レディアントマイソロジー2雑談掲示板
- 当掲示板への新規投稿は終了しています。
- テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2の話題専用の掲示板です。
- ネタバレ解禁は発売から1ヶ月後の2009/02/28からとします。それまではなるべく触れないようにする。または伏せ字でお願いします。
[1] 捉えた、奇跡の瞬間! [2] 材料のたまご [3] あなたの好みの主人公は? [4] 作戦 [5] パーティ [6] 秘奥技について [7] 装備品について [8] どんくらいやりました? [9] 使いにくいキャラ、職業 [10] 最強のテイルズキャラ [11] アナログバットで [12] マイソロジー3について [13] いうk [14] チェロ深海重要任務攻略法 [15] プレイ時間 [16] 無し [17] 各職業のいい戦い方教えてください。 [18] 原作のBGMと似てる曲 [19] 私にお勧め職業 [20] レディアントマイソロジー2のキャラの技について [21] どうしても分からないんです。 [22] はじめまして! [23] レディマイ2で気になったこと [24] 探し物 [25] コレットの声について [26] 主人公の名前 [27] 皆さんはどうしてますか? [28] Gビクトリー [29] デフォルト傭兵 [30] コレットが・・ [31] OP [32] マイ傭兵キャラ宣伝版 [33] 削除方法 [34] 戦闘のBGMセレクト [35] 上職業について・・・ [36] 戦闘中のBGM [37] flyaway テイルズ版について [38] 前作の引き継ぎ [39] サンゴの森2層目 [40] キャラクター作成について
捉えた、奇跡の瞬間!
- 30 -
- カイ [255] 09/03/17(火) 16:11
- 皆さん、戦闘中にこいつは奇跡的だ!と思った瞬間はありますか?
自分は火車落としとエクスプロードがうまく重なって、火車落としが着弾した瞬間大爆発でフィニッシュ!でした。
- アキラ [260] 09/03/19(木) 01:32
- 奇跡的なことですか・・・
僕はビックバン四発ですかね。
ホントにびっくりしました。
みんな一斉に唱えて、ぶれは少しあったけど、2万ダメージ越えて勝ちました。穴子に - NOR [263] 09/03/19(木) 23:59
- ジーニアスがタイダルウェイブを唱えたとき
「タイダルウェイう〜ん・・・(死亡時のセリフ)」となったときですね。
詠唱で力尽きた感じでした。 - 竜神 [264] 09/03/20(金) 00:48
- 奇跡的かはわかりませんが、
すずが児雷也を発動直後に力尽きたにもかかわらず、児雷也で敵を撃破した時ですね。
その後のセリフが、「修行が足りません。」ある意味マッチしていました。 - ライン [265] 09/03/20(金) 10:06
- ども、ラインです。
リオンが空襲剣を使った瞬間にアイテムの画面を開こうとしたら
リオンが、空中でアンパンマンのようなポーズをしていて・・・
思わずふいてしまいましたね(笑) - ヴァイス [290] 09/03/29(日) 06:11
- 次レベルまでの経験値が「7」だったり、戦闘終了時の獲得経験値が「765」だったり、コチハンで雑魚戦闘の最後の敵を倒した時、「コチコチ」音と共に消えたり…大した事無いっすね。
- 弥朱菜 [Mail] [295] 09/03/30(月) 01:38
- ヴァイスさんに似てるんですけど、レベルアップまでの経験値があと1だった事ですね。
しかもその時メニュー開いてなかったら気づきませんでした。 - 海賊 [319] 09/04/07(火) 15:38
- ラインさんと似ていて、盗賊の技で、急降下する技の途中でアイテム画面を、開いたら右手を、突き出して飛んでいました。
- ステイス [346] 09/04/23(木) 16:55
- ペリー高山にてオウム型の鳥と戦っていた時、
コレットのコチハン食らってせきかしたのにもかかわらず動いていたことですね。
奇跡というかバグだと思いますが…。
あとNORさんや竜神さんに似てますが
(省略されました) - リバヴィウス [364] 09/05/13(水) 00:49
- 闘技場のバルバトスにてスタンを中心(プレイヤー)にのこりパーティ二人とバルバトスがぐるぐる〜回りだしていたことです
- マルキ [369] 09/05/15(金) 23:03
- ネガ・クロエと戦ったときにセネルが死んでクロエを倒した時に
セネルのすぐ隣で倒れてたことです。 - Hiro [372] 09/05/16(土) 18:11
- オート操作のウッドロウの「絶影」でその時のカメラワークが良かったのか、
発動時にウッドロウの顔アップが一瞬映ったこと。
モスコビー砂漠(2層目)の出来事です。 - ひろ [463] 09/07/06(月) 19:00
- コチハンで固まらせた敵が動いたことですでも4回くらいありました
- イガルク [492] 09/07/18(土) 17:50
- 奇跡かどうかわかりませんが、
闘技場にてバルバトスと1vs1やってたら
まさかのハメ技。
どんな技かと言いますと
(省略されました) - 魔神犬 [493] 09/07/19(日) 11:48
- 奇跡…ですか〜。確か、こんな事が…
ベヒモス戦、カノンノが術を詠唱して、
殺される少し前に発動、カノンノ死亡とほぼ同時に、
ベヒモス撃破。
(省略されました) - 魔神犬 [500] 09/07/20(月) 23:12
- 第2の奇跡?クルシスの奇跡?
