テイルズオブリバース雑談掲示板 (過去ログNo.4)
- 記事検索
- 過去ログ
過去ログ直接移動 [ 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
[1] ヴェイクについて; [2] リバースのスクリーンチャット [3] なんか…… [4] 新情報は? [5] ゲストキャラ [6] もう発表されてしまいましたが [7] 主人公に属性・・・ [8] 決め台詞 [9] 声優発表されましたね [10] リバースのジャンル [11] 予約 [12] 電撃PS2 [13] リバースのCM [14] リバースって・・・。 [15] パッケージ [16] 原点に還(かえ)る=リバース? [17] ミルハウスト [18] 眠れる力の解放、そして継承 [19] 守りのヴェイグ攻めのヴェイグ [20] フォルスって何ですか? [21] 隠しダンジョンについて [22] テーマソングはELT! [23] アガーテ・リンドブロムについて [24] 予約ってもう開始されてるんでしょうか、、、 [25] カレギア王国を支える怪しい3人 [26] 今日はリバースDAY!!! [27] ウッドロウ [28] スキット画像2 [29] ついに [30] メインキャラの過去について2 [31] メインキャラの過去について [32] 教えてください!! [33] TOR特典ディスク について [34] リバースの発売日が・・・ [35] リバース予約特典 [36] コレットの羽・・
ヴェイクについて;
- 206 -
- はる [URL] [4825] 04/11/10(水) 21:46
- 初めまして。はると名乗っているものです。
もうすぐリバースが発売しますが、ヴェイクって引きこもりな正確なのでしょうか?!
皆様は各キャラにどのような印象をもたれていますか?よければ教えてください><
期待しているCPなども教えていただけたら嬉しいですv
- はる [URL] [4826] 04/11/10(水) 22:05
- すみません
正確→性格です; - 魔剣◆fjvq/4fo [4827] 04/11/10(水) 22:35
- たしかヴェイグは一年前の事件がきっかけで誰とも話さなくなったとか・・・
つまり、もともとは引きこもりな性格では無いと考えられるんじゃないかと。
期待しているキャラはヴェイグ、ユージーンあたりかな・・・
ウェイグは熱いものを秘めているとの事だが、それがどういう風に物語に描かれるかが楽しみだな
(省略されました) - ぱんだ [4828] 04/11/10(水) 22:45
- ザピィの印象、どんな人にも懐きそう・・・。期待はマオかな・・・。早く魔法使ってる所見たいです!
- ハル [4829] 04/11/11(木) 00:12
- 何となくですがヴェイグってFF[のスコールを彷彿とさせます・・・
- オニ [4830] 04/11/11(木) 00:52
- ヴェイグがブランドンに見える
- クロワ [4832] 04/11/11(木) 03:43
- ヴェイグは序盤はクールでいいんだけど後半、クレアとラブラブを見せつけるのかな。と・・・。
デートイベントとか色々。最後はお約束に熱血キャラになってそう。
期待しているキャラは特に無し。あえて言うならアニー。ガジュマ嫌いがどのように表現され、最初はユージーン避けてそうだしその辺どんな感じなのかに少し期待。 - toiジィ [4833] 04/11/11(木) 15:00
- あの顔立ちからなんとなく元々特に明るい性格ではなかったと予想してみる。まぁ根は今までのテイルズの主人公と同じなタイプだったんだろうが(間違った事許せない、という設定からも)。この辺のヴェイグの設定がうまく活かされるのかが期待。
今の所一番きな臭いアガーテにも期待。どのようにヴェイグ達を色々と巻き込んでくれるのか。 - オニ [4834] 04/11/11(木) 17:07
- 今 聖獣の新情報見たさと楽しみに取っておきたい気持ちでいっぱいいっぱい
- ラルク [4835] 04/11/11(木) 17:09
- 引きこもりというのは「性格」ではないと思うのですが…。つっこみは置いといて
ヴェイグは最初はドライな性格、終盤になればクールな性格になればいいなぁ、と思います。
期待しているのはヴェイグ、ユージーン、ヒルダです。 - Lix [4897] 04/11/16(火) 11:03
- ヴェイグの印象は熱血一色な主人公のテイルズにしては珍しいなと、
期待しているキャラはユージーンかな、
テイルズ伝統のデッキブラシを装備させたいです。 - MO [4898] 04/11/16(火) 12:35
- ヴェイグは最初さめた奴だなという印象があった。
ラルクさんと同じく最終的にはクールな奴になってもらいたいねぇ。
でも何かFFZのクラウドのようになりそうな気がしてならない・・・
期待してるのはティトレイ。ヴェイグにどこまでしゃべらせるのか楽しみだ。 - い [4899] 04/11/16(火) 16:55
- そういえばクラウドも檜山だったな。キングダムでだが。
- い [4901] 04/11/16(火) 19:43
- who is that?
- オニ [4902] 04/11/16(火) 19:50
- ヴェイグで早く戦闘したい リバースかなり期待
というか公式更新したついでに、聖獣全部見てもうた・・。 - toiジィ [4903] 04/11/16(火) 20:29
- 結局ヴェイグが冷たくなった原因はクレアを氷漬けにした事‥しかもこの様子じゃ序盤でもう解決されるのかorz
- 幻想曲 [4905] 04/11/16(火) 22:15
- 今までとは違うタイプなのでかなり期待。
- 外野 [4906] 04/11/16(火) 22:21
- 期待すれば裏切られるぜ……
- 白蛇 [4908] 04/11/17(水) 01:50
- キングダムハーツのクラウドは櫻井さんですけどね。
- マグカップ [4909] 04/11/17(水) 14:06
- アニメ絵のヴェイグがかなり良い。ミルハウストも。
ヴェイグには変な宗教にハマらないで欲しいな。 - ふじも [4910] 04/11/17(水) 14:40
- このキャラには期待だな
- 覇魔 [4911] 04/11/17(水) 14:44
- ヴェイグはリッドを根暗にした印象があり。キャラクターとしては好きだけど、RPGの主人公としてはどうなのだろうか。
熱血化かそのままで精神的成長をするのか。顔が美形の部類に入るので前者は確率的に低いかな?
つーか公式HPのOPスクリーンショット、リニューアル前と絵が変わってないか…?ひょっとして仕上げ前だったとか。ヴェイグはあんま変わってないけど、アニーとかが。 - クロワ [4927] 04/11/18(木) 00:26
- アニメ絵ならミルハウストやヴェイグは良くなってたな。
特にミルハウストの変わりっぷりには驚いた。 - にっきー◆azZ3GAzU [4934] 04/11/18(木) 18:16
- D2みたいにならないことを祈る・・・
- ふりーら◆JTp.qA9Y [4935] 04/11/18(木) 21:22
- ラルクさんに全くもって同意します。特に以下の部分に。>ヴェイグは最初はドライな性格、終盤になればクールな性格になればいいなぁ、と思います。熱血とクールは相反するものではなく両立可能なものですので、ヴェイグにはそれを期待したいですね。
- PS [4936] 04/11/18(木) 23:31
- ヴェイグの、クールだけど内に熱いものを秘めているという設定を聞いた時、すぐにスパロボ衝撃のキョウスケ・ナンブが思い浮かびました。
彼も何となくクールですが、戦闘中などかなり熱いと思います。
ふりーらさんの「熱血とクールは相反するものではなく両立可能」という言葉がヴェイグに当てはまりそうですね。
まぁ、最終的に熱血タイプになろうと自分は構いませんが。
リバースのスクリーンチャット
- 211 -
- ブリジット [4921] 04/11/17(水) 22:00
- 公式サイトに、ヴェイグとクレアの、
スクリーンチャット(内容は自己紹介)が更新されてました。
なんか、ヴェイグがボソボソ喋ってて聞き辛い。。。
- マグカップ [4922] 04/11/17(水) 22:04
- 「俺はヴェイグ・デュングベルだ」に聞こえた。
- オニ [4925] 04/11/17(水) 23:21
- >ヴェイグがボソボソ喋ってて聞き辛い。。。そういう不器用な所がいいんだよ
まぁ裏切られないように気をつけなさいヴェイグ - 御座敷朗 [4926] 04/11/17(水) 23:28
- 物語の中盤でヴェイグはクレアに片目を切りつけられ崖から落とされます。
- クロワ [4929] 04/11/18(木) 00:30
- ヴェイグはあれくらいが丁度いいかと。
最初は無愛想だという設定なんだし。これが後半明るく熱血化し、べらべら喋るキャラにならない事を祈る。 - ラルク [4930] 04/11/18(木) 10:15
- たしかに聞き取りずらいですねw
Pのミント並に声が小さいです。でもまぁ、あれはあれでいいんではないかと。 - 無名ブレード [4931] 04/11/18(木) 17:35
- 音声の質が悪いという理由も少なからずあるだろうな。
もし実際の製品でもああだったらスクリーンチャットの字幕は必須だな
なんか……
- 198 -
- ★☆★ [4581] 04/10/27(水) 21:41
- リバースってシンフォニアと比べるとリアルじゃナイヨウナ気がするんですが、
システムはリバースの方がいいけど画像が駄目だと思うのは気のせいですかね〜?
- 風生 [4586] 04/10/27(水) 23:22
- それは3Dから2Dに変わったからでしょ?
- い [4589] 04/10/28(木) 16:04
- 釣りか?
- 幻想曲 [4590] 04/10/28(木) 20:05
- むしろリバースの方がテイルズらしくて良い画像だと思う。
- サキエル [4591] 04/10/28(木) 21:03
- 私もそう思います。どてらかというと2Dの方が戦闘は、
好きと言うより2Dこそテイルズてっかんぢかな。 - ラルク [4592] 04/10/28(木) 21:19
- 同じく。テイルズは2Dでなんぼ。
- ハル [4597] 04/10/29(金) 02:43
- もともとはテイルズは2Dが基本みたいなものでしたからねぇ・・・Sのほうが特別だと思いますよ。
- MOCK [4599] 04/10/29(金) 07:27
- 個人的にはSのシール貼ったような顔の方がリアルじゃなくて嫌ですが。
- くー [4625] 04/10/29(金) 22:35
- まず、CGとドット絵を一緒にしちゃいけないだろ。
エフェクトとかは2Dの方が断然いい。
リアルさを求めるならSO3やっとけ。 - Alvis [4638] 04/10/30(土) 16:41
- 戦闘中のエフェクトは2Dの方がいいが、イベント中まで2Dはなぁ・・・。
つか、画面見る限りデスティニー2より進化してる気配がない。
逆にシンフォニアの人形劇が良いかと言われるとそういうわけでもないけどさ。 - 外野 [4639] 04/10/30(土) 17:12
- どっちにしろグダグダだな
D2のディムロスとかみたいに小走りしなきゃいいがトコトコトコトコ - silvia [URL] [4640] 04/10/30(土) 17:21
- 私もどっちもあまりいい画像ではないかなーと思います。
2Dはエタニャから変わり映えないし、3Dは使い方下手のような感じしますし、、、。 - 白蛇 [4729] 04/11/03(水) 02:16
- 僕はどっちも好きですけどね。テイルズらしくて。
D2ではメインのキャラ以外のほとんどに走る絵がないから早歩きが気持ち悪かったですね。 - へへへ [4792] 04/11/07(日) 13:44
- 最初シンフォニアで3D!?と思ったけど、案外よかったので、3Dの方がはいいと思う。
- 黒 [4797] 04/11/07(日) 18:29
- 恥ずかしくて情けない3Dを見せられるぐらいなら2Dのほうがいいです。
- toiジィ [4805] 04/11/07(日) 21:23
- たしかにシンフォニアの3Dはあの動きのせいで緊張感の欠片もなかったからな。素直に2Dでいいと思う。
けど見た感じD2と全く変らないのはやっぱり気になるが。 - ガーガー [4813] 04/11/09(火) 13:40
- 確かにD2からあまり進化してない様子・・・。
D2とRは同じ開発チーム。Sは別チームだから仕方ない。
それよりも街で歩く姿が違和感ありあり。
(省略されました) - はと [4822] 04/11/10(水) 14:53
- SO3やドラクエの新しいやつみたいな綺麗な3Dだったら良いかな。でも頭身を変えたらテイルズじゃないって思う人いるかもね。。僕は良いと思うけど
リバースの背景は綺麗だけど歩くの遅く感じてしまいました。なんだか迷いそう... - リン [4823] 04/11/10(水) 15:09
- 私はシンフォニアの3Dより、リバースの2Dの方がいいですよ。確かにD2と変わらないですけど、もう3Dはいいです。
- 独眼流 [4836] 04/11/11(木) 17:33
- 2D、3Dのどちらにしても、あまりリアルにするとかえって違和感があると思います。
ですので、D2やSの細部を修正するぐらいが丁度良いのではないかと思います。
しかし、今回の街の画面は何とかならんのでしょうか。背景が動かないというのはなんとも余所余所しく感じます。 - Lix [4895] 04/11/16(火) 10:41
- リバースってD2のスタッフが作ってるんですよね?
戦闘はともかく他は…
プロモの画像のキャラの動きが、ぎこちなく感じるのは気のせいでしょうか。 - へにゃへにゃ [4900] 04/11/16(火) 17:42
- 少なくともシンフォ二アよりリバースの方がリアルでいい。シンフォニアの3Dは、はっきり言って気持ち悪い。
新情報は?
- 210 -
- 文殊 [4893] 04/11/16(火) 01:00
- テイルズチャンネル、更新されましたけど情報が追加されていませんでした。
もう、発売前情報は出ないのでしょうか?
- ガライ・バダ [4894] 04/11/16(火) 02:36
- ファミ通発売日の金曜日に更新するらしいっすよ。
あの雑誌は情報量が豊富なんで。 - ラルク [4896] 04/11/16(火) 10:41
- ヒルダのアニメが出てましたね。
あとなぜかやたら雨のシーンが多いような気が…
ゲストキャラ
- 200 -
- 幻想曲 [4608] 04/10/29(金) 17:38
- 今までのテイルズにはゲストキャラが出てきましたよね。
リバースでは誰が出て欲しいですか?
僕は闘技場でリッドあたりを希望。Sでなぜか出なかったので。
PS2で「極光剣」見てみたいなぁ。
- 白銀◆.t4dJfuU [4610] 04/10/29(金) 18:52
- リッド、又はジューダスですね
- 魔剣◆fjvq/4fo [4612] 04/10/29(金) 19:06
- スタンあたりかな。
「殺劇舞荒剣」や「皇王天翔翼」を使ってくれたら最高なんだが・・・ - クロワ [4616] 04/10/29(金) 19:52
- クレス、キール、クラトス辺りで。
こういうコンビが出てきたらいい。一人だったらクレスがいいなあ。 - 幻想曲 [4617] 04/10/29(金) 20:00
- スタンの「皇王天翔翼」はものすごい事になりそうですね。
3ラインだから3人でコンビ組んでる可能性もあると思います。
スタン、リリス、カイルの親子チームとかも良さそう。 - 安西 [Mail] [4619] 04/10/29(金) 21:25
- ゲストはいいですね。たくさん出てくれるといいですね。
ぜひともクラトスにはでて欲しいですね。 - R.G.M. [4620] 04/10/29(金) 21:33
- クラース、しいな、キールの召還術師トリオなんてどうでしょう?
TORの世界に召還術があるかどうか疑問だけど・・・。
メルディはTOSに出たので今回は見送りということで。
(省略されました) - マグカップ [4622] 04/10/29(金) 22:02
- グレバム、バティスタ、ダリス
- はにわ [4624] 04/10/29(金) 22:18
- クラトス、リフィル、ハロルド・・・かな。
前作と前々作の組み合わせと言う感じ。 - ARAPE [4626] 04/10/29(金) 23:40
- カイルなんか良さげ、つーか予想。
D2スタッフと同じで戦闘フィールド2Dとくれば・・・ - 琥珀 [4627] 04/10/30(土) 00:07
- カイル、リッド、ロイドこの主人公トリオと戦ってみたいです。
一人だとスタンと一騎打ちしたいです。 - にっきー [4628] 04/10/30(土) 00:41
- 全キャラ!!
闘技場みたいなのが出てきて、リバースチームvsファンタジアチームとかやってみたい - ラルク [4630] 04/10/30(土) 01:35
- スタンがいいです。ヴェイグとタイマンなら氷VS炎ですね。
めちゃ強い殺劇舞荒剣してきたり…ピンチで皇王天翔翼(範囲は3ライン全部)とか… - harvest [4631] 04/10/30(土) 02:14
- Sからは難しいのかもしれないですが、是非ロイドと戦いたいですね〜。
「1本で100なら2本で200」精神の彼を敵に回すとどうなるのか知りたい・・。
クレスと組んでマテリアルコンビとか(ぇ - . [4632] 04/10/30(土) 04:34
- 歴代キャラと100連戦。
「やった、勝っ」→「ちょっと待ったぁ!」x100
ありとあらゆる手を尽くさないと消耗し尽くして散ります。 - 恵美 [4633] 04/10/30(土) 07:55
- 私もリッドがゲストとして闘技場に出てほしいですね。
カイルが出てくるのもいいかな? - ゴットアロー [4634] 04/10/30(土) 10:03
- 裏を書いてミゲールとかマルスとかの黒騎士の方とか。
でも……D2といい、Rといい、Dはまだしもあの製作グループの方々は
テイルズの“シリーズ”というのをわりと無視しているので、D2のように他テイルズから参戦はないかと。
まあ僕はD作成グループの方々のテイルズも嫌いじゃないですが。 - 荻 [4635] 04/10/30(土) 11:13
- とりあえず歴代キャラで。主人公でもその愉快な仲間たちでもいいからシリーズは無視しないでほしい。戦闘ランクによってキャラが変わるとかもいいかも。
- にっきー [4636] 04/10/30(土) 12:07
- デュナミスファミリー総出で(スタン・ルーティ・カイル・ロニ)
- 吹雪 [4643] 04/10/30(土) 17:38
- 絶対無理ですけどD2でリオンと戦いたかったですね
もちろんジューダスで
過去をひきづってる人と過去を断ち切った人ってかんじで - AXS [4689] 04/11/01(月) 18:00
- チェルシー ナナリー チェスター の弓矢組も面白そうです
- クロワ [4692] 04/11/01(月) 19:02
- >吹雪氏ジューダスって過去を断ち切った感じがあまりしなかったな。
あの普段の態度や台詞は絶対過去を未だに引きずってると思う。例の秘奥義では「過去を断ち切る」とか言ってるが。 - MO [4693] 04/11/01(月) 19:30
- レグルス・バルバトス・マグナディウエス・アビシオンを希望。
・・・4匹同時にかかってきたら勝てるきしないなこりゃ。 - 幻想曲 [4699] 04/11/01(月) 21:57
- とりあえずありえそうなのは、
主人公ではスタン、リッドあたりかな。
ゲスト一人でも良いから、どっちか出して欲しいなー。
歴代キャラと戦うのは燃えるので。 - 鬼半蔵◆00/Hanzo [4719] 04/11/02(火) 21:03
- これまでの慣例から云えばいのまた作品には藤島キャラじゃないですかね。
これまではTOPからクレス,ミント,アーチェでしたが
今度はTOSからも出るかも。
予想はロイド,ジーニアス。 - 通りすがり [4754] 04/11/04(木) 15:11
- 歴代層登場(タイマン)勝ち抜きバトル・・・
最後自分のドッペルと - アゲハ蝶 [4760] 04/11/04(木) 20:30
- シンフォニアでロイド、コレット、ジーニアス、リフィルのシルヴァラント組。
しいな、ゼロス、プレセア、リーガルのテセアラ組。
通りすがりさんが言ってるのもいいと思います!
クラトス、ユアン、ミトス、マーテルのクルシス組。
(省略されました) - toiジィ [4806] 04/11/07(日) 21:25
- とりあえずカイルとリアラがD2のあの雰囲気で出てきたらこれでもか?というほどのコンボを叩き込んで倒したいわけだが。
- フジモン [4807] 04/11/07(日) 21:57
- コングマン、フォッグ、リーガルがいいw
- 銀シャリ [4808] 04/11/07(日) 22:06
- むしろ全キャラ!!+NPCだけど人気キャラ(ダオスとかアミィとか?)を参戦させてトーナメント形式で。
別物のソフトとしてでもいいから一度格ゲーとしてのテイルズもやってみたいなぁ。 - ゆらら [4810] 04/11/08(月) 17:51
- こちらの掲示板でははじめまして。
Sの五聖刃で!マグニス様が素敵(?)なので・・・ - クロウ [4814] 04/11/09(火) 16:41
- ここでは初めましてクロウです。
私はリリスやリムルが出て欲しいです。 - テイルズマニア [4821] 04/11/10(水) 11:44
- ゼクンドゥスがいいです!あとレグルスもいいかも^^
テトラスペルなんて使われたらもうやたら燃えますね^^
で、裏インディグネイション使ってとどめさせたらいいな〜
(あ、完璧Eternia中心にみすぎか^^ - G [4843] 04/11/11(木) 21:29
- マグニスさま+バルバトス+ヒアデスの狂人トリオ
- ふじも [4844] 04/11/11(木) 21:59
- 愛しのゼロス様かなぁ っと予約得点先着50名様品は必ずゲッチュしまっす 皆さんは?
- ウォークマン [4850] 04/11/12(金) 00:11
- ミント、チャット、コレットのピコハン3人衆(リオンはD2でピコハンを捨ておったので除外)。
もしくは手枷無しリーガル。
闘技場の猛者は、別にゲストじゃなくめっちゃ強いガジュマとかでも良いと思いますが。 - 落書き魔王 [4853] 04/11/12(金) 15:53
- だれもAAA関連で言わないのは以外??
過去にもワルキューレ(ヴァルキリー)って在ったんで
出て欲しい物です・・・でも○レイ出たら勝てそうに無いなぁ
それと登場の仕方に工夫を過去のリリス乱入は可也面白かった
(省略されました) - ウォークマン [4855] 04/11/12(金) 16:51
- 主人公の4〜5倍は速く走る敵「ピノ」(無理か?)
- あげ [4856] 04/11/12(金) 19:11
- ランドアーチン
- MooN [4859] 04/11/12(金) 22:08
- ダオス出ないかなぁ
- 白銀◆.t4dJfuU [4860] 04/11/12(金) 22:25
- <ジューダスって過去を断ち切った感じがあまりしなかったな確かに・・・
戦闘終わった後仮面付いてたし・・・
まぁ、仕方ないんでしょうけど - 幻想曲 [4861] 04/11/12(金) 22:50
- 「過去を断ち切る」というのは完全に断ち切った訳じゃなくて、
過去を断ち切ろうとしているって事だと思う。
でも実際はあまり断ち切れてないような - 外野 [4862] 04/11/12(金) 23:24
- あの突然キモイ念仏を唱え出す秘奥義は頂けなかった>仮面殿
人気あったし、クラトスが来そうだな - 闇時雨 [4867] 04/11/14(日) 02:08
- こちらでは初。
タイマンではスタンとやってみたいですね。もしくはマグニス希望。
が、なぜかすごくクラトスが来そうな気がする。
(省略されました) - ぺー [4874] 04/11/14(日) 21:40
- いつかの人気投票の時の上位3位にするつもりだったんじゃない?でもあれだと同一人物くるからちがうかな。自分はあの3人でいいけど
- 卒倒・辛味tea・諸號鬼 [4876] 04/11/15(月) 13:33
- ちょっとイメチェンで改名しました 元The Tiger Of Dessert -食後の虎-です。>落書き魔王さんワルキューレは、ナムコの古典ゲームのワルキューレシリーズの主人公ですよ。(その元は神話の人物ではありますが。)
(省略されました) - ガライ・バダ [4877] 04/11/15(月) 14:28
- SO3のアルベルを出して欲しいです
- オニ [4878] 04/11/15(月) 16:47
- D2キャラがいい。
ていうか今回の戦闘曲いいな。やっぱストリングス全快は気持ちいい - にっきー◆azZ3GAzU [4884] 04/11/15(月) 18:50
- 第1の門「D組」・・・スタン・ルーティ・ウッドロウ・フィリア
第2の門「P組」・・・クレス・ミント・クラース・アーチェ
第3の門「E組」・・・リッド・ファラ・キール・メルディ
第4の門「D2組」・・・カイル・ロニ・ジューダス・リアラ
(省略されました) - テイルズマニアン [4886] 04/11/15(月) 21:54
- 私もエターニアから来ると思いますね。
てか来てほしいかな・・・。
PTはもちろんあの4人!!!
