?)でしょうけれども、彼女は好感度1位にでもしないと影薄いですよね…恋愛要素的に。
クレアがお嬢様タイプだから、やっぱり正反対のタイプかなあ。 - ルキア [1675] 04/06/03(木) 12:21
- ヴィーブレのヴィ●ィとか、M●Rのドロシーみたいな魔女ッ子。性格は気まぐれ、積極的。
- D [1676] 04/06/03(木) 17:15
- 魔術師系希望。始めは暗い性格だがヴェイグ達と旅を
するうちに、少しずつ明るくなっていくとか(結構ありがちだが) - 天空 [1677] 04/06/03(木) 18:59
- なんか日本刀っぽい細身の長剣を武器にする、魔法剣士がいいなぁと思いました。
でも魔法はどうせ、魔法オンリーキャラには勝てないだろうから、詠唱速度がすごく速いとか、そういう特徴があるといいと思います。そうすれば、普通攻撃→魔法みたいな、連携もできると思いますしね。 - 天空 [1678] 04/06/03(木) 19:01
- あ、できれば主人公との恋愛は何気ない、ファンタジアみたいな雰囲気になればいいかなぁ。
とにかく、リアラみたいのはやめてほしい。 - ふりーら◆JTp.qA9Y [1679] 04/06/03(木) 20:14
- V&BのようにサブヒロインもNPCというのはどうでしょうか。
- ルキア [1680] 04/06/03(木) 20:41
- やっぱり、クレアとは見た目も性格も正反対の。黒髪で、裏家業みたいなところで生きていること
- エターナル・ダーク [1681] 04/06/03(木) 20:47
- 主人公とヒロインとサブヒロインと別の男キャラの四角関係とか
どろどろしたのじゃなくてさっぱりした感じの希望 - あき [1682] 04/06/04(金) 00:11
- ヴィヴィいいですよね。確かにこれもNPCだったなぁ最近多いですね
アニメEのマローネみたいなキャラ欲しいかも - ルキア [1683] 04/06/04(金) 09:55
- クレアが織姫だったら、もう片方はルキア、クレアがアリアだったらヴィヴィ、クレアがスノウだったら、ドロシーみたいな人。
- ぽっぱー [1684] 04/06/04(金) 10:06
- たくましくてやさしい、ガジュマ族の女の子、希望!
ガンダムの08小隊に出てくるキキみたいな子。だったらいいな。
もちろん武器は弓矢ね! - LOY [1727] 04/06/06(日) 07:30
- ヴェイグはマオとユージンと出会うことで旅立つってかいてあったから、
サブヒロインはマオなんじゃない?男だけど。記憶喪失って、なんかそれっぽそうだし。 - クレヨン [1735] 04/06/06(日) 13:24
- FF●のようなティ●ァや、エ●リスタイプで
- 死風神 [1736] 04/06/06(日) 13:52
- サブヒロインですかー、やっぱ明るめ系ですね。
そんでもってロニ、ゼロスの女バージョンみたいなので逆ナンばっかしてる姉さんタイプ希望です! - toiジィ [1739] 04/06/06(日) 15:44
- 正直サブヒロイン鋏んでの三角関係だの恋愛要素ドロドロは勘弁。恋愛がはいった方が盛り上がるんだろうけど、加減は考えて欲しい。というか恋愛要素はあまり重視してほしくないかもしれない。
どっちかというと相棒タイプのサブヒロイン希望 - ゴットアロー [1761] 04/06/07(月) 17:53
- サブヒロインですか……
すず系のクールも意外といいかもしれませんね。
ヴェイグにとって愛情よりも友情がある系もいいかもしれません。
あ、でも友情ならヴェイグとクレアでもいいかもしれませんね。
(省略されました)
未確認情報ですが・・・
- 73 -
- だーり [1690] 04/06/04(金) 20:06
- 来週のジャンプに新しい情報が。
新キャラ1:マオ(記憶喪失/武器はトンファー/ヒューマ)
新キャラ2:ユージーン・ガラルド(黒豹?/武器は槍/ガジェマ)
ストーリー:
記憶喪失のマオと旅をするユージーンがヴェイグに会い旅が始まる。
他にも新技や戦闘システムも紹介されている。
ということらしいです。
- 紫電 [1691] 04/06/04(金) 20:20
- もひとつ未確認情報。
どうやら3ラインリニアモーションバトルの模様。 - BP [1692] 04/06/04(金) 20:23
- 3ラインリニアモーションバトル?戦闘は3Dなのか?
- だーり [1693] 04/06/04(金) 20:27
- >紫電さん3ラインってどんなものなんですか?
- エターナル・ダーク [1694] 04/06/04(金) 20:28
- >13ラインリニアモーションバトルってどんなんですか?
Sみたな感じでしょうか? - こんぼ [1695] 04/06/04(金) 21:01
- どうやらラインが三つあって
敵と同じライン上でないと攻撃できなかったりするそうです。
攻撃を受ける時も同様です。 - 灰汁園 [1696] 04/06/04(金) 21:09
- 名前からして餓狼やGGイスカの様な奥・手前の概念がある戦闘
(むしろロックマンエグゼか?)かと。とすれば、技の当たり判定はもちろん、通常攻撃も横振りなどで奥行きの概念が出てくるはず。
戦略のバリエーションが増えそうだけど、より複雑な操作が求められそう。 - ベートーベンの三輪車 [1697] 04/06/04(金) 21:34
- パーティーが四人→三人に!?
なるってことか・・? - あき [1698] 04/06/04(金) 21:48
- んー1ライン上に2,3人入れることも可能なのでは?やっぱ4人でないと。
記事見ないことにはまだ何とも言えませんがw - BP [1699] 04/06/04(金) 22:04
- 視点はどうなるんだ?3つのラインなら上の方から見なきゃ見えないんじゃ…
- 詐欺師 [1700] 04/06/04(金) 22:13
- 餓狼伝説みたいな感じなのでわ?>3ラインリニアモーションバトル
- 泡 [1701] 04/06/04(金) 22:17
- リバースは「記憶喪失」とか「心を閉ざしている」という不幸な言葉ばっかり出てきますね。
すっごく暗い雰囲気のゲームになる予感 - オニ [1702] 04/06/04(金) 22:56
- それらすべてを元に戻すということで、なんかでっかい規模のリバースになりそうですね
本題の戦闘システムなんだけどなんか強烈に拒否感がある・・・
テイルズは単純な横スクロールだけど複雑な戦闘で好きなのに・・ - 絶対悪 [1703] 04/06/04(金) 23:25
- 中途半端に新天地にいくとまたSみたいに失敗しそうだな<バトルS
- クロワ [1704] 04/06/05(土) 03:37
- 戦闘はまだ見てないしわからないが中途半端ならまちがいなく失敗するだろ。また、変に複雑にしても失敗するだろうな。
しかし記憶喪失か。マリーを思い出すがどんなタイプになるんだろうな?暗い性格とは限らないが・・・。 - ぱきゅ [1705] 04/06/05(土) 08:56
- これは別のサイトで見た情報なんですが、
技などはD2のような感じになるようです
トンファー使いのマオが、
『バーンストライク』を使うと掲載されていました
(省略されました) - 絶対悪 [1706] 04/06/05(土) 09:04
- てか3ラインてメダロットみたいだな
- ふりーら◆JTp.qA9Y [1707] 04/06/05(土) 12:34
- 3ライン制ですか。ごく自然にラインの移動ができるのならば、中々面白いと思います。
SのML-LMBに自由移動モードは無理でもサイドステップさえあれば、と思っていましてが、これが上手く機能すれば…
例えば敵の飛び道具をライン移動で回避しつつ接近するといった新たな戦術が生まれそうですね。
ただD2のように技名が全てE以前及びSのものを排除している可能性がありそうで、少々危惧しています。 - 灰汁園 [1708] 04/06/05(土) 13:03
- ライン間移動が左右移動に比べてストレス無く行えるならよし、
そうでないなら危険(旧餓狼伝説の悪夢)
…仮にスムーズに行えたとしても、
(省略されました) - toiジィ [1710] 04/06/05(土) 15:06
- 3ラインか…そろそろEみたいな普通の戦闘システムがなつかしくなってきたな。
しかしここにきて記憶喪失タイプのキャラか…今回はわりとシリアスなキャラが多い気がするがストーリーもわりと暗めにくるのかどうかが気になるな。(シリアス系の話が好きな自分としては大歓迎だがあまり暗すぎると一般受けしないだろうし) - 紫電 [1711] 04/06/05(土) 16:04
- ん?記憶喪失でトンファーが武器?
レ○ヴで似たようなのが居たような・・・ - おばか [1712] 04/06/05(土) 17:02
- 全体的に暗い・・・心を閉ざす・・なんかますますFF7ACとかぶってるような
- オニ [1713] 04/06/05(土) 17:08
- リバースの3ラインに慣れた後に他のテイルズをやって
「3ラインじゃなきゃやっぱやりにくい!」
ぐらいに完成度を・・・・ - 絶対悪 [1714] 04/06/05(土) 18:03
- 期待したら負けだ
- オニ [1715] 04/06/05(土) 18:35
- 期待しないでまってる^^
- 天空 [1716] 04/06/05(土) 19:30
- え・・・3ライン・・・
まさかシンフォニアみたいなやつですか?
やめて欲しいです。絶対に。
テイルズは2Dだから面白いのに・・・ - ゼノン [1717] 04/06/05(土) 19:34
- 今日、ジャンプ買いましたけら新技名がありましたよ。(技名は一応ふせておきます。)
- 天空 [1718] 04/06/05(土) 19:37
- 画像がない・・・うわ〜気になるよ〜
- あき [1721] 04/06/05(土) 21:10
- ユージーンかっこいい・・・
ラインもですがひし形が気になります。 - クロワ [1725] 04/06/06(日) 02:17
- 3ラインが余計イライラしない事を望む。
時々LMBが進化したとか言って妙に戦いづらくなることがあるからな。 - LOY [1729] 04/06/06(日) 07:44
- ライン増やしたところで、結局敵とは同ライン上でしか戦えないわけだからなぁ・・・。
新技も、また絶とか翔ばっか名前につきそうでマンネリ・・・。
まあ、過去技もあるっぽいから別にいいけどね。 - のきぐち [Mail] [URL] [1730] 04/06/06(日) 09:17
- ラインを変えると視点が切り替わったりするのでしょうか?手前にいると餓狼みたい→奥に行くとSみたいな感じに。
術攻撃は全体攻撃技ならラインは飛び越せるんですよね?
とりあえず、僕も今は期待をしすぎないで待つ事にします。 - ガゼル [1731] 04/06/06(日) 12:16
- 蟹サンのリンクから見させてもらったケド、ガラルドみたいなキャラは今までテイルズにいなかった異色なキャラだね。けっこう気に入ったケド。槍の過去技っていうとロニかぁ。まさかあのキャラで「空破特攻弾!」とかやっちゃうの?・・・まさかね;
戦闘は多分、敵が1ラインにしかいなければD2みたいなLMBで、複数ラインにいたらSのLMBになるってことかな?なんかどっちつかずだケド。 - 影 [1732] 04/06/06(日) 12:31
- マオっていうキャラは見れないのですかね・・・
- 3835 [1737] 04/06/06(日) 13:56
- こんな画像がUPされてるのに全然更新しない公式サイトにあきれる
- 絶対悪 [1738] 04/06/06(日) 15:42
- 明日までまて
- グイン [1740] 04/06/06(日) 16:39
- そりゃー公式はジャンプの発売日に合わせて広報展開するわけで、ここでUPされてるのはあくまでも違法スキャンということをお忘れなく。
GameOnlineの事件でも逮捕されたのはスキャンした人間ではなく転載して公開していた人間だったのにね。 - ベートーベンの三輪車 [1741] 04/06/06(日) 16:54
- なりダンでのマリーとマオのからみも気になるところだ。
- 泡 [1743] 04/06/06(日) 18:51
- >紫電氏何かそのキャラ、設定がかなり被ってますよね。
さらにトンファーに銃装備なら確実にパクリ設定ですが - 3835 [1746] 04/06/06(日) 19:52
- いまの公式サイトって決まった日程に更新するの?
それとも、適当に更新するの? - 空 [1747] 04/06/06(日) 19:53
- >>トンファーに銃装備なら確実にパクリ設定ですがというより、ヒューマとかガジェマとかに種族わけしてる時点でF○のパクリ?と思った(しかも獣人だし・・
- ガゼル [1748] 04/06/06(日) 21:15
- >空サンそれって蒼○の軌跡?ボクも思った。設定被ってるよね。でも広報的にはリバースのほうが多いから、F○のほうがパクリって言われるのかな。
- クロスstep [1749] 04/06/06(日) 21:22
- いやそこまで気にしなくても、種族分けがパクリの要素ならばほかのゲームは一種族しか出してはいけなくなりますよ。獣人という種族分けで割と一般的なモノならなおさらね。
- ベートーベンの三輪車 [1750] 04/06/06(日) 21:44
- 自分もそこまで気にしません。
マオは俺にとっては好印象です。年は13から16あたりでしょうか?
トンファー+魔法系ですから、操作したくなります。
(省略されました) - ガゼル [1751] 04/06/06(日) 22:42
- >クロスstepサン 「種族分けがパクリの要素〜」う〜ん、たしかに。2つの種族が争うっていうところと、今回F○とリバースの公開時期がたまたま同じだから、パクリに見えたのかも。言われれば種族分けはけっこうメジャーだよね。それに双方で「獣人」の表現が違うみたいだしね。気にすることなかったか;
- オニ [1752] 04/06/06(日) 23:49
- TPがない・・・?? あーまじでリバース買うのやめよかなー
・・かなりこける予感がするー - 泡 [1753] 04/06/07(月) 01:00
- ヒロインキャラがNPCの時点でリバースだめぽ だと
- 来栖 [1755] 04/06/07(月) 14:15
- 俺の予想では、またGGを参考にしてそうだから(d2の術ガード、ロマキャン等)TP廃止でテンションゲージっぽい奴がありそう雑魚なら最初から溜まっているとか、それか全部コマンドで蝶秘のみとか。それだったら技少なくなるな…緑の奴がキーなんて事は無いよな
- 紫電 [1756] 04/06/07(月) 15:18
- >>来栖氏サイ●バーストっぽいのがあったりしてw
当たるとTPMAX。
(省略されました) - アシュレイ [1757] 04/06/07(月) 15:37
- D2みたいなスピリット云々は止めてほしいです…あれはかなりストレス溜まったんで
シンフォニア以上のものを期待します - D [1758] 04/06/07(月) 15:40
- 今回はTPがないのか・・・。
純粋な槍使いがでるのは嬉しいが。
レンズ
- 74 -
- エターナル・ダーク [1744] 04/06/06(日) 19:04
- D、D2、Eでは出てきたレンズですけど今回のリバースでは出てくるんでしょうか?
武器や防具に追加して欲しい要素
- 71 -
- tamaji [1637] 04/05/28(金) 17:56
- 今までの武器などの追加要素といったらせいぜい属性ぐらいですよね(D2を除いて) 皆さんは何か新たに追加して欲しい要素などはありませんか?
ちなみに僕は「重さ」が欲しいですね。重さによって戦闘中の移動速度が変わるとか。だっておかしいでしょ!大剣を装備している時と短剣を装備している時の移動速度が同じなんて!防具でも同じことが言えます!
- 絶対悪 [1638] 04/05/28(金) 18:42
- 回復効果や種族特効効果、ST異常付加なんかはすでにEやSであるが…
とりあえず>1さん提案のようなマイナス効果はイラネ
武器によって通常攻撃の攻撃範囲が広くなったり
追加攻撃発生とかぐらいか欲しいと思うのは - オニ [1639] 04/05/28(金) 22:56
- とりあえずオンオフを設定できて、防具を装備したら
戦闘でもその装備の絵になってほしい - あ [1640] 04/05/28(金) 23:27
- >◆のようなシステムはいやですね・・・>1のシステムなんだけど・・・テイルズに攻撃範囲って関係ないとおもうけど。
- 威龍 [1641] 04/05/29(土) 07:02
- Eの一部の武器のように追加攻撃が発生する物があると嬉しいですね。
あとは、D2のスロットをさらに発展(?)させて、武器や盾にFF7のリミット技のような物をつける、とかどうでしょうか。
武器はヒットする度に、盾はガードする度にゲージが溜まっていき、最高に達すると、武器なら、特殊な技が発動とか、一定時間攻撃する毎に敵の能力を下げるとか。
(省略されました) - LOY [1642] 04/05/29(土) 09:06
- FF9っぽく、武器によって使える技が派生するとか?
- 絶対悪 [1643] 04/05/29(土) 09:19
- >武器によって使える技が派生Sのタイプ派生ですでにちょっとなあな意見がでてたからなあ…
武器によって技が微妙変化(Sの飛天翔駆⇒鳳凰天駆見たいな感じで
例えば朱雀の剣とかみたいなの装備したら飛天が鳳凰になったり) - 「K」 [1644] 04/05/29(土) 11:09
- えっと、暫くぶりに登場「K」です。
自分は一人に二つぐらい装備可能武器が有り、(ヴェイグなら剣・大剣とか)
別々のモーション(構えや攻撃動作・隙の多さ等)を作って欲しいですね。(無理か?・・・・
(省略されました) - にゅ [1645] 04/05/29(土) 11:22
- 回復する武器とかがいいですね。斬りつけたら勝手に回復していって、ヒット数が上がっていく。そんな感じのやつですかね?
- ふりーら◆JTp.qA9Y [1667] 04/06/01(火) 18:34
- 属性による変化はもちろん、例えば短剣で秋沙雨を使うとヒット数が上昇するとか。
他には槍で雷神剣→衝撃波を射出や、短剣で虎牙破斬→虎牙連斬&斧で虎牙破斬→虎牙烈斬の分岐など。
今回のエンディングについて一つ
- 68 -
- 与平 [1599] 04/05/25(火) 17:20
- 前作シンフォニアではイベントにより上げ下げできる好感度によって、ラストのほうのイベントが少々違ってくるという仕様になっていました。今作リバースでもそれは引き継がれるのでしょうか?