闘技場中に、ルカのファイアーボールが、
FPS画面の、弾丸みたいになってた。
:バルバトスがイビルチャージして来て、それをNPCが避けた
(省略されました) - 導師 [503] 09/07/22(水) 13:49
- だれが上手い事言えと(笑)
奇跡とすれば…3対3の時、ルカとイリアを近い所で倒した事、
ワールドデストロイヤーを発動する前に、アッシュが秘奥義出して
止めてくれた事。このぐらいですかね? - 薙埜 [504] 09/07/24(金) 22:11
- たった今起こったことですが、
ユーリの爪竜連牙斬の終わりで投げた剣と、
クロエが投げた剣が交差して見えたことです。
(省略されました) - ワンダー [Mail] [509] 09/08/03(月) 03:19
- 世界樹の洞でのできごとなんですが、主人公(忍者)がアックスピークに秘奥技を発動させた瞬間、何故か画面上にアーチェが現れ、しかも、よく見ればみんな普通にうごいてたんです!そして、秘奥技の止めの部分がインディグネイションが重なるという奇跡が・・・(全て事実です)
- 櫛子 [512] 09/08/16(日) 17:52
- 奇跡かどうかわかりませんが、ルカとほぼ一緒のタイミングで鳳凰天駆したことですかね?
あと、セネルとも敵を挟んで同時に飛燕連脚しました。
どちらも職業は格闘家です。 - ラムザ [Mail] [521] 09/12/07(月) 18:35
- 戦闘終了したと同時に術詠唱が終わったことですかね。
恐らく何百回もあります。 - 岳友 [538] 10/08/29(日) 15:42
- たった今セルシウスと戦い、セルシウスが「ふぉおおおお!」とオーバーリミッツを発動した瞬間にイリアのピコハンの「ぴこっ」であっさり倒れたことですね。かっこわる(笑
材料のたまご
- 50 -
- 岳友 [537] 10/08/09(月) 21:32
- 材料のたまごはどこで入手できますか?回答お願いします。
あなたの好みの主人公は?
- 10 -
- フォックス [34] 09/02/01(日) 22:38
- 皆さんのレスを見たりプレイしていてふと思ったんですが皆さんは主人公をプレイする時どの職種でプレイしていますか?
私は前線で暴れることとヒット数が出しやすそうな感じの双剣士といかにも強そうな感じの大剣使いをメインに使っています。
- ローウェル [35] 09/02/01(日) 23:11
- 自分も双剣士か大剣士をメインにプレイしてますね。
聖剣士や魔法剣士も興味深いです。。。 - トオル [148] 09/02/18(水) 13:38
- こんにちは。
私は現在は常に双剣士なのですが、これから盗賊に挑戦したいと思っています。 - 雷神◆bV9hkuhk [149] 09/02/18(水) 14:43
- 魔法剣士のステータス画面はすごく格好いいのですが
戦闘ポーズがマイソロ1のときから見飽きた&ダサいように
みえるので、そろそろ変えたいと思ってます(汗 - 秋人 [154] 09/02/18(水) 21:19
- やはり双剣士は人気高いですね。
私は双剣士と忍者を主に使っていましたが…
忍者の奥義は軸がづれていくものが多いですね。
でも秘奥義がカッコよくなっていてうれしかったですね。
(省略されました) - Hiro [156] 09/02/18(水) 22:10
- 僕は双剣士、僧侶メインですね。
双剣士は一度に2Hitする通常攻撃(左右キー使用)は便利で、重要任務でもよく使っています。
僧侶は回復キャラがいない場合でのテイルズキャラとの修行クエストで重宝しています。
今度は聖騎士でも使おうかな。 - ベル [176] 09/02/25(水) 23:19
- 俺は双剣士でプレイしてんだけど思ってたより火力が微妙だね。
他には序盤で海賊、大剣士をやってみたが秘奥義なら断然大剣士が良い。
海賊は銃を装備できるようにしてほしかった。
ちなみにキャラの容姿はラタトスクモードのエミルっぽくしてみた。
(省略されました) - 秋人 [199] 09/03/03(火) 21:24
- >ベルさん私も双剣士は威力がどうもと思い始めて、
今は戦士にしています。
大剣士は攻撃力が高くて魅力的ですよね。 - 椋 [200] 09/03/04(水) 23:17
- 僕は大剣士メインで魔術師がサブです。
最初は大剣士だけ育ててたんですけど近づいて戦うより遠くからでかいの一発ぶっぱなしたいなぁ〜という気持ちで魔術師も育ててたら火力が半端ないことに・・・ - クロワ◆OgjYSrwE [201] 09/03/05(木) 02:10
- 魔法剣士一筋で育ててきています。
その為に通った魔術師が火力があって割と気持ちよかったのでサブを育てるならそれにしようと思ってます。 - HS [221] 09/03/10(火) 17:29
- どーも。皆さんたくさんの職業を試されていますね。僕なんか海賊だけで・・・ ズバリ!!!みなさんに聞きます!!! おすすめは何でしょう!!!!!!!!!!
- ベル [224] 09/03/10(火) 22:36
- 海賊はタイマンならまず負けない奥義があるからいいですよね。
銃も意外と使えたりするし。
火力はスキルしだいだけど燃費と拘束なら双剣士がオススメ。
火力なら大剣士ですね。
(省略されました) - HS [226] 09/03/11(水) 17:07
- なるほど。早速やってみようと思います。 でもそうすると、もちろんLv1からになりますよね。 めんどくさいなぁ〜。なにかいい方法ないかなぁ〜。
- HS2 [229] 09/03/11(水) 21:55
- 見ーっけた><★!