無理でもリッドは・・・・・・ - サキエル [4887] 04/11/15(月) 23:39
- 裏切りキャラのリオン、レイス、ゼロスとかいって。
もう発表されてしまいましたが
- 201 -
- 吹雪 [4644] 04/10/30(土) 17:46
- リバースが出る前に色々と予想していたのですが
このキャラはこの声優がよかったっていうのありますか?
自分的にはヴェイグ=緑川でもよかったかなと
あ、自分は声優さんあんまり知らないんで有名な作品に出ていたら
教えてほしいです
- ハル [4653] 04/10/31(日) 00:16
- とりあえずヴェイグの声優さんは「幽遊白書」の飛影とか.hack(あってます?)のバルムンクにマイナーなところで言えば「火山高」のオレンジ頭などなど・・・
- 白蛇 [4657] 04/10/31(日) 01:48
- 僕はヴェイグが三木眞一郎さんがよかったです。でもミルハウストの声になってしまいましたが。
そのうち熱血っぽいキャラになりそうなんで檜山さんを選んだのかもしれないですが。 - ぎんさん [4664] 04/10/31(日) 13:29
- 僕はティトレイはロニ役の関俊彦さんでもよかったのではないかと思いますね
- 吹雪 [4669] 04/10/31(日) 16:07
- 緑川さんを誰かにあてはめるとしたら一番合うのは誰でしょうか?
自分はヴェイグでもいいと思うんですが・・・ - 無名ブレード [4683] 04/11/01(月) 02:57
- >吹雪氏なんでそこまで緑川にこだわるの?リオンとジューダスだけでも十分出てると思うけど・・・
- クロワ [4685] 04/11/01(月) 06:14
- 単に緑川さんが好きなんだろ。
- ☆ [4721] 04/11/02(火) 23:12
- 緑川さん=ヴェイグ
まぁ合わなくはないかなw>リオンとジューダスだけでも十分出てると思うけど・・・(省略されました) - 幻想曲 [4747] 04/11/03(水) 22:47
- 檜山さんの声をまだあまり聞いてないので何ともいえません。
ラジオCMとかで聞いたのだと、良い感じだと思います。
でも、ヴェイグは熱血になるみたいだから、
緑川さんより檜山さんのがあってるんじゃないかな? - コジ [4751] 04/11/03(水) 23:26
- ヴェイグは檜山さんでピッタリ
料理でラーメン作ったあとチャットとかでねぎラーメンについて語ってくれないかなヴェイグ(笑) - The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [4752] 04/11/04(木) 14:00
- なんだか、クール→熱血が業界の流行だからヴェイグも熱血になるであろうと言う推測がいつの間にか決定事項のように語られだしていますね。
檜山さんという何でもできる(経験のある?)人が声優に決まったからでしょうか。 - 通りすがり [4753] 04/11/04(木) 15:05
- >檜山さん○ークザラッドでのトッシュのイメージ(○花雷爆斬)
○ノサーガでのヴィヘルムのイメージ(まぁ・・・そういう事にして置こうか・・・)
(省略されました) - 琥珀 [4755] 04/11/04(木) 16:25
- 檜山さんの出てる作品ですか・・・
・○ンダム種のアズラエル役
・○ンダム08MS小隊のシロー役
・ガオガ○ガーの凱役、等々・・・
(省略されました) - テイルズマニアン [4756] 04/11/04(木) 17:52
- てかこういうスレはよくないと思うのだが・・・・
- ポッチーニ [4839] 04/11/11(木) 20:49
- >檜山さんプラネテス 高 正盛(カオ チェンシン)役でした
- a [4851] 04/11/12(金) 14:14
- 無意味に伏字使う奴キモイ
- 落書き魔王 [4852] 04/11/12(金) 15:50
- 礼儀ですよ・・・礼儀
アドレスでh外すのと同じです - オニ [4857] 04/11/12(金) 19:39
- アドレスでh外すのは礼儀ってか迷惑だから
- 節句 [4863] 04/11/13(土) 16:05
- ずっと飛影キャラだといいな・・・・。
- a [4864] 04/11/13(土) 21:59
- なんの礼儀だよ
なんで伏字にすると礼儀になるんだよ
URLでh外すのは飛んできた場所が特定されないようにするため
2chとかでは意味があるが、こういう場所でやっても特に意味はない
(省略されました) - い [4865] 04/11/13(土) 22:22
- たかが掲示板に作品名書いただけで著作権の侵害も糞もねぇな。
って言うか意味のねぇ伏字は他の住人が分かりづれぇことがあるからかえって迷惑なんだyo。 - ポッチーニ [4866] 04/11/13(土) 23:46
- 意味のない伏字は逆効果・・・と。
勉強になりました。そしてスミマセン
主人公に属性・・・
- 203 -
- 吹雪 [4671] 04/10/31(日) 16:10
- 皆さんは主人公に属性がつくのをどう思いますか?
自分はなんか嫌なんですよね・・・・・
主人公は無属性でいいと思うんですよ
D2でもカイルは風っぽかったですし、リバースでも氷みたいですし。
- saiha [4672] 04/10/31(日) 16:18
- 自分はあまり気にしません。
というか主人公は大体剣士なので、属性あんまり関係ないような・・・ - 外野 [4673] 04/10/31(日) 16:21
- しかし属性がつくとそれだけで派手な感がある
スタンにしろカイルにしろ
イメージカラーもキャラクター性も解りやすいし - ARAPE [4674] 04/10/31(日) 17:45
- 自分は主人公に限らず皆に属性ついて欲しいなぁ、と思ってます。
その属性の技が多いのが魅力的ですし。
スタン→獅孔爆炎陣、熱波旋風陣、皇王天翔翼など
カイル→蒼破刃、空翔裂風、空破絶風撃など - ぺー [4675] 04/10/31(日) 19:44
- 敵の属性とこっちの属性が一緒だと結構苦戦するんですよね。ヴェイグ使ってるときに氷属性の敵がくるとかなり苦戦するんだろうな
- 無名ブレード [4679] 04/11/01(月) 00:32
- スタンは火属性のようなもんなんじゃ・・・
自分はあった方が特徴的になっていい。 - 魔剣◆fjvq/4fo [4680] 04/11/01(月) 01:27
- 単に属性だけじゃなく、ヴェイグは氷というイメージがあるので
あまり気にならないかな・・・ - クロワ [4682] 04/11/01(月) 01:40
- あまり気にはならないな。
バランスが取れてなく、同じ属性の敵が出るとあまりにも苦戦する。というなら話は別だが。 - The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [4687] 04/11/01(月) 13:30
- 技の属性が決まっていても、武器の属性でカバーして通常攻撃でしのぐ事はできますから問題ないと思います(たまにはそれぐらいの苦戦があったほうが面白いですし、とりあえず氷の剣を装備するときは要注意ですね。)
でも、万一に備えて、無属性の技も一つ二つは欲しいですね。 - ラルク [4688] 04/11/01(月) 16:32
- テイルズではあんまり気になりませんねぇ。
ダメージが減少するぐらいですし。コンボいっぱい繋げれる機会が増える、程度にしか思いません。 - ふりーら◆JTp.qA9Y [4701] 04/11/01(月) 22:29
- スタンのように属性が偏っていると正直ワンパターンな印象を受けます。
敵の耐性次第ではかなり不利になりますし、それであまり問題が無いバランスならば
属性の意義が薄すぎると言えるので、それはそれで問題があります。
各キャラに得意な属性があるものの、他の属性にも対応可能という程度がベストかと思いますね。 - マグカップ [4702] 04/11/01(月) 22:35
- カイルには風、火、光、地と結構多くの属性ついた技があったけどヴェイグは氷以外覚えなそうだから怖い。
属性無しの技があればいいんですけどね。 - 外野 [4703] 04/11/01(月) 22:48
- シュンレンジンとかゼッショウザンとかあるから
属性による苦戦はおそらくないであろう - 冥空◆D4XwrHxc [4704] 04/11/01(月) 23:38
- キャラ自体に属性がつくのは大歓迎。自分と同じ属性や苦手属性だったら難易度も上がるし。しかし、カイルのように多属性だったら面白みがなくなるから嫌だな。
- ジョーンズ [4705] 04/11/02(火) 03:50
- 絶氷刃が氷属性の技で、あとは属性なしだから大丈夫でしょ。
ユージーンは風、光、地の技を使えるのがいい。 - tenn [4708] 04/11/02(火) 13:01
- 今回、属性はD2同様、火、水(氷)、風、地、光、闇の6種類なのだろうか?だとしたら、象徴する属性は予想ですが、ヴェイグ水(氷)マオ(火)、ユージーン(地)、ティトレイ(風)、アニー(光)、ヒルダ(闇)でしょうか
- ソードキック [4717] 04/11/02(火) 19:05
- >>tennさん属性はD2の6種類と同じです。
ゲームショウでわかったことですが、ヴェイグは氷、マオは炎のフォルスを使います。そして、一人が複数の属性のフォルスを使うことはできないらしいです。
でも、一人で複数の属性使ってるような気が…。 - ラルク [4726] 04/11/03(水) 01:41
- ソードキックさん>フォルス=属性ではないのでは?上手く説明できませんが…
- 吹雪 [4730] 04/11/03(水) 03:32
- うーむ、皆さん属性があったほうがいいみたいですねぇ・・・
自分だけだったんでしょうか・・・(汗 - ジョグ [4741] 04/11/03(水) 19:37
- Dはソーディアンという設定上属性は仕方なかったでしょう。
偏りがなければ属性がつくのは賛成ですね。 - 安西 [Mail] [4771] 04/11/06(土) 10:03
- 僕も属性ついたほうが面白いと思います。偏りすぎるのは困りますが、無属性もあることですし・・・
- フジモン [4811] 04/11/09(火) 04:12
- 属性は何か嫌だ!個性などが出て良いとは思うがあまり好きになれない。
- MO [4812] 04/11/09(火) 12:39
- 秘奥義クラスの技に属性がつくのはかまわない。
ただ基本技にはなるべくない方がいいとは思う。 - 独眼流 [4837] 04/11/11(木) 17:40
- 技がその属性一色になる、という様なことが無ければ、中々良いと思います。
決め台詞
- 199 -
- 白銀◆.t4dJfuU [4593] 04/10/28(木) 22:52
- 皆さん各キャラの戦闘終了後の台詞を予想してみてください!
僕はヴェイグが「話にならないな・・・」とか言ってくれると
良いなぁと思ってます
- MO [4594] 04/10/29(金) 01:04
- ヴェイグで「さっさと行くぞ…」。
ティトレイには「俺のおかげで楽勝だったな!」とか「さすが俺!」と言ってくれたら俺的にいいと思う。 - 魔剣◆fjvq/4fo [4595] 04/10/29(金) 01:16
- ヴェイグ:「フ・・・、ぬるいな」
ティトレイ:「弱い弱い!」
とかかな・・・ - クロワ [4598] 04/10/29(金) 04:57
- ヴェイグ「・・・片付いたか」
ヒルダ「もう少し手加減してあげた方が良かったかしら?」とかだったらいい。 - にっきー [4600] 04/10/29(金) 14:54
- ヴェイグ「ザコに用はねぇ・・・」があったらいいなぁ
- 通りすがり [4601] 04/10/29(金) 15:37
- ヴェイグ「・・・興味ないな」By○ラウド
〃 「当然の結果だ・・・」 - ARAPE [4603] 04/10/29(金) 16:30
- >にゅさん貴方も頑張ってください。それとこのスレにはかんけいありませんね。
それはそうと、皆ヴェイグのイメージが凄いですね。
(省略されました) - オニ [4605] 04/10/29(金) 17:11
- スキットスレはキモイと感じるけど
このスレはキモイと感じない。何でだろう - クロワ [4607] 04/10/29(金) 17:36
- 無駄に長い台詞考えたりしないからじゃないですか?
自分もそう。 - オニ [4609] 04/10/29(金) 17:58
- >クロワしあぁー多分そうだ。
- ふりーら◆JTp.qA9Y [4611] 04/10/29(金) 19:05
- ファンサイトなんてこんな具合ですよ。“郷に入らば郷に従え”が基本です。
書き込みを強要される訳ではないのですから、雰囲気が合わなければお引取りを。
クレアがさらわれてる間、ヴェイグは落ち着きが無さそうなので
(省略されました) - 幻想曲 [4615] 04/10/29(金) 19:35
- 荒れてるなぁ。
ヴェイグ「・・・行くぞ」とか。 - 風生 [4621] 04/10/29(金) 21:53
- ヴェイグ「先へ急ごう」「邪魔するな・・・」「無駄な時間したな・・・」
マオ「わ〜い、勝利っ♪」
ユージーン「すまぬな、先へ行かせてもらおう」
アニ―「これで仇へと第一歩が進めたのね・・・」
(省略されました) - はにわ [4623] 04/10/29(金) 22:10
- ヴェイグ「話にならなかったな・・・」
ティトレイ「こんな所で負けられるかってんだ!」
ユージーン「我が槍に、敵などない」
アニー「命は大切にしてください」
(省略されました) - 吹雪 [4642] 04/10/30(土) 17:37
- ヴェイグ「貴様の力では俺に届かなかったようだな」
- こう [4645] 04/10/30(土) 18:15
- ヴェイグ「ふん・・・バカめ!!!」
- プリスト [4647] 04/10/30(土) 18:57
- ヴェイグ「人の強さを決めるのは、心の強さ、心の力だ!」
ラジオで言うんだからGAME中でどこかで言うと思うので・・・ - 冥空 [4649] 04/10/30(土) 21:39
- ヴェイク「魂よ・・・集え!!」「剣よ・・・力を我に!!」
すみません。ソウル○ャリバーです - (´゚ё゚`) [4650] 04/10/30(土) 23:34
- ヴェイグ「とんでいくがね!」
ユージーソ「モンスターゲットじゃぞ」この2つを推奨します - 魔剣◆fjvq/4fo [4651] 04/10/30(土) 23:55
- ヴェイグ「この程度か・・・つまらん」
- ふーみん [4652] 04/10/31(日) 00:15
- ヴェイグ「痛くなかったでちゅか〜???」
- オニ [4654] 04/10/31(日) 00:29
- ヴェ「・・・・・・」
- マグカップ [4655] 04/10/31(日) 00:34
- ティ「俺の進化は止まらんぜ!」
- 幻想曲 [4662] 04/10/31(日) 12:01
- ヴェイグ「運が悪かったな・・・」
マオ「やったね!」 - 晴れ男 [4663] 04/10/31(日) 12:31
- ヴェイグ「氷の力をなめるなよ!」
邪眼を氷に変えてみました。 - 吹雪 [4670] 04/10/31(日) 16:08
- 「凍結により死を迎えろ」
- スギタ [4698] 04/11/01(月) 21:17
- ヴェイグ「なかなかの敵だった、たまにはこういうのもいいんじゃないかな」
マオ「楽勝だね♪うん楽勝!」
ユージーン「ふっ!我々の勝利だ」
アニー「私がきめたんだよね?やった!」
(省略されました) - にっきー [4700] 04/11/01(月) 22:00
- アニーの「浄化完了〜♪」っていいかも
- RST [4735] 04/11/03(水) 17:32
- ヴェイグ「楽だった・・な」
マオ「ぜ〜んぜん大丈夫、へっちゃらだよ」
ティトレイ「はっはっは、わりぃな!急いでるもんでね」
ヒルダ「もうちょっと修行してから出直しなさい」
(省略されました) - ふじもん [4757] 04/11/04(木) 19:25
- ヴェイグにフン!みたいなんがいいです
- へへへ [4759] 04/11/04(木) 20:21
- 掛け合い勝利台詞
ユージーン「ワンワン!」マオ「よ〜し、いい子だねぇ〜」
ユージーン「くぅ〜ん、くぅ〜ん」 - aaa [4761] 04/11/05(金) 15:06
- ヴェイグ「ルールなんぞくそくらえだ。文句のある奴は殺す。皆殺しだ」
- 波田陽区 [4762] 04/11/05(金) 16:31
- ヴェイグ「ウッドロウと顔が、かぶっちゃったよ斬りぃ!!!」
- 白銀◆.t4dJfuU [4763] 04/11/05(金) 19:46
- <aaaさん怖!?
- コジ [4764] 04/11/05(金) 19:59
- >aaa氏飛影怖いよ
怖いよ飛影
(省略されました) - 外野 [4765] 04/11/05(金) 22:49
- ヴェイグ「運が悪かったな」(風で銀髪がなびく)
- 不死 [4766] 04/11/05(金) 23:18
- ヴェイグ「さぁ〜てカツ丼食って寝るか」
- 魔剣◆fjvq/4fo [4767] 04/11/06(土) 00:00
- ヴェイグ「この程度か?・・・笑わせるな」
- み [4768] 04/11/06(土) 00:04
- ヴェイグ「モンスター虐待しちまっただー!」
- 吹雪 [4772] 04/11/06(土) 12:50
- ヴェイグ「掛ける言葉はない。先を急ぐぞ」
- 秘流 [4773] 04/11/06(土) 13:01
- 全員「調子に乗るのは(俺、僕、私)達を倒してからにしろよな!」
- 無名ブレード [4775] 04/11/06(土) 14:44
- ヴェイグ「降り掛かる火の粉は払うまでだ」
戦闘終了後よりも戦闘開始時の方が良さそうだが。 - ゴンベ=ナナシ [4779] 04/11/06(土) 17:16
- ヒルダ「 私達の武器は、愛と! 」
マオ「 勇気と 」
ユージーン「 き…希望」 - 高良 [4780] 04/11/06(土) 20:44
- ゴンベ=ナナシさんのをアレンジして
ティトレイ「俺たちの武器は、愛と!」
マオ「勇気と」
ヴェイグ「・・・・・・・き・・・希望」
(省略されました) - クロワ [4786] 04/11/07(日) 01:41
- 更に少しアレンジしてみて
ティトレイ「俺たちの武器は、愛と!」
マオ「勇気と」
ヴェイグ「何、馬鹿をやっているんだ。先を急ぐぞ」
(省略されました) - 通りすがり [4796] 04/11/07(日) 15:44
- 勝利した時にだけクレアが出てくる事があるというのはどうでしょう?
勝利ポーズをきめる時にヴェイグの隣にクレアがいて、
クレア「ヴェイグ素敵!」
ヴェイグ「あ、ああ…ありがとう(照)」
(省略されました) - あ [4798] 04/11/07(日) 18:54
- ヴェイグ「エンカウント率高いやん!!」
- ちとせ [4799] 04/11/07(日) 19:05
- ティト「見てたか!俺の必殺技!」
マオ「何が?」
ヴェイグ「まだまだだな」
ティト「お・・・お前らなぁ・・・」
(省略されました) - 高良 [4800] 04/11/07(日) 19:17
- アニー「ふう、完了完了!」
ティトレイ「アニー・・・・毒を・・回復・・・」
アニー「あ、ああ!!ごめんなさい!」
とか?毒があるのか分からないけど - あ [4801] 04/11/07(日) 19:51
- 通りすがり氏に便乗
クレア「ヴェイグ素敵!」
ヴェイグ「・・・・・」 - 無名ブレード [4803] 04/11/07(日) 21:18
- 高良氏に便乗
アニー「ふう、完了完了!」
ユージーン「アニー・・・・すまぬが毒を治療してくれないか・・・」
アニー「ハ?自分でどうにかすればぁ?パナシーアボトルは切らしてるけどねー」
(省略されました) - toiジィ [4804] 04/11/07(日) 21:19
- ティトレイ「どうだ?俺の活躍」
ヒルダ「あら‥死神のカード。あなた危ないわね」
ティトレイ「ま・・マジ?」
とか妄想してみる。
声優発表されましたね
- 169 -
- 抜水 [3871] 04/09/18(土) 05:30
- まだ8人しか知らないのですが安田未央さん以外は全員知ってますのでいいんじゃないでしょうか。
ボスキャラの声優さんとかも気になります。
- 外野 [3872] 04/09/18(土) 08:25
- 全員知ってますってオイオイ
黒幕に子安とか - 白蛇 [3876] 04/09/18(土) 10:55
- 今回はあんまり豪華じゃないですね。
安田さんなんかほとんどときメモにしか出てないし。 - 風生 [3877] 04/09/18(土) 11:50
- 今までは有名人だったからたまには無名のを使おうかっていう案じゃないかな?俺は声興味ないから別にいいけど・・・
- 覗き英雄 [3878] 04/09/18(土) 13:39
- 声優なんか興味ないから声があってりゃ良し
- 抜水 [3884] 04/09/18(土) 16:34
- 私としてはクレアは川澄綾子さんあたりかと思ってました
- うさ丸 [3885] 04/09/18(土) 17:05
- ボスキャラ誰でしょうね〜?案外ボスにインパクト
強い人が来たりして・・。 - 穂高しの [3892] 04/09/18(土) 20:09
- ティトレイが山口さんでマジでびっくりしました!!
んでもってユージーンが石塚さんでわっほうでしたよ!モリスン!!! - くしなだ [4224] 04/10/09(土) 17:00
- 新情報:ミルハウスト・セルカーク(ヒューマ):三木眞一郎。
ジルバ・マディガン(ガジュマ):真柴摩利。
三木は、かなりメジャーだな。
(省略されました) - 白蛇 [4226] 04/10/09(土) 18:43
- あーそのコンビもありましたね。
僕はヴェイグとユージーンとミルハウストで頭文字Dが浮かびました。 - くくいじ [4260] 04/10/10(日) 14:19
- 最初アニーの声がクレヨンしんちゃんと同じって判明したときはかなりいやだったけど予約得点の映像とか見てたら結構マッチしてたんでよかったです。でもやっぱり・・・・・思い出すからちょっときついな〜
- 純白の翼 [4264] 04/10/10(日) 20:01
- ティトレイが使いづらくなりそう。
合ってるんでしょうかねえ。。。 - ゴットアロー [4271] 04/10/11(月) 10:38
- >アニーの声がクレヨンしんちゃんと同じそれいったらダオス様が大変な事になりますよ(ダオスの声はぶりぶりざえもんと一緒)
- じいくく [4272] 04/10/11(月) 11:44
- >アニーの声がクレヨンしんちゃんと同じ椎名つばさとかリリーナ・ドーリアンとか香坂絵璃香とか
吉永サリーとか田村えり子を思い出しなさい。
ていうか何でクレヨンしんちゃんだけしか思い出せないんだ? - 擬人 [4276] 04/10/11(月) 13:40
- >じいくく様代表的だから。クレヨンしんちゃんは皆知ってるけど、椎名つばさとかリリーナ・ドーリアンとか香坂絵璃香とか吉永サリーとか田村えり子とかは知らない人もいる。っていうか私は知らない。
- The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [4278] 04/10/11(月) 13:51
- 矢島さんなら若年層(?)にもわかり易いところで犬夜叉の琥珀とかもいますよ。
- くくいじ [4279] 04/10/11(月) 15:07
- >じいくくさん正直全部知らないんですけど・・・・・w>ゴットアローさんそれもそうですね〜wコングマンとアクション仮面もたしか同じ人ですよね?