僕は有ったほうがいいと思うのですが・・・(それほどクレア好きじゃないんで)皆さんはどうですか?
- toiジィ [1601] 04/05/25(火) 18:23
- 個人的にあまりにキャラによって変わるのは頂けない(メインヒロインのは恋愛モード全開、ある意味サブ的なパーティキャラは呆気なく、またはほとんど変化なし)
エンディングは何も変わらなくても何度見ても感動できるのならそれでいい。 - ふりーら◆JTp.qA9Y [1602] 04/05/25(火) 18:40
- むしろEDだけに偏重するような事態はどうかと思います。全体の一貫性がほしい所です。
そもそも個人的には好感度というシステム自体が疑問です。人の心を数字で表すのも不自然ですから。
それならバッサリとシナリオ分岐(分岐条件は複数で)があった方が良いと思います。
もっともSの場合は、恋愛・友情というよりも要所で各キャラ独自の考えや過去が聞けるという
(省略されました) - 与平 [1619] 04/05/26(水) 17:15
- >ふりーらさん ○○と●●をくっつけたい、という類の要望に安易に答える形ならば気が進みません。その点は僕も賛成です。Sをプレイしていてマルチエンディング(と言っていいものかどうか)形式だとそれまでのものと違い、ストーリーにおいてあまりスポットライトが当たっていないキャラを深く知る機会が出来て、この言動はこういう考えから来ていたものなのか、と感心したからこういったストーリー分岐もいいかなと思って、この意見になったのですが、その辺はどうでしょう?
- い [1621] 04/05/26(水) 18:58
- ストーリーは一本道のがいい。
テイルズに好感度とかイラネ - ふりーら◆JTp.qA9Y [1622] 04/05/26(水) 19:08
- >与平さん一応上の書き込みで>Sの場合は、恋愛・友情というよりも要所で各キャラ独自の考えや過去が聞けるという面が大きかったので〜
と書きましたが、まあそんな所です。与平さんと同じような印象を抱きました。
別にキャラ別のイベント分岐そのものを否定しているわけではないですよ。念のため。
(省略されました) - 穂高しの [1624] 04/05/26(水) 20:07
- 特定の条件を満たしたらEDが変わるというのはどうでしょうか。
それも凄い難しくて、一回目のプレイだけなら誰でも公式EDに行ってしまうというような難易度の。
私もマルチEDあんまり好きじゃないんでこういう事カキコむんですけれども。 - 恵那 [1626] 04/05/27(木) 00:52
- 公式でクレアに本作のヒロインという説明がされているので、他のキャラをヒロインにできるマルチにはならないのではないでしょうか?
- クロワ [1627] 04/05/27(木) 02:53
- スタオーはヒロインとくっつかない場合もあるがな。
テイルズはどうもヒロインとラブラブにしたがるからマルチEDでも結局クレアとくっつく気がする。そう思うと面倒なので好感度はいらない。
ただ穂高しの氏の難しい条件をクリアしたらEDが変わってそれが真のEDみたいな形だったらやりがいがあっていい。 - KOKO [1628] 04/05/27(木) 03:33
- Sでは一応、エクスフィア回収の旅に同行するキャラは男も選べますよね。EDムービーではコレットとの2ショットではありましたが。
恋愛対象が、コレットや好感度の高い他の女性であるとは思いますが、Rで変えられる部分(Sでの旅の相手など)はあってもいいとは思います。
条件の難しい別EDは、例えばそのデータを引き継ぐとその周の途中で設定裏話(パーティの過去の話など)が聞ける、といったオマケが欲しいですね。 - 与平 [1630] 04/05/27(木) 15:34
- >ふり−らさん書き方が悪かったようです。申し訳ありませんでした。
- エターナル・ダーク [1657] 04/05/30(日) 20:36
- すげえ真面目なスレ・・・・
他の仲間の人数
- 64 -
- 青空あいる [1492] 04/05/20(木) 23:30
- ここにカキコするの、シンフォニア以来です(笑)
とうとう新ティルズが発表されたようですね。皆さんもここで
和気あいあいやってて楽しそうです。
実はTORのプロローグを見たんだけど、王(名前忘れた)は他の六体聖獣に
よって封印されたんだよね。んでもって他の六体聖獣は怪我を負ったせいで
転生のために眠りについたと書かれていました。
だとしたら、ヴェイグもクレアもその六体聖獣の生まれ変わりかもしれない。
他の四体聖獣はその仲間だったりして・・・
もしくはヴェイグとクレアだけ特別の誰かの生まれ変わりだとしたら
仲間はヴェイグとクレアを合わせて8人となるかも。
あとクレアは運命によって故郷と無理矢理と離れてしまうって聞いたから
クレアは物語によって重要な存在かも。
例えば王を蘇らせるために生まれた巫女のような感じとか。
皆さんはどう思いますか?
- ライ [1496] 04/05/21(金) 13:14
- そのながれもいいとはおもうけど、どうだろう・・・
ぎゃくにてきにせいじゅうがいるやも、とのよそうがでてきた。
(へんかんできずスマソ - 絶対悪 [1497] 04/05/21(金) 13:58
- とにかくまだキャラが二人しか出てきてないから無限に想像できるな
やっぱ眠ってる聖獣たちを悪者が蘇らせてどうのこうのじゃない? - ルキア [1498] 04/05/21(金) 15:24
- 私的には、1 男勝りの女の子で、恋にあこがれているが、リーシスみたいなロリコンナルシストに、「マイハニー」とか言われて追い回される
2 超親ばかで子供や妻の自慢話の枠を越えている
3 ゼロス、ロニと続く軟派キャラだが特定の女の子には・・・
4 主人公よりも精神年齢がしたで、どう見ても年上に見えない
(省略されました) - 青空あいる [1520] 04/05/22(土) 00:20
- ライさん>確かに転生は敵キャラになる可能性があるかも・・!!
(変換ならキーボートの一番下のキーを押せばいいよ)
絶対悪さん>主人公とヒロインのみなので他キャラはどの性格なのか
いたって簡単に予想できそうですね(笑)
(省略されました) - LOY [1522] 04/05/22(土) 00:26
- 仲間の人数としては、多からず少なからずがベストですね。
個人的には初期に戻して6人ぐらいかな。
とりあえず、スタオーみたいに全キャラ仲間に出来ないのは勘弁してほしい。 - クロワ [1530] 04/05/22(土) 05:41
- ナンパ系、ブレイン役の術師、プレセア、すず系の冷静な女の子、誰よりも家族思い。
こういった感じのがお約束に出てくると思う。 - 絶対悪 [1533] 04/05/22(土) 08:39
- 主人公が根暗だから対照的な性格の兄貴分はでてくるだろうな
あとひとなつっこい年下の少女とかも - おい [1544] 04/05/22(土) 22:26
- 暗い女の子もでるかな・・??
ふーいえーーー - タロー [URL] [1567] 04/05/23(日) 20:16
- 変換>ウィルスとかで出来ないのかも、、
前俺もなったことありますし。。
とりあえず柔軟なキャラ希望。。 - オニ [1569] 04/05/23(日) 20:36
- やっぱあれですよ、ラスボスはゲオルギアスで、
ヴェイグ達が聖獣で、ラスボス戦で、
「またあの時みたいに貴様ら6人は私に立ちはだかるのか・・・」
みたいな。 こういうキャラになるかも つまり仲間6人・・・ - The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [1572] 04/05/24(月) 02:39
- 仲間は聖獣の生まれ変わり6人+ヴェイグで、敵はゲオルギアスを復活させようとしていて、封印されているゲオルの肉体の前で最終決戦、と思いきや、
敵「ふふふ、ヴェイグ、貴様が実はゲオルギアスの生まれ変わりなのだ」
一同「なんだと!!」
敵「もはや遅いわ」
(省略されました) - 青空あいる改め風生 [1647] 04/05/29(土) 12:57
- ありえますね!ヴェイグがゲオルギアスの生まれ変わりだとしても、クレアや仲間の力によってヴェイグとゲオルギアスの魂を分離して正気戻ったヴェイグは再びゲオルギアスと闘うっていうオチもあるかも。
公式サイトの新デザインについて。
- 65 -
- 六花りょう [1509] 04/05/21(金) 21:57
- 公式サイトの更新で人物紹介にクレアとヴェイグの新デザインが出ましたが、
皆さんの感想はどんな感じですか?
私はヴェイグが前のデザインよりかっこよくなっているように思います。
(そういえば、いのまた先生のデザインで女顔(?)じゃない主人公は
初めてなような気が…)
- 八歳 [1513] 04/05/21(金) 23:08
- いや、ヴェイグのデザインむしろ前のほうが良かったと…
あとクレアのデザインはあまり好きではないです。 - 楊香 [1514] 04/05/21(金) 23:23
- 主人公三つ編みだったんですね。さっき知りました。
私もクレアのデザインは好きじゃないな〜。ヒロインって感じじゃない・・・。 - 青空あいる [1516] 04/05/22(土) 00:11
- 俺は今のデザインの方が男らしくていいと思います。
あとクレアは可愛いくて好きですよ。ヴェイグとラブラブに
なってほしいですね(笑)
そんなに嫌いならどうすれば好きになれるの?
(省略されました) - ふりーら◆JTp.qA9Y [1524] 04/05/22(土) 01:33
- まあデザインにせよ設定にせよ好みは人それぞれなので。
個人的にはヴェイグのイラストはどっちも好きですし、クレアのデザインも気に入ってます。
ところでRに限らずもっと背中が見えるイラストも欲しいかな、と思うのですが。 - 行墓◆Hv77jWdc [1525] 04/05/22(土) 01:54
- ヴェイグは前のほうが良いナァ・・・と。
クレアはまぁいいんですが・・・・あれは戦えるんだろうか・・。 - 浅月結菜 [1526] 04/05/22(土) 02:55
- ヴェイグはヴェイグでもうイメージが固まった(あの外見で、無口ということなので、あんまり特徴ないし。)デザイン・・?のようなものはわりと何でも良いです。
クレアが結構気にいり気味です。素敵に美しいので。 - こにっち [1527] 04/05/22(土) 03:05
- 僕てきに好きだな。それにあーゆー不陰気の主人公って今までいなかったし。
- クロワ [1531] 04/05/22(土) 05:43
- ヴェイグは前のほうが良かった。
クレアは個人的に好きになれない。せめて中身に期待。 - 恵美 [1560] 04/05/23(日) 13:06
- かっこいいといったらかっこいいですけど・・・
やっぱり前のイラストの方が好きですね。 - BP [1561] 04/05/23(日) 13:11
- ヴェイグはどっちのイラストもいいと思う。クレアは好きじゃないな。クロワさんの言う通り中身に期待。
- sola [1562] 04/05/23(日) 13:53
- 自分的には、今回のヒロインはルーティみたいな黒髪が良かったなぁ・・・。
- 覇魔 [1565] 04/05/23(日) 19:49
- クレアは正統派ヒロインって感じでサーガにおける「お姫様」やくみたいな雰囲気が…ってNPCかよ!
Sの藤島氏のイラストはどーにも納得できなかった…言っちゃなんだが手ェ抜いてない?それだけに今回はちゃんとしてて嬉しい。これが普通?まぁそれは置いておいて。ヴェイグの前のイラストがそうだったから不安になってました。ちゃんとなってて良かった。カッコいいし。クレアも好きですよ、反対意見多いですが。
D2からいのまたさんはキャラ設定イラストにCG導入したっぽいですね。D2ではなんかCGっぽさが目立ってましたが今回はそうでもなさそう。他のキャラにも期待。 - クロワ [1573] 04/05/24(月) 02:55
- >12藤島氏は別に手を抜いてないと思うぞ。「キャラクターの仕事」とか読めばわかるけど色々考えてキャラ作ってる。「今回はちゃんとしてる」って何だ?
ただ単に藤島絵が気に入らずにいのまた絵が好きなだけなんだろ。 - れじぇんど [1574] 04/05/24(月) 08:48
- そういう本を読むのはあんたみたいなファンだけ。ゲームのみのバイヤーはイラストだけ見て判断する。とりあえずPとSのイラストを並べて比べてみろ。主線は雑だし、塗りもアナログだという理由が採用できないほどムラがある。あと信者はお前だ。
- チョコ [1575] 04/05/24(月) 10:37
- そうゆう言い方はよくないと思います。人それぞれ感じ方があるんですから。失礼ですよ。
- オンドゥル [1577] 04/05/24(月) 12:00
- 手抜きならいのまたも同じだろ。前のヴェイグとジューダスの立ち絵並べてみろ。構図がほとんど同じ。
- ren [1581] 04/05/24(月) 15:25
- まあまあ、落ち着いて^^;
本題に入ります。私的には前のイラストが良かったです。
ただクレアに関しては、やはり中身に期待したいです。 - 飛臥 [Mail] [1582] 04/05/24(月) 15:35
- なんか戦が勃発していますね(^^;)取り方は人それぞれですからね。表に出さずに心の中だけで「自分はいのまた先生が好きだ」 「自分は藤島先生が好きだ」って思えばいいじゃないですか。
本題、どちらも好きですね絵が綺麗ですから。クレアも同様にすきです。中身も製品情報を見る限り期待できそうですし。 - LOY [1583] 04/05/24(月) 16:51
- 言っちゃ悪いが、いのまた氏は書き分けが上手くないな。
藤島氏の方が構図もキャラもいい。
まぁ、あくまで個人的な意見なんだけどね。 - 六花りょう [1585] 04/05/24(月) 17:29
- まさかここまでの戦に発展するとは…
私はいのまた先生も藤島先生も好きなので何とも言えませんが。
やっぱりどちらもストーリーに合った絵ではあると思います。個人的に、ですが。
ちなみに私はクレア結構好きだったりします。 - クリマ [1589] 04/05/24(月) 20:13
- 僕はどちらも好きです。別に手を抜いているかどうかなんて気にしてないけど。それに手を抜いている絵をナムコが許可するだろうか・・・
本題、新しい方が好きです。後ろの髪型に驚いたけど。 - アホ丸出し君 [1590] 04/05/24(月) 21:44
- まぁ大事なのはデザインだ。線じゃねぇ。
- 行墓◆Hv77jWdc [1591] 04/05/24(月) 22:17
- 脱線しつつも便乗レス、と・・・・。
いのまた氏のデザインは逸脱しているものもあるが個性があって○
藤島氏のはいのまた絵と比べると地味だが、それでも馴染み深い絵柄で好感○
自分としては後者のほうが好きなんですけどね。 - クロワ [1594] 04/05/25(火) 02:20
- >14自分は12に対して「信者」だなんて一言も言ってないが。それとも14の中では藤島絵が好きだから「キャラクターの仕事」を買ったりするのは信者なのか?
それ言ったらD2の設定本みたいなの売ってたがあれ買った奴みんな信者かよ。そうなのか?
手抜きとか言ったらウッドロウとヴェイグ、リアラとクレア。雰囲気そっくりじゃないか。ヴェイグなんかウッドロウそっくりで「明らかに手を抜いてるな」と思いましたよ。
(省略されました) - あき [1595] 04/05/25(火) 02:28
- まぁ兎も角剣は背中に装備しておくタイプじゃなかったのか・・・
クロワさん>今回は獣人もいるので一風変わったタイプが出ると思いますよー - クロワ [1596] 04/05/25(火) 03:28
- >あき氏獣人はどんな感じなのかは一応期待しております。変わったタイプだとうれしいですね。「何だかんだ言ってヒューマと大した変わってない」というのだけは勘弁。
- ゆり [1629] 04/05/27(木) 15:03
- 話蒸し返すようですみませんが
「手抜き」云々は、デザインがとうとかではなくて
「下絵のような絵を完成画として出している」と言いたかったのではないでしょうか?
私も、シンフォニアのキャラデザインはすごく好きなんですが
(省略されました) - ののみ [1633] 04/05/28(金) 00:43
- キャラ立ち絵の描き方について色々ご意見されているようですが、藤島氏にしろいのまた氏にしろ、あれらの立ち絵はそもそも表に出す為に発注されたものではなく、開発用のキャラデザイン画ということでラフなんだと思います。
制作スタッフに服の色やデザイン、キャラの風貌やイメージが伝わればいいだけなら、わざわざ完成原稿にする必要もないでしょうし、設定用画の場合は決定稿になるまで何枚も同じようなものを描いているはずです。
決定稿を後々キャラ画として使用する契約があった場合、完成原稿らしいものを描くかどうかは作家次第でしょうが、そもそもの用途が設定デザイン画である以上、完成原稿である必要は特にありません。
お二人とも最初からイラスト使用で依頼されているものは、きちんと完成原稿として描かれていますので、決して仕事を「手抜き」でやっていることはないはずです。
(省略されました) - 校倉@管理人◆XoXEzBEI [Mail] [1634] 04/05/28(金) 02:18
- ヴェイグはジューダスと同じポーズだったので、ジューダスっぽいキャラになるのかなと思いました。
ラフスケッチの点に関してはちょっと、開発側は過保護じゃないかなあと思う点もあります。実際は、予算の問題ではないかと思いますけどね。
シンフォニアに関しては、ロイドのみ限定版GCのパネル部にラフ画を元にした、きちんとしたものが採用されているはずです。
情報
- 67 -
- ヤミ [URL] [1576] 04/05/24(月) 11:27
- リバースの情報が分かったので書きます
仲間は最大7人まで
クレアは戦闘に参加出来ないNPK
クレアは過酷な運命に巻き込まれる運命
以上が分かった情報です
- 絶対悪 [1578] 04/05/24(月) 13:18
- 仲間は7人ということだがその中に非戦闘員のクレアははいってるのか?
- い [1579] 04/05/24(月) 14:34
- ソースは何ぞや?