- DBソウク [355] 09/04/30(木) 22:19
- 初めまして。
私も大剣士ですね。
最初は双剣士にしてましたが、火力の誘惑に負けました(笑)
ただ、燃費が悪いのが難点ですが。 - 竹屋 [356] 09/05/01(金) 20:23
- 私は全くオリジナルのキャラを作るのが苦手なので、容姿はユアンにしました(笑)
自分でも「なぜユアン・・・」と思ったのですがそのまま決定しました。
他のスレにも書きましたが私は海賊です。
銃で後衛に近づく敵を止めたりできるのがいいです。
(省略されました) - 空 [378] 09/05/17(日) 22:19
- 自分は聖騎士メインです。
あまりいないみたいですね・・・。
大剣士の火力+ファーストエイドを始めとする回復術にシャープネスとバリアー。
個人的には最強キャラです。
(省略されました) - クスコ [392] 09/05/25(月) 21:06
- 自分も聖騎士が一番多いかな。
- xiji [395] 09/05/29(金) 14:05
- VSクエストで重宝するので盗賊がメインになりました。ボムレインとかでまず麻痺らせて、ユニーク武器「壺切」で毒らせて勝ってます。
サブはビショップ。修行クエストで打撃系キャラしか居ないときにこれにしてたらレベル上がってしまった。 - アル [397] 09/05/30(土) 13:18
- 私は戦士が主体です。
サブはビショップです。
戦士は自分で攻撃力を上げたり、自己回復できる特技があるのが強みだからです。
また、攻撃力の高い斧を装備したらプレセア並に強くなります。武器にクリティカルつけたらそりゃあもう威力はハンパないです。
(省略されました) - ノーム? [529] 09/12/12(土) 18:15
- 海賊一筋でサブが戦士でストーリーを進めてます。
海賊のレベルが異常に高いので(238Lv)、盗賊は、
世界樹の洞のみ使っています。 - ヴァチ公 [531] 09/12/25(金) 22:54
- 主に忍者(246Lv)で活動してます。
防御が低いのがネックですが、風刃縛封と刹月華が使いやすく、VSクエストでは影走斬でずっと俺のターン!になりますし。
でも、半端なくTP消費が激しいのはお約束。 - 純凌 [536] 10/05/24(月) 09:57
- ストーリー(要するに、メインクエスト)は、魔術師を。
サブや世界樹の洞では、剣士を使っています
作戦
- 35 -
- 遼 [283] 09/03/26(木) 16:14
- 初めまして。遅まきながらマイソロプレイ中な遼です。
作戦を細かくできるのは良いのですが、上手くいきますか?
術技使いまくるか一切使わないか・・・「わざはてきどに」やってくれませんorz
TPが即なくなってしまいます。
皆さんは「わざはてきどに」する場合、どういう風に作戦たててますか?
ちなみに私は
1弱ったときは待機
2消極的な行動で
3攻撃に専念しろ
と言う風にしてます。
基本行動は節約で。
この場合
・動かない
・特技バンバン使って攻撃
を交互にしてます。
そうじゃなくて通常攻撃メイン時々特技っていう行動して欲しいんですよ・・・。
- アキラ [285] 09/03/26(木) 22:14
- どうも
たぶん無理だと思います。
PCNだからそういう人間的思考はもてないと思います。
(省略されました) - クロワ◆OgjYSrwE [287] 09/03/27(金) 01:53
- 分かります。
自分も「頼むから技ばかりじゃなくて通常攻撃も使ってくれよ」と言いたくなるキャラが何人かいます。
いざとなったらTP消費の大きい技は封印しますが。
自分は
(省略されました) - 秋人 [289] 09/03/29(日) 00:44
- 秘技を封印して、メンタルバングルを装備させれば
大抵は解消されるのではないでしょうか。
作戦はそんなにこだわっていません。
(省略されました) - クロワ◆OgjYSrwE [296] 09/03/30(月) 02:28
- クレスはやっぱり無理ですよね。
彼はTPがあっという間に底をついてしまいます。
色々やりましたが彼だけはどうしようもありませんでした。
技封印するなら別のキャラの方が強いですし。 - アキラ [297] 09/03/30(月) 03:39
- クレスは確かにすぐ無くなりますね。
強いのは良いけど、攻撃回数が二回だし、特技 秘技 奥義 ともTP消費が少ないのだけ使わせば何とかなるかな? - sam136 [351] 09/04/26(日) 13:55
- クロワ様、アキラ様>クレスの使い方まず転移系の技は封印。遠距離から攻撃できるのは嬉しいけど、
他キャラの攻撃でズレると空振りするし、TPは喰うし、必要ない。
(省略されました) - マルキ [368] 09/05/13(水) 14:09
- こんにちは。マルキです。
ぼくはみんな基本的に
1攻撃に専念
2消極的に行動しろ
(省略されました) - 空 [376] 09/05/17(日) 22:00
- こんにちは。レスさせていただきます。
だいたい前衛キャラは近接戦闘で
1攻撃に専念しろ
2敵から離れろ?