- ボス [4280] 04/10/11(月) 15:13
- ダオスの声=名探偵コナンの白鳥刑事
ミトスの声=名探偵コナンの・・・コナン
ユグドラシルの声=名探偵コナンの新一の父
ティトレイ・クロウの声=名探偵コナンの新一
(省略されました) - るー [4297] 04/10/12(火) 09:59
- >ボスさんそんなこといったらキリないですよー。
だったら私もひとつ。
リオン→ヒイロ
(省略されました) - たこ [4298] 04/10/12(火) 10:10
- コナンのキャストの声嫌い。テイルズに出さないで欲しい
- ハリス [4321] 04/10/14(木) 00:33
- >たこおまえに声優の何が分かる?うっとうしい!!!!!!
- あ [4322] 04/10/14(木) 01:14
- 声優オタにはなりたかねー
- テイトイレ [4323] 04/10/14(木) 01:20
- 山口は合ってない。特典映像の声でなんか微妙だった
- ゆーじ [4327] 04/10/14(木) 01:55
- っつーか最近山口ふざけた役ばっかだったんでどうも…
主人公冷静だと飛影っぽいし、風間くんにしんのすけっておかしいでしょ?
おまけに、石塚運昇ってテイルズ2作目じゃない? - あき [4330] 04/10/14(木) 14:34
- 住友優子さんなんて3作出演してますよw
- 寄り道回り道 [4331] 04/10/14(木) 16:47
- 始めまして
横道質問ですけどクレアのCVに人はどんな役を遣った人でしょうか?
失礼ですが印象が無いので・・・(汗)
ユグドラシルからじゃ無いけど3女神系が登場するなれ例の方を起用して貰いたいなぁ・・・
(省略されました) - 白銀 [4334] 04/10/14(木) 17:26
- ティトレイ・・・特典DVD借りて見たけどウソップとか犬夜叉と一緒ですか・・・
まぁまぁ使いやすそうかな?と思ってたけど・・・・声が・・・ - ハリス [4339] 04/10/14(木) 19:31
- >あ勝手にせい。誰もてめーの意見聞いてねーんだよ!
- セイ [Mail] [4346] 04/10/14(木) 21:52
- ティトレイ、イベント?か何かの声がまんまウソップでしたねー。
プレイ中もあんなテンションなんでしょうか。
慣れれば・・・・大丈夫だと思いたいです。 - ゆーじ [4349] 04/10/14(木) 22:32
- 森川智之ってダオスだからメインって言えばメイン…
- カートレー [4353] 04/10/15(金) 01:48
- >おまけに、石塚運昇ってテイルズ2作目じゃない?んなこと言ったら住友優子はどうなるんだよ・・・
- ワッキ [4354] 04/10/15(金) 04:15
- ウンディーネといえば住友さんみたいな・・・
これからもシリーズとおして一番出演しそうですね。
ザピィやクイッキーみたいな小さな動物もずっと担当したり(笑)
あ、遅くなりましたがはじめましてです!よろしく〜 - 詐欺師 [4355] 04/10/15(金) 10:39
- 誰も言及されてませんが、
玄田哲章さんも二作出演されてるんですけどね。
DのコングマンとOVAファンタジア:マルス役で。 - 白蛇 [4356] 04/10/15(金) 15:56
- ウンディーネが住友さんならイフリートは稲田さんみたいな感じですね。
- バル [4370] 04/10/16(土) 00:37
- 若本さん出て欲しいですわ。
また、まっぷたつにして欲しい。 - RST [4574] 04/10/26(火) 21:00
- 声優さん結構皆さんあってたんじゃないでしょうかね。
でもティトレイはちょっと意外だった。
最初新一の声って聞いたときはあ、分かるって思ったんですがね。
ティトレイは子安さんあたりが似合いそうなイメージだった。 - クロワ [4577] 04/10/27(水) 03:15
- ティトレイはもっと低い声を想像してただけにモロ犬夜叉なのはなあ・・・。慣れれば大丈夫だと思いたい。
- 雑 [4579] 04/10/27(水) 05:56
- ボス辺りには
男なら中田譲治さんとか女なら田中敦子さんとか魅力的ですが - 幻想曲 [4580] 04/10/27(水) 21:17
- 檜山さんを起用したという事は、ヴェイグは最後の方でやっぱり熱血になりそう。
低い声もカッコいいけど、戦闘中はどう叫ぶんだろ? - ぎんさん [4584] 04/10/27(水) 22:17
- 僕からも一つ
リーガル→ソリッド・スネーク(ソリダス・スネーク)
プレセア→メイ・リン
ユグドラシル→ハル・エメリッヒ(オタコン)
(省略されました) - ぎんさん [4585] 04/10/27(水) 22:17
- 僕からも一つ
リーガル→ソリッド・スネーク(ソリダス・スネーク)
プレセア→メイ・リン
ユグドラシル→ハル・エメリッヒ(オタコン)
(省略されました) - 白蛇 [4596] 04/10/29(金) 02:38
- 幻想曲さん、PS2TOSの特典DVDの映像ではいつもの檜山さんな叫びかたしてましたよ。
- 幻想曲 [4606] 04/10/29(金) 17:13
- そうなんですか!
あの声は、ヴェイグのキャラに合ってるのかな? - 白蛇 [4618] 04/10/29(金) 20:28
- 寡黙な性格なのに戦闘では熱血声なんで違和感あるかもしれないですが僕はかっこいいからすきです。
熱血な印象が強い檜山さんを使うんですから、何か意味はあるんだと思います。 - ぺー [4629] 04/10/30(土) 01:08
- ティトレイの犬夜叉声は犬夜叉が終わったから大丈夫だと思うです
- harvest [4648] 04/10/30(土) 20:58
- 犬夜叉終わったけど・・・w いまだにイメージ抜けてないかも(汗
- 紫煙 [4758] 04/11/04(木) 19:26
- 山口はあの声しか出せ無いんじゃないの?
そんなに山口キャラ知ってるわけじゃないけど - 修 [4776] 04/11/06(土) 16:00
- 声優が何たらかんたらってので見た事無いんですが、アーチェとメロンパンナちゃんって同じ声優さんですよね−?
SEEDのフレイとプレセアが同じ声優さんなのか!
バジルール中尉と新しいガンダムの金髪の人もそーだっていうし、その声優さんすげぇなー
(省略されました) - Takka [4783] 04/11/06(土) 21:46
- 俺は子安さんがもし出るなら買いたいんだが…出ないかなぁ…>ってか、実名で声優さんの名前出てても分かりゃしねー>カッコ書きで有名どころ書いてくれ(ノ∀`)(省略されました)
- 風生 [4784] 04/11/06(土) 23:01
- 子安さんは確かシャドウハ―ツ2の二コル役やマグナカルタのラウル役をやってたような・・・
- yuki [4787] 04/11/07(日) 08:43
- 山口さんは乱馬くらいの声の高さでいいと思う
けど、犬夜叉、ワンピース、DearSを見る限り無理っぽい…
リバースのジャンル
- 204 -
- riku [4707] 04/11/02(火) 08:18
- こちらに投稿するのはは初めてのです。よろしくお願いします。
Yahoo!ゲームに、リバースのメーカー発表ジャンルが記載されていますが、
君が生まれ変わるRPG というものはどう思いますか?
- ろーく [4709] 04/11/02(火) 13:04
- 「君〜」の時点でSをひっぱってるなぁという感じが。
ちょっと微妙だと思います。 - 魔剣◆fjvq/4fo [4710] 04/11/02(火) 14:04
- 君が生まれ変わるRPG・・・
今度の「君」というのは誰の事だろうか・・・?
クレアの事かな? - ガゼル [4711] 04/11/02(火) 14:48
- クレアだと思うよ。ていうかまさか君=プレイヤーが生まれ変わる・・・なんて?
- MO [4713] 04/11/02(火) 15:41
- >ガゼルさん俺もそう思った。つーかいい加減変なジャンル名つけるのやめてほしいよ。
ファンタジーRPGとかでは駄目なのかナムコ? - 外野 [4716] 04/11/02(火) 18:22
- 個人観点から言わせてもらえば、
かなり引くジャンル名ですね - クロワ [4723] 04/11/02(火) 23:49
- >外野氏自分もそう思いました。何故いつも変なジャンル名をつけるのか。普通にRPGとは名乗れないのか。と思います。
「君」ってプレイヤーっぽい。そう思うと余計に引く。 キャラで代表するとクレアでいかにもクレアに何か起こりそうな予感。 - マグカップ [4724] 04/11/03(水) 00:03
- ジャンル名じゃなくてキャッチフレーズとかにすればいいのに。
- 御座敷朗 [4725] 04/11/03(水) 00:16
- Sでも既に不評かってるのにホント馬鹿だなナムコは。
まぁPからの伝統だから仕方が無いが。 - ラルク [4727] 04/11/03(水) 01:46
- 御座敷朗さん>D2からですよ。「運命を解き放つRPG」
その後GBA版P、Sと続いていったわけです。
ホント誰がこんなの考えて誰がこんなの採用してるんでしょうね。
(省略されました) - クロワ [4728] 04/11/03(水) 02:03
- 変なジャンル名よりはキャッチコピーの方が格好いいだろう。
現にDやEは何もおかしく思わなかった。 - コジ [4731] 04/11/03(水) 09:36
- Pが 伝説のRPG Dが 運命という名のRPG Eは覚えてない
D2が 運命を解き放つRPG Sが 君と響きあうRPG とどっかで聞いた覚えが・・・
でもなりダンの コスプレRPG にはちょっとひいた・・・ガッコのパソでテイルズチャンネルのなりダン3見てたら周りから変な目で見られたよ 「コスプレって…」とか言われたわ
(省略されました) - はにわ [4732] 04/11/03(水) 11:46
- 君が生まれ変わるRPG・・・
ひょっとして君とはヴェイグのことを指しているとか?
わけないか・・・やってみてそれらしい場面があればいいけどなぁ。 - エゾゲマツ [4734] 04/11/03(水) 16:53
- >>冥空氏あんた毎回吉積吉積五月蠅いよ。
そんなに批判したいなら、スレでも建ててそこでやれ。
一々関係無いスレでゴチャゴチャ言わんでくれ。
(省略されました) - 外野 [4736] 04/11/03(水) 18:26
- 降霊召符・吉積
- MAME [4739] 04/11/03(水) 18:44
- >>冥空氏バテンは「君とはじめて出会うRPG」ですし
吉積を批判するのは見ててうざい - 冬 [4740] 04/11/03(水) 19:15
- >冥空氏及び他数名Pの「伝説のRPG」はGBAからではなくてSFCからです。
当時からやっている人たちにしてみれば譲れない問題です。
たしかに表記はただのRPGでしたが、「伝説のRPG」の通り名で通っています。
(省略されました) - 幻想曲 [4742] 04/11/03(水) 20:09
- 「君」を付けないで考えて欲しかった。
「運命を解き放つRPG」などはすごく良いと思ったので。 - コジ [4743] 04/11/03(水) 20:59
- 試しに「君」をつけてみる
「君と運命を解き放つRPG」・・・これはこれで…
「君の伝説のRPG」?「君との運命という名のRPG」?・・・なんだかなぁ?
「君」を抜いてみる
(省略されました) - ラルク [4744] 04/11/03(水) 21:47
- 冬さん>たしかに表記はただのRPGでしたが、「伝説のRPG」の通り名で通っています
通り名ではまた意味が違うんじゃないですか?
それってジャンル名として表記されていたものではなく、謳い文句でしょう? - 死風神 [4745] 04/11/03(水) 21:50
- つーか、このジャンル名ってD2みたいですね。
- コジ [4746] 04/11/03(水) 22:12
- じゃあ「伝説のRPG」がジャンルとしてか謳い文句としてかはスレ主に決めてもらいましょう 一応「伝説のRPG」も「ファンタジーRPG」もただの「RPG」でも通じるには通じるんで
- 校倉@管理人◆XoXEzBEI [4748] 04/11/03(水) 22:47
- 最近は、奥義覚醒(めざめる)RPGというのもありますね。
こうやって掲示板で話題になってしまうのでしたら既に術中にはまっている証拠でしょうかね。プロデューサーが変わってから、初のまっさらな状態から開発されたテイルズなので、テイルズが生まれ変わるのかも? - 冥空◆D4XwrHxc [4749] 04/11/03(水) 22:55
- >エゾゲマツ氏すみません。自覚がありませんでした。今後気をつけます。>MAME氏あ、本当だ。一時期ファミ通でのジャンルがあれだったんでそれで間違えてました。
- オニ [4750] 04/11/03(水) 23:16
- >初のまっさらな状態から開発されたテイルズなので、テイルズが生まれ変わるのかも?吉積世代ってことか。
予約
- 195 -
- サクラ [4515] 04/10/23(土) 19:00
- 初めまして、突然ですが
リバースを予約して、DVDがほしいのですけど
リバースのポスターが何処にもありません
どうすればいいでしょうか ?
- 七誌 [4518] 04/10/23(土) 19:39
- ps.comで予約すれば「DVDを含めた予約特典が三個」、確実につくのでお得ですよ
- い [4523] 04/10/23(土) 21:21
- ポスター探すよりも、店員に聞いた方が早いし、確実。
- ? [4533] 04/10/24(日) 11:45
- 「DVDを含めた予約特典が三個」ってなに?
- 七誌 [4534] 04/10/24(日) 12:46
- >>「DVDを含めた予約特典が三個」・スペシャルDVD(ナムコ特典
・特製クリアファイル×2(Playstation.comオリジナル特典
・メモリーカードケース(Playstation.comオリジナル特典 - もも [4641] 04/10/30(土) 17:25
- 皆さんはどこで予約しておられるのでしょうか・・・
Playstation.comの他に予約特典が魅力的なところはありますか? - ポップル [4690] 04/11/01(月) 18:40
- ようやく予約しました(遅い
- オニ [4691] 04/11/01(月) 18:43
- リバース予約解約してドラクエ8を予約してしまった・・・
なんとなく立ち寄った8公式のフィールドマップ画像にやられた・・・ - 外野 [4694] 04/11/01(月) 19:32
- スレ違いだけどDQ8のプロモ2凄いらしいね
- Alvis [4695] 04/11/01(月) 20:13
- >DQ8のプロモ2凄いらしいねそんなに凄かったか?
まあ、戦闘曲聴けたのは嬉しかったが、その他は既出情報の寄せ集めな気がする。
リバースのプロモ配信はまだかー! - 外野 [4696] 04/11/01(月) 20:32
- いんや我は小耳に挟んだのだが
リバースのは今月中旬には出るかな? - 風生 [4697] 04/11/01(月) 21:04
- 今はドラクエがプッシュだから発売してもしばらくはするんじゃないかな?だとしたらリバースは来月辺りから始まるんじゃない?俺もやっと予約できたよ。発売日より一日早いベストに。
電撃PS2
- 197 -
- ryu.s [4575] 04/10/26(火) 22:54
- 電撃PS2を買った方DVDの内容はどうでしたか?
買う価値ありますかね?
- 魔剣◆fjvq/4fo [4587] 04/10/27(水) 23:22
- リバース雑談板という事なので、とりあえずリバースについて・・・
DVDを見た感じだと、買う価値はあまり無いかもしれない(個人的に)
テイルズ目的じゃなければ買ってもいいかも。
まだ詳しく見てないからなんとも言えないが・・・ - 風生 [4588] 04/10/27(水) 23:23
- 友人は曰く、昨日俺が見せたTOSの予約特典についてたTORDVDを見せた翌日PS2電撃を買ったそうだ。んでもって内容はTORDVDと変わらなかったそうだ。ただ短くしただけだって。多分
リバースのCM
- 182 -
- Gadiss [4198] 04/10/08(金) 20:57
- 今日「元祖デブヤ」を見ていたらシンフォニアのCMが流れてきました・・・そしてその後になんとリバースのCMが流れてきました!
突然のことでよく見れませんでしたがCMが存在することをお知らせしておきます。内容は「予約開始したよ」的な感じでした。
- EU [4199] 04/10/08(金) 21:03
- 自分もソレ見ましたねw
突然の事で驚きましたが、ELTの歌もあって大満足です♪
もう一回みたい・・・・ - 外野 [4200] 04/10/08(金) 21:35
- 明日フジめちゃいけ見なきゃね
- RIRICA [4201] 04/10/08(金) 22:05
- 私もついさっき見ました。オープニングは、あんな感じになるのかと思いました。
ヴェイクの肩に乗っかっているザッピィが可愛かったです。もう一度見たいです。 - 揚げ足 [4202] 04/10/08(金) 23:27
- ↑の方
ヴェイクて何だ??
ザッピィって何や??? - のん [4203] 04/10/08(金) 23:37
- 神よCMを見せてくれーーー。
- い [4217] 04/10/09(土) 01:42
- スワンに貼ってあったぞ。
- 荻 [4218] 04/10/09(土) 02:46
- 見させていただきました。ヒルダはまだ出ていませんでしたね。1ヶ月くらいたったらまた新しいCM見れるのかな?戦闘画面はかなり少なめだったなー(ホント一瞬。R・エリキシルしか確認できないほど)次があるのならそっちに期待したいですね。
- クルー [4220] 04/10/09(土) 14:27
- OPがD2みたいにキャラがキモくなくてよかった
D2の時はOPアニメと戦闘キャラが違いすぎたからね - 外野 [4225] 04/10/09(土) 18:06
- クレアが老けてる>アニメ
ヴェイグのお母さんだよこの人といわれても違和感無い - のん [4227] 04/10/09(土) 19:25
- 歌微妙・・・少しだけだが。
あれサビだよね? - 風生 [4229] 04/10/09(土) 21:51
- めちゃイケにて見ました!アニメが結構いい感じでしたVVでも個人的にはクレアとアニ―とティトレイが好ましくないや。もっと美人に描いてほしいッス!戦闘はあったけどかなり短くてよく分かりにくかったね。ヒルダはまだ出てないみたい。来月にはきっと新しいCMが流れるんだよね!
- い [4248] 04/10/10(日) 09:27
- テイルジングスワン。
- toiジィ [4254] 04/10/10(日) 11:45
- クレアが明らかに老けてるのはどうなんだ・・>OP
映像自体は結構良いと思う。歌はこれだけじゃなんともいえないが、ゆったりとした雰囲気のバラードは好印象。 - あ [4270] 04/10/11(月) 09:29
- リバースのキャラはテイルズの中で一番魅力的だと思う
- アゲハ蝶 [4277] 04/10/11(月) 13:47
- リバースのOP描いてる人とシンフォニアのOP描いてる人は違うんでしょうか?なんかリバースの方はちょっと・・・。いのまた風に描いてるだけかもしれませんが。シンフォニアのOPの方がうまかった気がします、気のせいかもしれませんが。
- 風生 [4285] 04/10/11(月) 22:31
- さすがにいのまた先生と藤崎先生のイラストがOPに似てると違和感感じるから駄目だと思うよ。違う方が違うティルズなんだって思うようになるでしょ?どちらも上手く描けてるのでどっちも好きだよ。
- アニーLOVE [4286] 04/10/11(月) 22:42
- テイルジングスワンでCM見ましたが凄い画質が良くてびっくりしました!ただ歌があんまり聞き取れませんでしたorz・・・
でもエヴリは結構好きなので期待です♪ - たこ [4296] 04/10/12(火) 01:11
- 歌がいい。今までで一番
- 幻想曲 [4299] 04/10/12(火) 14:05
- テイルズのOPアニメ描いてるのは、松竹徳幸さんという人ですよ。
結城さんの小説の挿絵を描いてる人です。
個人的にリバースはかなり大人っぽく描いてるような気がしました。 - 浅月結菜 [4300] 04/10/12(火) 14:40
- 自分も見ましたvリバースのキャラって大人っぽくて、キレイにアニメが出来ていて満足です。
クレアさんが少し老けてはいましたが、とりあえず美人だったと思います。何よりヴェイグがものすごく美形で素敵だと思いますv
アニーとティトレイが微妙な気もしましたが・・・。 - アパマン [4302] 04/10/12(火) 19:20
- 自分も見ました!!!
とてもかっこよかったですが、マオだけ2回でてきたりヒルダがでてこなかったことがちょっと気になった。 - 壱古 [4303] 04/10/12(火) 20:25
- 某番組を見ていたらCMやっていて見入ってしまいました。
Gadiss様と同じでシンフォニアのCMの後リバースのCMが流れました♪
グラフィックは綺麗な感じですね〜♪ - あき [4307] 04/10/12(火) 22:09
- アニーって意外と賛否両論ですね。個人的に一番カッコ可愛いなぁと。
クレアは一瞬綺麗ですが、よく見たら首が長いのが気になりましたwヒルダはまだかな〜 - 風生 [4309] 04/10/12(火) 22:42
- クレアは確かに首が長いよね・・・でも公式では別のバーションがあってかなり美人だから許す。アニ―の髪型がちょっと変だからそれが心配だったりして・・・ヒルダも早く見たいね。つーかメインキャラであるヒルダよりもラドラスのアニメが先に公開するなんて珍しいや。
- いここ [4310] 04/10/12(火) 23:07
- 今回歌がかなり変
- たこ [4312] 04/10/13(水) 06:48
- アニー可愛いよアニー
- 団(元をやじ) [4313] 04/10/13(水) 13:58
- >いここ様私もそれに少し…変とは思いませんが、静かな歌ですね。
私はシンフォニアの歌が一番好きです(GCもPS2もvv)
(省略されました) - コン [4315] 04/10/13(水) 15:47
- 今回の曲歴代で一番いいと思う
- 南海 [4320] 04/10/14(木) 00:31
- >たこまじで言ってんすか?
- たこ [4324] 04/10/14(木) 01:21
- ヒルダ可愛いよヒルダ
- 南海 [4340] 04/10/14(木) 19:33
- 美的感覚疑う
- 御座敷朗 [4341] 04/10/14(木) 20:03
- ティトレイの姉があんな壮絶な萌えキャラなんて誰が予想したでしょうか・・・
- 阿久津 [4344] 04/10/14(木) 20:47
- それは誰ですか?
- ぺー [4362] 04/10/15(金) 21:12
- 今やってたよCM。TV朝日の歌番組
- オニ [4372] 04/10/16(土) 01:46
- 今10チャンでリバース特集してた
- ヒーデ [Mail] [4395] 04/10/18(月) 14:51
- どの時間帯によくCMがながれますか。
- 通りすがり [4396] 04/10/18(月) 16:23
- ttp://www.talesing.com/index.html
検索したあったんで貼っときます・・・
イフリートってあんな技使ったっけ? - クロワ [4403] 04/10/19(火) 04:55
- 曲とムービーがイマイチ合ってないように聞こえたのは自分だけ?
- セイラ [4427] 04/10/20(水) 13:29
- リバースのCM…見て見たい…
- 冥空 [4431] 04/10/20(水) 18:30
- なんかあれだな・・・あのCM、主人公ヴェイクじゃなくってマオみたいだったな>クロワ氏仲間です
- サーガ [4433] 04/10/20(水) 22:46
- CMは一回しかみてないので合ってるか合ってないかわかりませんでした
- ハヤトン [4452] 04/10/22(金) 17:06
- 自分も今見たのですが…あの声ってヴェイグですよね?初めてヴェイグの声を聴いたなぁ…(ボソ)
…曲とムービーについては最初から最後まで見ないと何ともいえないですね…とりあえず、アニメーションはそれなりに綺麗でした。 - 白蛇 [4457] 04/10/22(金) 20:42
- あの声はヴェイグじゃないですよ。
- く [4463] 04/10/22(金) 21:35
- あれって檜山じゃないの?
- 白蛇 [4496] 04/10/23(土) 10:45
- CMで「スペシャルDVDをプレゼント」って言ってるのは違うと思いますよ。
- く [4501] 04/10/23(土) 13:00
- いやリバースのCMの方。
- 白蛇 [4511] 04/10/23(土) 16:42
- CMで↑のセリフを言ってるんですが。
僕が言ってるのは最初にマオとシリーズ最新作の文字が出て、ティトレイが一瞬出た後マオといのまたむつみの文字が出て、ユージーン、アニー、クレア、ヴェイグ、戦闘映像、タイトル、予約キャンペーン実施中って出るやつです。
swanで落とせます。 - RST [4573] 04/10/26(火) 20:53
- まだ一回しかCMを見ていないんですが。
何だか曲の印象が薄かった気が・・・?