- D [1580] 04/05/24(月) 15:17
- ってことは実質6人か・・・?
- LOY [1584] 04/05/24(月) 16:52
- 情報の出所を明確にしてもらいたいものだな。
- 絶対悪 [1586] 04/05/24(月) 17:30
- ファミ通かなんかでわ?
- ベートーベンの三輪車 [1600] 04/05/25(火) 17:22
- 6人(7人)か・・・。正直仲間を増やしてほしい。
SOみたいにすれば何周かあそべるし・・・。
他にはどんなキャラが・・・その弐
- 38 -
- ペペ [869] 04/04/26(月) 20:41
- 何だか皆さん想像豊かのようで、返信がいっぱいいっぱいになってたので、
その弐を作っときました。続きはここでどんどん考えてください。
- アン [870] 04/04/26(月) 20:52
- さっきも書いたけど戦闘狂の魔導師
炎術「燃えろイモどもが!!」水術「溺れ死ね!!」
雷術「カスが…灰になれ!!」風術「ハハ…微塵切りだ…!!」
戦闘開始「塵の掃除か?笑わせんな!!」
(省略されました) - LOY [871] 04/04/26(月) 21:37
- SO3のマリアみたいな、お姉さんキャラを・・・。
もしくはクリフのような頼れる兄貴キャラを。ロニはホモ要素が強すぎた・・・。 - 純白の翼 [872] 04/04/26(月) 21:49
- いい感じに狂ってるマッドな魔法使い。
若いレンブラント爺みたいなね。
ただし、ネーミングセンスは良く(笑) - 最高!! [873] 04/04/26(月) 21:50
- >1楽しすぎww
- セムル [875] 04/04/26(月) 21:54
- 近接戦闘ができる女性キャラを。ファラ以来の元気キャラでもいいかも
- 飛鳥来夢 [894] 04/04/27(火) 12:32
- 外見の割りにやることパワフル…な女の子が欲しい…。ファラやルーティみたいな女の子キャラ。(某格闘ゲームの赤ずきんちゃんとか)
- ルキア [967] 04/04/30(金) 18:19
- 噂によれば、槍使いの子が出てくるらしいですが。もし出てくるなら、やんちゃで、なおかつ大人びいた13歳ぐらいの男の子が良いです
- スバル [968] 04/04/30(金) 19:01
- 正直アンさんの言ってるようなキャラが一人は欲しいです。
後いい意味?で調子こきな奴が欲しいです(例:スーパースターマン)
懐かしいなぁ。スーパースターマン。 - エターナル・ダーク [973] 04/04/30(金) 20:01
- 料理が下手なキャラが出てくるか否かがきになるんですが
- 「K」 [976] 04/04/30(金) 21:19
- 馬に乗って戦場を駆ける騎士様に出てきて欲しい今日この頃、
大きな楯と槍・大剣・セントハルバート系の武器で戦って欲しいです。
でも馬は無理かなぁ・・・? - ラルク [978] 04/04/30(金) 22:02
- 前に一回書きましたが、もう一度。
おっさんを。おやじではなく、おっさん。 - Yo.Ish [979] 04/04/30(金) 22:06
- クリフ系兄貴キャラ大賛成です。
あと今までのテイルズシリーズにはおじいさんやおばあさん系のキャラって仲間になってませんでしたよね。
エルフ、ハーフエルフ、天使みたいに通常の人間と寿命やらの感覚が違うようなキャラは沢山居ましたが。 - ミスティ [984] 04/04/30(金) 22:50
- うは〜…やっぱり私もおっさん希望ですね、おっさんv
おっさんもしくは熟女で(爆 - 純白の翼 [985] 04/05/01(土) 00:10
- 剣が使える女の子が良いなあ。
リリスを剣術に特化させたような感じの。
んで、じつは主人公より強いという・・・(Eの二の舞) - toiジィ [991] 04/05/01(土) 04:39
- 他人に心を開かなくなった主人公の言動や性格を、男性でも女性でもいいから理解してくれて見守るようなタイプのキャラ希望。
・・が、逆に心を開かなくなった主人公の言動にことあるごとに反発してわかったような口で説得するキャラは勘弁だな。D2でもそうだったけどあまりこの手のキャラは好きになれそうにない。 - ルキア [1000] 04/05/01(土) 21:02
- 死神、と呼ばれるものとか、でも見た目がかわいい。
- Yo.Ish [1006] 04/05/01(土) 23:08
- >ルキア様それはもしや某小説の死神「A」の100100では…
別スレに書いたコトですが、僕の思い立った大鎌少女もそこから来てます。
分からなかったら申し訳御座いません。 - 通りすがり [1024] 04/05/02(日) 18:12
- ヒューマとガジュマのハーフで、戦闘で最初の見た目はヒューマだけど、何かの条件で、ガジュマになれる、というのが使ってみたい。(例を挙げて狼男とか。)無理かなぁ・・・
- ルキア [1027] 04/05/02(日) 20:14
- >Yo・Ishさん残念ながらちがいます。
ヒントは、奪還ものの、男の子で、漫才師目指していて、動物を操れる末裔の子です。
性格は、明るいけど、どこか、人を避けているような・・・ - リンゴスター [1028] 04/05/02(日) 20:28
- 私も同じくおっさん希望。(工事現場で働いてそうなねっけつなのを)
- カルカル [1050] 04/05/03(月) 13:22
- ロニとはまた違う、仲間をいつも見守る兄貴タイプが良い。
ガジュマだとしたらブレスオブファイアVのレイみたいな
感じだと、他の仲間とあまり違和感がないんだがなぁ・・・
ぶきはもち短剣を逆手に持って、なおかつ二刀流で。 - A [1061] 04/05/03(月) 18:22
- やはりおじいさん系でしょう。青野武さんが声をやったらかっこいいだろうなあ。
- Yo.Ish [1132] 04/05/05(水) 19:43
- >ルキア様申し訳ありません。多分僕の知らないやつのようです。ご紹介頂けたら有難いかもです。(ちなみに僕のいったのは電撃の「死神のバラッド。」です。)
ところでキャラの件ですが、銃使う元気少女希望です。「チィッ!」とか言いながら敵に向かって銃を乱射するような。 - オニ [1141] 04/05/05(水) 21:13
- おばあちゃんもいいかも。「ほえあぁぁぁ!!」とか言って種を投げつけたり‥ 後はトンファー使うキャラ
- j [1144] 04/05/05(水) 21:57
- 私は普段は超自分勝手で自己中な性格だけど、実は根はいい奴!なキャラを希望です!
- pop [1146] 04/05/05(水) 22:14
- 実は幽霊。(コラ
- オニ [1148] 04/05/05(水) 22:20
- ↑戦闘中は姿が見えないんですよね(^^)
- pop [1151] 04/05/05(水) 22:26
- ↑流石にそれはまいっちんぐ(死語
- あ [1154] 04/05/05(水) 22:31
- ↑場合によっては歳がばれる罠
- ルキア [1272] 04/05/11(火) 12:23
- ほかのレスにもでてきましたが、聖獣が、人間の姿をして導くとか。
後、人間と、聖獣が、一つの体に二つの魂が入っているか人間に聖獣の魂が封じ込められていて何かの条件で交互に、聖獣がでたりして - なり [1290] 04/05/11(火) 21:51
- 人間じゃない人種がいると思います。
ストーリー的にも。。 - ルキア [1293] 04/05/11(火) 22:26
- >Yo・Ishさん遅くなりました。ワタシが言っている死神キャラは、ゲッ●バッカーズの夏木亜紋です。(とりあえず一部伏せておきます)
ちなみに、ほかのレスにも、動物に変化する、とか、悪役っぽい変人がかかったお兄さんも、そのネタです。
やっぱり私的にでてきてもらいたいのは、親ばかですね - Yo.Ish [1300] 04/05/12(水) 15:23
- >ルキア様成る程ゲット●ッカーズでしたか。聞いた事ありますが読んだ事無かったです。今度機会があれば読んでみようかなと。
本題ですがあんまり毛深くないガジェマとか。
ヒューマにそっくりだけど実はガジェマで、本人も自分がガジェマである事を隠している、みたいな。
(省略されました) - 六花りょう [1312] 04/05/12(水) 22:38
- 個人的にヒューマとガジュマの恋人同士とか出てくると嬉しいです。
異種族(もしくは立場の違う)カップリングはテイルズには欠かせないかと。
それかヒューマとガジュマのハーフなんかも居そうですね。 - クロワ [1317] 04/05/13(木) 03:48
- 1のアン氏の言ってるみたいなキャラがほしい。完全な魔術師じゃなくてもアナゴみたいなのでもいいや。狂ってるのがほしい。
とはいえ、テイルズはそんな事やってくれない気がする。いても敵だろう。D2のハロルドの例といい、無難なキャラで終わるんだろうな。 - ルキア [1355] 04/05/14(金) 19:21
- 普段は黒猫の姿をしていて男口調だが、実は。黒髪黒肌美女で、人をからかうのが好きな人
- 絶対悪 [1356] 04/05/14(金) 19:31
- そろそろハーフエルフ以外の亜人orジジイだしても良いんじゃないか?
- エターナル・ダーク [1359] 04/05/14(金) 20:37
- >絶対悪さんハーフエルフ以外の亜人ならストーリー的に獣人が出てくるんじゃないですか?
でも鳥人とか出てきたらハーピーとかとかぶるとおもうんで
やっぱ王道で人狼族とかですかねえ? - ぽぅ [1378] 04/05/15(土) 17:25
- みんなの武器は…
剣 2人
槍 1人
斧 1人
(省略されました) - The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [1401] 04/05/16(日) 13:10
- 小人キャラとかもいても面白いかもしれません、戦闘中どこにいるか分からなくなるような小ささ(大問題)で、ばりばりの格闘系。マリオRPGのジャッキー先生みたいな強烈なインパクトを持つ感じに。常人の使うものより5倍でかい獅子戦慌とか。(よく考えたらスーパースターとかこういうキャラですね、獅子は使いませんが。)
- ルキア [1425] 04/05/17(月) 18:14
- チャッとの強力版。最年少で、男の子っぽいけど実は恋にあこがれていたりとか。それでとまどったり・・・。後、ロニゼロスと続く女好きだが、本当に好きな人だけ、同じ女の子でも、態度がちがうとか。
そして何より一番登場してもらいたいのは、親ばか - 紫電 [1485] 04/05/20(木) 17:23
- 戦闘の時のみ怨霊が取り付き常人離れした動きを見せる
白い服を着た青年みたいな奴が仲間になって欲しいですね。 - バラバラ裟雨 [1488] 04/05/20(木) 19:29
- ↑42…もろに○ッパですね…
…個人的にはクレスみたいな鎧着た大剣使いを推したい。
(そんで最初敵とか…) - 恵美 [1532] 04/05/22(土) 08:38
- ガジュマ族の10代ぐらいの明るい女の子で、『お兄ちゃん』とか
『お姉ちゃん』とかいう子がいたら面白いですね・・
ヴェイグの三つ編みをひっぱ遊んでるってのもありかも - ラルク [1548] 04/05/22(土) 23:07
- 水を差すようで悪いんですが・・。
ガジュマって今公開されてる画では動物顔ですよね。
恵美さんはそれでもいいんですか? - おい [1549] 04/05/22(土) 23:14
- どうせ猫耳ならいいとかいうんでしょ それとも犬耳ですか??
ふーいええーーー - 絶対悪 [1553] 04/05/23(日) 00:06
- また、また露骨に萌え狙い路線かーーー!!
- おい [1554] 04/05/23(日) 00:09
- もういやだぁぁぁ
また、また露骨に萌え狙い路線かーーー
だれかぁぁーー - 六花りょう [1564] 04/05/23(日) 18:33
- 猫耳や犬耳でも萌え狙いじゃないのだってありますし…
大の男が狼耳でも萌えない、ってことでアリなんじゃないかと思います。
全部が全部萌え狙いでないことを祈ります。 - 恵美 [1568] 04/05/23(日) 20:35
- >ラルクさん別に悪くはないと思いますよ。そういうキャラがいても
なんてことはないですよ
クレア・ベネットは、はたして戦うのだろうか?
- 61 -
- にゅ [1419] 04/05/17(月) 12:36
- なぜか、ジャンプを読んでいたら。テイルズオブリバースの項目を発見!今回はクレアのことがかかれていました。
クレアが巻き込まれた運命が何なのかは公表していませんが、クレアは果たして戦闘に参加するのか、しないのかを答えていただきます。
ではでは……
- 行墓 [1424] 04/05/17(月) 17:31
- いや、D2のリアラだって戦ったんだから術で戦って欲しい・・・。
案外護身術ってことで武器も使えそうだし。 - 絶対悪 [1426] 04/05/17(月) 20:16
- 一部では銃をつかうんではないか?という話がでている
なるほど、知の種族だしあの服に銃は結構似合うなと思った - 恵美 [1428] 04/05/17(月) 20:40
- クレアは後方支援タイプだと思いますね。魔法とか・・
- 飛臥 [Mail] [1429] 04/05/17(月) 20:48
- 合気道とか使うかもしれないですね。気功術とか使ったり。
- ベートーベンの三輪車 [1430] 04/05/17(月) 21:30
- 魔法タイプだと思うですけど、個人的にクレアは杖はあんまり似合わないと思う。
- ラルク [1431] 04/05/17(月) 21:37
- 僕も魔法系を使うと思います。
- 純白の翼 [1432] 04/05/17(月) 23:02
- 魔法系ではないでしょうか?
『天使術』のような特殊なもので。 - LOY [1434] 04/05/18(火) 00:22
- 思いがけない運命が彼女を故郷から引き離す、って設定だから、誰かにさらわれたとかそんなんじゃないかな。
それをヴェイグが助けに行くみたいな。テイルズ初の戦闘に参加しないヒロインかもしれない・・・。 - クロワ [1437] 04/05/18(火) 03:25
- テイルズのヒロインだし戦うんでない?
自分も魔法系だと思う。でも杖も似合わなそうだが本とかも似合わなそうだ。 - 神明 [1438] 04/05/18(火) 06:07
- いま、リバースのぺージいったらクレアの紹介がででました!!
- 通りすがり [1439] 04/05/18(火) 11:39
- >>10今、ページ見てきました。
いいとこのお嬢さんってカンジだなぁ。
なんとなく鞭で戦うような気がするのですが。
(省略されました) - ふりーら◆JTp.qA9Y [1440] 04/05/18(火) 13:10
- 何となくそのまま戦闘に参加するとは思えません。>LOYさんと同じくシリーズ初のピーチ姫型ヒロインだと思います。
もしくは中盤以降に大きくイメージチェンジ(服装など)して参戦、という可能性も? - カノン [1442] 04/05/18(火) 15:15
- 私も↑の方と同意見です。あのカッコで戦うとは思えません。
- DB [1444] 04/05/18(火) 17:16
- ちょいと横槍。
魔法系でステッキを使う・・・なんて事はあまりありませんよね?(汗
他にはクラースみたいに聖獣を操る・・・、
って事も無いとは言い切れませんよねぇ・・・。
(省略されました) - 晴れ男 [1445] 04/05/18(火) 18:08
- 私は弓を使うのではないかと思います。
なんとなく弓ならあうんじゃないのかなぁと思ったからです。
まあナナリーみたいな戦い方だと戦闘での使用頻度は下がりそうですが。 - ゴットアロー [1447] 04/05/18(火) 18:20
- 最初の方で居なくなりゲーム中盤で
ジューダス並に謎のある剣士として登場して、
後半に正体がわかると勝手に妄想。 - こにっち [1458] 04/05/18(火) 22:07
- 見ためで決めるのはよくないですよ。(見た目以外でどう決めると突っ込むが)あの服だからといって何も接近戦を捨てるのはどうかとおもう。リリスやファラの例だってあるわけだし・・・。(性格はともかく)
- Last Waltz [1459] 04/05/18(火) 22:38
- ナノマ○ン…とか?(アリエン
でも、戦闘に向いてる服じゃないって言いますけど、リアラだって大差ないような…。 - BP [1461] 04/05/18(火) 22:52
- 戦闘どころか旅にも向いてないだろこの服…。
- ミスティ [1463] 04/05/19(水) 01:20
- メルディ初期のように、クレアさんにも別バージョンの動きやすい服があるとか…?
確かにこのロングドレスみたいな服じゃ崖登りや川渡りは出来ません。はっきり言って旅には向いて無いと思います(笑 - ふりーら◆JTp.qA9Y [1472] 04/05/19(水) 19:38
- 途中でイメチェン説が多いようですね。ガジュマの血を引いていて実は怪力、というのも面白いかもしれません。
あ、どうでもよい話ですがベネットと聞いて沈黙の艦隊を思い出しました。何て凄いギャップだ… - クリマ [1475] 04/05/19(水) 21:57
- 「思いがけない運命が彼女を故郷から引き離す。それでも逆境にあってもなお、彼女は明るさを忘れず、周囲に希望を与え続ける。」(テイルズチャンネルより)「周囲に希望を与え続ける」ってことは仲間になるってことかな?それともピーチ姫型ならクレアと一緒に捕まった人達がいるということか・・・
- エターナル・ダーク [1476] 04/05/19(水) 22:31
- 実は飛べる?
- クロワ [1477] 04/05/20(木) 03:11
- >エターナル・ダーク氏マ〇オシリーズのあの某桃姫みたいに?(笑)
- ガゼル [1478] 04/05/20(木) 12:04
- 某桃姫は某大乱闘ゲームで、ロングスカートをばっさばっさいわせながら奮闘してたよ。
もしクレアが戦闘参加なら、パターン的に杖?