(省略されました) - Hiro [417] 09/06/09(火) 22:00
- 自分は前衛キャラは「自由戦闘」で
1:違う敵を狙え(主人公は「同じ敵を狙え」)
2:詠唱を阻止しろ
3:弱ったときは待機
(省略されました) - アキラ [433] 09/06/28(日) 23:35
- sam136様、あなたもそのやり方でしたか。
でもそこまで考えてなかった。ありがとうございます - ワンダー [Mail] [510] 09/08/03(月) 13:11
- 作戦設定についてアドバイスを・・・。 前衛キャラは全力戦闘にして、パイングミを使え、やボトル回復で攻撃ダウン治療、を一番上にはめるといいですね。また、自己回復系の術技をおぼえているのなら、HP回復は自力で、をセットするのがいいでしょう。とにかく、回復系を一番上にしないとすぐ回復しないので、バトルの流れがわるくなります。また、TP消費に困っている方は、自由戦闘にするか、攻撃系の作戦をあまり決めない方がいいと思います。ちなみに僕はTPに困ったことはほとんどありません。 支援キャラは支援戦闘にして、上から順に、味方を蘇生しろ、HPを大回復しろ(小回復や中回復でもいい)、状態異常回復優先をセットし、残りはお好みで。 これで戦闘がスムーズになると思います。 以上長文失礼しました。
- ゆんゆん [511] 09/08/09(日) 10:56
- 私なんて、そんな感じの作戦にすると、戦闘中にアニー様が何もしてくれないか通常連打かです・・・
- 水無月 龍 [535] 10/04/22(木) 18:20
- チャットは遠方からコチハンやポイハンを投げさせると地味に役立ちます。地味ですけど。
アニーは相手のレベルによっては通常攻撃しかしてくれないようですし、CPUが操作するより自分で操作する方が上手く動かせます。
CPUに使わせるならヒール・レーゲンやR・エリキシル、アーツ・レーゲン、チャージ・ヴィントがおすすめですね。
(省略されました)
パーティ
- 16 -
- るあ [89] 09/02/08(日) 19:47
- みなさんのお気に入りの「テイルズ オブ」シリーズの
キャラは誰ですか(いつもパーティに入ってる4人で)。
- アキラ [92] 09/02/08(日) 20:00
- どうも。
カノンノはかなり入れていますが、テイルズ オブとなると自分はルーク(かなり)、ガイ、ジェイド(鬼畜メガネ)ですね。(強いキャラいない(・・:)<るあさん、参戦人数は三人ですが(**) - おらぁ [Mail] [96] 09/02/08(日) 20:40
- ちゃっちゃーーす パーティーには、俺とおれとオレとカッカノンノなんだな
- 空気神 [101] 09/02/08(日) 23:24
- カノンノとヴェイグと空気王
大剣士あたまで攻撃面で負ける事はまず無い。 - 遠景 [106] 09/02/09(月) 17:56
- 1週目はカノンノ、ハロルド、ティアでした。現在2週目ですがリッド、キール、カイウスですね。
たまにルビアと入れ替えたりしてます。 - 遊白 [116] 09/02/10(火) 03:57
- こんばんは。
私はゼロスとエステルとカノンノですね。
前衛も後衛も回復もできるので重宝してます。 - 秋人 [118] 09/02/10(火) 18:04
- 私は固定してないんですけど、ここぞって時のメンバーは
カノンノ、ユーリ、アニーですね。
アニーのHP50%回復する術は結構いいですよ。 - リア [142] 09/02/16(月) 19:50
- こんばんわ。
私はアーチェ・カノンノ・ユーリです。
とにかくアーチェは敵の攻撃がほとんどあたらないので使えますよ
そしてカノンノとユーリは前で戦う。んで、私(ビショップ)は
(省略されました) - るあ [143] 09/02/16(月) 22:25
- 自分は前衛に私とクレスで攻めて、
魔法は同じくアーチェです。
回復はティアに任せてますね。
最初はユーリも入れようかと思いましたが、
(省略されました) - トオル [147] 09/02/18(水) 13:32
- こんにちは。
私はゼロス、リッド、リオンです。
回復がかなり大変ですが(笑) - 雷神◆bV9hkuhk [150] 09/02/18(水) 14:45
- 主人公、カノンノ、スパーダ、エステルです。
ヒーローとヒロインは外さない主義です。
とはいえ、ヒーローは外せないので無理な主張ですが(笑 - Hiro [157] 09/02/18(水) 22:58
- 僕はカノンノ、ティア、クロエかな。
主人公が男なので、気分はハーレム・・・。 - アル [167] 09/02/22(日) 20:08
- 私は魔法剣士(主人公)、ティアとクラトス、アーチェですね。時々コレットも使いますが基本はこのパーティで。
ティアとクラトスはバランス型で攻防共に優秀だと思います。
アーチェは育成すると強力な魔法で敵を一掃してくれるので気持ちが良いです。コレットはハンマー系の技(ピヨハン、コチハン、ポイハン)の命中率が高くチャットより使い勝手がいい。ある意味これも最強。育てがいがある。 - 塙 [172] 09/02/24(火) 04:49
- エステルの防御力はチート。ヴェイグの攻撃力も。クロエは剣の振りが一番速いから使い易い。そして自分は海賊…
- 竜騎士 [173] 09/02/24(火) 23:40
- 双剣士(まれに忍者)、クラトス、エステル、リオンですね。
基本エステル以外で敵を殴って、エステル回復ですが、クラトスもまともな回復できるため相手によっては回復に回しています。
変えるとしたら、ヴェイグ、コレット、キール、カノンノの誰かですね。 - coo [174] 09/02/25(水) 03:25
- 俺は大剣士、カノンノ、ティア、コレットです。
攻撃は自分とカノンノ、回復はティア、コレットにはエンジェルフェザーやホーリーソングを使ってもらってます。
ハーレムですね笑 - ベル [177] 09/02/25(水) 23:25
- 俺は双剣士、カノンノ、ゼロス、鬼畜眼鏡だよ。
ゼロスとジェイドはお気に入り。
時々、「僕にも殺れるんだ」の銀髪少年を入れる。 - torment [179] 09/02/26(木) 03:38
- 自キャラ双剣士、アッシュ、カノンノ、エステルの予定。
アッシュはアビスで好きになりましたね。今回は活躍できそう
さっきようやく出てきましたが、加入はいつになるのやら・・
回復はカノンノとエステルで半分ずつな感じですね - クロア [180] 09/02/27(金) 18:12
- こんばんは
私は、自キャラ(現在狩人、基本剣士)とスパーダとエステル・アニー
がメインメンバーですね。最近はルークを育成中。
スパーダをずっと連れまわしすぎて既に彼だけ181と
(省略されました) - Genius [182] 09/02/27(金) 22:05
- 私は、主人公、ゼロス、ジーニアス、ロイドです。
主人公女の子なんで、逆ハーレム。。。 - 恵美 [191] 09/03/01(日) 14:46
- こんにちは、私は主人公、セネル、クロエ、カノンノが基本ですね、
レベルが高めのグループなんで、カノンノの所は
自分の職業に応じて変えたりしていますが、
余程の事がない限りセネルとクロエは常に同じパーティでう。 - アイシク [195] 09/03/02(月) 13:12
- こんにちは〜
私は主人公(現在ころころ変えてます)、ゼロス、ロイド、あとはジェイドやらコレットやら・・・・ゼロス&ロイドは確定であとはまだ決めてませんw(1周終わって継続プレイ中)
最近はクラトス入れてみようかと思ってます・・・・あとは回復役のキャラも育てないといけないかなーと思ってるところですね - HS [219] 09/03/10(火) 17:17
- こんにちわ。ぼくは自分のキャラとティア、カノンノ、イリアで行っています。
- ジルド [242] 09/03/14(土) 21:53
- こんばんは
私は双剣士か魔術師とキール、リオン、スパーダです。
あと、たまにルカとかルーティでいきますね - アルネスト [281] 09/03/26(木) 01:58
- こんばんは!僕は自キャラとコレット、セネル、ユーリです! 回復が居ないよぉ(泣)
- ユウ [284] 09/03/26(木) 18:28
- こんばんは〜。
僕の場合は主人公、ルーク、ガイ、エステルがメインメンバーです。
最近はカノンノとかスパーダのLV上げしてます。 - マルキ [302] 09/04/01(水) 01:53
- こんちは〜僕は双剣士 ルーク ジーニアス リフィルです結構いいバランス!!!