ちょっとしか流れなかったから?バラードだから?
曲がいいかわるいかはまだ分からないけどすぐに思い出せなさそう。
(省略されました) - スターヴァ [4576] 04/10/27(水) 00:12
- というかリバースのラジオCMを聞きたいです。
- 幻想曲 [4583] 04/10/27(水) 22:00
- リバースのOPの「着うた」ゲットしました。
・・・微妙。
リバースって・・・。
- 159 -
- RYU [3589] 04/09/06(月) 23:19
- リバースって予約特典か何かありましたっけ?
- ぇぇとですね [3593] 04/09/07(火) 00:42
- 発売日も価格も未定なのになんで予約特典の話が出てくるのですか?
小学生だったらごめんなさい・・・ - ナーガ [3603] 04/09/07(火) 11:47
- 特典の内容ではなく、あるかないかという意味の質問では?
現時点では未定になっています - 国崎往人 [4571] 04/10/26(火) 20:09
- 予約特典あるよー
- オニ [4572] 04/10/26(火) 20:39
- 公式そのままコピペ。↓
予約特典「SPECIAL DVD」収録内容
・
「東京ゲームショウ2004」声優ステージイベントダイジェスト映像
(省略されました) - VEN [4582] 04/10/27(水) 21:44
- つうかさ、予約特典ぐらい自分で調べようよ。ネット繋いでいるんだから調べることぐらいできるでしょ。
パッケージ
- 140 -
- 覇魔 [3055] 04/08/04(水) 21:51
- というわけでパッケージはどんな感じになるのか予想というか妄想してみましょう。
D・D2はアップ、P・E・GC版Sは特定のキャラのヒキ絵、PS2版Sはプレイヤーキャラ総出演となっています。
リバースはどうなるんでしょうね。
構図・キャラなどの希望があったら書きこんでみてください。
ちなみにワタクシは少し右よりに凛々しい顔つきのヴェイグ・ユージン・マオを前に出し、空にクレアの横顔(空の青を微妙にすかして)みたいなのが良いです。
発売前だから妄想し放題です。ではどうぞ。
- 絶対悪 [3056] 04/08/04(水) 22:10
- FFみたいに真っ白にロゴ
- Dark [3057] 04/08/04(水) 22:23
- なんとなくD2のようになりそうな気がする・・・
もっとも、あれも悪くは無いが。 - クロワ [3062] 04/08/05(木) 00:12
- ヴェイグの全身画にクレアのでかい横顔。
全体は薄い水色か白い感じ。
案外、すごい賑やかな構図になってたりしてな。(笑) - ERT [Mail] [3067] 04/08/05(木) 06:34
- D〜PS2版シンフォニアを見ると、パッケージに出れるのは最大で4人まで?
いや、PSの正方形に近いスペースで4人出せたので、PS2のあの長方形のやつなら、
フルスペース使えば7人全員出せるハズ…(笑)。構図的にはヴェイグは主人公なので、
やっぱ一番前かな。クレアはNPCなので空きスペースに大きく背景に。(横顔希望)
(省略されました) - LOY [3068] 04/08/05(木) 09:22
- シンフォニア(GC版)みたいに主要キャラが並んでるのがいいかな。
ヴェイグが真ん中で脇にユージーンとマオ。バックにクレアか。 - ERT [Mail] [3069] 04/08/05(木) 10:22
- よく考えればガジュマも入れないとマズいか。クレアはあくまで背景で大きくを希望なので、
前がヴェイグ、ユージーン、マオだと女っ気が少し足らない?マオをアニーにすると妙な組み合わせだし。
5人出すと残りのティトレイとヒルダが何だかなあという感じになるし。結局全員希望か。
PS2版Sで新たに書き下ろされたイラスト(パッケージの全員Ver)みたいな感じ? - エターナル・ダーク [3073] 04/08/05(木) 18:07
- 戦うメンバーが前の方に出てて後ろはクレアの横顔のどアップってとこじゃないいですかね
- オニ [3074] 04/08/05(木) 18:35
- 風景で統一して欲しいな。
キャラは無しで。まぁテイルズではありえないんだろうけど - 樹久智 [3081] 04/08/05(木) 21:37
- ユージーンがいると暑苦しい…なんて
- ガライ・バダ [3090] 04/08/06(金) 10:57
- とりあえず十中八九人物の顔がパッケージに載る。
クレアの顔が出る可能性…大! - まりアス [3091] 04/08/06(金) 11:06
- 私は全員集合して欲しいと思うんですが多分無理なので(汗
全体をさわやかな感じにしてほしいですね - Last Waltz [3096] 04/08/06(金) 18:01
- PS2SのCMの最後にリバースのパッケージイラストっぽい物が出てませんでしたっけ?(ヴェイグとクレアが隣り合ってるやつ)
あれになると思うなぁ。 - あき [3106] 04/08/06(金) 23:18
- 主人公組は確実で、確かに獣人も入れてほしいところですね
となるとユージーンもですか。 - ポン [3109] 04/08/07(土) 00:01
- >Last Waltzさんあれは、シンフォニアの予約特典「スペシャルディスク」のジャケットですよ。
- ラルク [3118] 04/08/07(土) 09:48
- いや、僕もLast Waltzさんのいうような感じになると思います。
そのまんまではなくても、ヴェイグとクレアの二人だけかと。D2みたいに。 - 風生 [3200] 04/08/11(水) 15:35
- ラルクさんと同じくヴェイグとクレアだけのパッケージになりそうな気がしますね。それ以外ならTOSみたいに皆が出てカッコ良くビシッと
決めるとか。 - ERT [Mail] [3201] 04/08/11(水) 17:50
- 手抜きだったら、スペシャルディスクのやつがそのまま流用されるだろうな…。
パッケージのために書き下ろしぐらいするサービス精神はあるのだろうか…? - クロワ [3202] 04/08/11(水) 18:02
- >>手抜きだったら、スペシャルディスクのやつがそのまま流用されるだろうな…。その可能性は否定できませんね。何かあのままのような気もする。
- pop [3203] 04/08/11(水) 18:34
- そうですね・・・
まず表はヴェイグだけのイラストで、裏ですが・・・普通のゲームは裏面にゲーム内の画像がプリントされてるけど、あえて画像なしの真っ白で!
シンプルイズベスト!(ぇ - 独眼流 [3214] 04/08/12(木) 11:12
- >スペシャルディスクのやつがそのまま…説明書の表紙ぐらいなら妥協できるかな…
- あき [3215] 04/08/12(木) 16:39
- 今までのだって描き下ろしですし、そのままって事はないでしょうw
ヴェイグとクレアだけってのは有り得そうですが。 - ななか [3270] 04/08/17(火) 22:17
- ヴェイグとクレアだけってのは拒否感がありますね。
同じようなパッケージが続くとなると引きますよ。普通。
「何だマタバカップルか」てな感じになります - 風生 [3273] 04/08/17(火) 23:32
- さすがにTOD2並みのパッケージはないだろう。ありゃどう見ても
バカップルだ。とにかく俺の予想では2人だけだとするならヴェイグが
剣を持って前に出て、クレアはバックでアップする。これならRPGらしくてバカップルとは見えない筈ッスよ。 - ジャスティス [3277] 04/08/18(水) 09:48
- テイルズ最後の作品になるかもしれないからどうせなら今までやったことないようなやつに(主要キャラ6人とか、物語の鍵となるもの(模様や武器など))するといいと思う。
あとD2のカイルとリアラってバカップルかな?(そこまでいっていないと思うがな) - 絶対悪 [3278] 04/08/18(水) 12:31
- キャラクターがデン!とか勢ぞろいのはちょっと抵抗がある
- toiジィ [3279] 04/08/18(水) 14:41
- パッケージは別に俺はD2みたいのでもかまわないな。パカップルって以前にあのパッケージはアレはアレでなかなか良いと思うし。
- 白亜想紀 [3689] 04/09/11(土) 20:18
- ヴェイグとクレアのバックに敵か聖獣・・とかはどうでしょうか。
- ゼファス・ルゴル [4578] 04/10/27(水) 03:32
- 結局パッケージは決まりましたな。
主人公の無表情の顔面アップでな。
予想していたのと少し違ってたな。
原点に還(かえ)る=リバース?
- 188 -
- シュバルツ(元こっこ) [4342] 04/10/14(木) 20:19
- こんばんは、あさって英検のシュバルツ(元こっこ)です。
(このサイトに3年以上お世話になっています。(お辞儀))
リバースのキャラデザインがいのまた氏の原点っぽくていいです。
特にクレアとかヒルダとか(マオとかアニーは最近っぽいデザですが)ティトとか(笑)。原点回帰的な(余り頭身などがおかしくないイラスト)デザインですよね。
- 外野 [4343] 04/10/14(木) 20:45
- それなりに鎧・胴当てつけてるデザインだからなあ
まあやっぱへそだし・普段着レベルのがあったんだけどさ - い [4345] 04/10/14(木) 21:41
- どうやってもいのまた風の絵は好きになれん。
- ぺー [4347] 04/10/14(木) 21:58
- 絵よりもキャラを好きになることが大事です。ああ同士よ−明日検定だ。そっちもがんばれ
- ゆーじ [4348] 04/10/14(木) 22:29
- っちゅーか…原画が細かい分アニメ化すると微妙…D2の最後マジヤバ…
ゲームとしてアニメとして動かすならそれ向けの絵のほうが見栄えがいいし - 泡 [4358] 04/10/15(金) 18:24
- アニーはどう見てもD2のリアラにしか見えない・・・・
い氏同様、自分も好きになれない。
そろそろ新しい絵師を採用するべきかなぁ。 - スバル [4365] 04/10/15(金) 21:52
- おれはいのまたさんの絵秀でて好きではありませんが好きですね。
藤島さんとは違った魅力があります。
ところでアニーってそんなにリアラに似てますかね?
(省略されました) - 覇魔 [4374] 04/10/16(土) 16:31
- 鎧キャラ復活は嬉しい限り。ただアニメではユージーンの鎧の質感が出ていないのが残念。
ヴェイグはいのまたキャラの中では美形に入る顔つきが意外でした。いままではどこか少年系の顔立ちが多かったですから。スタンもリッドも。>スバル氏 同意。髪型以外似ている要素が無いと思うのですが。髪型にしてもアニーは跳ね気味だし。アニーは活発な雰囲気でリアラとはそこからして違う…。(省略されました) - ボロ [4375] 04/10/16(土) 19:47
- 少なくともシンフォニアのやっつけ仕事な藤島絵よりは好感持てる、
緑すぎるティトレイは嫌だけど - 風生 [4376] 04/10/16(土) 21:10
- いのまた先生の方がキャラクターに存在感を与えるからそれが一番好きだよ。TOSの新発表でも惹かれなかったしね。つーか新発表したキャラを見て気に入ったのはTORが初めてです。
- クロワ [4401] 04/10/19(火) 04:39
- アニーはどうしてもリアラに見える。活発というか、意思が強くなったリアラ?
いのまた絵はどうしても好きになれない。それを無理矢理アニメ調にしているし。
一方の藤島先生は元々漫画家だしアニメにしても何もおかしくない感じだしいつも惹かれるキャラを書いてくれるのが良い。とりあえず色々考えてたようだしやっつけ仕事ではないと思う。 - ボロ [4404] 04/10/19(火) 07:34
- Sの藤島は汚い絵のやっつけ仕事じゃないか
まぁキャラはいわゆる「ヲタ」系には受けたみたいだけど - 将也 [4405] 04/10/19(火) 12:21
- >ボロさん確かにPとSのキャラデザの藤島って絵が下手糞だよね。
藤島ってキャラを真正面にしか描かないないよな。(よく見れば)もっと横顔を描けって言いたいです。 - ARAPE [4406] 04/10/19(火) 15:51
- 皆さん先生方の悪口はよくないですよ・・・・・・
自分はどちらも好きです。
個人的な意見ですが藤島先生はムラやアラがなく無難、
(省略されました) - れじぇんど [4407] 04/10/19(火) 16:17
- 俺はプレセアがアーチェの幼女版に見えたんだが。
Pのころと絵柄がだいぶ変わっているから判別つけ難いがな。 - 御座敷朗 [4408] 04/10/19(火) 16:27
- 藤島もいのまたも昔の絵柄の方が良かったんだがなぁ。
そろそろ新絵師でも起用した方がいいと思うんだが・・・
どちらも昔に比べると明らかに落ちぶれてきてる。 - Alvis [4410] 04/10/19(火) 16:52
- リバースのパッケージ?
http://image.www.rakuten.co.jp/tenjinbest/img10551116321.jpeg(2chより) - 外野 [4411] 04/10/19(火) 18:20
- ヴェイグ独壇場
- 楊香 [4412] 04/10/19(火) 19:28
- いのまたさんはパッケージが主人公アップっていうの多いですね。
- ぽっキー [4413] 04/10/19(火) 19:36
- おまえらがここで文句を言っても何も変わらないんだからだまっとれ
- ラルク [4417] 04/10/19(火) 22:12
- えーこれまじっすかー!?
Dみたいな感じですね。背景が気になるところ・・。
あんまりキャラがいっぱい出るよりは結構シンプルでいいかな。 - 白蛇 [4420] 04/10/20(水) 00:59
- これは本物か?
大きい画像がないからよくわからないけど、変だ。
いのまた絵じゃない気がする。 - Alvis [4422] 04/10/20(水) 01:03
- 絵はいのまた画だと思うぞ。
個人的に主人公アップはシンプルすぎる気もするが、PS2版シンフォニアみたいなのじゃないだけいい。 - クロワ [4423] 04/10/20(水) 04:22
- ヴェイグ独壇場・・・。
とはいえ、クレアと一緒に単にアップよりは良い。D2みたいな雰囲気がないし。
画像が小さいから何とも言えないがヴェイグの鋭さが伝わってきそうな気がする。
しかし、確かにいのまたは主人公アップというのが多いな・・・。 - キンケドゥ [4425] 04/10/20(水) 12:00
- このシンプルで地味な感じが好印象。
E以降のパッケージは余り好きになれなかったので、良かったです。 - nee [4426] 04/10/20(水) 12:24
- ps.comに大きいのありました。背景に何か城のようなものもありますね。
- 風生 [4435] 04/10/20(水) 23:44
- ちょっと違和感感じるね・・・。ま、クロワさんのようにヴェイグらしさがちゃんと出ていればいいね。けどたった一人で背景も見えないから(どうしたんだ・・・?)とかしか思えないよ。
- toiジィ [4438] 04/10/21(木) 18:40
- なんだか妙にしっくりこないんだが‥D2やエターニアのが好きだっただけに残念。
- い [4439] 04/10/21(木) 21:26
- 新規のプレイヤーが入って来なそうなパッケージだな。
- ポッチーニ [4440] 04/10/21(木) 21:59
- ナムコにとっては致命傷ですね;
- クロワ [4488] 04/10/23(土) 05:34
- テイルズチャンネルより>>少し憂いを帯びた瞳と、主人公の風格を漂わせる凛とした表情は、「ヴェイグ」ファンにはたまらないものになっていますよね!どの辺が憂いを帯びているのかさっぱりわからん。むしろ、凄い睨みつけられてるような感じを受けたのだが。そして主人公の風格とやらも別に漂わせてないと思う。個人的に無愛想な男が一人、睨みをきかせてるパッケージにしか見えない。本気で新規のプレイヤーが入ってこなさそうだ。
画像が小さい時の方がまだ好印象を受けたパッケージって・・・。 - のの [4492] 04/10/23(土) 07:16
- あのパッケージがゲーム屋の広告に入ってたら、少し引きそうです。個人的に..
- すけっち [4495] 04/10/23(土) 10:30
- なら買わなくてもいーよ。つーか来るな
- 雷電 [4497] 04/10/23(土) 11:01
- テイルジングスワンにも書いてあったけど確かに、カウンターに持っていくのに勇気のいるパッケージだな
- 外野 [4498] 04/10/23(土) 12:23
- 通 販 し か な い
- オニ [4499] 04/10/23(土) 12:28
- ああ、俺普通に買いに行くから。
全然恥ずかしくないなんでだろう - ラルク [4502] 04/10/23(土) 13:27
- お店のカウンターに持っていくのが恥ずかしい方はお店に入ること自体は平気なんですか?
そんなに非難されるようなパッケージじゃないと思うんですけど・・。 - Alvis [4503] 04/10/23(土) 13:33
- それは君がお子ちゃまだからさ
- オニ [4504] 04/10/23(土) 13:35
- それは違うとおもうぞw
- コジ [4506] 04/10/23(土) 15:30
- エロ本買うときとか堂々と買えるだろ?(少なくともオレは)
なら余裕 - い [4507] 04/10/23(土) 15:49
- こう言うサイトに来てるヤツなら普通に買えるだろ。心配するな。
- 御座敷朗 [4509] 04/10/23(土) 16:19
- 少なくともPS2版Sよりかは買いやすいだろ。
- Alvis [4510] 04/10/23(土) 16:41
- つか、PS2版Sのパッケージはすでに黒歴史。
- 風生 [4528] 04/10/23(土) 23:18
- 至って普通顔をアップしただけのパッケージじゃん・・・?TODと変わらないよ・・・とりあえず買うよ。つーかティルズを買う人がたくさんいるから店員でも(おかしい・・・)って思わないでしょ?でもヴェイグのファンにはたまらないっていうコメントがあるのはいいけど他のキャラのファンはどうすんのさ・・・?
- ラルク [4529] 04/10/24(日) 00:47
- ですよね。
ていうかゲームのパッケージ見てうわぁキモイなんて思う人がゲーム扱ってるお店で働かないですよ。 - クロワ [4532] 04/10/24(日) 11:07
- >風生氏>>他のキャラのファンはどうすんのさ・・・?きっとそんな事まで考えてませんよ。例えナムコに質問しても無駄だろう。
ミルハウスト
- 190 -
- ドル [4363] 04/10/15(金) 21:34
- 初めまして、ここの攻略情報にはお世話になってます。
いきなり本題ですが・・・
なんとなく主人公たちはミルハウストと戦うことになりそうな気がするんですよ。
エターニアのイメージが頭にこびり付いてるせいかもしれないですけどね・・(レイシスとどうしても重なって・・・)
あと、エターニアとリバースの世界観って少し似てるじゃないですか、どちらの作品も2つの勢力(?)があって・・・。
その辺からも多分エターニアのパターンを想像してしまうんだと思うんですよね。
まぁ同じようなストーリー性は無いと思いますが。
あと、ミルハウストはフォルス持ってないらしいですから戦闘で操作したりすることはないと思います・・・今回フォルスゲージあっての戦闘だと思うので。
えーと、まぁとにかく発売してみないと分からないですよね・・(笑)
皆さんはミルハウストのことどう思われているんでしょうかね?
- 冬 [4366] 04/10/15(金) 21:55
- 彼はレイスよりロエンのイメージですかね。
ガジュマとヒューマを区別してるあたり、戦うかどうかは別として友好的なキャラではないですね。 - 魔剣◆fjvq/4fo [4367] 04/10/15(金) 23:21
- ミルハウストか・・・
最終的には主人公達と友好的になる・・・かも? - 外野 [4369] 04/10/16(土) 00:14
- りりしいクリフト
- 風生 [4378] 04/10/16(土) 21:16
- いや・・・ミルハウストは仲間にはならないから戦闘で操作することはないと思うよ。確かに彼はフォルスを持ってないそうだね。ジルバといい、どうしてもアガーテと共に敵になりそうな気がするんだよね。
- LOY [4386] 04/10/17(日) 13:28
- 王国側とは敵対関係になるらしいから、戦いは必至かな。
こいつが今回のバルバトスというわけか? - 冥空 [4389] 04/10/17(日) 23:34
- Eに似てるって言えば、Rって最初E2として作られてなかったっけ?気のせいかもしれんけど
- い [4390] 04/10/17(日) 23:46
- それE2が出るってネタの派生じゃねぇの?
- オニ [4391] 04/10/18(月) 00:29
- トゥルーシア、レジェンディア発表!
皆「新作発表ーー!」
トゥルーシアはエターニアの続編の可能性!!
皆「ヮヒャーーー!!」
(省略されました) - ぺー [4392] 04/10/18(月) 12:06
- ・・・まじ?
- 通りすがり [4397] 04/10/18(月) 16:40
- ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/0124-2.html
こんな感じですね・・・
でもGCで造るのは又移植されそう・・・その逆も在りかなぁ・・・ttp://ujura.s3.xrea.com/tos.htm
(こんなのが在るから又噂が噂を呼ぶんだよなぁ・・・) - いな [4437] 04/10/21(木) 15:19
- 3作とも年内ですか?
というか最近テイルズ出まくってますね
眠れる力の解放、そして継承
- 185 -
- 魔剣 [4240] 04/10/10(日) 01:34
- エンハンスシステム:強化したい武器を装備して、戦闘に勝つとエンハンスポイント(EP)
をゲット。一定以上EPが貯まると、武器強化が可能になる。
何度も強化できるらしい。
情報元:週刊少年ジャンプ10月25日号より
あと、テイルズチャンネルに詳しく掲載されている模様。
- 冥空 [4259] 04/10/10(日) 13:15
- これって、継承したら元の装備の方は消えるらしいね。
役立たずになった装備を売られないためなのか? - 外野 [4261] 04/10/10(日) 15:31
- 序盤からシステム理解してこつこつして行かないとヤバイ展開になりそうな…
- へへへ [4262] 04/10/10(日) 17:54
- こんなややこしいシステムはっきり言っていらないかな。Sみたいにシンプルでいいのに。
- 純白の翼 [4263] 04/10/10(日) 19:59
- エンハンスシステム≒武器が成長するってことでしょうか?
何度も強化できるってことは。
もしそうならDのソーディアン化して武器屋の必要性皆無? - 御座敷朗 [4265] 04/10/10(日) 20:13
- >>純白の翼氏いや、強化した部分は他の武具に引継ぎが可能だからそれは無い。
D2のリファインみたいに新しい武具に強化した能力を継承していく感じ。 - 七誌 [4267] 04/10/10(日) 23:05
- 武器ごとに成長の限界はあると思います
「攻撃力二倍」でも元の武器の攻撃力に依存しますし。
D2の後にSやるとシンプルすぎてつまらなかったのでそのシステムには賛成ですね - 来た風邪小僧 [4273] 04/10/11(月) 12:55
- コツコツとやり込めるからこういうシステムは好きです。
公式見たけどEPもう少し増えるといいな。(バランス設定難しそうだけど)
これは後のことを考えて装備多めに買った方がいいのかな?