個人的には接近戦や銃火器類もアリじゃないかなー・・・なんて; - 安田悪度 [1484] 04/05/20(木) 16:35
- >ガゼルさんあの服で銃火器ったら、称号による服変化には是非ともセーラー服が欲しい所
ロングスカートの前衛はファラでもうやってるから、ここは一つ後方支援って事で……ミントの様に - ks [1487] 04/05/20(木) 19:09
- 聖獣召喚役でしょう、おそらく。
とすると、初期の戦闘ではシルフも使えないクラースと同じくらいの活躍が期待できますね♪ - こん [1489] 04/05/20(木) 19:44
- ドラゴンボールのランチさんみたいになると思います
- D [1495] 04/05/21(金) 12:17
- どうもクレアは戦闘には参加しないらしい。
ファミ通か何かでそれっぽいことが書いてあった。 - スパイラル略 [1499] 04/05/21(金) 16:18
- ↑俺も見た。
- ベートーベンの三輪車 [1500] 04/05/21(金) 16:29
- 今日発売のですか?>スパイラル略さん
- スパイラル園原「豊」 [1501] 04/05/21(金) 16:46
- ベートーベンの三輪車氏>そう。今週のやつ。「ヒロインの名はクレア!そして・・・」
とか書かれていた。 - 絶対悪 [1502] 04/05/21(金) 18:13
- つことはさらわれ役か。ピーチ姫みたいだな
- BP [1505] 04/05/21(金) 20:12
- へぇ、クレアは戦闘しないのか。ヒロインの戦闘不参加はテイルズ初だな。
- 恵美 [1506] 04/05/21(金) 20:14
- 私は戦闘に参加をしなくともヴェイグと一緒に旅に出るのではないかと思いますね
- LOY [1507] 04/05/21(金) 20:45
- やはり戦闘には参加しなかったか・・・。
ここでひとつ、クレアとは別にヒロインっぽいのが出現すると予想。 - エターナル・ダーク [1508] 04/05/21(金) 21:18
- 三角関係?
- 六花りょう [1510] 04/05/21(金) 22:00
- ひょっとして恋人というよりは純粋に妹的な存在なのかも…
でも二番目にデザインが公開されるということはヒロインでしょうか?
戦闘だと武器は…花輪?(それはありえない…) - ふりーら◆JTp.qA9Y [1512] 04/05/21(金) 23:01
- ・戦闘に参加しそうにない。・でも物語における重要性は高そう。・暗い主人公が心許せる存在。
…まずい、私の感覚だとかなり死亡フラグが立ってます。儚げなイラストも拍車をかけて(汗
…自分がこの設定でシナリオ書けと言われたら、中盤で死亡か良くてもSのマーテル状態にしてしまいます。
杞憂であって欲しいような、でもそれで面白くなるならOKなような…
(省略されました) - 神速 [1515] 04/05/22(土) 00:08
- 今日はじめてクレアを見ました。なんか・・・ホント戦いそうに無いキャラですね。お嬢様って感じだし。戦闘ではいても邪魔なだけな感じも。
- 奉龍 [1518] 04/05/22(土) 00:15
- ハンター×ハンターのビスケ並に変身すれば戦闘も可能!
- おい [1519] 04/05/22(土) 00:18
- せめてメガンテ使えたら・・・
- ベートーベンの三輪車 [1535] 04/05/22(土) 19:17
- Pのリアとかそんな感じでクレアの体に転生して別の人がもう一人のヒロインとか
ただクレアはあんまり好きじゃないが、本当にNPCだと困る。 - 鷹形 [1537] 04/05/22(土) 20:09
- 今週のジャンプに、何かの事件がきっかけでヴェイグと一緒に村を追い出されるって書いてあった気がします(立ち読みなので詳しくは覚えてません。間違ってたらゴメンなさい)‥もし戦闘に参加しないのなら彼女は村を追い出された後どうなるんでしょうか。
- 晴れ男 [1539] 04/05/22(土) 21:32
- 戦闘が参加しないでしょうけどフェイス又はスクリーンチャットは確実に出るでしょう。しかしステータス画面、料理、称号などはどうなるのでしょうか?
個人的にはあって欲しいのですが。 - 札劇部貢献 [1541] 04/05/22(土) 21:40
- 昨日読んだゲーム情報誌(名前忘れた)には、
クレアは戦闘には参加しないNPCって書いてありましたよ。 - おい [1542] 04/05/22(土) 22:15
- 僕も見ましたー
- ふぁみ [1555] 04/05/23(日) 01:26
- ファミ通っすね。
クレアは端っこで座って見てるだけとか?
かなり前代未門的なキャラなんスけど・・・ - クロワ [1556] 04/05/23(日) 03:24
- 戦わないのか。一体どんな位置づけなんだ?
イベントだけでやたら目立つ奴っぽいな。何か嫌。 - 漢 [1557] 04/05/23(日) 06:03
- >イベントだけでやたら目立つ奴っぽいな。何か嫌。一度嫌いになったら適当な理由つけてどこまで嫌うタイプだな
町について
- 45 -
- トントン [1036] 04/05/03(月) 10:04
- リバースにはどのような町が出てくると思いますか?俺は何者かによって滅ぼされたような町に出てもらいたいです。
- ・・・ [1038] 04/05/03(月) 10:09
- ミニゲームばっかの町
- こんぼ [1039] 04/05/03(月) 10:40
- 草原にある村、山の中の町、海辺の村、ジャングルの中の集落
などなどです。 - ペペ [1040] 04/05/03(月) 10:47
- 無駄に暑い町、もう暑すぎて地面から熱気が上がってますみたいな画面効果もつけて。
- 火星人 [1041] 04/05/03(月) 11:19
- 極端に暑かったり寒かったりの町定番ですよねぇ。
私はねこにん以外の隠れ里があるといいなあ・・・
ないと思うけど・・・ - 白虎 [1042] 04/05/03(月) 11:20
- 初めまして白虎です。
じゃあ僕は↑に対抗して?町全体が凍っていて機能してない(笑 町みたいな感じで。 - ルキア [1045] 04/05/03(月) 12:36
- >白虎さんそれって、クロ●クル●イドにでてくる、孤児院ですか?
それも、怖くて良いかもしれませんね。 - あくる [1046] 04/05/03(月) 12:46
- カジノがある・娯楽の町
- LOY [1047] 04/05/03(月) 12:55
- 縦に長い塔のような町。エレベータ付き。
- 「K」 [1055] 04/05/03(月) 16:07
- 出てくると思うと言うより出てきて欲しい町ですが、
「ルイン」(絶望)や「ダリルシェイド」(D2)みたいに崩壊していて盗賊や荒くれの溜まり場になっている町。
人に話しかけたりする度に1〜10ガルドぐらい盗まれたり、そこの住人にからまれるイベントがあったりするけれど。
レアアイテムが流されていたり、儲け話を持ちかけてくる裏の町が
(省略されました) - はにわ [1056] 04/05/03(月) 16:40
- 何回も来ることになる大きい町(街)を。
- ガゼル [1057] 04/05/03(月) 18:13
- 定期的になんか市場がやってる町とか・・・
たまにいくとものすごく安値で武器とか売ってたり。
あとは昼と夜でグラフィックが変わる町!エターニアで、夜に町に入っても昼にもどるのがイヤだった;今回そういうシステムがあったら入れてほしいな! - U [1066] 04/05/03(月) 18:30
- 空に浮かぶ町は?
- エターナル・ダーク [1072] 04/05/03(月) 20:15
- 海中都市もありかな
- のきぐち [URL] [1090] 04/05/04(火) 15:01
- 地底都市。蟻の巣みたいに、山一個が大都市になってるような。
ガジェマが色々な動物の特性を持っているとするならできそうな気がします。 - クロワ [1106] 04/05/05(水) 02:58
- エレベーターなどは当たり前の近未来的な町を。
セキュリティも充実している。 - のきぐち [URL] [1115] 04/05/05(水) 12:16
- >セキュリティも充実街に入るのに任意に定めたパスワードを入力しなきゃ入れない街なんかあったら、面倒だけど面白そう。
- オニ [1143] 04/05/05(水) 21:54
- 聖なる戦いが終結したことをいまだに知らずに隠れしのんでる町(村?) おもろい??
- pop [1147] 04/05/05(水) 22:16
- >>11 夜にジイニにはいると昼にもどらないファンタジアにでてきたベネツィアみたいなのほしい
- ガゼル [1168] 04/05/06(木) 13:59
- >popサンたしかにジィニはよかった!あれだけはちゃんと変わってくれたからね。あとはSのアルタミラも、夜ver.があってグーだったし。
今回は草原の町とか岩場の町とか出そう。
隠れ里、ボクも希望! - runa [1205] 04/05/07(金) 21:42
- ロードオブザリングのミナス・ティリスみたいな城壁都市も
面白そうかも。
というかテイルズはあまり砦系がないような・・・ - 六花りょう [1314] 04/05/12(水) 22:46
- ガジュマが細々と暮らす山岳都市とかありそうですよね…
- AIU慧音 [1319] 04/05/13(木) 13:43
- 古代の迷宮(?)遺跡を利用した、
一度入ると8時間くらい町の外に出られなくなるような
そんなはた迷惑な「迷宮都市」。(笑) - ren [1320] 04/05/13(木) 16:10
- 浮遊都市、もしくは浮遊城とかも出てきてほしいです。
- みょうい [1348] 04/05/14(金) 17:38
- はじめまして!!
私は、神殿を守っている(?)系の村?街がいいです - 行墓◆Hv77jWdc [1386] 04/05/15(土) 19:25
- 迷路みたいな町が欲しい。DQVで出てきたような。
今まで出てきた町(田舎、最新技術、城下町)でもよし。 - リンゴスター [1471] 04/05/19(水) 17:39
- テイルズチャンネルを見てみると、東洋系の街らしき画像が。
しかも季節は秋のようですね。 - エターナル・ダーク [1486] 04/05/20(木) 17:34
- >リンゴスターさん中華タウンですか?
肉まんとか餃子とか・・・ - にゅ [1534] 04/05/22(土) 08:52
- ねこにんの里は必須でしょう。(笑)
- ベートーベンの三輪車 [1536] 04/05/22(土) 19:35
- 町の画像見るんですが、あんまり人いませんね。
家の中はいるけど。 - おい [1543] 04/05/22(土) 22:15
- 開発画面だからじゃないんですか???
リバースが良い
- 14 -
- 冥空 [325] 04/04/12(月) 21:44
- ここで、今「こんなリバースは嫌だ」というのがあるため、「なら、こんなリバースがいい」ってのがあってもいいんじゃないかなぁ・・・と思って作りました。
僕は、戦闘が5人にっなたら良いのになぁ・・・と思ってます
- TOR [327] 04/04/12(月) 21:58
- 初めまして。TORです。掲示板にはまだ初心者同然なんでよろしくお願いします。
私はそうですねえ、戦闘中の会話のバリエーションを増やしてほしいと思います。毎回毎回同じような会話聞いてるとあきるんで・・・ - タロー [URL] [335] 04/04/12(月) 22:27
- キャラが多いと嬉しいですね。。
あとは隠し要素が結構入ってるとか。。 - LOY [339] 04/04/12(月) 22:34
- 自分は戦闘が3人くらいでいいと思います。
多すぎるとごちゃごちゃして見にくいし、2Dなら尚更。
仲間を少なくして、そのかわりキャラクターの特性などを重視して開発してほしいです。
仲間が多すぎると、いつの間にか存在感が皆無になってたりするキャラがいるんで・・・。 - TOR [342] 04/04/12(月) 22:42
- あと奥義とかも各キャラクタ最低2つずつくらいはいれてほしいですね。
どっかのスレにもありましたが秘奥義ゲージみたいなのつけてくれればいいなと。 - ミスティ [344] 04/04/12(月) 22:48
- キャラ一人一人が目立ってほしいです!
あと、個人的にクリア後のおたのしみを増やしてほしいですね…
Eのネレイド、Sのニベルヘイム?のような強い敵のダンジョン欲しいです!!クリアしてからが真のリバースだ!みたいな感じで。。 - カブトムシ [355] 04/04/12(月) 23:59
- >クリアしてからが真のリバース?今度はラスボスから最初まで戻っていくのか?(だからリバースの意味違うって!)
全キャラが何らかの属性が常に付加、もしくは敵の種族かなんかで得意不得意があってもいいと思う。 - クロワ [358] 04/04/13(火) 00:45
- キャラは一人一人ちゃんと意味があって目立ってほしい。
戦闘は今まで同様四人でいい。 - Zeno(元Willard) [361] 04/04/13(火) 07:51
- D2みたいに戦闘画面がズームしたりするといいですね。友達とやるのにやりやすい。
- ソードキック(元ケーワイ) [362] 04/04/13(火) 12:33
- 新しくスレが立てられたので、ハンドル名を変えてみました。
で、リバースの要望は闘技場で歴代のテイルズの
主人公キャラが出てきてほしいです。 - 無限の狭間 [364] 04/04/13(火) 14:13
- 秘奥義があってほしいのは当たり前だが、キャラごとの技も多いほうが楽しいかな。多人数プレイしやすい環境も大事だと思う。D2をやったときはひとりでやるより、すごく楽しかったし。
あとは、2Dのほうを希望。
イベントとか全部入れてほしい。(没にしないでほしい) - あほ [365] 04/04/13(火) 16:36
- クレアっていうキャラが本当にでるの?
- アドリアーノ [366] 04/04/13(火) 16:58
- リュングベルのローマ字表記がほぼスウェーデン代表のフレドリックと一緒ですしねぇ。ただそれだけ
- LastWaltz [368] 04/04/13(火) 17:50
- 闘技場では主人公ではないメインキャラたちに出てきて欲しいです。
だって、剣対剣って何かつまらないんだもん。 - アン [370] 04/04/13(火) 18:45
- クリア後の隠しダンジョンとかがごついといいね
ラスボスの強さ=そのダンジョンの雑魚みたいな
んでそのためにはやっぱダメージのインフレ。通常攻撃で五桁とか
獅子戦孔みたいな強打技なら6桁でる(もちろんそれなりにやりこんでないと無理)みたいな。超ボスとかは体力数千万あったり。
(省略されました) - 京介 [375] 04/04/13(火) 19:19
- RPGの夢、そう、HPが1万以上いくこと。(笑)
- スクルド・ノルン◆NAQcc1HY [379] 04/04/13(火) 20:30
- 長時間やりこまなきゃ勝てないボス達を登場させることが1番の望みですね。
- can [381] 04/04/13(火) 20:47
- クリア後をもっと良くしてほしいですね。
最近の隠しダンジョンときたら・・・
適当マップダンジョンはイヤです。
PやSO並に隠しダンジョンがあるとうれしいです。 - 暗都主 [382] 04/04/13(火) 20:48
- 戦略性の高い新たな戦闘システムを加えてほしい。
- アン [391] 04/04/13(火) 22:02
- ついでに隠しダンジョンに歴代ボスとかでるといいな
ダオス・リオン・レグルス・マグナ・アビシオンと
ダンジョン進む後とにでてきて(SO3みたいに)
んで最後にオリジナルの超ボス。
(省略されました) - Fate [428] 04/04/14(水) 20:07
- 1キャラで複数の武器が使い分けれる。(面倒といえば面倒だが;
- エターナル・ダーク [431] 04/04/14(水) 20:20
- モーリア坑道をこえるかくしダンジョン
1 - カブトムシ [435] 04/04/14(水) 20:41
- 難易度10段階以上変更できて高難易度ほど経験値UPでレベル限界4桁!武器はD2のように自分好みに拡張!
- スパイラル園原「豊」 [472] 04/04/15(木) 16:16
- 自分のキャラが秘奥義してるときに仲間も秘奥義発動。フリーズ注意
- ゴットアロー [478] 04/04/15(木) 17:39
- グレートショップで買うとプレイできる隠しダンジョン。
内容が記憶陣の部屋とイベント戦闘の部屋が交互にあって、
イベント戦闘の部屋では歴代テイルズ仲間キャラや
ラスボス、その他(リリス、リムルなど)と戦えて、
(省略されました) - ミスリル [479] 04/04/15(木) 18:22
- P等の他作品のパーティとの戦闘・・・かな・・??
隠しダンジョンは最低20階は欲しいなぁ・・・
隠しダンジョンに前戦ったボスが出るとか(ブレスオブファイヤ3) - エターナル・ダーク [485] 04/04/15(木) 20:16
- やっぱ歴代ボス総出演希望
- 2CB [488] 04/04/15(木) 20:44
- 空中で必殺技等のコンボ希望
- 冥空 [490] 04/04/15(木) 21:06
- 秘奥技同時発動or合体とか良い感じ。
あと、スズの分身みたいの使いながら分身と挟み撃ちで秘奥技とか - 極光拳 [532] 04/04/16(金) 19:55
- PかEぐらいの速さで、使い勝手の良い飛行する乗り物。
意外と重要なところではないでしょうか。
あとは、クロノアヒーローズのように、今まで戦ったボスと何度でも戦える場所や、
イベントやムービーが好きに見れる場所が欲しいです。 - 天覇極光剣 [536] 04/04/16(金) 21:10
- やっぱり裏秘奥義でしょ。(ジューダス見たいな感じで)
一人一個は持って欲しいなあ - ヒヒじじい [544] 04/04/16(金) 22:05
- 今までのテイルズって、ストーリーで重要な役目を持ってるキャラクターは、主人公とヒロインが主だったと思います。
なので、今回は主人公の親友みたいなキャラクター(例:チェスター、ロニ、ジーニアス等)が、ストーリーの鍵を握っている、というのがいいです。
あ、でも今回の主人公には親友とかいなさそうですね…(汗) - THEワールド◆VsaHFaoE [545] 04/04/16(金) 22:08
- 闘技場か隠しダンジョンで、
ゼクンドゥス、レグルス、マグナディウエス、アビシオンが組んで出てくるとか、無茶をしてみたいです。 - ナイス [1178] 04/05/06(木) 20:10
- やっぱり2人以上でもやりやすいゲームにしてほしいかな。
自分には弟がいるので弟がやってるときも一緒にできるし。 - オニ [1180] 04/05/06(木) 21:25
- THEワールドさん なんかおなか痛くなりそう(^^)
- 神速 [1183] 04/05/07(金) 00:12
- 冥空さん>いいですね
天覇極光剣さん>見たいがために頑張りました
THEワールドさん>やってみたいですね
やっぱり技のバリエーションが増えてほしい。 - 服部才蔵長康 [1190] 04/05/07(金) 12:14
- 空中コンボやロマキャンや青キャンができるように・・・(待てぃ!