- シューン [306] 09/04/02(木) 13:49
- 僕は双剣士、カノンノ、ルカ、ティアです。
自分以外、勝手に回復してくれます。 - 秋人 [312] 09/04/03(金) 21:20
- 私は3週目でハードでやってますが、自分は戦士で、
リッド、カノンノ、ティアです。
回復役はいずれエステルかアニーにしようと思ってます。 - ステイス [333] 09/04/17(金) 16:06
- ロイド・クレス・ルークのチームです。
自分も剣士のため全員で突っ込んでいく(笑)。
でもスタートした時みんなで敵に走っていく姿はカッコイイです。 - ななの [334] 09/04/18(土) 16:04
- 私は 自分、カノンノ、プレセア、マオです。
残念なことでまだ1週目です。 - 狐龍 [336] 09/04/18(土) 16:53
- こんにちは。3週目が終わり、今はマニアのアメールでレベル上げしています。
僕は基本的にビショップ(Lv150)で、あとはユージーン(Lv200)、クロエ(Lv186)が固定ですね。
あと1つはカイウス(Lv189)かキール(Lv169)ですね。
(省略されました) - x [337] 09/04/19(日) 15:35
- こんにちは。私は双剣士でリッドとキールでパーティくんでいます。
- 竹屋 [342] 09/04/20(月) 00:30
- 盗賊・ユーリ・ジェイド・エステル(またはレイズデッドを使えるキャラ)で組んでます。
意外と大佐が接近戦で活躍します。 - 竹屋 [345] 09/04/22(水) 21:11
- 訂正です。
盗賊ではなく海賊でした。
連投してすみませんでした。 - だいち [347] 09/04/24(金) 19:49
- こんばんわぁ^^
わたしは僧侶で、ゼロス・ジーニアスは固定。
あとの一人はレベル上げするメンバーです! - sam136 [352] 09/04/26(日) 14:08
- クレス、クラトス、ルカ、ユージーン、ヴェイグ、カノンノの6名から1名(メインアタッカー)、
ミント、ティア、キールの3名から1名(ヒール、ナース、レイズデットに類する術を使える人たち)
最後にレベルを上げたいキャラを入れてデッキ完成。
主人公は剣士か聖騎士で基本ガン攻め。
(省略されました) - 輝 [353] 09/04/29(水) 16:30
- 初めましてぇ。輝と申します。どうぞよろしく。
私は主人公(魔法剣士)カノンノ・ユーリ(orルークorクラトス)・テリア(orエステル)です。
・・・かなりシリーズ偏ってますが実際やったことのあるのマイソロシリーズだけでして・・・(後アニメでアビス、小説でヴェスペリアでして・・・ - マルキ [359] 09/05/04(月) 23:13
- こんにちは!ぼくは
3週目で世界樹でレベル上げあげてます!パーティが
主人公(双剣士)ルーク カノンノorコレット
リフィルor(レベル上げするキャラ)です。 - T.I [367] 09/05/13(水) 01:16
- こんばんわ、私は主人公(聖騎士)、ミント、ティア、エステルです。 なんかヒロインばっかです。
それぞれの担当は、
主人公 とことん前線で戦う
ミント ディープミストでクリティカル封印、アシッドレインで防御力低下、あと回復系
(省略されました) - ちい [373] 09/05/16(土) 21:15
- こんばんは。ちいと申します!