(省略されました) - ラルク [4275] 04/10/11(月) 13:37
- ん〜いまいちよくわからないシステムですね。
強化した武器は捨てずにもっと強い武器と合成してその能力も継承される、ということでしょうか・・でもこれじゃまんまリファインですね。来た風邪小僧さん>僕も売らずに残します。コレクション感覚ですね。 - 純白の翼 [4283] 04/10/11(月) 20:47
- >御座敷朗様ありがとうございます。引継ぎオッケーなんですね。
- toiジィ [4284] 04/10/11(月) 21:58
- ラルク氏に同じく‥
イマイチよくわからないシステムだな。D2のリファインは個人的にはそれほど重宝したわけでもなかったので。これもやはり実際にプレイしてみないと解らないな。 - 幻想曲 [4301] 04/10/12(火) 15:29
- こういうシステムは大歓迎です。
技のエンチャントとかもかなりよかったです。今回もD2っぽいイメージですね。
戦闘は、やや万人向けになってるのかな・・・? - LGA [4304] 04/10/12(火) 20:47
- D2のリファインも面白かったけど、今回はもっとやりこみ要素があるといいですね。
- い [4305] 04/10/12(火) 20:59
- やりこみってか面倒臭いシステムならイラネ。
- 外野 [4306] 04/10/12(火) 21:29
- これをしなかったら武具が弱すぎアリエネーってんならちょっとね
見たところなかなか効果が高そうだが - あき [4308] 04/10/12(火) 22:13
- 状態変化無効とかもあるんでしょうか・・・
リファインの強化版ぽいですね。 - 白銀 [4335] 04/10/14(木) 17:27
- <外野さん攻撃力2倍とかあるからひょっとしたらそうかもしれませんね
- 外野 [4338] 04/10/14(木) 18:25
- ま、その辺はバランス調整屋の腕の見せどころか
- 通りすがり [4394] 04/10/18(月) 12:18
- ソーディアン的な感覚かなぁ・・・(LUpで武器強化・・・)
武器・防具(自体)に属性効果を付属とか
武器のカスタマイズはSで出ましたからね
(SOと似た様な事ばっか・・・)
守りのヴェイグ攻めのヴェイグ
- 187 -
- ハル [4316] 04/10/13(水) 23:40
- こんばんはハルといいます。ところで何気に気になったのですが、D2とSでは主人公が盾を装備しなくなりましたね。F,D,Eではまだ盾があったのに、D2なんかは存在すらしてませんでした。リバースでは久々に主人公も盾が装備できたらなぁと思います。皆さんはどうお考えでしょうか?
- 魔剣 [4317] 04/10/13(水) 23:46
- 俺も同じく盾派かな・・・
まあ、腕にはめるタイプも悪くないけどな; - ガライ・バダ [4318] 04/10/14(木) 00:00
- 盾は装備しないほうがいいと思う
- 幻想曲 [4319] 04/10/14(木) 00:12
- 剣だけで攻撃も防御もする方が強そうなイメージで良いです。(Eのクレスとか)
盾装備するなら、スタンみたいに盾をぶん投げてほしい。
あれはカッコよかった。 - ラルク [4325] 04/10/14(木) 01:26
- 盾かガントレットかどっちかがいいです。
両方はいらない・・かな。 - ゆーじ [4326] 04/10/14(木) 01:50
- D2とSとは全く違うと思いますよSは二刀流なので…でも二刀流ならそれを生かした攻撃も欲しかった
R?では…D2の様に両手持ちなら無くてもいいのでは? - yuki [4328] 04/10/14(木) 09:16
- 私はRはD2と戦闘システムが似てるように思えるので、篭手でいいと思います
思ったのですが、ヴェイグの剣が異様に長いように思えるのですが… - silvia [URL] [4329] 04/10/14(木) 13:28
- > RはD2と戦闘システムが似てるように思える似ているのは、見た目だけだと思いますよ。RはSPないし、TPじゃないし。3ライン制ですし。
盾については、どっちでもいいです。ガードさえできれば・・・。 - はにわ [4332] 04/10/14(木) 17:13
- あれだけの大剣を振り回すヴェイグでしょうから盾は装備しないような気がします。あったら嬉しいですけど。
- 白銀 [4333] 04/10/14(木) 17:23
- 無い方がいいかと思いますがあるなら盾で獅子戦孔を・・・!!
- 刀狩者 [4336] 04/10/14(木) 17:38
- 片手だけで振り回すのならば、盾がほしいところですな。
・・・盾で攻撃とかもありか。(主旨違う) - 外野 [4337] 04/10/14(木) 18:23
- 盾で防御=小手・剣で防御
盾の時代は終わったのか… - ふじもん [4350] 04/10/14(木) 23:12
- やっは剣だけのほうがいいですね。
- 雷獣シュー太 [4351] 04/10/14(木) 23:32
- どうでもいいですが、IP表示されてますね。
これで少しは静かになるかな?
盾装備はクレスくらい重装備してないと似合わないですね。
(省略されました) - コジ [4352] 04/10/14(木) 23:40
- >雷獣シュー太さんあっホントだ IPがある でも今んトコRとSの雑談板だけみたいですね
俺はガントレットとかでいいかなぁ〜と思います - い [4357] 04/10/15(金) 16:49
- お、IP付いたんだな。
*.tochigi.ocn.ne.jp 俺の偽者は栃木のやつか。
@盾を使った攻撃とかあれば面白そうなんだがな。 - 風生 [4379] 04/10/16(土) 21:18
- 俺は盾はいらないですね。視覚的に。つーか大剣を持ってるんだから両手を持たないと攻撃出来なさそう
- LOY [4380] 04/10/16(土) 21:21
- 攻撃は最大の防御
- 夢幻 [4381] 04/10/16(土) 23:35
- 自分の腕にくくりつけるような盾であれば大剣で盾でも問題ないと思います。
- シーブック [4382] 04/10/17(日) 00:10
- >夢幻氏盾をくくりつけて大剣を装備だと重いし、剣を使う際に盾が邪魔になるのでは?
- 夢幻 [4383] 04/10/17(日) 00:36
- 屁理屈になるかもしれませんが、軽い盾なら問題ないでしょう。
ミスリルシールドみたいな重そうな盾装備しなくても、木製(かなりしょぼいですが)ならなんとかなりますよね。 - ウォークマン [4384] 04/10/17(日) 03:11
- 大きな剣や軽装には、盾は絵的に合わないような気がする。
だから、ヴェイグには盾は要らないかと。ミルハウストには
合いそうだけど。
と言うか、個人的にはファンタジーの主人公には両手持ちの剣で
(省略されました) - 外野 [4385] 04/10/17(日) 10:23
- クラウド…
- ウォークマン [4387] 04/10/17(日) 16:35
- いえ、ベルセルクのガッツのイメージ(と言うか影響)です。
後、マイナーなとこで日出処の戦士。 - こっこ [4388] 04/10/17(日) 20:25
- 「てめぇの顔も見飽きたぜ!!!!!」の人も。
- 通りすがり [4393] 04/10/18(月) 12:15
- サツゲキブコウケン(字が・・・)使ったら盾が飛んでいくのも在りましたよね(この時防御が下がるかは不明)
後紅蓮剣使うと武器を投げる→回収するまで攻撃力激減ってのも面白かったです
フォルスって何ですか?
- 189 -
- 高良 [4359] 04/10/15(金) 18:37
- 初めまして、高良です
突然ですが質問です。
フォルスって、何ですか?戦闘に影響するエネルギー見たいのは、分かりますが、それ以外には、何に、影響するのですか?ミルハウストみたいに、フォルスがない人や、ミーシャ、ヴェイグみたいに、暴走したりとか、まだ、よく分かりません。
よろしくお願いいたします
- ちむ [4360] 04/10/15(金) 20:02
- あのね?まだこのゲームは発売してないんだよ?そんなときに詳しくわかる人なんかいないよ
- 外野 [4361] 04/10/15(金) 20:24
- あと2ヶ月半くらいあとに立てたほうが良かったね…
- 魔剣◆fjvq/4fo [4368] 04/10/15(金) 23:28
- >>ミーシャ、ヴェイグみたいに、暴走したりとか、フォルスは心が不安定な状態にあると暴走してしまうらしい。
戦闘以外になにに影響するのかは今のところ不明。
まあ、ストーリーに大きく関わってくるのは確かだと思う。 - 魔剣◆fjvq/4fo [4371] 04/10/16(土) 01:31
- フォルスについてもう少し書いてみる。
生命と精神のパワーが生み出す、特殊能力の総称・フォルス。
この力を持つ者をフォルス使い、もしくは能力者と呼ぶ。
ヴェイグは氷、ユージーンは鋼、マオは炎のフォルスを持つ。
(省略されました) - 高良 [4373] 04/10/16(土) 11:57
- ありがとうございます
まだ、実際のところゲームをやってみないと分からないのですね。
二ヶ月先まで待ってみます。 - 風生 [4377] 04/10/16(土) 21:14
- ティトレイのフォルスは樹でアニ―のは雨、ヒルダは雷だそうです。ラドラスもあまりにも強力なフォルスを持って亡くなったためラドラスの落日が起こってこのせいでフォルスの影響が起こってしまったらしい。でも暴走しそうなミーシャを落ち着かせようとしてあるものを探してるって女の人が言ってたけどあるものってなんだろうね。
隠しダンジョンについて
- 125 -
- おかき [2697] 04/07/22(木) 19:01
- 始めまして、ここに書くのが始めてのおかきです。
テイルズと言ったら隠しダンジョンが、絶対(たぶん)あるのでリバースではいったいどんな隠しダンジョンがあるかと言う事でみなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
ついでに、僕の考えはダオス城ぐらいのダンジョン難しさがあって、敵の強さはラストダンジョンの敵より少し強いぐらいがいいなーと思っています。
- ささのは [2701] 04/07/22(木) 20:11
- 過去の作品を解析すると
TODがドルアーガの塔で全50階構成
TOEがネレイドの迷宮で6階構成
TOD2がアクアラビリンスでマップが無いダンジョン
(省略されました) - ラルク [2703] 04/07/22(木) 20:30
- Pのモーリア坑道風を希望。
ダラダラとならなければドルアーガみたいなメッチャ長いのもいいんですが。
逆にE、D2、Sのような同じ風景をずっと進んでいくのはイヤですね。 - ERT [Mail] [2716] 04/07/22(木) 22:31
- 隠しダンジョンはPが一番良かったな。適度な長さのが複数箇所あったし。
1ヶ所だけだけど、やたら長いのと、複数箇所あるのだったら後者のほうがいいな。
あとラルクさんと同じで、E、D2、Sみたいに同じ(ような)風景をずっと進んでいくのはイヤです。
妙な閉塞感が…(苦笑) - ぱきゅ [2717] 04/07/22(木) 22:48
- 俺はなんとなく『エデンの園』とかいいなぁ〜って思ってます
聖獣でるんですし、ギリシャ神話とか結構好きですし
レーヴァンテイン(レヴァンテイン?)やらミョルニルと、
神話から持ってきてるわけですから
(省略されました) - クロワ [2728] 04/07/23(金) 03:02
- Pのモーリア坑道みたいなのを希望。一番やってて面白かったし。
ドルアーガの塔だけは勘弁してほしい。アクアラビリンスも飽きるから勘弁。
ネレイドの迷宮と禁書の記憶みたいなのはきちんと終わりもあるし、仕掛けが面白かったのでこういうタイプでもいい。 - ARAPE [2738] 04/07/23(金) 10:20
- むしろ2タイプやって欲しい。
モーリア坑道タイプとアクアラビリンスタイプ・・・無理?
どっちかといえばアクアラビリンスタイプ。戦闘狂ですから。 - 絶対悪 [2740] 04/07/23(金) 12:47
- どうせ隠しダンジョンなんてヘビーユーザーしかしないんだから
激やバな敵わんさかやレアアイテムざっくざくな濃いダンジョンが良いなあ。
SO3みたいに普通のダンジョンと戦闘狂用の無限地獄を用意して欲しいな。 - ガリ=トーリス [2743] 04/07/23(金) 13:41
- 単純作業にならず、それなりにボリュームのあるダンジョンを求める。
D2のアクアラビリンスやTOSのニブルヘイムは同じような構造のマップばかりだったし、やる事もアクアラビリンスは宝箱を探す事、ニブルヘイムではたいまつを探して火を灯すくらいで、数回通っただけで飽きてしまったからな。
そういう意味ではドルアーガの塔は階毎に宝箱を出すための様々な条件があって、面白かったと思う。 - 独眼流 [2749] 04/07/23(金) 17:12
- 私は終点が欲しいですね。無限に続くと、戦うのには良いんですけど、どうも達成感が今一つなので。あと、同じようなマップが続くとやっぱり飽きますから。
今までで一番良かったのは、やはりモーリア坑道ですね。 - Dark [2758] 04/07/23(金) 19:17
- モーリア坑道はたしかに良かった。Rでも、このタイプを希望。
Dのドルアーガの塔みたいなのは正直勘弁。 - クロノ [2825] 04/07/25(日) 09:10
- やっぱり隠しダンジョンはボスがラスボスより強くなきゃ。
- ドンタコス [2826] 04/07/25(日) 09:21
- 「ドルアーガの塔」というナムコネタがDにてあったので、
再びナムコネタのEXダンジョンを登場させてもいい頃かと。
自分的には「源平討魔伝」がモチーフのEXダンジョンを。 - イカ [3362] 04/08/26(木) 13:58
- SOの試練の遺跡みたいなやつがいい!
- 絶対悪 [3369] 04/08/26(木) 18:36
- 少々火薬になる発言ですな>ジャスティスさん
強いボスと何回も戦える仕様ならオッケ - ジャスティス [3370] 04/08/26(木) 18:54
- 確かに火薬になりそうなので削除しました;(スマソ。
言い方を変えて、他のゲームの真似した事をすると文句言う人がでてくると言う事です(自分はOKだけど - スバル [3371] 04/08/26(木) 19:23
- 隠しダンジョンと言いますか、過去に戦ったボスと戦える施設が欲しいですね。ダンジョンのフロアボスとかでもいいなぁ
- toiジィ [3373] 04/08/26(木) 21:58
- モーリア坑道のようなタイプ希望。Pでの印象がやはり強かった。
アクアラビリンスのような進むごとにペナルティがランダムにつくというのも面白かったが、ダメージを受けるのも、画面が暗くなるのも、視点が狭くなるのもほとんど意味がなかった気がする。 - 荻 [3387] 04/08/27(金) 21:56
- とりあえずドルアーガの塔とアクアラビリンスみたいなのはかんべんですね。
- 七誌 [3391] 04/08/27(金) 23:32
- とりあえず隠しボスとはマグナのように何度も戦えるようにして欲しい
一回しか戦えないのは嫌。
ダンジョンは不思議のダンジョンで無限に続く(笑 - 過去スレマン [4311] 04/10/13(水) 04:24
- Sみたいな隠しダンジョンを希望
- はにわ [4314] 04/10/13(水) 15:47
- とりあえず途中でセーブができる隠しダンジョンがいいです。
モーリア坑道の最下層にあったような。
それでいて隠しボスみたいなものは何度でも戦えるという風な。
テーマソングはELT!
- 174 -
- 雫 [4002] 04/09/22(水) 22:09
- テーマソング決定したそうです。
ELTの曲だそうで。
有名なグループで予想通り・・・?
- 絶対悪 [4004] 04/09/22(水) 22:20
- エイベックスシンドローム
- 59 [4007] 04/09/22(水) 23:49
- 新人バンドはデマでしたね
- ジャスティス [4008] 04/09/22(水) 23:51
- ELT、なんかゲームのOPにはあってなさそうなのが来たな
- 雫 [4018] 04/09/23(木) 12:42
- ELTの何の曲なんでしょうかね?
- 恵美 [4019] 04/09/23(木) 13:23
- 『good-night』って題名の曲らしいですよ。
- 南海 [4028] 04/09/23(木) 23:23
- >ジャスティス殿合ってると思うよ
- 鈴 [4037] 04/09/24(金) 01:31
- その主題歌に情報はどこで確かめることが出来ますか?
- あ [4041] 04/09/24(金) 02:54
- 男じゃなかったの?
- MAME [4046] 04/09/24(金) 19:59
- 公式ホームページに載ってますよ
- い [4051] 04/09/24(金) 20:32
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/tales.htm
- LOY [4052] 04/09/24(金) 22:32
- まだ、試聴とか無いのか?
- 荻 [4053] 04/09/24(金) 22:37
- 候補の中で予想どうりなのがきた気がする。バーラドということで期待大です。
- r [4058] 04/09/24(金) 22:58
- バーラド、て。
- サイコー [4061] 04/09/25(土) 03:21
- バラードでは?
ELTに決まりましたか。戦闘やストーリーも良さそうですし、Rは売れるかもしれませんね。 - あき [4063] 04/09/25(土) 04:49
- 初バラードなので絵の動きも気になりますね。
- toiジィ [4069] 04/09/25(土) 17:07
- ELTか。どんな曲なのか、どんな映像かはわからないがOPとマッチするのか楽しみだ。
- 雫 [4076] 04/09/25(土) 23:38
- 初のバラードはやはり皆さん期待大のようですねv
ELTは個人的にも好きなので、楽しみです。 - コジ [4077] 04/09/25(土) 23:53
- すいません…音楽関係にめっちゃくちゃ疎いもので…
バラードって具体的にどんな雰囲気の曲なんですか? - スターヴァ [4093] 04/09/27(月) 03:12
- >コジさんそれ真面目に言ってるなら真面目に笑えます
小学生でも知ってることだと思うんだが - コジ [4094] 04/09/27(月) 07:51
- ええ、真面目に言ってます(泣)
なんとなく「遅いテンポの曲」くらいしかわからないです… - The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [4095] 04/09/27(月) 13:16
- バラード? なんとなく聞いたことがあるようなないような。
と、いう僕はいったい何者なんでしょう。(もちろん、小学生なんて問題にならない年齢なのですが・・・) - Ever [4098] 04/09/27(月) 16:44
- 真面目に説明しようとするとなるとちと悩みますが
感傷的な内容のポピュラー・ソングらしいです。
場合によっては物語風の民謡ってこともあります。 - ARAPE [4108] 04/09/28(火) 14:53
- >スターヴァさん全国の小学生どれくらい知ってるでしょうかね?
一割しってれば凄い事だと思うんですが。
そしてコジさんに聞かれて答えないというのも・・・
(省略されました) - コジ [4110] 04/09/28(火) 17:19
- まあ答える義務はないと思うんで仕方ないですよ。
というか自分以外にも「バラードをよく知らない」という人がいてちょっと安心しました。>Everさん(省略されました) - tiki [4111] 04/09/28(火) 20:22
- 「夢であるように」以降久々のバラードですね。
動きのある曲がいいな。 - デッキブラシ [4125] 04/10/01(金) 00:48
- 「夢であるように」で思い出したけど、あれ以降主題歌に男性ボーカル使ってないですよねぇ・・・偶然?
- 冥空 [4149] 04/10/02(土) 17:31
- >デッキブラシ氏他のグループでテイルズに合う様な男性ボーカルがいなかったんじゃないの?推測だけど・・・
- 外野 [4150] 04/10/02(土) 17:52
- エイベックスから抜け出せないのか765。
- ブラックハヤテ号 [4151] 04/10/02(土) 18:33
- ELTか・・・。けっこうJPOP聞かないからどうでもいいな。
まぁ自分ミーハ−だからテイルズのOPになるとなれば気に入るとは思いますが。
カラオケではテイルズ系は歌いますね。はい。 - セイ [Mail] [4190] 04/10/07(木) 22:12
- ELTと聞いて購入意欲ががっくし減ってしまいました・・・(苦笑)
ファンの方には申し訳無いですがあまり(かなり。すごく。)好きじゃないので。
ボーカルの女の人が好きになれなくて。
もしかしたらリバースはスルーするかもしれません。 - 風生 [4191] 04/10/07(木) 22:26
- 歌だけでTORは駄目だっていうことはないでしょ?俺は別にELTファンじゃないけど(つーか知らない)それが嫌いだけで買わないっていうのはどうかと思いますよ・・・
- セイ [Mail] [4192] 04/10/07(木) 22:34
- >風生さんええ、頭では分かってるんですが・・・CMやムービーなどで、
好きなゲームで嫌いな歌手の曲を聴くハメになるのか、と今から既に憂鬱で・・。
もちろん買うとは思いますが、自分の中で盛り上がれるか心配です(苦笑) - 風生 [4193] 04/10/07(木) 23:19
- ならOPを見ないか、もしくは音量を消して見てはどうです?ってこんなんじゃ盛り上がらないですよね(汗)歌が嫌いでもリバースの物語を進めていくたびに忘れられると思うよ。
- シオン [4194] 04/10/07(木) 23:25
- ELTなんですか。まあヲタクの方が寄り付かないような歌手なのでなにより。ヲタクは一般人に人気のあるものが嫌いなようなので一安心です。しかしELTってOPに合うような歌を歌ってたっけなあ……。
- あき [4195] 04/10/07(木) 23:59
- 犬夜叉のOPとかも歌ってますし。
ただ今回はバラードなので↑の曲とは180度違ってくるとは思いますが。 - セイ [Mail] [4197] 04/10/08(金) 18:52
- >風生さんまるで愚痴のようですみません(汗)まぁ、耐え忍ぶことに致します。>シオンさんそういうもんなんでしょうか?なら自分はオタクになっちゃいますね。ショックだー!(ゼロス風に)
- たこ [4215] 04/10/09(土) 01:32
- いかでもいいのに
- ドラッグスター400 [4219] 04/10/09(土) 13:57
- ここの住民が言っているオタクってーのはいったいどういう人間なのかが気になる。
一般人に人気ある曲の中で嫌いな曲がある人は多いし。 - 風生 [4230] 04/10/09(土) 21:55
- セイさん>あ、ううん、こちらこそごめんね。でも耐えてゲームするっていうのは同じTOR好き同士としては好ましくないですね(><)どうしてELTが嫌いなんですか?音痴なん?
オタクって俗の言うガンダムってカッコいいー!といっている太ったおっさんっていうようなイメージじゃないのかな? - セイ [Mail] [4232] 04/10/09(土) 22:31
- >風生さんいや、歌はそう下手・・では無いと思います。個性の無い声だとは思いますが。
ボーカルの持田さんの見た目がダメです。顔とか格好とか喋り方とかが生理的に。そこから連鎖的に歌も嫌いになっちゃいました。
肌や髪が汚い女の人がすごく嫌いなんで、あの人のアップになった時に映る、荒れ放題の顔とかが・・。(汗)家がゴミ屋敷って話ですし。
(省略されました) - 風生 [4233] 04/10/09(土) 22:43
- セイさん>ELTってそんなに汚い歌手なんだ・・・(汗)そういや今日リバースCM流れてましたよね。やはり歌聴いたら意識が遠のりましたか(^^;)うん、消音して見た方がリバースに嫌悪感じなくなるからいいかも。
- ぷぃ〜 [4236] 04/10/09(土) 23:55
- >セイさん貴方の意見にもの凄く同意です。
私もあのヒト全てが生理的に受け付けないんです。
しいて付け足すなら、消音しつつ耳では、
(省略されました) - aqua [4237] 04/10/10(日) 00:52
- 私は結構ELTの曲好きですよ。
ただ、今回の曲をCMで聞く限り、
本当にリバースに合うのかが不安ですけど・・・(汗) - ぐみ [4247] 04/10/10(日) 08:51
- 別にそんなに汚くないと思いますよELT。
あまり非難するのはやめてください・・・ELT好きな人もいるんですから。 - namu [4256] 04/10/10(日) 12:25
- そうだねー、少なくとも非難してる人よりは美人だと思うよ
- セイ [Mail] [4257] 04/10/10(日) 12:46
- >ぐみさんすみませんです。もちろんファンの方も大勢いらっしゃるのはわかっております。
(だから今の地位で売れてるわけですしね)
個人的感情なのでこの話題はストップしておきます。好みの問題ですし・・ - ELTfan [4266] 04/10/10(日) 22:49
- 98年あたりのもっち〜(ボーカル)には神がかり的な可愛さがありました。
今は・・・ - H者 [4269] 04/10/11(月) 00:19
- どーでもいいけどもっちー声が変わりすぎだね
- S2 [4281] 04/10/11(月) 16:36
- ELTの悪口は、やめてください。。。
- 何 [4282] 04/10/11(月) 16:46
- ここはELT非難スレですか
アガーテ・リンドブロムについて
- 166 -
- しょうがやき [3752] 04/09/14(火) 13:07
- 初レスたてさせていただきます。しょうがやきです。
発表になりましたね。カレギア国のお姫様。まさか女王様だったとは……。
それで気になったことがあったので、皆さんに意見を求めたくレスをたてさせていただきました。彼女の紹介の最後のほうに「周囲を巻き込まずにはすまない事態を引き起こす」とありましたが、どんなことでしょうか?