- 旅人 [1207] 04/05/07(金) 22:53
- 物語中に主題歌が歌われるなんていいんじゃないスか?
- tttt [1209] 04/05/08(土) 00:30
- ブロッキングを(マテ
まあ、それは冗談として(いや、ちょっと欲しいけど…)、戦略性と爽快感を併せ持った戦闘にして欲しいです。難しいですけどね。そこを何とか頑張ってくれぃ(ぇ。 - リンゴスター [1239] 04/05/09(日) 18:03
- ボス戦ごとにエルレインのような会話を希望。埋め合わせのようなキャラはやめてほしい。秘奥義、一人に一つはほしいですね
- 醇 [1242] 04/05/09(日) 20:20
- 思いっきり感動できるエンディングを。
何回見ても泣けるなら文句なし。
テイルズのエンディングで泣けたのはファンタジアだけだ… - 飛臥 [Mail] [1243] 04/05/09(日) 20:49
- 親友キャラみたいなのいるんだったら異常に明るいキャラみたいなん。ファラも明るかったけどそれをはるかに凌ぐキャラがいい。深刻なムードぶち壊したりしちゃうとおもしろいと思う(オイ
良く言えばムードメーカー、悪く言えばバカみたいな。 - 行墓 [1278] 04/05/11(火) 16:53
- D2くらい戦闘に工夫が欲しい。
SPとか上限100とかはなしで。 - ポク [1281] 04/05/11(火) 17:34
- 「メモリカードにD2のセーブデータがあれば何かが起こる!」というのがあれば・・・
- ren [1304] 04/05/12(水) 17:31
- 条件を満たすと隠しキャラが現れるとか・・・
- 穂高しの [1481] 04/05/20(木) 12:24
- 秘奥義をキャラ全員に…(切実)
あと、メインストーリーには関与しない、戦闘のみ参加(イベントボイスも無し)のサブキャラが出てほしいです〜。 - あぅぅ。 [1483] 04/05/20(木) 15:42
- 全シリーズのパーティを闘技場に出g(ry
- ばなな [1490] 04/05/20(木) 19:52
- 近所のじいさんとかきこりとかが仲間になる
- BP [1491] 04/05/20(木) 21:22
- ムービーやエンディング等はスキップが出来る事を望む。
- クロワ [1494] 04/05/21(金) 02:56
- マルチエンディング。でもボタンでスキップすることも可能。
また長めのイベントもスキップできる。
ヴェイグが最後までクールで無口。 - 六花りょう [1511] 04/05/21(金) 22:03
- ヒロイン(というより相手)は固定であってほしいです。
TOSのようなイベントでの選択肢があるのは
脇役カップリング好きには辛いものがあります…。
クレアの声優
- 62 -
- ルキア [1420] 04/05/17(月) 14:11
- さて、ヒロインである、クレアが登場したところで、声優さんを考えてみたいところです。
私的には、かかずゆみさん、寺田はるひさん、浅野真澄さんが似合いそうです
- Yo.Ish [1422] 04/05/17(月) 17:04
- かかずゆみ氏、良いかもしれませんね。
他には小西寛子氏、沢城みゆき氏、小林沙苗氏、荒木香恵氏、谷井あすか氏など合うかもです。 - 浅月結菜 [1433] 04/05/17(月) 23:09
- ここで初披露された時には、雄蝶夫人のようだとも言われていて、自分も共感しちゃいましたが、ちゃんと見るとそうでもなく、意外と良かったかもしれませんv<クレア
本題としては・・・、久川綾さんとかもイイ感じがすると思います。 - のきぐち [URL] [1435] 04/05/18(火) 00:29
- 確か、小西寛子氏は引退されたという話を聞いたのですが…。
そうですね、絵を見る限りでは、かかずゆみ氏、沢城みゆき氏あたりは合う気がします。植田佳奈氏も似あうか?微妙かな…? - Yo.Ish [1465] 04/05/19(水) 08:55
- なんと、引退されておりましたか。どーりで最近聞かないと思ったら…(某十○衛ちゃんも声変わってたし)
他に思いついたのを挙げますと、氷上恭子氏、宍戸留美氏、倉田雅世氏などどうでしょう。
クレアについて
- 36 -
- 恵美 [831] 04/04/25(日) 13:16
- 恵美です。
ヴェイグの幼なじみにクレアって人がいると紹介されてますが、
どんな性格の人だと思いますか?
私としては明るい性格だと思います。
- はにわ [832] 04/04/25(日) 13:53
- 僕も明るい性格だと思います。
それかクレアはヴェイグを子供扱いするような性格?かと。 - アン [833] 04/04/25(日) 15:04
- 野郎が暗いから明るいだろうな
つか暗かったら序盤から萎えストーリーだな - こんぼ [835] 04/04/25(日) 17:37
- 寂しさを吹き飛ばすような明るい性格だと思います。
- ルキア [837] 04/04/25(日) 19:43
- 優しく、気高い。母性くるぐる、お姉さんのようなお母さんのような人
- エモル [838] 04/04/25(日) 19:57
- 初めまして。
私は、エターニアに出てきたファラみたいだと思っています。 - ベートーベンの三輪車 [839] 04/04/25(日) 20:35
- デュープリズムでもクレアというキャラがリバースと同じ
感じで出てきたが・・・。 - カブトムシ [840] 04/04/25(日) 20:56
- クレアは死ぬ説もある・・。今作った説だけど、私の直感が!!!ときた・・。リバースはテンション低く始まると思われ。
- LOY [841] 04/04/25(日) 20:56
- 何となくクレアはサブキャラな悪感。
- このの [850] 04/04/26(月) 00:42
- 幼馴染で女の子だと、ヒロインみたいに思っちゃいますねぇ。
(私としては、幼馴染でヒロイン位置じゃあありきたりで好きじゃあないんですが;;)
D2で、ロニも一応はいい兄貴・・・まぁ幼馴染みたいなもんで、男だからヒロインに当たるわけもなく。クレアはナナリータイプが希望ですね。(位置的にも) - クロワ [851] 04/04/26(月) 03:52
- ヴェイグが暗いならいつも元気つけてあげようとする明るい女の子だと思います。
自分も何となくクレアはサブキャラ的な予感。 - tiny [852] 04/04/26(月) 10:23
- 一年前の事件ですでに。。。ってのは深読みしすぎか
なんとなく明るく世話焼きだけどファラみたいに強引じゃない一線引いたようなの希望
主人公とは幼馴染ってより兄弟のような関係じゃないかな? - ふりーら◆JTp.qA9Y [853] 04/04/26(月) 11:35
- いや、彼女は既に…という線も十分ありえると思います。それが原因でヴェイグは心を閉ざしている、と。
そして仲間たちと関わり合ううちに、その傷が徐々に癒されていく展開もアリじゃないでしょうか。 - エモル [881] 04/04/26(月) 22:31
- ふりーらさん>その意見については私もそう思っています!
もしかしたらですけど、ヴェイグは最後まであまり喋らないという事はないですよね? - キリト [884] 04/04/26(月) 22:42
- 宜しくお願いします。
エモルさんの意見についてですが、クレアが徐々にヴェイグの心を開かせてくれるというのはどうでしょう? - カブトムシ [888] 04/04/26(月) 23:44
- クレアはヴェイグに殺された・・・・。そんな感じもする今日この頃。
- LOY [889] 04/04/26(月) 23:49
- ヴェイグは実はガジェマで、満月の夜、凶暴化し理性が失われ、その手でクレアを殺した・・・と。
しょぼい妄想スマソ。 - 110 [892] 04/04/27(火) 10:25
- ありそうですね>カブトムシさん
じゃあタイトルの「リバース」はクレアを蘇らせるってことですかねー? - エモル [906] 04/04/27(火) 21:19
- なさそうでありそうな話ですねぇ。でも、少しそういうのにも期待しちゃいますよね…110さんの考えについては私もそう思いますー。もしかしてヴェイグはガジェマのなかで凶暴化した人達を助ける立場になったりして…どう思いますか皆さん?
- ふりーら◆JTp.qA9Y [910] 04/04/28(水) 12:30
- ここまでの予想を(無理矢理)まとめると、1・過去、ヴェイグの幼馴染でクレアという快活な少女がいた。2・ヴェイグにはガジュマの血も流れており、満月の夜に暴走してクレアを殺害してしまう。3・それが原因で彼は心を閉ざしてしまうが、仲間との旅の中で徐々に心を開いていく。5・再び繰り返されようとする両種族の対立…その時ヴェイグ達はどうするのか?そしてタイトルのリバース(復活・転生)に込められた意味とは!?
以上、勝手な妄想でした。ですが、これはこれで結構面白そうな話かも。 - ルキア [923] 04/04/28(水) 19:21
- 私的には、1、本当のクレアは死んでいて、そのショックで幻、を見せられる。2,実はクレアは偽物。3,生きてはいるが、対立関係になる。とか。これも勝手な妄想です
- 恵美 [935] 04/04/29(木) 08:23
- 確かにクレアが関係してそうですね・・ヴェイグが心閉ざしてるの・・
それ以外にも・・クレアの両親云々で・・・という考えはどうでしょうか? - Yo.Ish [982] 04/04/30(金) 22:33
- 例の“1年前の事件”と言うのがクレアによって引き起こされたもので、村の人達がクレアに責任を問う中、ヴェイグだけが彼女をかばうのだった。
というのはどうでしょう。…なんだかEとかぶった気もしますが。 - 優良種 [983] 04/04/30(金) 22:48
- 村の暮らしは平和で、冒険など考えたこともなかった。
だが彼とその周囲を襲った出来事は、彼からそんな穏やかな日々を根こそぎ奪い去ることになる。
と公式サイトに書いてある。このときクレアは死んでしまうのだと思う。
旅に出るのはクレアの敵討ちとか? - エターナル・ダーク [1022] 04/05/02(日) 13:34
- なんかEとかぶりますね・・・
背景が - スバル [1023] 04/05/02(日) 14:34
- クレアは雪山で倒れていたヴェイクを助ける。
んだけどヴェイクの過去をしる奴に殺されて、
ヴェイクはクレアを生き返らせるために遺産をさが…
(省略されました) - *** [1067] 04/05/03(月) 18:31
- かわいくて使えるキャラだったらいいかなあ
- 雷冥 [1079] 04/05/03(月) 21:42
- なんか、かなり当たりそうな予想をたててますね。
その流れからいけば王道的に、
はじめはリバースさせようと思い旅に出たヴェイグだったが、世界のあちこちで大切な人を失っているほかの人をみて、
最後の最後に命は一度限りの物なんだと悟り、蘇らせる直前まで来たにもかかわらず彼女のことをあきらめて前向きに生きていく・・・。
(省略されました) - LastWaltz [1093] 04/05/04(火) 18:29
- すでに復活を試みたが、失敗。
その副作用でヴェイグは体の一部を失ってそれを取り戻す旅・・・。
ってそれじゃ某ガンガン漫画だ・・・。 - pop [1094] 04/05/04(火) 18:36
- ジーニアスみたいな位置だとおもう。
- ヤミィ [1111] 04/05/05(水) 11:27
- 初めて書き込みさせて頂きます、ヤミィと申します。これからもちょくちょく書き込みたいと思うのでお見知り置きを・・・
と、堅苦しい入りになりましたが、私の個人的な見解としてはヴェイクを良く思わない奴がクレアの両親を殺したのに、ヴェイクが濡れ衣を着せられる。で、クレアが愛しさ余って憎さ百倍といった感じでヴェイクの命を付け狙うのですが最終的には誤解が解けて仲間に加わる。と言った感じです。
だから、タイトルのリバースは関係の再生(?)と言ったものではないかと勝手に幻想している次第です。
長々と失礼しました。では!! - ルキア [1274] 04/05/11(火) 12:35
- 実はクレアはヴェイグの実の姉、または母だが、ある事情により、正体を隠している。
- 六花りょう [1310] 04/05/12(水) 22:31
- 幼なじみでヒロインというのはいかにも王道なので(そういう設定が嫌いではないのですが)
私はクレアヒロイン説は否定派です。
やっぱりヴェイグの旅のきっかけはクレアの敵討ちではないかと… - tiny [1332] 04/05/14(金) 08:33
- いまさらだけどリバース(reverse)の意味は復活や再生ではない
reviveと勘違いしてるのでは? - m [1343] 04/05/14(金) 16:47
- リバースはrebirthですよ。
re(再び)birth(誕生)・・・復活とか再生とかの意味じゃないのか? - アン [1345] 04/05/14(金) 16:59
- ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0296.jpg
ハア…
ジェラードですか? - アン [1346] 04/05/14(金) 17:11
- http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0296.jpg
上レスのは見えんきがした - 純白の翼 [1366] 04/05/14(金) 22:06
- >アン様同感。どっかで見たと思ったら・・・ジェ○ードっぽいですね。
- あくる [1370] 04/05/15(土) 07:43
- 濃いな
- 校倉@管理人◆XoXEzBEI [Mail] [1436] 04/05/18(火) 00:50
- テイルズチャンネル更新されてますね。ヴェイグとクレアが新規画像で追加されています。
- ルキア [1441] 04/05/18(火) 14:41
- 私的には、中盤辺りで決意を固めて髪を切ったり服をかえたりしそうです
- and [1443] 04/05/18(火) 15:59
- ↑WAのセシリアみたいな?
- 晴れ男 [1446] 04/05/18(火) 18:12
- 関係ないですが今回の主人公とヒロインは長身ですね。
183に168か・・・他人を見下ろすカップルになりそうですね。 - 行墓◆Hv77jWdc [1448] 04/05/18(火) 18:35
- >ルキアさんFF9とか語られざる歴史っぽいですね。
それはそれでいいかも・・・。 - 校倉@管理人◆XoXEzBEI [Mail] [1449] 04/05/18(火) 19:15
- 公式サイトのクレアの身長が163に減りましたね。
- pop [1451] 04/05/18(火) 19:55
- >>163に減りましたねナムコの特技誤植?リフィルの体重も減ってたし。
それと更新されたゲーム画面みて、なんか今までのテイルズよりなんか低下してるようなきがする・・・ - 鹿 [1452] 04/05/18(火) 20:04
- >それと更新されたゲーム画面みて、なんか今までのテイルズよりなんか低下してるようなきがする・・・低下してるとはとても思えんが・・・。D2に比べて細かいとこ再現されてると思う。(特にキャラが
Sと比べて・・・なら何とも言えんが。 - LOY [1453] 04/05/18(火) 20:16
- >45同感。D2と比べても、そんなに進化してるように思えない。
まあテイルズの醍醐味は戦闘だから、それを見ないことには何ともいえないが・・・。 - 鹿 [1454] 04/05/18(火) 20:30
- >同感。D2と比べても、そんなに進化してるように思えない。3DであるSの影響でそう思えるんじゃないか?
あの画面がそのままゲームになるんだったらキャラのグラフィックはD2に比べなかなかの進化を見せてると思うぞ。 - あき [1456] 04/05/18(火) 21:41
- 個人的にSよりは好みです あの日本風の感じのはいいですね〜今回も忍者系キャラ出るんでしょうか。
- 通りすがり [1457] 04/05/18(火) 21:43
- 実はクレアはガジュマで、最初はあんな格好をしているが後で獣人化するなんてのはどうですか
使用する武器/3
- 42 -
- ルキア [965] 04/04/30(金) 18:13
- とうとう3になりました。使用する武器、私はやっぱり銃。手裏剣などです。後、ガジュマの子で、爪とか、爪が変化したり、動物に化けたりとか・・・(しつこい)
- 「K」 [970] 04/04/30(金) 19:24
- vor2の最後に書きましたがやはり両手に「ジャマダハル」を希望!(二刀流)
しいなとかとは違う毒や罠を使いこなす本格的な暗殺者を出して欲しいです。 - はにわ [971] 04/04/30(金) 19:50
- 3まできたんなら既出でしょうけど「棒術」がいいかな。
バシバシ叩くのがよさそうに思えたんで・・・ - エターナル・ダーク [972] 04/04/30(金) 19:59
- トンファー・青龍刀・・・・ってなんか中国っぽいっすね
- Yo.Ish [977] 04/04/30(金) 21:59
- 刀でも常に抜刀で攻撃する、もしくは刀と鞘の両方を使って攻撃する、見たいなキャラが良い感じかもです。
あと何らかの魔力増幅機能のついたグローブとか。拳を振るだけで数メートル先に光弾が飛んでく、と言うのを通常攻撃にしたような。
その他には、今までのテイルズシリーズには鎌、ってありませんでしたよね。取り敢えず突発的に思いついたものを3つ程挙げてみました。 - アン [981] 04/04/30(金) 22:27
- 髑髏。闇系の魔導師キャラの武器。
竜骨やら獣骨やら。光弾が出る、遠距離武器。 - 純白の翼 [986] 04/05/01(土) 00:12
- >Yo.Ish様鎌ってカッコイイですよね。できれば大鎌で。
- 焼きそば [989] 04/05/01(土) 01:32
- 拳,蹴りだけでなく「投げ」を(笑。
冗談はさておき,本題に。
背丈以上の大剣とか,通常技のみ(威力高)の高速打撃希望,扇も欲しいです。 - ベートーベンの三輪車 [990] 04/05/01(土) 02:19
- Rは初の槍専用キャラがでるみたいなのでうれしいです。
自分も武器に関してはあんまり知らないのですがジャベリンと槍はどうちがうのでしょうか?