わたしは、主人公&クラトス&カノンノ&ティア(コレット)
です。主人公は基本、魔術師で、最近はLVが低いキャラを
育てているので、パーティがコロコロ変わってます。 - 魔神犬 [438] 09/07/04(土) 12:05
- ゼロス、ジェイド、気分に合わせてスパーダかキール、
アッシュ、エステルです。ゼロストジェイドはほぼ確定もので、
後は、ゼロスが回復を行うか、エステルが回復するかで、
チームを変えます。 - セフィ [473] 09/07/12(日) 14:39
- 私は、ルーク、リオン、ぜロスです。(または、クラトス)
基本、僧侶は入れない感じです。
だから、味方がバタバタと倒れていきます… - ヨカ [506] 09/07/27(月) 14:45
- どうも 私は主人公盗賊(たまに忍者)でカイル、リアラ、カノンノです。Lvをあげたい時はカノンノをはずします
- たまちょ [508] 09/07/29(水) 20:13
- 私は、主人公(僧侶)、リオン、ジェイド・・・
あと1人は気分で変わりますが、スパーダとか、ユーリ、スタンあたりの前線キャラですね。 - シルヴぃ [513] 09/08/18(火) 17:19
- ども、初カキコです^^
僕は 主人公(大剣士)、ルーク、フィリア、エステルです
全員で敵を囲んで剣でタコ殴り笑 - 高萩 [518] 09/10/22(木) 21:17
- はじめまして。高萩と言います。よろしくお願いします♪
僕は、主人公(剣士)とティア、アッシュ(ユーリ)とチェスター
のメンバーが多いですね。
前後衛に優れているティアはパーティの要です - イル [Mail] [519] 09/11/01(日) 00:18
- はじめましてー。自分は主人公、カノンノ、ゼロス、ティアです
回復2、攻撃2でやってますー。太陽の門の黒いやつがたおせません><
たおすコツをおしえてください - ラムザ [Mail] [520] 09/12/07(月) 18:26
- 初めまして僕は
1軍、ガゼル(主人公、魔法剣士)ゼロス、キール、リッド(たまにアッシュ、ルーク)
2軍ガゼル(主人公、ビショップ)リッド、ルーク、アッシュ(たまに、エステル、ティア)
3軍ガゼル(主人公、ビショップ)ゼロス、ティア、リッド
(省略されました) - ノーム? [526] 09/12/12(土) 18:02
- はじめまして。自分は、主人公(盗賊)ティア、ルカ、ゼロス
のメンバーでレベルが4人とも200越えです。 - 仮面の貴公子 [534] 10/04/16(金) 20:06
- 初めまして。私は、
自分が魔法剣士あるいは、双剣士で、ルー君、ガイ、ゼロス様です。
一気にボッコボコにして、回復はゼロス様(前線も行く)。自分は魔法でギッタギタ。
けど、世界樹行って負けるのは、必死だと思います。
秘奥技について
- 39 -
- x [321] 09/04/12(日) 10:30
- はじめまして投稿初めてです。質問ですが誰の秘奥技が好きですか?ちなみに私はリッドの極光壁が好き。(だって範囲がひろいから)レディアントマイソロジー2の話です
- アキラ [323] 09/04/12(日) 16:48
- ども
私はリオンの魔神練獄殺がいいですね〜(漢字まちがってるかも
ユーリの牙浪ろうえいじんです。ハードだと早くでかっこいい。 - Hiro [325] 09/04/12(日) 23:37
- 自分は主人公:大剣士の「龍虎滅牙斬」かな。
初めて使用した時、技発動のエフェクトの派手さにビックリした自分。 - x [328] 09/04/13(月) 18:05
- な
- クロワ◆OgjYSrwE [329] 09/04/15(水) 01:11
- クラトスのシャイニング・バインドですね。
いつ見てもかっこいいです。
あと、クレスの冥空斬翔剣も好きですね。
あの「負ける・・ものかーー!」という台詞が力が入ってていいです。 - ミミイ [330] 09/04/16(木) 01:11
- イリアのルウィンド・べイン・ウィッシュ(でしたっけ、すいません。好きなくせにうろ覚え)です。
口調がかっこいい。 - マルキ [340] 09/04/19(日) 20:56
- ルークのレイディアントハウルです。
見たときに何なんだ!これは!?ってなりました。 - 竹屋 [341] 09/04/20(月) 00:27
- ユーリの漸毅狼影陣が好きです。
- 狐龍 [344] 09/04/22(水) 17:53
- 僕はハロルド教授のプリンセス・オブ・マーメイドが好きです。
何かこう・・・言葉では言い表せない凄さがあります。
関係ないですが、リバースとレジェンディアの人たちにも秘奥義あればいいのに・・・と思います。 - リバヴィウス [365] 09/05/13(水) 00:51
- リッドの極光壁かなぁ〜・・・極光剣とかでたら最高だけど・・・・w 残りの3つの秘奥義も出してほしかったです><
- Hiro [384] 09/05/21(木) 14:04
- (以前主人公:大剣士の秘奥義をレスした者ですが、またレスします)
クラトスの『シャイニング・バインド』です。
主人公:魔法剣士も使うが、やはり秘奥義発動時の台詞がカッコいいです。
(省略されました) - ノーム? [530] 09/12/12(土) 18:21
- ジーニアスのインディグネイトジャッジメントがいい!!
範囲広いし威力も高い!!
あと、ガイの鳳凰天翔駆が好きですね。
全体にあたるし、HiT数も多い! - rin [532] 10/03/24(水) 16:46
- ボクはクラトスのシャイニングバインドが好きです
あ・・・でもセイグリットブレイムも捨てがたい・・・ - 仮面の貴公子 [533] 10/04/16(金) 19:53
- アッシュのこん牙鳴衝斬、です。アッシュの台詞がいいです
装備品について
- 43 -
- 恵美 [398] 09/05/30(土) 16:32
- どうも、恵美です。
皆さんは難易度ノーマルでプレイしていた時に難易度ハードの時に
手に入る装備品を拾った事はありますか?
私は何故か難易度ハードの時に手に入るであろうゴブリンハンマーを
難易度ノーマルを見つけました。
(上記の武器は公式コンプリートガイドでは難易度ハードの時に
手に入れる事ができると書かれていたので)
- x [399] 09/05/31(日) 08:16
- う〜ん。そうゆうこともおこるんですか?たぶんバグか運が高くて手に入ったのではないでしょうか。
- 恵美 [400] 09/05/31(日) 08:42
- >xさんはい、確かにゴブリンハンマーは攻略本によると
ハードの時に手に入るらしい事がかかれていたので・・
手に入れたばかりの時は本は持ってなかったので
(省略されました) - x [401] 09/05/31(日) 11:52
- でも難易度ノーマルでハードの武器がはいるのはけっこう嬉しいですよね。
- ノーム? [528] 09/12/12(土) 18:11
- 恵美さん。あなたの方が、まだましですよ。
ハードで、レベル上げのとき、(粘菌の巣)宝箱から、
ウッドブレードやビームサーベルをゲットしたことが
ありますから・・・。
どんくらいやりました?