自分は旅に彼女がついて行くのではないか?と考えています。
皆さんはどう考えていますか?
長々と失礼しました。
- うさ丸 [3755] 04/09/14(火) 17:12
- 私は、アガーテ自身が旅に同行する確率は低いような気がします。
あったとしても、一時的なものだと思いますね。ただ、彼女が
起こしたなんらかの行動に、ヴェイグ達が巻き込まれるのは
間違いないですよね〜。 - たら [3756] 04/09/14(火) 18:20
- 結局ネコ耳がでましたね。
本題
一時的にはなりそうですが(Eのレイスみたいな感じ)最後までは一緒にいないと思います。 - ルキア [3758] 04/09/14(火) 19:35
- テイルズチャンネルの、あの記事、とても怪しかった。一緒に行動しないと思いますけど、旅先で何回か会うとか。
悪役になるか、道しるべになるか。どっちに転んでもおかしくない感じがします。 - 絶対悪 [3759] 04/09/14(火) 19:53
- 箱入りお嬢さま。
…FF8のリノア嬢みたいになりませんように - 傍観者 [3761] 04/09/14(火) 21:04
- ああいったキャラは只のサブキャラで終わるはずなんだが、イラストが公開されている=メインキャラor重要キャラ確定っていうのが妙に気になる。
黒幕に利用されるか自分で気付かずに、世界破滅の危機を起こしたりしそうだな。
…ゲオルギスの封印を解いてしまって、下手するとゲオルギスに憑依される可能性もありそう?
(省略されました) - クロワ [3767] 04/09/15(水) 12:42
- 箱入り娘でアレンデ姫思い出した。アレンデ姫のほうが美しいけど。
女王の権力云々書いてあったから黒幕に利用されて(悪い意味で)凄い事しそうだな。しかも世間知らずなようだし。 - ラルク [3768] 04/09/15(水) 16:12
- クロワさんに同意。しかし世間知らずでよく女王の座にいますね。
- toiジィ [3771] 04/09/15(水) 17:49
- 別のスレにも書いたけど、それほど変にまマニアックには見えないな。
もう出てるが、世間知らず故に周囲を巻き込んで黒幕キャラに良い様に利用されそうだ。その時ヴェイグやヒルダがアガーテにかなり痛い皮肉を返してくれるのをすこし期待してる。 - ジャスティス [3772] 04/09/15(水) 18:28
- ガシュマの女性キャラはマニアックキャラか・・・・そこまでキャラゲー化したかテイルズよ
- ルキア [3773] 04/09/15(水) 19:08
- >傍観者さん私も同意見です。
知らぬまに、黒幕の執事とかに利用されてそう。後、ミ●ーディアみたいな展開になってたりして - 御座敷朗 [3774] 04/09/15(水) 19:20
- やっぱりユージーンとの関係が気になるところだね。
騎士団の隊長とかレイスみたいに王家に深い関わりがあるとか。
あと、ジャンプ画像でヴェイグの後ろに立ってたキャラがいかにも黒幕っぽい感じがする。 - 外野 [3800] 04/09/16(木) 18:03
- >あと、ジャンプ画像でヴェイグの後ろに立ってたキャラがいかにも黒幕っぽい感じがする。ロディルやレミエルみたいな噛ませ犬かも
- ガゼル [3810] 04/09/16(木) 20:39
- 「? 何故あのようなゴミが女王を名乗るのだ」
「ガジュマの世界ではよくみられる現象ですね。知も才もない無能者が血の繋がりやコネクションのみで不相応の地位に即く事・・・」
なんてね;まさかアガーテがラスボスなんて事はないよね・・・でもユージーンとくっつきそうな設定。 - はにわ [3812] 04/09/16(木) 21:14
- ユージーンが黒幕でアガーテを騙していたり・・・
正体隠して近づいて、とか。・・・可能性薄いかな。 - 冥空 [3813] 04/09/16(木) 21:43
- 魔導砲みたいなの作って大暴れしてもらえればそれはそれで面白いな>はにわ氏いや、前回が裏切りのRPGだったし、可能性は結構あると思うよ
- ルキア [3822] 04/09/17(金) 15:38
- その、後ろの人が、アガーテを利用してたつもりが、逆に利用されてたりとか。
- 絶対悪 [3859] 04/09/17(金) 22:58
- >急逝した父王の跡を継いで、ヒューマとガジュマを統べるカレギア王国の女王となる。
恐らく先王は側近に毒殺・暗殺されてる
テセアラ教皇みたいなのが居るはずだ - 風生 [3868] 04/09/17(金) 23:50
- アガーテってなんかハーフっぽいよね。公式ではガジュマっていうことになってるけど・・。やっぱりミトスみたいにハーフのみの世界を作るんだ!!っていうことに・・・って同じストーリーになる訳ないか。
- クロワ [3874] 04/09/18(土) 10:29
- 命令してるのは女王だけど裏では沢山の悪巧みを考えた大臣みたいなのがいるとか。女王はお飾り。
実質的な実権は絶対テセアラ教皇みたいなのが近くにいてそいつが握ってるはず。 - 来た風邪小僧 [4274] 04/10/11(月) 13:26
- >ガゼルさんなんか聞いたことがある台詞ですね。
予約ってもう開始されてるんでしょうか、、、
- 179 -
- テイルズ大好き [4099] 04/09/27(月) 17:43
- 今までのテイルズもすっごく好きだったんですが今回のリバースも、ここでは非難されてることも多いようですが、俺はすっごく期待してます。だからもし予約が開始されているなら早速したいんですが、もう開始されてるっていうのは本当なのでしょうか。
- 気分屋 [4100] 04/09/27(月) 17:52
- 開始されてます、9月22日に予約しました
でも予約ナンバーが7番でした・・・・一番とりたかった・・・ - ムーリアン [4101] 04/09/27(月) 18:16
- 初めまして。
俺も予約しました。一番でした。 - 風生 [4102] 04/09/27(月) 23:29
- もう予約キャンペーンが始まってるんだね。では金曜日に予約しに行こう。
- K/T [4103] 04/09/27(月) 23:55
- まだ戦闘画面も発表されてないころから予約してます。なぜか受け付けてました
- 死風神 [4105] 04/09/28(火) 04:02
- 昨日TSUTAYAで予約しました。
- い [4106] 04/09/28(火) 13:58
- 僕は予約しようと思ったら、発売1ヶ月前に受け付けると言われ予約出来ませんでした。
- ピンク [4109] 04/09/28(火) 17:06
- 初めてカキコします。
俺も予約したいんですが、プレイステーション・コムでは
同日発売のMGSは予約受け付け中なのにリバースはしてませんでした
PS・comでは受け付けないんでしょうか? - 風生 [4112] 04/09/28(火) 21:35
- 金曜日やめて今日行ってみたけど予約キャンペーンポスターがなかった・・・やっぱり一ヶ月前になったらあるのかな?
- テイルズ大好き [4113] 04/09/28(火) 22:03
- みなさん、レスありがとうございます。おれも近くの店にいったらまだやってませんでした。それにしても楽しみです。なんせ主人公がいままでにないタイプなんで。背が高いっていうのもなんか共感できていい感じです。長々とすんません
- い [4114] 04/09/28(火) 22:33
- who is that?ってツッコミも飽きたな。
- マッハ [4116] 04/09/29(水) 17:19
- 古本市場でやってる
- p [4117] 04/09/29(水) 17:20
- p
- LOY [4118] 04/09/29(水) 20:36
- オンライン予約は発売日当日に届くかどうかが問題だ。
- 泡 [4119] 04/09/29(水) 21:21
- アマゾンなら発売日に来ますよ?
何度もアマゾンで予約してゲームを買ってますが、全部発売日に来ました - い [4120] 04/09/29(水) 23:17
- 住んでる場所によって違うんでないの?
- あ [4121] 04/09/30(木) 18:39
- アマゾンって予約特典もちゃんとついてるの?
- ジェレイ [4122] 04/09/30(木) 21:28
- はじめましてジェレイといいます。僕の近くのゲームショップでは予約キャンペーンのポスターが貼ってありました。ので、もう予約できるのではないでしょうか?
- うえ [4126] 04/10/01(金) 06:49
- リバースはテイルズで一番良さそう
- ブラックハヤテ号 [4131] 04/10/01(金) 16:10
- 僕の近くの店では予約特典のポスターが張っていなかったんですが、シンフォニアでもDVDついてたし、だいじょぶですよね?シンフォニアはポスター貼ってたけど
- ピンク [4132] 04/10/01(金) 17:05
- よしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
playstation.comでプレ予約開始したぞ
9%オフで予約特典とPS・comオリジナルクリアファイル付きやった
(省略されました) - テイルズ大好き [4141] 04/10/01(金) 19:12
- ピンクさんに言われて初めてセンター一週間前だって気づき増した。実は俺受験生なんでセンターはもちろん2次試験なども乗り越えるためにリバースはとりあえず買っといて受験が終わってからやることにしてます。だから実際にプレイできるのは3月の終わりくらいになってしまいます;;
- テイルズ大好き [4142] 04/10/01(金) 19:13
- 間違えました。センター1ヶ月前でした。すんません。
- ブラックハヤテ号 [4144] 04/10/01(金) 22:52
- >テイルズ大好きさんそんとき中古で買ったほうが安いんじゃないですか?笑い
まぁテイルズ大好きさんの事だから黙ってらんないか・・・。 - れっと [4231] 04/10/09(土) 22:29
- 予約特典って一店何個ぐらい置いてあるのでしょうか?
私は、16番目の予約だったので心配です。
教えてください! - 風生 [4234] 04/10/09(土) 22:44
- ティルズは人気なゲームだからかなりの数があると思うから大丈夫だと思うよ。でも俺はまだしてない・・・マグナカルタの予約取り直しのついでにやろうかなって思ってたけどもうやはりすぐにした方が・・・!
- 純白の翼 [4235] 04/10/09(土) 22:45
- >れっと様この時期に予約したのなら何も心配する必要は無いですよ。
- れっと [4252] 04/10/10(日) 10:56
- お返事ありがとうございます。
大丈夫なんですね、良かったですw - ガライ・バダ [4258] 04/10/10(日) 13:10
- もうそろそろ僕も予約せねば。
カレギア王国を支える怪しい3人
- 184 -
- 魔剣 [4239] 04/10/10(日) 01:18
- ミルハウスト・セルカーク:カレギア王国にその人あり、と称えられる将軍。
すさまじい剣技と、高い忠誠心でアガーテを支える。
ジルバ・マディガン :幼い頃からアガーテを世話してきた側近。ラドラス王
が急逝し、王を引き継いだアガーテにとってもっとも
頼れる人物のようだ。
ラドラス・リンドブロム :アガーテの父で、カレギア先代王。原因不明の病で亡
ると同時に、かつてない混乱が王国全土に広がっていく。
情報元:週刊少年ジャンプ10月25日号より
あと、テイルズチャンネルも更新されている模様。
- ラルク [4241] 04/10/10(日) 01:39
- ジャンプ見ました!
ここはSの発売でR熱はあんまり高くないみたいですが僕はヒートアップしました。
三人ともカッコイイですね。ミルハウストはフォルスなしだとか。
「特殊能力なしで強い」というのは燃えますね。
(省略されました) - 魔剣 [4242] 04/10/10(日) 01:47
- ラドラスは強大なフォルスを持つ賢明な王だったとのこと。
謎めいた死を遂げたらしいが、たぶん、邪魔だったのかもしれない。 - 荻 [4244] 04/10/10(日) 06:16
- >ラルクさんラドラスは死んでるので戦いはどうかと・・・。ほかの二人は戦いそうですね。ミルハウストはものすごい堅物そうだから意見かみ合わなそうだし。
個人的にはジルバの顔なんか胡散臭い・・・。ガジュマの教師だからあんなモンかな? - 安田悪度 [4245] 04/10/10(日) 06:20
- 漸くユージーンと対をなす♀ガジュマの登場ですね
シーマ様っぽいキャラを想像してしまう>ジルバ - 外野 [4250] 04/10/10(日) 10:31
- 統制者ハシュマリムかと思った>ラドラス
- ラルク [4253] 04/10/10(日) 11:42
- 荻さん>いや、そこで再誕(リバース)かな、と。
まぁ単なる妄想です。 - 微積 [4255] 04/10/10(日) 12:23
- ラドラスは死後は何かに憑かれていて、敵になると予想。
リバースだし。何かしら方法があってもおかしくないかも。
ところでヴェイグとミルハウストの服が同じような気がしますが・・・制服?
今日はリバースDAY!!!
- 178 -
- ミア♪ [4079] 04/09/26(日) 12:18
- このとおり。
- 魔剣 [4080] 04/09/26(日) 12:40
- 東京ゲームショウ2004の事だな・・・
テイルズ情報掲示板にゲームショウのスレがあったな。 - 御座敷朗 [4082] 04/09/26(日) 13:23
- へぇ・・・主にどんなところが?
教えてよSO信者w - 御座敷朗 [4084] 04/09/26(日) 14:52
- うはっ! 返答が来るとは思わんかったぞ。
まぁ、一応突っ込んでおこうか。
ジャンプするのに今までのように十字キーではできない→R2ボタンだろ。しかしジャンプキー一つで戦闘全体の評価言われてもね。(慣れもあるし)
(省略されました) - ヘ(゚∀゚ヘ) [4085] 04/09/26(日) 15:52
- まぁ不評なのは確かだが叩いてばっかもどうかなと…。
いいところを見ようとしない時点で乙だろw
ゲームショウ行ってないけど買うのは楽しみ。システム性が好きだからテイルズなら何でもよし。
(省略されました) - えみりおん。 [4086] 04/09/26(日) 16:42
- 昨日ゲームショウに行きましたが、リバースのアニメの方は結構良かったと思います。
体験版はやってませんが(さすがに90分待ちは・・)スキット絵は今までと(D2)変わらないような気がします。 - あげ [4087] 04/09/26(日) 17:09
- □+×で会話飛ばしてダークボトルでエンカウント率上げて戦闘だけ楽しんでみる。
- あき [4089] 04/09/26(日) 18:42
- 今回会話スキップあるんですね。2週目以降役に立ちそうです。
R2がジャンプとするとショートカットはどうなるんでしょうか。 - 荻 [4090] 04/09/26(日) 19:00
- ジャンプR2には本当にびっくり。味方と挟みながら攻撃したいのにほとんど使いこなせませんでした。でもまあライン代えれば何とでもなりました。あと仲間が四人最初からいるせいでごちゃごちゃしすぎてショートカットや何やらに頭をまわす余裕はありませんでした。不満が多い文になりましたが戦闘楽しいですよ。個人的にはティトレイお気に入りでした。3連撃が速くてやりやすい。でも特技は微妙な感じでした。ヴェイグは周りがみんな使っていたので見飽きてしまってあまり使いませんでした。ユージーンは体験版では強かった。楽しかった。使いやすいし。(ガシュマだから?関係ないか)あと覚えてるのはクレアがアニメーションではやたら大人っぽいということ、アニーのあの気になっていた肩は肩パットかなんかなんかじゃないかなと。そりゃそうだ。あんな肩あるわけないよ。
- ARAPE [4091] 04/09/27(月) 01:40
- >ジャスティスさん何故SO信者アンチテイルズの貴方がこのサイトにいるんですか?>御座敷朗さんまぁまぁ、確かに性格は悪いかもしれませんが(コラ
(省略されました) - 御座敷朗 [4092] 04/09/27(月) 01:53
- つーかR2でジャンプって普通十字キー側のL2でジャンプの方がやり易いと思うんだが。
まぁカスタマイズで変えれば良い話だろうけど。 - がっかり [4096] 04/09/27(月) 14:51
- ライン増加の次はR2でジャンプか…どこまでイスカをパクる気だよ。
格ゲーの駄作中の駄作をパクって何の得があるんだか…リバースは終ったな。次回作に期待。 - ラルク [4097] 04/09/27(月) 16:23
- 製品版ではジャンプを↑に
ライン移動をL2・R2に変えればいいんじゃないですか? - continuous [4155] 04/10/02(土) 22:35
- それやったら使用ボタンが増える(ラルクさんの案だとボタン2つと十字キー、ジャンプR2 だとボタン1つと十字キー)からやらないのでは?
しかし、確かにR2よりはL2にしてほしいですね。 - ラルク [4161] 04/10/04(月) 01:42
- continuousさん>えーでも、ジャンプR2ならライン移動が↑と↓になるんですよね。結局三つじゃないですか?
あとやりやすさってのもありますけど・・これは個人で差がでますね。 - 御座敷朗 [4162] 04/10/04(月) 03:07
- 今回はライン移動が主軸になるだろうから、ジャンプは上空の敵を攻撃するぐらいしか活用しないだろ(常時ハイコンボが可能らしいし)。
Sのように敵をジャンプで飛び越えるにしても、ライン移動の方がスムーズ且つ敵の大きさに左右されないからね。 - 七誌 [4169] 04/10/05(火) 00:08
- 特典映像を見る限りサイドステップもありそうですね
マオがやってますし - 「K」 [4196] 04/10/08(金) 15:01
- てかガード中に上or下でサイドステップするんだろうが
それをジャンプにすべきかと小一時間 - 冬 [4221] 04/10/09(土) 15:56
- >「K]さんターゲットにしている敵に対して、ガード中に後ろでサイドステップですよ。
- 七誌 [4222] 04/10/09(土) 16:18
- >>ターゲットにしている敵に対して、ガード中に後ろでサイドステップですよ。それは恐らくバックステップのことかと
□+左右はバックスッテプとプレスガードで使ってるので□+上下が大きそうですが
それだと□+下のマジックガードがどうなるのでしょうか。 - マグカップ [4223] 04/10/09(土) 16:32
- R3とか
- 通りすがった者 [4228] 04/10/09(土) 20:15
- 初カキコです。よろしくお願いします。
□+上下はラッシュゲージの上げ下げですよ。 - 冬 [4243] 04/10/10(日) 04:17
- あぁ〜間違った。上二回または下二回押しでサイドステップです。ダッシュしながらライン移動も可です。
ちなみにセミオートなら、ターゲットの敵が違うラインにいる場合は勝手に移動して攻撃しに行ってくれます。
ウッドロウ
- 163 -
- ボス [3696] 04/09/11(土) 23:00
- 友達と話していたら「リバースの主人公ってウッドロウに似てない?」って言う話になりました。
みなさんはどう思いますか?
ちなみに自分は似ていると思います(笑)
- よう [3697] 04/09/11(土) 23:43
- なんだか、すごい古いネタなような気がする。
- 風生 [3698] 04/09/11(土) 23:54
- 同じキャラデザインであるいのまた先生が描いてるから同じ柄に見えても仕方ないと思うよね。でもウッドロウは人には優しくて人気がある(国民からは)んでもってヴェイグは正反対で無口で無愛想だからプレイするたびに完璧に見分けるようになれると思うよ。
- クロワ [3703] 04/09/12(日) 06:41
- そのうちヴェイグも愛想良くなる気がするがな。
まあ、いのまたが書き続けてるんだから仕方ないよな。アニーもそうだが。 - L [3711] 04/09/12(日) 10:29
- プレイする「うち」だろ。普通。
てか容姿について言ってるのに内面までいくのかよスゲー - たこ [4034] 04/09/23(木) 23:51
- 藤島さんがよかったなーーー。関係ないこといってすみません
- 白蛇 [4050] 04/09/24(金) 20:23
- 外伝以外の主人公で毛の色が現実ではありえないのは初めてですね。
リッドは赤いですが、一応赤っぽいひとは居るんで。 - 荻 [4054] 04/09/24(金) 22:39
- たしかにわからなくもないですね。SPECIALDVD見て戦闘のとき最初突きしか出さないので余計ダブりました。(ウッドロウは斬りはない)
- オニ [4123] 04/09/30(木) 23:05
- ティトレイ
逆読み
イレトィテ
イレトイテ
(省略されました) - ハル [4124] 04/10/01(金) 00:40
- 三つ編みじゃないほうがかっこいいと思うんだけどな〜
- ARAPE [4128] 04/10/01(金) 15:03
- >オニさん2ちゃんのネタはあまり使わない方がいいかと。>ハルさん(省略されました)
- 界 [4129] 04/10/01(金) 15:34
- >萩氏ウッドロウにも斬りはある。シンフォニアでだが。
- いいいいい [4136] 04/10/01(金) 17:21
- 似てると思う
- オニ [4139] 04/10/01(金) 17:51
- >ARAPE氏気付いたから書いただけ。2ちゃん関係ないよ
2ちゃん臭さがある、と言う意味なら悪かった。 - 幻想曲 [4153] 04/10/02(土) 20:08
- もしかしたら秘奥義を出した時に、三つ編みがほどけるみたいな演出があるかも。
- ハル [4157] 04/10/03(日) 00:56
- もしかしたらシンフォニアみたいにウッドロウのコスチュームになる称号とかあったりして・・・なんてことはないですよねぇ(グスン)
- 御座敷朗 [4158] 04/10/03(日) 03:46
- 2Dテイルズでコスチューム変更って難しくない?
3Dより2Dの方がドット打つのに手間掛かるって言うし。 - 白蛇 [4159] 04/10/03(日) 08:23
- そうですね、2Dでコスチューム変更するためにはそれぞれの姿の絵で戦闘中などの全部の動きを描かないといけなくなりますからね。
- ふりーら◆JTp.qA9Y [4165] 04/10/04(月) 19:06
- >幻想曲さんそして「俺は、過去を断ち切る…(隠し秘奥義発動)」という展開は勘弁してほしい所ですw
スキット画像2
- 171 -
- 穂高しの [3910] 04/09/19(日) 18:54
- スキット画像、テイルズチャンネルにアップされてんのより、ファミ通とかの方が見やすいですねー。
今日見てきたんだけど、ヴェイグがやけに、なりダン2のウッド様(ウッドロウ)似でちょっと困りました(笑)
- 白蛇 [3912] 04/09/19(日) 19:30
- でもかっこよくないですか?
あの落ち着いた髪型が寡黙な雰囲気を出してるし。 - このの [3917] 04/09/19(日) 22:15
- アニーの肩部分見てきましたけど、個人的にはOK・・・な感じです。
あの様子だと手を横に少し広げてるようですし、それなら肩部分が上がっていてもおかしくないかなー・・と。
ユージーンは最初目がどこにあるのかよく分かりませんでした;(本で見たときですが)
ティトレイとユージーンが見た感じガタイもしっかり描けてて上手いな、と思いました。 - 幻想曲 [3918] 04/09/19(日) 22:24
- ヴェイグは予想以上です。テイルズ初、クールな主人公!
彼には最後までクールな感じを出していてほしい。 - たこ [4049] 04/09/24(金) 20:22
- 最初から藤島さんにしておけばよかったのに・・・・
- nonono [4056] 04/09/24(金) 22:55
- クレアはスキットに出てくるのだろうか・・・・心配
- 風生 [4060] 04/09/24(金) 23:20
- 第一部は無事に帰ってくるみたいだから第二部からはクレアはスキットに参加出来るかも。
- ななか [4072] 04/09/25(土) 20:57
- ゲームショウでスキット見てきましたがクレア参加していましたね。
でもアニーのあの腰は直すことは無いのですね。細いままでした。
マオの声が妙に甲高くて女の子ぽかったですね - あんそにー [4154] 04/10/02(土) 21:06
- >つねにまったく違う感じのキャラを出してもらわないとゲームと言えないそれはゲームではなく、ドラマとかに必要な要素だと思うなぁ…
- ジョーンズ [4167] 04/10/04(月) 19:36
- ユージーンが、すごいかっこよかった!