本題に魔導師系のキャラに笛を。 - アン [992] 04/05/01(土) 08:00
- 槍…最強武器はロンギヌスかグングニルか
- 「K」 [993] 04/05/01(土) 08:32
- ベートーベンの三輪車さん>自分の記憶ではジャベリンは大型の投擲用の槍だったはずです。
(大型と言っても投擲用としてはです、違っていたらすみません。) - ESA [995] 04/05/01(土) 14:23
- 武器とは少し離れますが、魔法を持った接近戦キャラではない魔法剣士がいればいいな。
例えば、持っている技が全て、獅哮爆炎陣や熱波旋風陣のような技だったり。
接近戦キャラや魔法使いキャラとはっきりと区別されている。 - Yo.Ish [996] 04/05/01(土) 14:56
- >純白の翼様鎌、敵ではちょくちょく出て来てたんですけどね。そろそろ味方で欲しい所です。
短剣、逆手持ちとかどうでしょう。通常の剣とかよりもリーチが短いが、他のキャラよりも素早く連続で出せる通常攻撃の回数が多い、みたいな。D2にも短剣はありましたが、あれは防具でしかなかったので。
あと銃を介して魔法を行使するようなキャラとか。特殊な銃弾で魔法を発動するような。 - 「K」 [997] 04/05/01(土) 15:27
- >Yo.Ishさん逆手持ちの短剣はパリーイングダガーなどと呼ばれ基本的に防御用なので難しいかもしれませんね、
まあゲームだから在りか。
ところで鎌って良いですね、攻撃範囲とか広そうで(大鎌)
(省略されました) - Yo.Ish [999] 04/05/01(土) 20:04
- >「K」様成程そうでしたか。そのような知識も無く書いてしまってお恥ずかしいです。
シーフとかそう言ったキャラならそんな構えもあまり違和感がない感じがするのですが。
個人的には大鎌少女なんて有りかと。
(省略されました) - 「K」 [1001] 04/05/01(土) 21:06
- >Yo.Ishさん大鎌少女イイッ!! (キャラ違っ!)
ちなみに逆手用の短剣すべてが防御用って訳でもないんで自分の書き方も拙かったです。
シーフ系が持っている短剣はおそらくビチャ・ハウ・バグ・ナウがモデルかと思います。
(省略されました) - Yo.Ish [1003] 04/05/01(土) 22:54
- >「K」様知識が豊富なのですね。感服致しました。
僕も今度機会があれば武器の起源やら何やらいろいろと調べてみたいと思います。
大鎌少女の件ですが、上記のようなキャラでは味方にはなり得ないような気もしてきました。敵なら敵でそれもイイですが… - 「K」 [1007] 04/05/01(土) 23:10
- いやいやただの武器オタクですよYo.Ishさん、でもお褒め頂いて真に光栄の極み。
自分は武器の中でも剣と暗器が好きでここにもレスした「ジャマダハル」が特に好きなんです。
しかし今の世の中では「ジャマダハル」を誤って「カタール」と認識されています。(テイルズでも)
それがとても哀しいですね、ちょっと本題から外れましたか。
(省略されました) - 「K」 [1008] 04/05/01(土) 23:12
- ↑ズレた(涙)
- エターナル・ダーク [1010] 04/05/01(土) 23:54
- あー話についていけませんなw
- Yo.Ish [1013] 04/05/02(日) 05:23
- 勝手に盛り上がってしまい申し訳有りません。
確かに論点が少しズレてますね。(汗)
「K」様も僕なんぞの意見に付き合って下さってどうもです。
ジャマハダルですが、そう言えば「ソウルエッジ」だったかでそんな名前を聞いた事があったかもです。(うろ覚えですが…) - 何華 [1014] 04/05/02(日) 09:39
- もうでたかな?
大木w(振り回して攻撃)
鞭とか電気の塊飛ばす杖とか・・・ - 「K」 [1015] 04/05/02(日) 09:39
- 確かにマニアックすぎましたね。(汗)> Yo.Ishさん「ソウルエッジ」ですか確認してみます。
P・S 本題から大分ずれてしまいすみません。 - 「K」 [1016] 04/05/02(日) 10:02
- 連レス&題ズレすみません。> Yo.Ishさん確認してみたところ「ソウルキャリバー」シリーズの「ヴォルド」ってキャラが使用していました。
どうやら刀身が分かれているor分かれるタイプですね(実在する)もっと説明したい事がありますがこのへんで終わります。 - 漆黒の傍観者 [1029] 04/05/02(日) 21:04
- 槍・・・でもただの槍ではなく長くて巨大な『大槍』なんぞどうですかね
後は元は二つの双剣だけどそれがくっついて一つの剣になる物とかw - 「K」 [1030] 04/05/02(日) 21:29
- なんかこのスレに何度もレスしてますがを気にせず。
今日なんとなく思いついたのが測量道具の「巻尺」や知る人ぞ知る「折り尺」です。
巻尺は伸ばして本体をぶつけたり、目盛りを固定して切りつける(鉄製)など面白そうです。
そして折り尺は今の子は知らないだろうが(お前も今の子だろ)その名の通り折りたたみ式の定規です。
(省略されました) - にゃん [1034] 04/05/03(月) 02:56
- 武器ですか〜僕が個人的に好きなのはトンファーまたは三節昆ですね。(既出ならすみません。)これは格闘系キャラですかね?
戦士系なら中国系の独特の剣とか魔術師系なら術とかで使う風水で使うような羅針盤とか。
今までのテイルズでは使われなかったような武器ではムチもいいかも。 - 火星人 [1043] 04/05/03(月) 11:30
- 以前リリスが使っていたようなフライパンなんていいかも・・・
でもレパートリーが少ないから無理ですよねえ・・・
でも殺人シェフみたいな人が出刃包丁振り回すのはありかも・・・
あっ、妄想に入ってしまった。 - 豪腕カイザー [1051] 04/05/03(月) 13:26
- >ベートーベンの三輪車さんジャベリンと槍の違いについてですが、ジャベリンはスピアー系つまり投槍のことで長い棒の先端に鋭い刃先を付けたものかと思います。槍はランス系のことで、形状は三角錐に柄をつけたもので馬に騎乗して闘う為の武器だと思います。
で、本題。使用する武器が盾というのが、面白いと思う。アルゴスの戦士のディスカーマー見たいのです。鎖がついていて鉄球やヨーヨーみたいに攻撃したり、盾のまわりに刃が付いていて回転しながら敵を切り裂くにたいのが面白いと思う。勿論、防御もバッチリ! - 藪猫 明智◆MiG/52Rs [Mail] [URL] [1053] 04/05/03(月) 14:56
- >カタール/ジャマダハルZWEI!で小ネタとして出てきましたね。武器辞典の様な形で資料としてインドからヨーロッパへ伝来したときに、挿絵と説明文の組合せが間違って伝わってそのまま定着したとか。伝統のある?誤用なので、今さら手がつけられない誤用?>槍とジャベリン槍ってのは、棒状で突きをメインとする武器全般の総称です。広義では矛の一部も包括する名称となると思います。スピア(spear)はその英訳という認知で良いはず。対して、ジャベリンってのは、特定の種類(用途)の槍に付けられた分類名?という認知で良いでしょうか。特定の時代や地域で使われた槍に付いた固有名とうほど狭い意味の名前では無いようですが、ちょっと微妙かも?
(省略されました) - 「K」 [1054] 04/05/03(月) 15:45
- 藪猫 明智◆MiG/52Rsさん>その通りです良く知っていらっしゃいますね。(カタール、ジャマダハル)
それとジャベリンについてですが一般的に槍と分類される物としては細身で小さいけれど、
投擲用としては重く大きい方の槍です。分類ほど大きくはありませんが固有名詞ほど小さくもないような・・・。
(省略されました) - T [1058] 04/05/03(月) 18:17
- 鎌や鞭、槍や銃、暗器や薙刀など未だに出ていない武器を出したほうがいいと思う。
- 「K」 [1076] 04/05/03(月) 20:28
- このスレにレスしまくってます「K]です。(もしかしてこのスレ終わりかけてます?その3だし)
それはさて置き大鎌は実際に武器として使われたことは殆どなく、自分も一種類しか知りません。
「シィアー」と呼ばれる種類で棒の先に鎌を付けたのが元になったそうです。
形状は2〜2・5mの棒の延長上に鎌の刃が付いたもので、死神が持っているとされる鎌とは違います。
(省略されました) - 暗都主 [1077] 04/05/03(月) 20:46
- 刃の交換、柄の長さ調整可能な
携帯武器。 - ヴァルス [1092] 04/05/04(火) 18:07
- 鎖鎌とヵ…。
自由自在に伸びるチェーン付きとヵあっていいと思う。
それとやはり二刀流とヵ…。ロイドみたいな持ち方じゃなく、
反対の方向に持ったり; - pop [1095] 04/05/04(火) 18:38
- >>64 つまりジューダスだろ?フォッグみたいなバズーカーキボンヌ。
エレメンタルマスターは最強だった - オニ [1130] 04/05/05(水) 19:06
- ベイグは地図を丸めて敵を叩いた! みたいな
- Yo.Ish [1131] 04/05/05(水) 19:34
- 「K」様に続いてレスしまくってるかもしれないYo.Ishです。
鉄球や爆弾なぞどうでしょう。鎖をつけた鉄球を振りまわすようなキャラ、Eのチャットの如く爆弾をポイポイ投げて攻撃するキャラとか。 - オニ [1142] 04/05/05(水) 21:43
- これは実現するかも! ショーテル! インドの昔の曲がった剣?みたいな
- pop [1176] 04/05/06(木) 18:31
- ↑ちょっといいかもな。
スリッパ(ぇ
煙草とか。拳で闘うんだけど、ハロルドの短剣みたいに、煙草でもついでに攻撃!みたいな
ちなみに、その煙草の煙を嘘をついてる奴とかに吸わせると、鼻に血管が浮かび上がる - ああう [1177] 04/05/06(木) 18:35
- 槍も欲しいですがやっぱり大剣がいいですね。それで正しいフランヴェルジュを!いままでのテイルズのフランヴェルジュは外見がかなり違ったので。(実際は刀身が炎のように波打った形をしている)後はモーニングスターとか、ファキールズ・ホーンズとか・・・
- 服部才蔵長康 [1191] 04/05/07(金) 12:17
- いい加減刀を剣から独立させてほしい・・・そして持つ方もれっきとした日本人(あるいはそれに属する人間)専用にしてほしいですね〜・・・刀は武士の魂ですから・・・
- 「K」 [1193] 04/05/07(金) 15:52
- >ああうさん自分の好きな武器が誤解されていると嫌ですよねっ!。
フランベルジェですか、美しい外見と凶悪な能力をあわせ持つ「大剣」(両手剣)名の意味は炎(火炎)の形。
(省略されました) - 「K」 [1194] 04/05/07(金) 16:00
- 書き忘れがありました。>popさんタバコって良さげですね、セブンスター、マルボロ、ショッポ(種類かよ!!)など
それだけです、スミマセン。 - 中山金にクン [1200] 04/05/07(金) 19:32
- アサシン、ランサー、石弓もいい。
- 六花りょう [1315] 04/05/12(水) 22:48
- やっぱり槍矛類は使いやすかったのでリバースでも出て欲しいです。
- ks [1318] 04/05/13(木) 10:38
- 投げナイフでしょう、ここは。
- 飛臥 [Mail] [1321] 04/05/13(木) 17:18
- 個人的にトンファーがいいです。トンファーに刃が付いてたりしたり(危 棒術もいいですね。刃はなくてただ単純に叩く叩く。投げナイフもいいですが、その場合消耗品みたいになることを希望。
- ココス [1399] 04/05/16(日) 11:40
- 石を投げる…
- The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [1400] 04/05/16(日) 13:00
- 掃除用具使いなんていいと思いませんか。おなじみのデッキブラシから、ほうき(注・サドルついてません、飛びません)、飛び道具のたわし&ぞうきん(禁)、ちりとり(即死技・ごみ集め: 小さい敵ほど成功率が高い、集めてポイ。)洗剤スプレー噴射。
良い子も悪い子もまねしないでください。 - おわり [1408] 04/05/16(日) 17:33
リバースのヒロイン
- 60 -
- 吉積ウォッチャー [1328] 04/05/14(金) 03:55
- 某掲示板だと任天堂のマザー2のポーラそっくりだとかネタトピも立ってる
リバースのヒロイン画像です
まあ完璧にオタクを意識してるみたいでつね
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0296.jpg
- クロワ [1329] 04/05/14(金) 04:58
- 個人的にはあまり好きにはなれませんね。何か怖いです。
しかし完全にオタクを意識してますな。 - MOO [1330] 04/05/14(金) 05:35
- この画像見てリバース買うのが余計鬱になった
これで予約特典がしょぼかったら中古で買う…と思う。 - 恵美 [1331] 04/05/14(金) 07:18
- なんか、見た感じはお嬢様キャラに見えますね・・
でも、意外と明るかったりして・・・ - ベートーベンの三輪車 [1333] 04/05/14(金) 10:02
- また金髪か〜・・・。
リボンまでついて正統派魔女っ子って感じ。 - ネラ [1334] 04/05/14(金) 11:35
- http://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/file/000.jpg
大きい方。 - ren [1335] 04/05/14(金) 12:26
- 外見はともかく中身に期待したい・・・
- 安田悪度 [1337] 04/05/14(金) 12:58
- 外面だけならアレンデ姫が戦場を駆け抜けるようなものか……面白いと思います
前線キャラなら、ファラの再来? - あき [1338] 04/05/14(金) 13:03
- あんまりオタクっぽいとか気にしすぎるのもどうかと・・・
どちらかと言えば少女漫画風だな〜といったかんじ。 - LOY [1341] 04/05/14(金) 13:42
- どうせ回復担当のキャラだろ。もしくは魔法か。
どっちにしろ、月並みなヒロインだな。 - い [1342] 04/05/14(金) 16:03
- ぶっちゃけキモイ。ここは性格に期待だな。
- おゆか [1349] 04/05/14(金) 17:43
- わたしは可愛い女の子だと思いました〜。
テイルズにこういうお嬢っぽいキャラはいなかった気がしますし。
この女の子の名前や性格が早く知りたいです。楽しみです! - ルキア [1351] 04/05/14(金) 17:44
- 黒髪の元気ッ子。少々腹黒さが見える。いのまた先生の髪は、黒髪が多い(ファラをのぞく)
- ベートーベンの三輪車 [1352] 04/05/14(金) 18:02
- 大きい方見えなくなりましたね。
まぁ保存してよかった。
おゆかさん名前はクレア・ベネットですよ。 - 絶対悪 [1353] 04/05/14(金) 18:31
- 現在:見た目はアレだけど中身に期待しよう…
発売後:リアラってばなかなかいいヒロインだったよな・・・
こんな状況になりませんように・・・ - ふぁみ [1354] 04/05/14(金) 19:14
- リバース、買う気が失せました・・・
- オニ [1357] 04/05/14(金) 19:52
- この場合、悪いのはキャラデザのいのまたさんちゃうの??
それとも、それを採用したナムコも悪いんかなぁ?? - ふぁみ [1358] 04/05/14(金) 20:05
- >>16採用したナムコ側でしょう。
これでリバースはS移植以上の注目を受けましたな。 - 暗都主 [1360] 04/05/14(金) 20:38
- リバースのヒロイン=萌え狙いでもなさそうでいいね!期待するぞ!
- 絶対悪 [1362] 04/05/14(金) 21:51
- しかし脇役に猫耳少女とかきそうな悪寒
- 純白の翼 [1363] 04/05/14(金) 22:01
- なんてこった!僕にとってはかなり魅力無いヒロインが出てしまった・・・
ヴェイグはウッドロウ似だし、どうしよう。
クラトスやクラースみたいなサブキャラが出て欲しいです。 - おゆか [1364] 04/05/14(金) 22:04
- この女の子がクレアなんですか〜!
なんかイメージしていた感じと全然違ってびっくりです。
おとなしい感じの・・農家の娘、のような。
ベートーベンの三輪車さん、ありがとうございました! - Last Waltz [1367] 04/05/14(金) 23:02
- クレアって聞いてカー○ヒー○ーのモンスターしか思い浮かびませんでしたさ。
- スペラオス [1368] 04/05/14(金) 23:21
- ってか貧乳じゃないかコノヤロウ
- クロワ [1369] 04/05/15(土) 03:55
- これがクレアなのか。
何でナムコもこんなの採用するんだか。正直、キモい。 - ぱきゅ [1371] 04/05/15(土) 09:15
- 少女漫画に出てきそうな感じですね
俺はリリスに近い普通の女性を想像していたので凄い違和感がある
っていうか『エース○狙え』(だっけ?)の
おちょう○じん(漢字知りません)みたいですね - 楊香 [1372] 04/05/15(土) 11:23
- おちょ○ふじんですか・・・似てますね。私も彼女はそっち系のキャラに見えて仕方ないです。「〜ですわ」とか言い出しそうな雰囲気・・・。
私的な感想ですが、いのまたさんは黒髪の女の子はすごくかわいいけど、金髪キャラはケバく見えます。この子黒髪だったらかわいかっただろうなぁ・・・。 - 与平 [1373] 04/05/15(土) 11:54
- これを見て一番最初に近頃駅でよく見かける「はいか○さんがとおる」を思い出しましたよ・・・
- りょう [1374] 04/05/15(土) 16:47
- 個人的には苦手だなぁ、こういうの・・・
主人公がTODの時のいのまた画な感じで割りと馴染めそうだったんだけど、ヒロインはTOD2な感じか…。
まあ他の仲間キャラに期待。 - unknown [1377] 04/05/15(土) 17:07
- 嫌ではないが・・・戦えるのか?