- 33 -
- 遠景 [272] 09/03/23(月) 11:21
- タイトルの通りマイソロ2をどのくらいプレイしましたか?
自分は2週目、106時間25分までプレイしました。
1週目は男性キャラだったので2週目は女性キャラにして現在海賊になってます。
皆さんはマイソロ2をどのくらいプレイしたか教えてください。
- the [273] 09/03/23(月) 13:44
- 私も2週目、116時間34分プレイしました。
ちなみに遠景さんと同じく男性から女性キャラに変えてます。
ずっと大剣士なので海賊とかはまだ出てません。 - Hiro [274] 09/03/23(月) 16:32
- 書き込んでいいのか迷いましたが、
まず最初にすいません。僕はまだ1周目です。
プレイ時間はまもなく100時間を迎えるのに、まだ「シードベッドの設置」止まり。(重要任務はやっていない)
キャラの育成等いろいろなことをやっていたら、この体たらく。
(省略されました) - ヴァイス [277] 09/03/25(水) 05:30
- 私もHiroさんと同じような状態です。
まだ獄門洞に行ってないのに、80時間オーバーしてます。
理由は、今まで使っていた海賊(レベル86)に絶望して、大剣士に転職して、 レベル74まで上げるのに時間が掛ったからです。
PS2のミンサガみたく、時間経過による変化がないのは助かりますよね。 - マルキ [370] 09/05/15(金) 23:06
- 僕は3週目のネガ・クロエで106時間ほどです。
- Hiro [383] 09/05/21(木) 03:29
- またレスします。
プレイ時間183時間27分(1周目!)でやっと「ネガティブ・ネストを討て」までいきました。
でも、主人公の職種と歴代テイルズキャラのレベルを全員70(現在65、一部68〜69)にしてから挑戦予定なので、
確実に200時間は越えるな、これ。
(省略されました) - アキラ [385] 09/05/21(木) 22:45
- Hiroさんってすごい計画てきなやりこみですね。
僕は二週目の継続で200:36ぐらいです。
なのに、マイキャラが124レベ - 空 [386] 09/05/22(金) 16:10
- 皆さんやりこんでますね。
自分は二週目(継続)で聖騎士200越え、仲間は10人ほどが100越え、そのごく一部が160台でようやく100時間突入しました。その他の職業もほぼ60レベルです。 - しょうがやき [393] 09/05/27(水) 20:46
- 今、二週目(継続)で255時間近くプレイしているんですが、
主人公職種(忍者、魔法剣士 ビショップ 聖騎士)平均120レベル、歴代キャラは平均80まで育てました;
もう、二、三回ラスボス倒したら、主人公の性別を女→男に変えたいですね。 - 大和飛鳥 [428] 09/06/13(土) 15:45
- こんにちわ。
名前で私のことを存じている方もいると思いますが
マイソロ2はものすごくやりこみました。
今13週目(オィ)で剣士をしています。
(省略されました) - x [429] 09/06/22(月) 08:02
- 314時間やっても依頼全クリしていない・・・。やり方がわるいのだろうか?
- マルキ [430] 09/06/22(月) 16:16
- いや〜分かりませんけど僕はこの前一つのイベントが
終わったら船内全部見て回ったりしたらキャラクエクリアしましたよ。 - アキラ [431] 09/06/28(日) 11:30
- xさん依頼の全クリは難しいと思いますよ。ただでさえvsクレスとかなかなか出ないのですから。僕も300時間行きそうなんですが。
マルキさん。それもしかしたら普通だよって言われるかも - マルキ [432] 09/06/28(日) 21:45
- たしかに・・・すいません・・・
では重要クエストが出たらやらないで通常のサブクエを全部やる。
重要クエストをやったら通常クエストが増える。
後は繰り返し。そんなとこですかね〜〜〜 - Hiro [436] 09/06/30(火) 23:29
- 1周目全クリから一ヶ月・・・。
現在2周目の周回(!)プレイ、総プレイ220時間で難易度「ハード」を堪能中ですが、
まだ5個目の重要任務(ハロルド捜索)なのに、パワーアップした敵モンスターとの戦闘に早くもウンザリ・・・。
いよいよ格闘家とモンクが使いづらくなりそうだ・・・。 - ひろ [455] 09/07/06(月) 18:41
- 二周目の91時間でLv175です
- ひろ [461] 09/07/06(月) 18:52
- あと大剣士です
- ノーム? [527] 09/12/12(土) 18:05
- 一応僕は・・・4週目の460時間ですね。
・・・ちょっとやりすぎかな・・・。
使いにくいキャラ、職業
- 45 -
- x [443] 09/07/05(日) 09:38
- テイルズシリーズでこのキャラだけが使いにくいやこの職業だけが使いにくいと思ったことはありませんか?あったら教えてください。
- 魔神犬 [444] 09/07/05(日) 11:59
- では、一つ・・・
TOP…チェスター。技が少なすぎる。しかも、単発系ばかり。
TOP…ミント。ロクな回復術持ってない。彼女を使うぐらいなら
自分で僧侶やるか、他の持ってくる。
(省略されました) - 魔神犬 [445] 09/07/05(日) 12:00
- すみません。ミント、回復術じゃなくて攻撃術でした。
- Hiro [446] 09/07/05(日) 12:02
- 早速自分から・・・。
職業:格闘家
痛手なのは手装備が出来ない所、あと前作では装備出来た一部の体装備も出来なくなった。モンクも同様だが、回復技があるので格闘家よりはマシ。
(省略されました) - 竜神 [449] 09/07/05(日) 21:37
- 僕はですね、
アニス・・・装備が杖の上に術者の防具なので原作のように戦っているとあっという間に死ぬ。
秘奥義もセイクリッドシャインよりはマシだが、火力がいまいちで範囲もお粗末。
(省略されました) - 魔神犬 [458] 09/07/06(月) 18:47
- そういう考え方もありますか。まぁ、アニー、秘奥義発動役として、
使ってますけど。セルシウスは、・・・まぁ使いませんね。
それでも某添え物ヒロインよかましだったんで、
↑の僕のレスには書いてませんよ。
(省略されました) - x [468] 09/07/08(水) 12:32
- チャットは使いにくい。原作のエターニアのほうが強い。エターナルスロー動けないのはきつい。(エターニアだと動けるので・・・。)
- コンパス [470] 09/07/09(木) 16:36
- TODのリリス、攻撃力が杖と同じ、強い防具を装備できない。秘奥義は単体用。
長所は通常攻撃が早いことぐらい。
あとはアニス、チャット、セルシウスが竜神さんやxさんと同じ理由で使いにくい。
(省略されました) - x [471] 09/07/10(金) 14:31
- すこし話はかわりますがリバースとレジェンディアはなぜ秘奥技はないんですかね〜。特にセネルやヴィルグは強いので秘奥技があればもっと最強だと思う・・・。
- 魔神犬 [478] 09/07/14(火) 19:42
- セネルはわかります。ヴィルグってだれですか?