声もしぶいし期待大です
ついに
- 167 -
- 地和 [3778] 04/09/15(水) 19:54
- ついにきましたね〜声優発表とスキットの詳細が!スクリーンチャットの更なる進化に期待大です
- 雫 [3782] 04/09/15(水) 22:16
- スワン情報ですね。
スクリーンチャットも気になるところですが、今は発売日が近いシンフォニアの新コスも気になります。
コレットがロイドの服か・・・ - りょう [3785] 04/09/16(木) 00:01
- フェイスチャットが良かった・・・残念。
- クロワ [3792] 04/09/16(木) 12:51
- フェイスチャットが良かった。非常に残念。
何かスクリーンチャットは無駄にキャラゲー化を促進してるみたいでフェイスチャットみたいに素直に楽しめないんだよな。やりすぎ感が否めない。しかも人数が多いとぎゅうぎゅう詰めだし。
何か段々素直なRPGから遠のいてる気がする。 - ESA [3793] 04/09/16(木) 14:13
- 声優は、個人的にあまり聞いたことの無い人が多かったですね。勝平さんと檜山さん以外。この二名は結構似合っているかと。
僕的にスクリーンチャットでうれしいです。キャラの細かい動きとかがよく分かるし。
ただ、技の名前やこのスクリーンチャットを見ていると、どうも開発者が、「テイルズの続編」では無く「D2の続編」を作ろうとしているように思えてならないです。
D2はシリーズ中で一番すきなのですが、しかし、D2もRも、テイルズの名前で出すのはおかしい気がするんですよね。シリーズの他作品と無理やりこじ付ける必要は無いと思うんですよね。少なくとも、外伝などで出すべきだと……。
(省略されました) - ルキア [3794] 04/09/16(木) 16:38
- D2ではロニとナナリーの関節技でしたが、Rでは、誰と誰のどんな掛け合いになるか、楽しみです。まだ、人間関係とか、はっきりしてないので、想像できない
- toiジィ [3796] 04/09/16(木) 16:46
- スクリーンか‥フェイスチャットの方が好みだが、別段スクリーンが嫌いなわけじゃないからOK。
けどD2の時のようにナナリーとロニの絡みの為だけに動きをつけるのはやめてほしい‥出来ればキャラによって色々な動きのバリエーションをつけてほしい。けどあまり付けすぎると見てて恥ずかしくなりそうだ。
声優はあまり詳しくないが意外と知ってる人が多くて驚いた。けど山口氏のあの声は‥(−−;) - 5214 [3801] 04/09/16(木) 18:19
- どこにあるの声優情報とか。教えて。
- るい [3802] 04/09/16(木) 18:37
- 私はスクリーンチャットで嬉しかったです。
見てて楽しいですからww
あと、テイルズジングスワンさんの所で、チャットの画像見たんですが、小さくて全然見えなかったんです・・・大きく見れる方法ってありますか? - PPP [3803] 04/09/16(木) 18:47
- 正確には2ch情報だけどな。
スワンはただ転載してるだけ。 - LOY [3804] 04/09/16(木) 18:53
- http://v.isp.2ch.net/up/2c0d361399f7.gif
http://v.isp.2ch.net/up/ea2ad1bed2a0.gif
2chからそのまま転載 - ジョーンズ [3805] 04/09/16(木) 18:58
- スクリーンよりフェイスのほうがよかったかな。表情がたくさんあるほうがいいので。
でも、スキット中のユージーンは、かっこよかった - toiジィ [3806] 04/09/16(木) 19:03
- スクリーンの絵自体はD2とあまり変わらないな。
というか秘奥義を出す条件まで載ってるってのは‥ - 絶対悪 [3807] 04/09/16(木) 19:08
- フィールドサポートはもD2使いまわしか(高度とか
- 傍観者 [3808] 04/09/16(木) 19:08
- スクリーンチャットか…まぁD2スタッフが作ってるらしいししょうがないと言えばしょうがないのかも知れんな。てか問題は見せ方よりも中身だろ。
また調子に乗って、カイルとロニのホモスキットのようなキモイ奴を出そうものなら、漏れは絶対にD2スタッフを許さねえ。 - ななか [3809] 04/09/16(木) 20:29
- 解りやすく
主人公 幽白の飛影
ヒロイン安田未央 (誰だ
チビの赤毛 メイド隊の早苗八島
(省略されました) - hut [3811] 04/09/16(木) 20:43
- アニー→WAFのレディ・ハーケンもありますね。
そう考えると結構かっこいい声だ… - とろまん [3814] 04/09/16(木) 21:52
- ヴェイグ→頭文字Dの中里。
クレア→知らん。
マオ→サモナイクラフト2のエッジ。
ユージーン→スタオ3DCのアドレー。
(省略されました) - うさ丸 [3815] 04/09/16(木) 22:09
- クレアの声優、サンプルボイス聞きましたがけっこう合ってたので
一安心です。しかしユージーンは意外だった・・。 - ラルク [3816] 04/09/16(木) 22:15
- ス、スクリーンチャット・・・フェイスじゃないのか・・。
なんかまんまD2ですね。アニーが巨神兵みたい・・・。
声優さんんはあんまり詳しくないので楽しみですね。
(省略されました) - ななか [3817] 04/09/17(金) 00:01
- コレでプリキュアの未確認生命物体がそろったな(´、ゝ`)プッ
- a [3818] 04/09/17(金) 00:27
- スクリーン大賛成!フェイスはあんま好きじゃなかったんで・・スクリーンはアクションが派手でよい!
- あき [3821] 04/09/17(金) 13:44
- 折角なのでまた関節技みたいなのがあるといいですね。
- ハヤトン [3823] 04/09/17(金) 16:21
- フェイスの方がよかったなぁ…残念。
でもスクリーンは動きがあっていいのでとりあえず期待。
そういえばサモクラ2のエッジの声を聞いてきたのですが…マオに合ってそうな感じの声でした。
(省略されました) - 詐欺師 [3824] 04/09/17(金) 16:26
- >ハヤトンさんアッコにおまかせって、中井和哉氏と交互にナレーションしてるあの番組ですか?
- しょう [3834] 04/09/17(金) 17:35
- スクリーンは楽しみですね。フェイスより見てて全然楽しかったしスクーリン期待してたので素直に嬉しいです
- majorメアリー [3835] 04/09/17(金) 17:36
- 今までにないくらい渋いキャスティングですね〜。正直驚きました。
テイルズといえば、超有名どころを中心に集めるという印象だったんですが・・・ - う [3842] 04/09/17(金) 18:15
- スクリーンはキャラの顔や体の動きが表現できてパフォーマンスが豊かなので大好き今度のテイルズこそ良作になってほしい
- あき [3862] 04/09/17(金) 23:16
- アッコにおまかせよく見てますが女の方のナレーションて途中替わりましたよね・・・?前のほうかな?
特命リサーチも終わっちゃったしう〜ん残念。 - 風生 [3867] 04/09/17(金) 23:47
- 俺はどっちでも良かったんだけどスクリーンの方がいいかも。TOSはTOPの関係があるゲームだからチャット型はフェイス型にしたようだね。スクリーンの方が皆の動きが大きく見えるからいいのでは?やっぱロニとナナリーの関節技があるように誰と誰が組み合わせるのかなぁ?
- The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [3923] 04/09/20(月) 13:06
- 個人的にはなんとなくユージーンがティトレイを黙らせるのにヘッドロックとかしそうな気がします。
- 風生 [3982] 04/09/21(火) 23:18
- こわ〜!!ロニナナのよりもパワーアップしてるよ!スクリーンではちょっと難しそうだけどあったら楽しいよね。つーか最近ティトレイってやられキャラになってるなぁ・・・(哀)
- ERT [Mail] [3985] 04/09/22(水) 07:17
- うーむ。やっぱりティトレイはイメージとしてはやられるほうか。
彼が攻撃できそうなのは、ぶっちゃけマオぐらいしか…
軽〜くヘッドロックかけてウリウリとか(笑)
意外とヴェイグと仲良くなったら関節技をヴェイグにかけたりしてじゃれあうかも。
(省略されました) - 風生 [4016] 04/09/23(木) 08:55
- TOS予約特典を見たけどティトレイがヴェイグに頼み事をしてもクールに「・・・断る」っていうもんだからチャットも「・・・断る」しか言えないんじゃないかな?仮にティトレイがふざけてヴェイグに関節技かけたとしたらヴェイグはキレてぶん殴るんじゃない?あとアニ―って全員見たわけじゃないけどティトレイに対しては敬語使ってたなぁ・・・。違和感あるな。
- たこ [4030] 04/09/23(木) 23:34
- >ななかお前の声優情報はまんまファミ通やんけ。誰でも知ってる。あとわざとキャラの名前かえるのやめて。おもしろくないから
- トララ [4104] 04/09/28(火) 00:04
- 私もパっと思いついたキャラを・・・。
ヴェイグ→機動戦士ガンダム第08MS小隊のシロー・アマダ
勇者王ガオガイガーの獅子王凱
頭文字Dの中里毅
(省略されました) - 覇魔 [4107] 04/09/28(火) 14:52
- トイレの声は微妙だなぁ…ファラをはじめて聞いた時も戸惑ったけど今は慣れたし、勝平ボイスもその内慣れるかな?
- 白蛇 [4115] 04/09/29(水) 00:52
- 慣れると思いますよ。
特典のは叫びぎみだし、何回もきいていたら合ってるような気になってきました。
シンフォニアのクラトスも最初は合わなすぎてましたが今では立木さん以外はありえないと思ってますし。
メインキャラの過去について2
- 177 -
- 阿久津 [4074] 04/09/25(土) 22:39
- なんか中途半端に終わったので新たにたてました。樹久地さん。すんません
メインキャラの過去について
- 135 -
- 樹久地 [2895] 04/07/27(火) 04:34
- リバースのメインキャラについての記述ですが…
メイン全員が暗い過去を持っているように書かれています。(少なくとも自分はそう感じました)
自分はこーゆーのってあまり好きじゃないんです。お涙頂戴みたいなので。
思えばSも全員暗い過去を持っている…と、ほぼ言えます。
最近のテイルズは登場人物の心に傷がありゃぁ感動できる…そんな印象を与えられました。
みなさんはこう感じたこと、ありますか?
- 絶対悪 [2898] 04/07/27(火) 09:37
- テイルズに感動も糞もないのでストーリー・設定云々には
なにも感じない - クロワ [2901] 04/07/27(火) 10:06
- 確かにD2以外の作品にはキャラが心に傷を持っている場合が多いな。お涙頂戴。みたいな感じは言われてみれば拭えない。
因みに何故D2は例外かというと、ロニとジューダスくらいしか暗い過去を持っていないから。 - Dark [2909] 04/07/27(火) 11:46
- 各キャラの暗い過去などがストーリーとうまく絡ませられてれば、問題ないんじゃないかな。
もっとも感動できるかできないかはプレイヤーしだいだが。 - ゴットアロー [2911] 04/07/27(火) 12:53
- 涙流れるストーリーとかは良いじゃないですか。
ただ、暗い過去を持っていたほうがそれがやりやすいだけの話では?
メインメンバーの中に、暗い過去を持ってる奴と、超お金持ちお嬢様形の過去に暗い事が全くない奴とかいれば、キャラ間の繋がりが面白そうな気がします。 - エターナル・ダーク [2912] 04/07/27(火) 13:39
- 暗い過去をもってるってのはテイルズ限定じゃないと思うけど
確かにちょっとワンパかも・・・
まあそういうベタな設定でもうまくやれば面白いと思いますが - 絶対悪 [2913] 04/07/27(火) 14:16
- 暗い過去→シナリオ山場で克服(その事について喚いたり叫んだり励ましたり)→熱血or愛・正義を叫ぶヒーロー化
- 六花りょう [2917] 04/07/27(火) 18:44
- 人間誰しも生きていれば何らかの過去がある、というのが少し誇張されただけのような印象を受けます。
どんなに明るいキャラでもやっぱり過去はある訳で…
まあシナリオ的には暗い過去があった方がやりやすいということなのでしょうが。
ベタな設定でいかに面白くするかは開発側の腕の見せ所だと思います。 - toiジィ [2925] 04/07/28(水) 08:07
- 今の点で暗い過去を持つキャラ多=お涙頂戴と判断するのは早いと思うが‥。
ちゃんとストーリーに絡めば少なからずグッとくるわけだしな。
まぁテイルズのスタッフに「ちゃんとストーリーにうまく絡ませる」ってのが出来るかどうかは知らんが。 - 行墓◆Hv77jWdc [2926] 04/07/28(水) 10:27
- 逆に考えれば、パーティー全員普通だったらキャラとシナリオの個性
が物凄くメリハリがなくなり、それこそつまらないゲームになります。
そんなこといわれても、大体のゲームは暗い過去くらいあるでしょうし。
人間とは都合のいい過去しかないわけじゃありませんから。
(省略されました) - ERT [Mail] [2932] 04/07/28(水) 12:37
- おおむね行墓さんに同意。
ストーリーに上手く絡ませることができるかどうか見物ですね。
(半年もストーリー練ったのに上手く絡んでなかったら力量を疑う) - APO [2944] 04/07/29(木) 09:50
- 自分は元々テイルズのストーリーには期待はしてません。
設定云々よりまず戦闘とチャットを聴きたいがために買ってるようなもので・・・
でも確かに全員暗いですね。一体誰が盛り上げ役かな? - トト [2946] 04/07/29(木) 13:02
- 人生すべてが良いことや明るい事ばかりじゃないですよ。
暗い過去がなくて明るい過去しかない人なんていないと思います。 - 絶対悪 [2948] 04/07/29(木) 13:17
- だがそれを毎回のようにシナリオのたねにされちゃあ、な。
- ふりーら◆JTp.qA9Y [2956] 04/07/29(木) 18:18
- さんざん既出の意見ですが、上手くシナリオやキャラの現状に組み込まれなければどんな設定も無意味だと思います。
そう考えると背景としては必ずしも暗い過去や辛い体験である必要はありませんね。>ロニとジューダスくらいしか暗い過去を持っていないから。(省略されました) - ルイビィ [2990] 04/07/31(土) 14:16
- それならたまにはロム兄さんみたいなネタ満載のキャラをだしてみたら?
「人、それを○○という」ww - シュバルツ [3102] 04/08/06(金) 21:37
- 暗い過去・・・漫画・アニメ・ゲーム(特撮もか)には人気取りのように設定されているような気がします。個人的な意見ですみません。
- あい [3111] 04/08/07(土) 02:14
- そうですねキャラが引き立つ分ストーリーが一見良く見えますが大作RPGとしてはそこまで凄いシナリオではないんですよね。
- ジャスティス [3217] 04/08/12(木) 18:45
- 製作者全員の心境が暗いからキャラまで暗いんだろな。
SOシリーズみたいにさまざまな性格のキャラがいないとなぁ・・。 - The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [3241] 04/08/16(月) 10:02
- >製作者全員の心境が暗いからキャラまで暗いんだろな。
設定が暗いだけで性格は別に暗くはないと思いますが・・・・(堅そうなのは多いですけど)
性格上は充分様々なタイプがいると思うんですがね。
(省略されました) - サイコー [3254] 04/08/17(火) 04:38
- クロワさん>「何だ・・ハロルド・・・また誰かにイジメられたのか?」←(うろ覚え)って死ぬ直前のカーレルが言ってませんでしたっけ? 超天才(超変人)だけにツライ幼少時代を過ごしたのでは・・・?ハロルドの兄の死>過去のことかどうかは微妙ですが、イジメられていた自分をいつも助けてくれた兄の死は想像を絶するほどの悲しみがあったんじゃないかなぁ〜・・・
(省略されました) - クロワ [3256] 04/08/17(火) 05:21
- >サイコー氏ハロルド:所詮は後付け設定。おまけにあの性格じゃ説得力皆無。しかも次のシャルティエイベントでかき消されたも同然。
リアラ:単にカイルを英雄と認めず邪魔臭がってただけだろ。暗い過去とは一番遠い奴。
ナナリー:弟で思いつめてるようなシーンは見受けられない。最初のほうと夢の世界で少しだけ見受けられた程度か。
(省略されました) - ラルク [3264] 04/08/17(火) 13:26
- リアラに関しては過去というより今現在もしくは未来が暗いという表現が合っていると思います。
- ARAPE [3265] 04/08/17(火) 14:05
- >サイコーさん、ふりーらさん人には様々な価値観があります。感じかたはそれぞれでしょう。
とはいえクロワさんは極端なD2嫌いなので、そんなものではくくれないでしょうが。
あとリアラはカイル云々についてはストーリー中の出来事なので過去ではないかと。
(省略されました) - クロワ [3275] 04/08/18(水) 05:50
- >ARAPE氏価値観の違いでしょうが、自分には少し悲しんでる程度にしか見えませんでした。
確かに泣きましたが立ち直った瞬間、その後、弟について見事忘れたかのように何も言いませんしあのシーンもどちらかと言うと何かロニとナナリーの恋愛要素を強く見せたがってるようにしか見えませんでした。
弟については本当に多少触れた程度にしか見えませんでした。 - The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [3281] 04/08/18(水) 17:32
- > クロワさんあなたは何か嫌なことがあって、それについていつまでもずっと表面に出したりしますか?
何のきっかけもなくそのことについて触れたりしますか?
普通はできる限り触れたくないものだと思うのですが。
(省略されました) - ARAPE [3283] 04/08/19(木) 00:26
- >クロワさん>その後、弟について見事忘れたかのように何も言いませんし・・・うーん、俺的にはエルレインに見下されたから40%、
短い間だが、ルーと過ごした時間を忘れてしまっていた60%くらい。
(省略されました) - クロワ [3284] 04/08/19(木) 02:15
- >The Tiger Of Dessert ―食後の虎―氏何でそう押し付けるんですか?自分にはそうとしか見えなかったんですよ。
それとも無理矢理認めさせるつもりですか?
ハロルドに関しても性格が培われたって、性格は成長過程でどのように変化するかわからないのでその説は大した通りませんね。逆に苛めで暗い性格になる人だっているだろうし。
(省略されました) - Ho [3285] 04/08/19(木) 09:20
- まぁ、D2ばっかじゃまた荒れそうなんで他シリーズも語ってみるべし。
Dはルーティとリオン、マリーもダリスやらあるしジョニーもあったっけな。
コングマンはよくわからん。スタンはないだろうけど。
(省略されました) - The Tiger Of Dessert ―食後の虎― [3286] 04/08/19(木) 11:51
- >クロワさんいえ、別に押し付けているつもりはありません。
あなたがそう見えたのならそれはそれで構わないのですが、その理由づけが少し納得がいかなかったので、それについて意見しただけの話です。
ただ、あなたのD2に対する意見は少しばかり偏りがあるという感じは前々から受けていたので(おそらくあなたはD1が好きなので納得の行かないできばえに怒りひとしおなのは分かるのですが。)、そのことに関して少し荒っぽくなってしまったのは申し訳ありませんが。(やはり好きな側からすると肩は持ちたくなるし、あまり無下に否定されるといい気分はしないものなのですよ。)
(省略されました) - 白亜想紀 [3720] 04/09/12(日) 21:40
- マオの一年前の記憶が気になる・・・。
- 名無し [3725] 04/09/12(日) 23:53
- 今回はテイルズの中でも一番期待出来そう。キャラも狙いすぎてないし戦闘もD2よりは派手そうだしシナリオはどうなるか
- アパマン [3726] 04/09/12(日) 23:54
- またクロワさんの書き込みで言い争いになってるよ・・・でも最初の書き込みは別に悪いこと
言ってないよな〜・・・まあだんだん悪くなってるけど・・・
たしかにテイルズのキャラクターほとんどが暗い過去をもってますね。
フォッグみたいに明るいやつもいますけどね。 - クロワ [3729] 04/09/13(月) 05:08
- >アパマン氏そういう終わった問題にまた火をつけようとするのはもっと問題だと思うがな。第一、やり取りをよく見てみろ。先に突っかかってきたのはどっちだ?
ふりーら氏は無視したけどサイコー氏の時点で意見押し付けられそうな気がしたからちょっと反論しただけですが。
第一、人によって感じ方や価値観が違うんですよ。それを否定されても困るだけです。
(省略されました) - アパマン [3743] 04/09/13(月) 17:12
- フォッグに悲しい過去ありましたね・・・そのことについてはあやまります。
クロワさんは「そういう終わった問題にまた火をつけようとするのはもっと問題だと思うがな」とかいってるけどあなただって同じですよ?
あとこの書き込みには何も答えないでください。
終わった問題にまた火をつけてしまいますからね。 - い [3746] 04/09/13(月) 20:50
- 消防が開き直ってるスレはココですか?
- かぶとむし [3751] 04/09/14(火) 01:30
- ナナリーXロニ夢イベ見るたびに泣きますがなにか?ゼロス死ぬたびに泣きますがなにか?FF]のアルベドホームとEDで泣きますがなにか?小指を角にぶつけるたびに泣きますがなにか?PSOでロストするたびに泣きますがなにか?でも知人が亡くなっても泣けない俺って性格ひんまがってるなぁ・・。涙もろいって言うかなんていうか・・。うーむ。
皆さん自分を信じよう。最後に信じられるのは自分だけです・・ってなにいってんだ、俺・・。やっぱ人間もちつもたれつです。 - 日本テイルズ党 [3956] 04/09/21(火) 13:06
- やはりそういう過去があるからおもしろいんですよ。パターン化してると言うよりは、なんつーか・・・まあ純粋にそんなストーリーを何個も思いつくを尊敬しますね。
- 修 [3964] 04/09/21(火) 17:05
- >FF]のアルベドホーム仲間キター。
最初の方のリュックの友達っぽい人が死ぬとこでも、じーんとくる。
(省略されました) - GFX [3983] 04/09/22(水) 00:18
- ユージーン=石塚運昇=モリスン
過去にマオの両親を事故で死なせてしまい、それを悔やんで旅をしながら育てる。
で、本編でマオに即死級の魔術(導術か?)が飛んできたところに飛び込み、
(省略されました) - 南海 [4029] 04/09/23(木) 23:27
- >いなんかお前の発言完全に無視されてんな。かまってほしいのか?
- オニ [4035] 04/09/23(木) 23:52
- >南海もういいから諦めろ。お前みたいな安いルアーじゃ彼を釣るのは無理。
- 南海 [4036] 04/09/24(金) 00:15
- >オニすまん。釣りのいみ教えて
- れじぇんど [4042] 04/09/24(金) 14:19
- つーか暗いかどうかはともかく、何らかの因縁のある過去がなければストーリーに絡ませる事はほぼ不可能。無理やり絡ませたところで、恐ろしく影が薄く、性能がいいからといって戦闘でしか使わないようなキャラになるのは必然。というかDのコングマンを皆忘れたのか?あいつは過去も何もなく、ただ単に引っ付いてきただけの上半身裸という奇抜な格好とイカスヒップしか印象に残らないキャラだっただろう。そんなもんです。
- ☆ [4065] 04/09/25(土) 11:48
- 確かにwジョニーとかもちゃんとツライ過去あったもんね。
- クレシード [4066] 04/09/25(土) 14:18
- ヴェイグの氷のフォルスがラドラスの落日で暴走し、クレアが氷漬けになり、それをマオが火のフォルスで溶かし、助けるらしい。マオとサシで闘って。
- クレシード [4067] 04/09/25(土) 14:20
- でもってティトレイはシスコンで、友人のフォルスは『鋼』らしい。
- PPP [4068] 04/09/25(土) 16:43
- リバースの体験記録はスワンに載ってるぞ
http://www.talesing.com/ - ジャスティス [4070] 04/09/25(土) 18:55
- スワンの体験板やった記録みたが・・・最初っからストーリーダークでめちゃめちゃだな・・・・、同じ16日発売のソフトに負けそう(とくにいただきストリートに
- い [4071] 04/09/25(土) 19:48
- まあ、キャラで売るのが吉積の信条だからな、でもそのキャラもダメぽ。
- 44444 [4073] 04/09/25(土) 21:09
- ジャスティス氏あんたって本当に叩いてばっかいてるな。見てて目障りなんだよ
教えてください!!