パーティーキャラではないというなら自分は特に気にしない。 - アイス [1379] 04/05/15(土) 17:26
- 苦手なタイプだと思います。
こういうお嬢様系のキャラはあんまりなぁ…。
ショートかボブヘアの活発な女の子だと思ってました…。 - 絶対悪 [1380] 04/05/15(土) 18:45
- 戦えるのかこの娘…
なんか只のキーパーソン的なキャラに思えてしまう
まさかエアリスみたいに途中で悲劇のヒロインとかになるんじゃないだろうな - 確認済生命体 [1381] 04/05/15(土) 19:12
- 嫌いではないけど戦ってる姿は見たくないな・・・。
- 行墓◆Hv77jWdc [1383] 04/05/15(土) 19:19
- なんか小説版天地戦争のアトワイトを金髪にした感じ・・・?
というかお嬢様っぽい・・・。 - オニ [1384] 04/05/15(土) 19:21
- アミィみたいなイベントキャラ・・・無理かな??
にしてもビンタ強そうだ(><) - 覇魔 [1387] 04/05/15(土) 20:57
- おお、なんかいのまたさんらしいキャラがきましたな。風の大陸っぽい感じ。本編は好みじゃないので読んでませんが。イラストだけ立ち見しています、学校の図書室で。なんか幸薄そうな感じがしますね。性格も消極的そう。まぁその逆もありえますが。戦闘タイプは術士系でしょうね。ヒューマってもともと知力が高い種族らしいからそこらへんが妥当。武器は杖かな、やはり。
- クロワ [1388] 04/05/15(土) 21:09
- 言われてみればお○婦人に似てる気がする・・・・・。
- ミスティ [1390] 04/05/15(土) 23:33
- 画像が見れないのですが…どんな感じの方なんでしょうか?
お蝶婦人みたいな人と言うのは分かったのですが、服そうとか見た目歳はいくつくらいとか…お願いします(--; - オニ [1391] 04/05/15(土) 23:40
- テイルジングスワンというサイトの14日情報に行ったら見れますよ^^
- ふぁみ [1392] 04/05/15(土) 23:51
- >>38検索しても出てきませんよ・・?
- オニ [1393] 04/05/15(土) 23:56
- このサイトの前のページの一番下にあるよ
- オニ [1394] 04/05/15(土) 23:59
- 訂正 テイルズオブリバースで検索したページの一番下 ><
- ヒロ [1395] 04/05/16(日) 01:59
- てゆうか、このヒロイン戦えるのかな?
ファラみたいに殺劇舞荒拳とかしたらおもしろいのに - こんぼ [1396] 04/05/16(日) 09:57
- 年齢などに関しての情報は載ってませんね。
身長は意外と高そうな感じもする気が・・・。 - ベートーベンの三輪車 [1397] 04/05/16(日) 10:26
- 少しだけ手に持ってる花飾り?花輪が?気になります。
それと某掲示板で「テイルズオブリバース」とかいてある横のマークがヴェイグとクレアの服の色と同じということも。 - ぱきゅ [1398] 04/05/16(日) 10:31
- 画像が見れない方は頭に『h』をつけるのを忘れているのでは?
頭に『h』をつけて、移動すると画像が見れるはずです
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0296.jpg
これで移動してみてください
(省略されました) - 天空 [1402] 04/05/16(日) 13:46
- まだ、画像はみていないですが・・・あの、婦人に似ているということらしいので、かなりショックですね。ほんとですか?
- スバル [1403] 04/05/16(日) 14:05
- ジャンプ買って来ましたが個人的にはOKですね。
テイルズ初の戦わないヒロインかもしれません。 - キンケドゥ [1405] 04/05/16(日) 15:14
- 私には何処がオタク狙いなのかわからないや・・・・大体、何でそういうのを意識するのか・・・・あんまり好きじゃないってのは同意ですけど。
- よう [1406] 04/05/16(日) 16:01
- 戦うのほっんと見たかないあの赤い服戦闘服か?
- おわり [1407] 04/05/16(日) 17:33
精霊は?
- 56 -
- ソードキック [1273] 04/05/11(火) 12:30
- 今回は精霊はでるのでしょうか?
皆さんはどう思います?なにか要望とかありますか?
僕は個人的に新しい精霊をいっぱいだしてほしいと思ってます。
できればかわいい系の精霊を…。
- 与平 [1275] 04/05/11(火) 16:44
- 出ないんじゃないんですかね、今回は聖獣ってのが出てくるそうですから、そこに精霊まで入れちまうとかなりややこしいことになってしまうと思うんで。でもまあ出てくるんだったらシャドウはEの姿にしてほしいですね。Fのシャドウはちょっと・・・
- 行墓 [1276] 04/05/11(火) 16:50
- 名前とか変わらなさそうだなぁ・・・
精霊→聖獣なだけかも。
ついでにFじゃなくてP(ファンタジア)ですよね。 - 与平 [1305] 04/05/12(水) 17:42
- すいません、打ち間違えました。>行基さん精霊→聖獣というのはないんじゃないですかね。精霊ってたいてい人型ですし、聖獣というからには動物の姿なんじゃないですか?順番で言っても今回は精霊が出ない番ですし。(P、D、E、D2、Sと交互に精霊が出ているためです)
- ラルク [1306] 04/05/12(水) 19:58
- いやいや、聖獣といってもそのまんま獣というわけではないのでは?ただそういう呼び方なだけかもしれませんし。Eは(大)晶霊でしたし。
- あき [1307] 04/05/12(水) 20:18
- 聖獣は転生するために眠りについた云々とあるから、その転生したのが仲間になるのかなと妄想。
- 六花りょう [1308] 04/05/12(水) 22:21
- 精霊→聖獣は私も無いと思います。
やっぱり精霊は基本的に人型ですし…聖獣はやっぱり獣型だと。
どうでもいいけど聖獣というとライオンを思い浮かべます。 - 行墓◆Hv77jWdc [1385] 04/05/15(土) 19:23
- まぁ、呼び方の違いというのはテイルズのよくやる手ですしね。
ちなみに私は精霊と聖獣の概念が今までのテイルズとそう
変わらないと思っただけです。わかりづらくてすみません。 - 極光拳 [1389] 04/05/15(土) 22:32
- みなさん勘違いしてませんか?行基さんは精霊の役割を担うのが聖獣と言ってるのでは?
タイトル画面のイラスト
- 52 -
- トントン [1182] 04/05/06(木) 23:44
- Dは湖、Pは森、Eは農道、D2は雪景色、Sは森でしたが、Rではどのようになると思いますか?(わかりずらくてすみません。)皆さんの意見をお待ちしています
- シオン [1184] 04/05/07(金) 00:30
- 空がいいなぁ
- 純白の翼 [1186] 04/05/07(金) 00:34
- 海になりそうですね。まだ出てないし。
- 「K」 [1195] 04/05/07(金) 17:51
- 空や海も良いんですけど、私的にはストレイライズ大神殿を見下ろすような感じの崖+景色が良いです。
・・・難しいですね。(構図や現実的に) - ゴットアロー [1196] 04/05/07(金) 18:05
- そろそろ綺麗なのよりダークなのもいいかなぁと思いますが、
ストーリーが暗かろうがどうであろうが、
タイトルロゴが明るいというか綺麗な感じなので、
ストーリーにあった神聖な感じのを。
(省略されました) - 漆黒の傍観者 [1197] 04/05/07(金) 18:09
- 意外と町景色みたいなのも好きだったりします。
後は山とか、はたまた夜の星空なんかもよろしいです(個人的に) - 鈴木のべた [1199] 04/05/07(金) 19:30
- ヴェントヘイムがいい
- LOY [1202] 04/05/07(金) 19:58
- 地底みたいな感じ。
- 火星人 [1203] 04/05/07(金) 20:30
- 青い空に何もない草原・・・とか?
- アい [1204] 04/05/07(金) 20:52
- ドラクエ5の魔界みたいな感じ
- こんぼ [1208] 04/05/07(金) 22:54
- 夜の街や海など。
- クロワ [1211] 04/05/08(土) 00:46
- たまには暗いイメージも悪くないですねえ。それこそヴェントヘイムみたいなのでも。
- オニ [1215] 04/05/08(土) 17:04
- 壊れた遺跡^^ ラグナ遺跡みたいな
んで、鳥が飛んでる - ルイ [1247] 04/05/09(日) 21:39
- どうもここに書き込むのは初めてです。よろしく!!
「ゴルドバの月」があるので夜空かなと、 - ren [1261] 04/05/10(月) 16:41
- 私的には荒野とかもありですね。
- 行墓 [1262] 04/05/10(月) 16:54
- 宇宙
- 紫苑 [1263] 04/05/10(月) 17:02
- 夜の砂漠がいいなぁ。満月がぽっかりと出ている感じ。
- j.o [1264] 04/05/10(月) 19:06
- 案外闘技場なんてのもいいかと、
- ポク [1279] 04/05/11(火) 17:19
- はじめまして
黄金に光る空とか? - 六花りょう [1311] 04/05/12(水) 22:33
- 海がまだないのでリバースは海なのでは…
- 穂高しの [1322] 04/05/13(木) 17:24
- 海と空!でしょうか。浜辺があるとちょっと(笑)
- この実 [1323] 04/05/13(木) 20:07
- 岬!岬好きなので。う〜ん、空は夕焼けが
いいですね〜。某ゲーム(クロ○クロ○)
の風鳴き岬なんて最高!(聞いてない・・) - ルキア [1350] 04/05/14(金) 17:43
- ヴェイクと宿敵の戦闘シーン。そしてそれをみる、宿敵の上司みたいな・・・
- エターナル・ダーク [1361] 04/05/14(金) 20:41
- 夜空に輝く星とかがいいと思いますが
月でもいいかな? - 暗都主 [1365] 04/05/14(金) 22:05
- 山頂
これだけは・・・
- 44 -
- ヴァルカン [Mail] [1035] 04/05/03(月) 09:44
- 今まで出てきた敵の中で(ボス含む)リバースに出してほしくない敵は誰ですか?ちなみに自分は、アビシオンです。
- こんぼ [1037] 04/05/03(月) 10:06
- 僕もアビシオンです。強すぎです。
- P [1060] 04/05/03(月) 18:19
- 僕はバルバトスです。
- エターナル・ダーク [1074] 04/05/03(月) 20:22
- 俺は骨人剣使う奴嫌です
- オニ [1125] 04/05/05(水) 17:19
- はじめまして 岸和田カオルちゃんでたら嫌だなぁ
- アン [1127] 04/05/05(水) 18:30
- DUにでてくるテレポート系の奴ラ
SPシステム無しだとしてもうざいと思う - ren [1170] 04/05/06(木) 15:46
- D2のマグナ様。強すぎです!
- くらえす [1181] 04/05/06(木) 23:34
- >エターナル・ダークさん分かります。その気持ちは痛いほど分かりますw
- クロワ [1187] 04/05/07(金) 01:36
- ren氏と同じでマグナディウエス。
もう会いたくありません。面倒くさい。 - 最強陣 [1198] 04/05/07(金) 19:28
- バルバトスに決まってら!ジェノサイドブレイバーや「俺の背後に立つんじゃねぇ!」や「回復魔法だと、貧弱過ぎるわ!]が嫌であった・・
- ポク [1282] 04/05/11(火) 17:40
- ↑そうですねあのバルバトスの台詞には腹が立ちました。ホント、イヤです。
- 漆黒の傍観者 [1288] 04/05/11(火) 21:23
- えー、私はバルバトス、ヒアデス等何回か戦うキャラが嫌です(しかも揃って二回目が一番厄介)
リバースにもこんなボスがいたら勘弁ですね(汗) - ねぎ [1289] 04/05/11(火) 21:30
- こんばんわ。ねぎです。よろしくおねがいします。
ぼくもバルバトスはいやです。3回目には、なやまされました。 - カブトムシ [1295] 04/05/11(火) 22:58
- Dの一本道に入ると後ろからついてくるので出られなくドラゴン。
- 飛臥 [Mail] [1298] 04/05/11(火) 23:49
- バルバトスは死んでも嫌ですね。ぶっちゃけるとまだ三回目倒せてない=エンディング見てない=ゴミ以下。 ・・・・なにやってんだろ1年以上たってるのに。
- ぱきゅ [1303] 04/05/12(水) 16:29
- 俺はバルバトス大好きですよ
ハードぐらいならそれほど苦労しないで勝てるし
リバースでもこんな感じの奴が出るととても嬉しいです
ここで本題、俺が出てほしくないのは、
(省略されました) - 六花りょう [1309] 04/05/12(水) 22:25
- 私はヒアデスがどうも苦手なのでできれば戦闘は勘弁してほしいです。
対シゼル戦の時より苦労した記憶があるので…
(もっとも彼はメルディが出て来てなんぼなキャラだと思うのでまず出ないとは思いますが。)
聖獣と属性
- 57 -
- リンゴスター [1280] 04/05/11(火) 17:33
- 聖獣は確か六匹でしたよね?当然それに伴って属性が絡んでくると思うんですけど、属性はどうなると思いますか?地・水・火・風は確実だと思うんでうけど残りの二つはどうなると思いますか?
個人的には「地水火風氷雷」に加えて隠し聖獣みたいな感じで「光闇」があるといいんですけど。
- Yo.Ish [1302] 04/05/12(水) 15:40
- 聖獣一体一体が複数の属性を持つとか。
例えば聖獣一体で水・氷や火・雷の属性を持っているなど。聖獣と契約などして戦闘で技を使用出来るようになる事を前提にすると、隠しイベント辺りでそれぞれの聖獣に特殊な属性を付加して使用可能な特技が増えるとか。
使いたい特技、呪文、召喚術&今回の召喚術について
- 58 -
- アレン [1283] 04/05/11(火) 19:33
- リバースにいままでのシリーズからこれだけは絶対に使いたい特技はありますか?
自分は閃空裂破,奥義・魔神双破斬,シューティングスター,シャドウです。
後、もしかして今回は召喚術で聖獣を呼べるかなぁとか思ったりしましたが如何思いますか?
- アン [1284] 04/05/11(火) 19:36
- >召喚術で聖獣を呼べるかなぁとか思ったりしましたが如何思いますか?聖獣集めに世界を回らされそうな悪寒
熱波旋風陣・断空剣とかのDの属性技 - can [1285] 04/05/11(火) 20:50
- 獅吼爆○陣を多種出してほしいです。
とくに獅吼爆雷陣。 - はにわ [1286] 04/05/11(火) 21:02
- 爪竜連牙斬、爪竜斬光剣、獅子戦吼、秋沙雨はぜひとも。
- 漆黒の傍観者 [1287] 04/05/11(火) 21:16
- 獅子千裂破、空破絶衝撃、月閃光、殺劇舞荒剣、等ですかねぇ
- 優良種 [1292] 04/05/11(火) 22:08
- 鳳凰天駆→緋凰絶炎衝です。これ俺のお気に入り♪
- 紫苑 [1294] 04/05/11(火) 22:31
- 襲爪雷斬破、五月雨、ビッグバン、屠龍辺りが良いなぁ。
- 神速 [1297] 04/05/11(火) 23:28
- 獅吼爆砕陣と緋凰絶炎衝です。
- Yo.Ish [1301] 04/05/12(水) 15:29
- 猛虎連撃破等虎牙系の技を。勿論龍虎滅牙斬も。
Sは沙雨系に走ってしまったので今回は虎牙系中心で使っていきたいかなと。
第2×3作目
- 53 -
- 子龍 [1220] 04/05/08(土) 22:41
- エターニアの際に3部作を作り終えた。とか言って過去キャラクターが大勢出てきましたがあれから再び3作目に入るのでまたD2、Sの過去キャラクターが大勢出てきたり「デスティニー」のような技が出てくるような予感がするのですが。
その辺りはどう思いますか?
- りょう [1224] 04/05/08(土) 23:17
- もしそうなら大賛成ですね、俺は。
Eのようなゲストキャラ多数は肯定派なんで。 - オニ [1225] 04/05/09(日) 00:01
- いいですね^^ EでDのキャラがでたので、次はSのキャラですかな??
- クロワ [1227] 04/05/09(日) 01:02
- あまり過去キャラに頼りすぎてキャラゲーになるのもな。
Eはやりすぎ。あんなにいらない。 - ラルク [1236] 04/05/09(日) 16:24
- ん〜僕は賛成ですね。
闘技場の背景にいる等、探せば見つかる、というのも面白くて好きですし。細かいところに気を配ってほしいですね。 - ゴットアロー [1238] 04/05/09(日) 17:32
- 恐ろしいほど普通に街の中にいたらキャラゲーっぽくならないかも。
ロニとか極普通にナンパしてれば違和感無いどころか
気づかなさそうだし。
闘技場とかには歴代ラスボスや歴代主人公から数人出せばいい。
(省略されました) - 純白の翼 [1245] 04/05/09(日) 21:26
- 召還術「デスティニー」はかなり良かったのであんな感じのがほしいですね。
- ren [1256] 04/05/10(月) 15:02
- どちらかと言えば賛成。
ただ、Eのコングマン等は別に必要なかったと・・・ - ガゼル [1258] 04/05/10(月) 15:18
- う〜ん、テイルズはすごくキャラが立ってるから(セリフやボイスが多いせい?)、極端に介入、例えばストーリー上のイベントキャラになるとかしなければ、多少キャラゲーっぽくなってもいいとボクは思うんだケド・・・;
んで本題的には、隠しダンジョンに出てくるとか、特定の条件で戦闘中に協力奥義(ヴェイグとスタンとか)が出せるとか? - j.o [1265] 04/05/10(月) 19:09
- ゲームとして良い作品に仕上がってるのなら、
私はテイルズの過去キャラが大勢出てきても構わないですね。 - ゴットアロー [1268] 04/05/10(月) 20:40
- 少々ですぎになりますが、
条件を満たすと現れる隠しダンジョンで、
ダオス城、ダイクロフト、シゼル城、神の卵、デリス・カーラーンが
あり、中に入ると一番最初にダオス城ならPメインキャラ、
(省略されました) - アン [1269] 04/05/10(月) 22:27
- ↑なりダン3にきたいしたほうがよい
- クロワ [1271] 04/05/11(火) 02:45
- むしろ、なりダン3みたいだよな。そこまでやると。
個人的にデリス・カーラーンはダオスのイメージのほうが強い。ダオスと戦闘になった場所は確かにダオス城なのだが。(地下墓地もそうだが) - 行墓 [1277] 04/05/11(火) 16:51
- SはPS2で出るからいいので・・・・
せめてアイテムくらいがいいなぁ。
キャラ出し過ぎるとなんか嫌です。 - カブトムシ [1296] 04/05/11(火) 23:01
- メモリーカードにD2やPS2版Sのデータがあると読み込んでそのまんま出てくる・・。おそろし。前作のデータがあると追加要素ってのは意地汚いですよね。
- tiny [1299] 04/05/12(水) 03:07
- >14パン○ラマッ●スシリーズを思い出した・・・
でも、データを読み込んで召喚術・ディスティニー2やシンフォニア
を覚えるイベント追加ぐらいならあってもいい気が・・・
(省略されました)
どんなやりこみを望むか?
- 55 -
- アン [1266] 04/05/10(月) 19:14
- D2は武具の改良、技の修練。Sは闇武器成長などなど…
と図鑑やレベル上げ以外で最近はやりこみが増えてる気がするテイルズですが
リバースではどんなやりこみシステム・イベントを希望しますか?
個人的には武具の作成・改造・合成とか好きだったりするからそれを希望
ラスボスについて
- 49 -
- 雷電 [1136] 04/05/05(水) 20:09
- こんにちは。この掲示板では初めて書きこみます。雷電です。
リバースの発売が待ち遠しいですね。今回気になったのは、ラスボスのことです。
僕が思うにどう考えても、「聖獣の王ゲオルギアス」だと思うのですが、皆さんはどう思います?こう考えているのは僕だけでしょうか?
- LOY [1137] 04/05/05(水) 20:49
- それは単なる布石だと思うけど。
- 校倉@管理人◆XoXEzBEI [Mail] [1138] 04/05/05(水) 21:04
- 仲間になったら面白そうな。
- アン [1139] 04/05/05(水) 21:06
- どんでん返しで主人公の親とか
何らかの力で蘇ったor生きてた - オニ [1145] 04/05/05(水) 22:02
- ↑おかんと戦うってなんか嫌だぞ‥
- pop [1174] 04/05/06(木) 18:26
- >>3それだったらFFXと被る・・・いや、TOSと被る>>4おかんと闘う・・・なんか流石兄弟思い出す
- 坑里人 地龍 [1201] 04/05/07(金) 19:34
- やっぱり単なる布石だと自分も思います。そんな簡単に出られても・・・
ところでガンダムSEEDの強硬派のおっちゃんと似てるなぁ思ったのは俺だけ? - 豪腕カイザー [1213] 04/05/08(土) 12:39
- 聖獣の王ゲオルギアスは途中のボスの感じがします。誰かに操られているという感じかな。
- クロス [1222] 04/05/08(土) 23:05
- >アンさん何気にEのボスも仲間の親でしたしねぇ。そんなこと言ったらDのヒューゴもそうなんですけど。
- りょう [1223] 04/05/08(土) 23:16
- 実は自分(ヴェイグ)のことだったとかw >聖獣の王ゲオルギアス
- オニ [1226] 04/05/09(日) 00:05
- ↑ 精神体が封じられたっていいますしね^^ だから暗いとか??
- silky [1228] 04/05/09(日) 01:03
- 聖獣は力を貸してくれそうな気がしますねぇ・・・
- エターナル・ダーク [1233] 04/05/09(日) 13:13
- やっぱ聖獣を裏であやつってる黒幕がいると思います
- THEワールド◆VsaHFaoE [1249] 04/05/09(日) 22:08
- 世界を滅亡へ導く真の敵を倒すために、ヒューマとかに失望した「聖獣の王ゲオルギアス」を説得し、契約するとか。
あるいはそのまんま敵になるとか。
ただ、今明かされている、ゲオルギアスに関する歴史が正しいものでないなら(何者かによって改変されていれば)
(省略されました) - イソト・ミカウィ [1250] 04/05/10(月) 00:15
- テイルズシリーズならラスボス戦は数回戦うでしょうね
- クロワ [1251] 04/05/10(月) 02:46
- とりあえず「普通→完全体」みたいな流れはあるだろうな。
何となく自分も聖獣を裏で操ってる奴がいる気がする。でも自分が弱かったりして。(笑)例、ミクトラン - ren [1259] 04/05/10(月) 16:36
- 仲間になった聖獣達全員と戦ったあと最後に「ゲオルギアス」と戦うかも。
何かで似たような設定があったと思いますが・・・
ダンジョンについて
- 54 -
- トントン [1229] 04/05/09(日) 03:52
- Rではどんな感じのダンジョンが出てくると思いますか?またはどんなダンジョンが出て欲しいですか?皆さんの意見を御願します。(既出だったらすみません)
- アン [1230] 04/05/09(日) 10:20
- FF9に出てきた夕焼けの遺跡?みたいな
なんか風景・雰囲気・イベントが最高なダンジョン - pop [1240] 04/05/09(日) 18:39
- 夕焼けがみえるダンジョン
- 白銀 [1241] 04/05/09(日) 19:38
- モーリア坑道みたいに難しいダンジョン
- 純白の翼 [1244] 04/05/09(日) 21:24
- ドルアーガの塔のような長大なダンジョンを。
- クロワ [1252] 04/05/10(月) 02:50
- 坑道とか遺跡とか多そう。
出てほしいのはD1の空中都市群みたいなのを。あれは楽しかった。 - にゃん [1253] 04/05/10(月) 04:05
- 何層にもなる塔ですね〜。
その階層にそれぞれの謎解きがあって、それを解いて行くみたいな話で・・・ - KOKO [1254] 04/05/10(月) 10:17
- ドルアーガのような、知らないとアイテムが取れないというのは嫌ですね。Dではネットで調べながら、何とかクリア。
せめて初プレイでもコンプリートできそうな(アイテム取得は、不明瞭な仕掛けより単に難しい謎解きみたいな)ダンジョンで、アクアラビリンスのような何ループもできるものを希望。 - ren [1255] 04/05/10(月) 14:54
- 過去ダオス城のようなものを。
あれぐらいがちょうどいい・・・ - ガゼル [1257] 04/05/10(月) 15:06
- 入るのがイヤになるほど怖〜いホラーダンジョンとか。音楽とかすごく不気味で、背景もなんか怨念みたいなものがうごめいてる〜!みたいな・・・。
あとは裏ダンジョンで、腕試し感覚でボスだけ倒してドンドン上に上がってくの。ザコ戦はなし!はじめは普通のモンスターなんだけど、上にいくほどなつかしのキャラとかボスがでてくる。本気バルバトスとか・・・ってコレじゃまるでSO3のスフィア社?
コスチューム称号
- 51 -
- pop [1153] 04/05/05(水) 22:30
- もしもSみたいにコスチューム称号のシステムがあったらどんなのほしいですか?
(2Dになったから確立低いけど)
僕はいろいろありますよ
1称号名2服装3確率武器変化4元ネタ(あったらね
企画1
1「無計画」 2黒の背広+グラサン 3ピコハン 4内村P
企画2
1「星の白金」2学生服+学生帽子 3なし 4ジョジョ
企画3
1「ガキ大将」2オレンジのシャツ+黒いズボン 3マイク 4ドラえもん
企画4
1「魔女っ娘」2アーチェの服 3箒 4ファンタジア
- オニ [1155] 04/05/05(水) 22:39
- 1「紳士」2全裸+マフラー 3スペシウム光線 4デスティニー2
- pop [1156] 04/05/05(水) 22:48
- ↑ちょ、ちょっとまて!
- オニ [1157] 04/05/05(水) 23:13
- じゃあ 体全体が肌色になるということで(^^) 立体感は無し! ふぅ、丸く収まった
- Yo.Ish [1159] 04/05/06(木) 00:11
- 1「プリンセス」 2猫耳帽子 3目からビーム 4デ・ジ・キャラット
D2にもブロッコリーネタありましたし… - にゅ [1164] 04/05/06(木) 12:04
- 1天才2ハロルドの服装3暗器4D2
- ルキア [1165] 04/05/06(木) 12:23
- 前作のキャラの服とか。パジャマとか暖房着とか
- 坑里人 地龍 [1217] 04/05/08(土) 18:23
- 全作のキャラクターの通常の服って出したらキリが無くないですか?
1派手 2メルディ初期服 3クイッキーのヌイグルミ 4当然・・・ - アン [1218] 04/05/08(土) 18:42
- 1悪魔闘神 2金ぴか 3手が蛇に 4なかなか興味ぶかいよね
- エターナル・ダーク [1234] 04/05/09(日) 13:19
- 1超人 2全身赤と銀のタイツ 3スペシ○ム光線 4ウル○ラマン
こんなリバースは嫌だ!vor.2
- 13 -
- カブトムシ [292] 04/04/12(月) 19:56
- やたらと盛り上がってる上に面白いから勝手にボリューム2。やたらとリアルに恐いのもありますが、ここで出てきたものがすべて出ないことを祈りましょう。
ついでに一つ。
初期に覚えるであろう、飛び道具のみでラスボスが倒せてしまうのは嫌だ!NEOミクトランだ!
- LOY [295] 04/04/12(月) 20:02
- 聖獣復活のため世界各国を回るのは嫌だ!
まんまP、S、Eの二の舞。 - エターナル・ダーク [297] 04/04/12(月) 20:07
- 聖獣全部倒さないといかんだろうな・・・
聖獣がラスボスより数段強いとか - 紫苑 [298] 04/04/12(月) 20:08
- ミニゲームばかりでストーリー自体は一時間程度でクリアできる。
- カブトムシ [299] 04/04/12(月) 20:08
- 地味に嫌なの。
戦闘後TPが微回復しないのは嫌だ!グミが%回復じゃなくてなりだん1みたいなやつは嫌だ!戦闘中装備が変えられないのは嫌だ! - エターナル・ダーク [301] 04/04/12(月) 20:11
- グミの種類が異常に多い!!
そして料理は異常に少ない!!これは嫌だな - カブトムシ [302] 04/04/12(月) 20:16
- グレープフルーツ、ぶどう、アボガド、ニラ、胡麻油、ナシ、キンカン、バナナ、ピーチ、ペプシ、ミルク、スウィーティグミ?
そして料理は闇鍋、熊鍋、ビックリ鍋。 - 穂高しの [303] 04/04/12(月) 20:19
- 真面目に答えます。最後の最後まで寡黙な青年でいるヴェイグ(主人公)。少しずつでいいから仲間に心を開いてほしいなあ。ベタですが。
- エターナル・ダーク [308] 04/04/12(月) 20:33
- 裏ボスが10体くらいいてラスボス倒してから12時間くらいやらんといかん!!しかも裏ボスがラスボスより5倍くらい強い!
- クックロビン [313] 04/04/12(月) 20:47
- グミに「とうふグミ」出現
- カブトムシ [317] 04/04/12(月) 20:55
- とうふグミ、どんなグミですか・・。
ライフボトルでHP1しか回復しないのは嫌だ!
オールディバイトで自分達の攻撃しか半減しないのは嫌だ!
アップルグミ一個900ガルドは嫌だ! - アン [319] 04/04/12(月) 21:03
- 上級呪文→ハイ、処理落ち〜
いやだ - 漆黒の傍観者 [321] 04/04/12(月) 21:27
- 遂に各料理のグミが登場、料理の意味がまったくない!
戦闘中アイテムを使うと三分は次のアイテムを使えない!!
こんなのが現実に存在したら嫌ですね〜 - LOY [322] 04/04/12(月) 21:30
- 戦闘中アイテムの取り出しに時間がかかる。
そして、対象キャラと接近しなければ回復させてやれない。
ま、現実ならこんなもんだろう・・・。 - 冥空 [323] 04/04/12(月) 21:39
- TOD2みたいですが・・・TP限界が100はいやだ!!
パーティーが、3人戦闘に変わったり・・・ - べげ [324] 04/04/12(月) 21:40
- Sの好感度要素を随所に盛り込みすぎて
殆どギャルゲーだ。 - 智樹 [330] 04/04/12(月) 22:06
- 成人が一人もいない&平均年齢が過去最低
- タロー [URL] [332] 04/04/12(月) 22:22
- キャラデザ関係から、ヘソ出しキャラばかりだ。。
・・・もう勘弁してください、、 - 2CB [336] 04/04/12(月) 22:29
- ほんとにギャルゲー化してしまうのは勘弁してほしい。
もうちょっとCOOLにさあ・・・ - ミスティ [347] 04/04/12(月) 22:56
- 男性的にはヘソ出しはNGなのでしょうか…??そういえばいのまたさんはヘソ出しキャラ多いですねー(笑
S程度の称号によって服が変わるのは許せるけれど、ヒロインが制服とかあきらかに狙っているのはちょっとひけちゃいます…;; - らるぅ。 [348] 04/04/12(月) 23:01
- 実はボードゲーム。
- はにわ [349] 04/04/12(月) 23:03
- 闘技場に歴代テイルズキャラが出ない、のは嫌です。
それ以前に闘技場がなかったらどうしよう(既出ならばすいません) - カブトムシ [354] 04/04/12(月) 23:56
- タイトル画面で「あなたは18歳以上ですか?」と聞かれる。
- クロワ [359] 04/04/13(火) 00:48
- 1でも言ったけど仲間はへそ出しばっかりだ。勘弁してほしい。
ムービーとかでFF以上に無意味にキャラがすごいリアル。 - 優良種 [360] 04/04/13(火) 00:53
- D2の二の舞だけは勘弁してほしい。
- れじぇんど [363] 04/04/13(火) 13:30
- いのまた:ルーティ、チェルシー、リッド、カイル、ロニ、ナナリー(3作品
藤島:ゼロス、リーガル(2作品
D2が多かったんだな…。それ以外は普通だと思うが。 - 京介 [372] 04/04/13(火) 19:14
- 初めまして、これからよろしくお願いします。僕はバグだけは勘弁してほしいです。Dで苦痛を味わいました。
- 知里 [374] 04/04/13(火) 19:19
- 公式サイトを眺めていて思ったのですがヴェイクが物語の中盤あたりからリアラみたいに性格が豹変しそうな気がします。
- LastWaltz [390] 04/04/13(火) 21:48
- ヴェイクの声優が緑川光さんだ。
- クロワ [399] 04/04/13(火) 23:47
- 楽しいというより腹の立ってくるミニゲームが揃っている。
称号とかばかりに力を入れて肝心のストーリーは滅茶苦茶だ。 - くん [418] 04/04/14(水) 17:24
- 仲間に裏切られるのはもういやだ・・・。
- アン [419] 04/04/14(水) 17:26
- ナムコに裏切られる(?)のももう嫌だ…
- はにわ [424] 04/04/14(水) 18:50
- とうとう発売寸前!という所で主人公が実は違う人物に変更されました。というのは嫌だ…理由:今まで三文字の主人公だったのにヴェイグじゃ四文字だなぁ〜…
さすがにそこまではしませんよね… - あいう [499] 04/04/16(金) 12:25
- ヒロインがあなごボイス!
- runa [1044] 04/05/03(月) 12:23
- 実はリバースの世界はネットゲームだった。
そしていままでのテイルズの世界も。
最期は製作者に殴りこみに行って殺してEND。
テイルズシリーズ終了。 - BP [1049] 04/05/03(月) 12:57
- またドロドロの恋愛劇が出てきそうな気がしてならない。そんなもの・・・嫌だ!むしろ邪魔だ!恋愛なんかなくても感情移入はできるものだろう。だが、テイルズはキャラゲーだしな・・・どうせまたバカップルが出てくるだろうな。
- V [1062] 04/05/03(月) 18:22
- 敵が弱い
- 友川 [1070] 04/05/03(月) 19:52
- メインキャラが二十歳前ばかりは嫌だ!いい加減、渋い系キャラもっと増やしてほしい。シリーズ通して少なすぎ!・・・ものすごく個人的な希望ですが。
- 純白の翼 [1078] 04/05/03(月) 21:42
- >はにわ様今まで気付かなかった・・・そういえば、今までの主人公は三文字だったんですね・・・
本題。アイテムの説明に力が入ってないのは嫌だ!否だ!!
(省略されました) - クロワ [1082] 04/05/04(火) 03:23
- ヴェイグの性格が異常なほど変わる。
- ヒロ [1084] 04/05/04(火) 03:45
- ヴェイグがオカマ
- キルセレス [1085] 04/05/04(火) 03:59
- ↑×9文法的には「ヴェ」で一文字ですよ。と言うことでギリギリ3文字。
- アン [1086] 04/05/04(火) 09:38
- ラスト直前世界が破壊されて行ける街とかが無くなる
- runa [1119] 04/05/05(水) 14:04
- 実はGC。そしてバグ取りをして完全版PS2版発売。
・・・・さすがにこんな度胸無いだろうけれども。 - オニ [1129] 04/05/05(水) 19:00
- 聖獣がパーティーだ 間違いない
- 服部才蔵長康 [1192] 04/05/07(金) 12:24
- 主題歌の歌手が声優・・・絶対にいやだ! (個人的にはスタレビュやゆずあたりを希望・・・
- クロワ [1210] 04/05/08(土) 00:44
- 主題歌の歌手が声優な上、歌手名がキャラ名で発売される。
- Fate [1212] 04/05/08(土) 11:00
- Mキャラがいる。
戦闘でボコられて回復・・・。 絶対ヤだ... - オニ [1216] 04/05/08(土) 17:07
- ヴェイグの語尾が「なくなくない??」
- アン [1219] 04/05/08(土) 19:05
- ヴェイグは怒ると筋肉が膨張します。
哀しむとしぼみます。変化が露骨にわかります。 - うほっ [1221] 04/05/08(土) 22:50
- 実はヴェイグは包茎