- 176 -
- 花梨 [4038] 04/09/24(金) 01:35
- TORの主題歌の情報はどこで確かめることができますか?
- 御座敷朗 [4039] 04/09/24(金) 01:36
- 今日のファミ通を読もう。
- 花梨 [4040] 04/09/24(金) 01:37
- ありがとうございます!!
TOR特典ディスク について
- 170 -
- 御座敷朗 [3908] 04/09/19(日) 18:46
- 明日、明後日辺りにフラゲする人もいるだろうから前もって立てておきました。
戦闘シーンやグラフィック、声の感想等、皆さんの意見を自由に書き込みください。
- 絶対悪 [3909] 04/09/19(日) 18:53
- すでにフラゲした人もいるみたい。ティトレイの声が微妙らしい。
- 御座敷朗 [3911] 04/09/19(日) 19:03
- 話題作りの為、申し訳ないと思いつつ2chからコピペしてきた。
戦闘はやっぱりウドッチが作ってるだけあって、面白そうだね。
特典ディスク
(省略されました) - ラルク [3919] 04/09/20(月) 01:02
- 御座敷朗さん>すみません、スレ違いなんですが、ウドッチって誰ですか?
Pにでてきたキャラと何か関係があるんでしょうか。 - 御座敷朗 [3920] 04/09/20(月) 01:13
- >>ラルク氏開発者の一人で、戦闘システム担当。
今までの作品ではE、D2に関わってる。 - 腹痛 [3921] 04/09/20(月) 01:42
- あとGROOVYアーチェ作った人物でもあります。>うどっち
基本的に彼の担当した部分はファンの間で評判良いはず(D2の戦闘はテクニカルすぎて賛否両論ですが) - ラルク [3922] 04/09/20(月) 11:01
- 御座敷朗さん、腹痛さん>どうもありがとうございます。すごい人なんですねぇ、ウドッチ。
戦闘とかGROOVYアーチェって・・いい仕事してますね。 - 舞い降りた [3924] 04/09/20(月) 14:17
- 36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/20 14:09:28 ID:70ARVXBk
お待たせしてすいません
まさかおまけDVDにコピーガードかかってるとは思わなかったのと、
圧縮しても12メガくらいの容量になっちゃって…
(省略されました) - LOY [3926] 04/09/20(月) 14:23
- このためにシンフォニア買った香具師が哀れすぎる・・・
- 絶対悪 [3928] 04/09/20(月) 14:45
- 移動がトロイのが気になるなあ。奥行きとかの関係かもしれないけど。
トレイの犬夜叉声は微妙だとおもった。クレアも創造より若い(これは構わんケド - . [3929] 04/09/20(月) 14:55
- またまた転載ですか
- 御座敷朗 [3930] 04/09/20(月) 14:57
- 移動しながらライン移動できるのか。
魔法やら物理攻撃がよりスピーディになってたね。
攻撃ヒット時のSEが派手で良い感じ。 - 幻想曲 [3931] 04/09/20(月) 15:02
- 戦闘がかなり面白そうでした。
D2みたいに速すぎないようなので良かったです。
檜山さんの声はさすがだと思いました。 - toiジィ [3932] 04/09/20(月) 15:20
- やはりティトレイの声が‥山口氏の声だとさすがに若すぎたのでは。
- デルタ [3933] 04/09/20(月) 16:24
- 街中の移動が・・・遅い。
- nonono [3935] 04/09/20(月) 16:41
- PS2シンフォニア買うの特典ディスクが欲しかったからなんだよな。
でも上ので見ちゃったし。買うのやめようか・・・。
OPは前アップされてた通り?なんか多少のズレがあったらしいが。 - ??? [3936] 04/09/20(月) 18:12
- 上のTORのプロモ見れないんですけど、どうしてですか?
- ユイ [3937] 04/09/20(月) 18:19
- もう消されてるんだよ。うpした人は6時に消した。
- LOY [3938] 04/09/20(月) 18:25
- いつになく長い時間うpしてくれたもんだな。
- 御座敷朗 [3939] 04/09/20(月) 19:01
- なかなか親切なうp神だったね。
転載だけど、>>36氏に感謝しないとね。 - 白銀 [3940] 04/09/20(月) 19:05
- なんとか見たいのですが・・・
どこか他のところで見れませんかね? - 阿曽氏 [3941] 04/09/20(月) 19:34
- 一応、ナムコにこの違法アップロードについてメール送っておきました
- ままま [3942] 04/09/20(月) 19:55
- マジで?!
- 阿曽氏 [3943] 04/09/20(月) 20:07
- はい
何か変なことでもしたでしょうか?
このような違法行為でこのサイトが閉鎖なったら馬鹿馬鹿しいですからね
そのために私はナムコにメールを送ったのです - AAAB [3944] 04/09/20(月) 20:11
- このサイトが閉鎖する事はないでしょう。
このサイトの管理人がアップロードしたわけではないですし。
まあ、別の掲示板から転載する人は好きじゃないですが。 - 御座敷朗 [3945] 04/09/20(月) 20:13
- >>阿曽氏呪殺すんぞゴルァ
- 恵美 [3947] 04/09/20(月) 20:24
- もう見れないんですね・・見たかったけど・・違法では仕方ないですね。
- 阿曽氏 [3948] 04/09/20(月) 21:52
- 御座敷朗さん
初対面の人に対してその言葉はいささか失礼では? - サララ [3949] 04/09/20(月) 22:09
- この前の壁紙DRと比べても金銭がからんでますし(それも高額です)
このサイトがとてもメジャーなサイトさんですから、問題が起きればそれなりの対応は迫られと思います…どっちにしても、モラルの問題ですよね - 123 [3950] 04/09/20(月) 22:30
- 阿曽氏は確かに「変なこと」はしていないと思う。
でもメール送ったこといちいち報告しなくてよろしい。 - PPP [3951] 04/09/20(月) 23:12
- DRって何?
- 冥空 [3952] 04/09/21(火) 00:37
- >PPP氏ダウンロード。
違法だって言っても、やっぱり見てみたいよなぁ。でもそれだけでS買うのも・・・ - 白蛇 [3953] 04/09/21(火) 01:31
- まぁダウンロードはDLですけどね。
- い [3954] 04/09/21(火) 11:57
- DR=down road
- PPP [3958] 04/09/21(火) 16:15
- へえ。ダウンロードって、DLじゃなくてDRだったんですね。
- 御座敷朗 [3959] 04/09/21(火) 16:24
- Rの発売日決定したね。
12月16日。 - ブラックハヤテ号 [3961] 04/09/21(火) 16:30
- 本当のテイルズ好きなら手段は選ばないでしょ!!!
シンフォニアは俺買わないし、今更買ってもDVDつかないしね・・・。 - ラルク [3986] 04/09/22(水) 16:25
- 見ましたー。
めちゃめちゃ面白そうじゃないですか!期待以上かも!
ヴェイグの声は予想通り(?)ちょっと聞き取りにくいですね。
アニーもクールな感じでいいと思います。変にプレイヤーに媚売ってない感じで。
(省略されました) - 穂高しの [3996] 04/09/22(水) 20:24
- 戦闘楽しそうー!!TORめちゃくちゃ楽しみです!!
ティトレイの声が…どうなる事やら(笑)
せめてコ○ンの新○くらいには… - ルイビィ [3999] 04/09/22(水) 20:38
- >穂高しのさん熱血タイプですから犬夜叉に近いかとww
- 白蛇 [4000] 04/09/22(水) 21:07
- 檜山さんの声低すぎますね。やっぱり合ってないなぁ。
低すぎておっさん声になってるし、ヴェイグが熱血声になるのも変な気がするし。あれじゃ檜山さんが出し切れてない。今のところは。
ティトレイの声高すぎますね。
やっぱり今回は声の面ではまだ期待できないなぁ、キャラとしてじゃなくてそれぞれは好きなんですが。 - ななか [4001] 04/09/22(水) 22:01
- ティトレイまんま犬夜叉かウソップ。でも面白そう
- るー [4003] 04/09/22(水) 22:11
- 私も特典DVD見ましたが、白蛇さんと同じく檜山さんの声ちょっと低いかも、と・・・。
イメージ的に、声の高さはそれはあっているのでしょうが、もともと檜山さんの声質はどちらかってと熱血系というか・・・。うまく表現できないのですが(^^;)檜山さんらしい声を出せれてないですよね。少し残念です。ティトもよくも悪くも山口さん(笑
なんか全体的に物語が暗そうなイメージがありました。でもそれはそれで面白そうだし、少なくともこのDVDを見て期待度は少しあがったかんじです。
(省略されました) - 武蔵 [4005] 04/09/22(水) 22:57
- 個人的にマオ、ユージーン、ヒルダの某アニメ共演組は非常に良かった♪
- silvia [URL] [4006] 04/09/22(水) 23:32
- TOR結構面白そうですね〜。戦闘もなかなか良さげです。
でも、一番いいと思ったのがBGM。名曲揃いになる予感がします。 - 幸運をつかむ男 [4009] 04/09/22(水) 23:53
- 今日予約してないけどリバースのDVDもらえましたラッキーでした
後ろの人はDVDもらえずにすねてました - 雫 [4010] 04/09/23(木) 00:15
- 全員イメージ通りの声でしたv
ただ、ティトの声がやっぱちょっと高かった・・・>幸運をつかむ男さんそれじゃ予約特典の意味ないんじゃないですか? - 冥空 [4011] 04/09/23(木) 03:13
- >雫氏結構そういうことあるみたいですよ。
- スターヴァ [4012] 04/09/23(木) 03:15
- >雫さんある店では普通に特典ついて売ってますよ
大型店でもやってますよ - 風生 [4015] 04/09/23(木) 08:49
- 昨日見ました。結構戦闘が楽しそうだし。戦闘位置も簡単に変えそうだし。ただ設定するのが大変そうだけどね(汗)ヴェイグとユージーンはリーチが長いのでこれなら遠い敵でも届きそうだね。マオとヒルダも使いやすそう。ティトレイも助っ人として活躍してくれそうだからいいね。でもアニ―は・・・。見たところやられっぱなしだよ(汗)戦闘には向いてないかもね。
移動も今までなかったタイプで遠近があるね。ちょっと複雑だけど期待だね。見えやすければ良し!!
俺も予約特典したのにTOSを入れた袋を持ったらない!!と気づいて店員に聞いたら「ああ、これですね」って・・・。予約したのに入れないなんてヒデぇよ。気づかないまま家に帰ってたら間違いなく怒り狂ってたよ。 - toiジィ [4020] 04/09/23(木) 17:05
- 早速見たが‥マオの性格と声が大人すぎる気が。クレアは結構合ってた。
街の移動する際のグラフィック等は内心期待が過ぎたのか思ったほど驚くようなのはなかった。
既出だが移動が遅い。これでエンカウント率が高ければ地獄だ・・。
戦闘シーンはなんともいえん。D2なみの速さに慣れてしまったのかやや遅い気もしたが、こればっかしはプレイしてみないとな。
リバースの発売日が・・・
- 157 -
- bykiyo [3573] 04/09/06(月) 18:50
- はじめまして。とつぜんですがリバースの発売日が
決まったそうです。
詳細
ttp://www.quiter.jp/news/tales/040906002105.html
- PPP [3574] 04/09/06(月) 18:54
- すでに既出情報なわけだが、まあ今年中に決まってよかったな。
- ジャスティス [3587] 04/09/06(月) 22:56
- でもかわいそう、ドラクエと発売日が近いらしいからな・・
がんばって5万本以上売ってくれよ、テイルズ(自分はドラクエ買い) - 絶対悪 [3590] 04/09/06(月) 23:21
- でも発売日決定「か」だからなあ。スポーツ新聞かっての
延期とかガセとか。アマゾンあんまり信用なら無いし - のれしお [3648] 04/09/09(木) 13:56
- 今アクセスしても見れなくなってますね。
ということは、やはりまだ発売日は未定ですね。
発売日について問い合わせがあったので削除したのか、ナムコ側からの指示があって削除したのかはわかりませんが。 - 風生 [3652] 04/09/09(木) 22:06
- 12月かぁ・・・微妙だな。しかも一日なんて。やっぱさ、冬休み前の方がいいんじゃないかな?
- k [3655] 04/09/09(木) 23:46
- そんな開発進んでたんだ。それとも経営で焦ってるのか??
- リン [3656] 04/09/10(金) 03:32
- 私は予約したんですけど、配送確認ではちゃんと見れましたね。ただ、リバースを検索しても引っかかりませんでした。そのうち自動的にキャンセルされるのかな?
- 白亜想紀 [3681] 04/09/11(土) 19:29
- ウソだ。12月だなんて。せめて10月に・・・早く遊びたい。自分、中学一年ですけど・・早く・・早く・・もっと早く@@やりてーーーーー@@
- アメアメ [3682] 04/09/11(土) 19:33
- 高校3年の身として2月中旬にしてほしいです、
公募推薦が受かれば12月中旬でもいいんですが - 白亜想紀 [3685] 04/09/11(土) 19:55
- すみません・・受験生の気持ちも知らないで・・・。
- LOY [3686] 04/09/11(土) 19:56
- ドラクエ8が11月27日(2ch調べ)らしいので、リバース危ういな。
- 風生 [3699] 04/09/11(土) 23:57
- 早くも発売されたらバグだらけかもしれないから我慢するしかないね。
ドラクエが11月発売ならやっぱリバースは12月下旬のほうがいいかもしれないね。 - ジャスティス [3702] 04/09/12(日) 05:20
- なりダン3が冬発売になっていたからなりダン3のために発売延期っぽいな。
もしくは吉積が「ドラクエとかぶったらやばい」と今更きずいて逃げたか。 - 白蛇 [3713] 04/09/12(日) 10:38
- ドラクエって今まで通り延期するんじゃないの?
- 絶対悪 [3714] 04/09/12(日) 13:21
- 年中に発売するってすぎやんやらは意気込んでたけどな
- 荻 [3762] 04/09/14(火) 21:55
- なんにせよドラクエとの一騎打ちはやめてほしいです。SFC版Pの悪夢が・・・。
- ななか [3763] 04/09/14(火) 22:28
- 1月以降希望
お年玉が手に入るから。なりダンとかぶったらマジ死ぬ。
ゲーム統一派だから - 楊香 [3764] 04/09/14(火) 23:19
- >荻さんSFC版Pはじわじわ人気が出たから良かったんですけどね。
結局売り上げ数はどうだったのか知りませんが。
リバースはクリスマス後お正月前くらいに出しそう。 - クロワ [3765] 04/09/15(水) 12:37
- RPGじゃなくて「いただきストリート」っていうボードゲームだけどドラクエとFFのキャラ同時出演で攻めてきた。
しかも冬発売予定。これではますますリバースの売り上げは下がりそうな予感。ジャンルは違うがキャラで買う奴もいるだろうし。 - 瀬名タン [3819] 04/09/17(金) 02:31
- リバースはテイルズで一番良さそう。かなり期待してます
- ラルク [3820] 04/09/17(金) 10:39
- 僕もかなり期待しています。
・・が、あんまり売れてほしくないとか思ってたり・・。 - もこ [3882] 04/09/18(土) 15:20
- http://www.quiter.jp/news/release/040918002338.html
12月16日 テイルズオブリバース (ナムコ)
クイター情報です。やっぱりこの発売予定日も変わるのでしょうかね。ちなみに「いただきストリート」と同じ日です。 - ジャスティス [3887] 04/09/18(土) 17:19
- 16日っつーたら、「いただきストリート」と発売日おなじだな、まぁ今回TORが売れず吉積がやめてくれることを願っている自分にはうれしい日だが
それにしても「いただきストリート」、なぜDQとSOじゃないんだ??(RPG人気1,2が組むのが道理だろ、こういうのは) - 御座敷朗 [3890] 04/09/18(土) 17:26
- SOじゃ逆立ちしてもFFにゃ勝てないよ。
つーかお前絶対ネタで言ってるだろw - . [3894] 04/09/18(土) 21:17
- 本気で言っているとしたらかなりヤヴァイな。
売上げトップクラスのドラクエと所詮中堅クラスのSOが組むわけないだろうな… - 日本テイルズ党 [3955] 04/09/21(火) 12:51
- SOって中堅なの?
- い [3957] 04/09/21(火) 15:35
- SOなんてあんま名前しられてないだろ。俺の周りではな。
- ARAPE [3960] 04/09/21(火) 16:29
- >ジャスティスさん本気なのか釣りなのかわかりませんが、SO信者でいらっしゃいますか?ジャスティスさんのカキコ見てるとどうしても真性としか思えない
のですが。むしろ釣りであって欲しい。釣られてる俺。 - 御座敷朗 [3962] 04/09/21(火) 16:34
- AAAはSOの1と2、後VPしか認めない。
- LOY [3963] 04/09/21(火) 16:42
- やはり16日だったか・・・。
リバースの検討を祈る。 - 日本テイルズ党 [3965] 04/09/21(火) 17:15
- >いさんそうなんですか?自分の周りではSOとテイルズとFF(かな?)主流なのでSOって人気あるもんだと思ってました。・・・信者って訳じゃないけど、SO2(のキャラ二人)かなり好きdすけどねぇ。(信者なのかな?)
- m◆MOE09RYU [3967] 04/09/21(火) 17:44
- http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
- サイコー [3968] 04/09/21(火) 17:47
- リバース>売上を意識してか、予約特典をつけてきましたね。これで少しは売上も伸びるかな?
- 悠璃 [3969] 04/09/21(火) 17:52
- 最近、テイルズの予約特典がスペシャルDVDばかりだと思うのは気のせいだろうか…
- 御座敷朗 [3970] 04/09/21(火) 18:05
- 設定資料はDVDよりブックレットの方が好みなんだがなぁ・・・
- 七誌 [3971] 04/09/21(火) 20:17
- テイルズチャンネルより>>また、明日(9月22日)はPS2『テイルズ オブ シンフォニア』の発売日!>>っと言う訳で、「テイルズチャンネル」は明日も更新です。テイルズチャンネル今日更新して明日も更新か・・・忙しそうだね
- 絶対悪 [3972] 04/09/21(火) 20:23
- また誤植とかありそうだ>チャンネル
- toiジィ [3973] 04/09/21(火) 20:26
- 12月16日か‥特に問題のない発売日だ。
予約特典どうするかな‥ - 風生 [3980] 04/09/21(火) 23:16
- 冬休み前じゃなかったのが残念だけどその分長くプレイできるからいいかも。予約特典は別に困るものじゃないと思うから得したと思えば予約した方がいいと思うよ。
- あら [3987] 04/09/22(水) 17:32
- 今週発売のゲーム雑誌にて『テイルズオブリバース』の主題歌がEvery Little Thingの「good-night」(11月25日発売)に決まったとの情報が掲載されていたそうです。
- LOY [3988] 04/09/22(水) 17:38
- ELTキター!
- シオン [3989] 04/09/22(水) 18:18
- Every Little Thingとはメジャーな歌手を起用してきましたね。
- 絶対悪 [3990] 04/09/22(水) 18:32
- ELTか
うん。うん。…久しぶりだなあ… - 死風神 [3991] 04/09/22(水) 18:50
- ELTですか!個人的にはメチャメチャ好きです。
マジでリバース楽しみになってきました! - ゲンドウ [3992] 04/09/22(水) 19:07
- もう予約した・・・・・・
- あき [3993] 04/09/22(水) 19:23
- 結構ELT好きなんで嬉しいですね!持田さんCM出そう。というか出て・・・w
- まんじろう [3994] 04/09/22(水) 19:31
- テーマソングは今までもDEEN,ガーネットクロウ、倉木麻衣、day after tomorrowとかなりメジャーな筋を起用してきたので(Pは全然知らないけど)それほど意外でもないのでは?
ELTの実力は確かだと思うのでかなり期待できそう。
私にとってはオープニングはテイルズの魅力の一つなので。 - 穂高しの [3995] 04/09/22(水) 20:21
- ELTですか…。複雑です。激しい系の曲を楽しみにしてたのに…。
- キンケドゥ [3998] 04/09/22(水) 20:26
- 同じく微妙かな。嫌いじゃないんですけどいまいち合ってない様な気がする。男性アーティストを使わないのはなんでかねぇ。
- あいな [4017] 04/09/23(木) 11:14
- ガーネットクロウはエターニアを出した当時はそこまで売れてなかったけど・・・(27位ぐらいだった)
DEEN,ガーネットクロウ、倉木麻衣、day after tomorrowよりは売れてると思う。この中では1、2位を荒そうアーティストってことでwELTでも激しい曲はありますよ。
壮大感溢れる曲・・・とかおきまりの言葉がくるのかなぁ。
リバース予約特典
- 173 -
- るな [3974] 04/09/21(火) 22:22
- みなさん、リバースは予約しますか?
予約特典がいまいち微妙なので迷ってます。。
みなさんはどうですか?
- 魔剣 [3975] 04/09/21(火) 22:26
- 確かに微妙かも>予約得典
でも、リバース自体は一応楽しみにしているので予約してみようかと。 - コジ [3976] 04/09/21(火) 22:29
- 買うので予約します(確実だし、特典はあって困るものじゃないし)
でもさいきんの特典はなんか微妙になってきました・・・
エターニアのときほど豪華にしろとはいいませんが、なんかこう・・・うまくいえませんけど - るな [3977] 04/09/21(火) 22:32
- DVDより、もっと他の物がよかったですね〜。
設定資料は本にしてほしいですし。
ちなみに、エターニアの予約特典ってなんだったんですか? - 御座敷朗 [3978] 04/09/21(火) 22:42
- Eのあれは特典じゃなくて豪華版だろ。
値段も確か9800円だし。
ちなみに中身はクイッキーの時計、主要キャラ四人のキーホルダー、ブックレット、いのまたむつみ書き下ろしのディスク。 - 風生 [3979] 04/09/21(火) 23:13
- クィッキ―の時計っていうのは高いから9800円は納得するかも。リバースの予約特典はどうやらDVDらしいけどTOSの予約特典よりもいいのでいいかも。でもどっちにしろ確実に買いたいので明日TOSを買うついでに予約でもしておくよ。予約特典ポスターがあればいいけど。
- あき [3981] 04/09/21(火) 23:16
- 設定資料集”等”の部分に期待w資料集だけじゃ寂しい・・
一応予約して欲しいとは思いますが。 - 穂高しの [3997] 04/09/22(水) 20:26
- TORが豪華版だったら…今なら買う!!!
TOEの時は学生だったもので。学生殺しだったから通常の値段だけにして予約特典をディスクにしたとか? - ジャスティス [4013] 04/09/23(木) 07:33
- エターニアの豪華版・・たんなるナムコの金かせぎのような気がする、マニアックな製品が付くだけで
今回の予約特典もユーザーへの媚びのような気がしてならない
コレットの羽・・
- 172 -
- るな [3913] 04/09/19(日) 21:35
- コレットの羽は、戦闘中でも生えてるままのようですが、戦闘で使いにくかったりしますか?GC版持っていないので、教えてください!
あと、羽ですから移動中は足では走らないで、羽でスーって動きますか?
よろしくお願いします!!
- 幻想曲 [3914] 04/09/19(日) 21:43
- そうです。スーッと動きますよ。
浮いているせいか、コレットだけやけに移動速度が遅いです。
使いにくいかは実際に確かめてみてください。 - るな [3915] 04/09/19(日) 21:44
- すみません・・・ここリバースでした!
シンフォニアの方へ、書き直します。すみませんでした!! - 幻想曲 [3916] 04/09/19(日) 21:46
- ・・・てかここは板が違いますね(汗
シンフォニアの事はシンフォニア板に書きましょう。