ヴェイグ、ですよね?
良く名前を見ましょうか・・・。
セネルは秘奥義あると、VSと同じように、
(省略されました) - 凱旋門 ガイ専門 [495] 09/07/19(日) 20:50
- カクトウカもっと強いはずなのに・・・。
チェスターは,確かにね。つかってて面白いけど。 - 導師 [505] 09/07/26(日) 18:17
- あなた達は…キャラの使えにくいなんて話して楽しいんですか?
どちらにしろ、そんな使いにくいなんて言っても、自分の腕が悪いだけだと思います。
僕はこの掲示板の中で使いにくいキャラなんていません。
使い方次第でみんな強くなったり弱くなったりするんです。
(省略されました) - 薙埜 [507] 09/07/27(月) 18:03
- あくまで個人的な意見でしょうし、
そもそも自分には合わないってキャラもいますからね(操作性の意味で)
歴代主人公の中で最弱と言われているロイドも自分は普通に使ってますし
(省略されました) - ラムザ [Mail] [525] 09/12/08(火) 14:28
- 歴代の主人公の中でロイドは最強ですよ(個人的に)
最強のテイルズキャラ
- 37 -
- 竜神 [304] 09/04/01(水) 22:49
- マイソロ2をプレイして僕が強キャラと思ったテイルズキャラは、
コレット・・・雑魚相手にはコチハンで楽勝。
カノンノ・・・打撃、魔法、回復なんでもできる万能キャラ。
クラトス・・・5回攻撃が出来るうえ、遠距離攻撃、回復が可能。
イリア ・・・攻撃スピードが速くて6回攻撃が可能。しかも回復もできる。
ヴェイグ・・・火力が全キャラ中ダントツ。
クレス ・・・時空剣技が強力。斧を装備できるので攻撃力も高い。
エステル・・・回復役のなかでも撃たれ強いうえに秘奥義も優秀。
主にこれぐらいですね。
他にあなたが最強と思うキャラがいるなら是非どうぞ!
- A [314] 09/04/05(日) 01:29
- 私はクレスをよく使います。斧でも普通の剣の様に攻撃して
動きがスマートですし技の連発が非常に強力です。
集気法で自分で回復もしますので安定してます。
ただ火力はあるんですが通常攻撃が2回までに加えこれはクレスに
(省略されました) - ベル [315] 09/04/06(月) 20:29
- 火力と使いやすさならルカがいいと思う。
剛招来で攻撃力も上がるし、集気法で高速回復もできますし、秘奥義もあります。 - 秋人 [317] 09/04/06(月) 22:18
- 私はリッドをいつも入れています。クレスと同じく斧を装備できますし
秘奥義が強力です。
あと、皆さん回復役はエステルがいいといいますが、
ファーストエイドと範囲回復しかないので
(省略されました) - xiji [320] 09/04/07(火) 16:27
- クラトスとゼロスに回復任せると、ヒールウィンド発動の為に自分の所に必死に駆け寄ってくるので可愛いと思ってしまいます。
- 空気神 [327] 09/04/13(月) 00:31
- ばっきゃろー、ルークはホタテ5コンボからの双牙斬→襲爪雷斬→飛燕瞬連斬があるだろう!
アッシュも似たようなコンボがあるんですよね。最後が斬魔飛影斬。 - ステイス [331] 09/04/17(金) 16:00
- PSPとTOWRM2を買いました。素晴らしい位に面白いです!
個人的にはクラトスですね。
5回攻撃の上、回復技、さらには守護方陣まで覚えていますし
シャイニング・バインドは全キャラ最強レベルの奥儀ですし…(主人公のぞいて一番レベルが高いです)。
(省略されました) - あきんドx [357] 09/05/04(月) 15:36
- ふふふ…最強なのが、攻撃や能力ばかりと思うなァッ!!
アニーのアーツ・レーゲン!秘奥義つかいまくりじゃあああ!! - ステイス [358] 09/05/04(月) 21:06
- >あきんドxさん確かにアニーは育てれば相当強いキャラになりますよね(セルシウス戦では何度助けされたことか)。
そういう点だとロイド・スパーダ・リオンといった双剣士組はパワーやガードこそないけれど、
素早い上技のスキが少なく相手のガードを崩すには最適です。 - リバヴィウス [366] 09/05/13(水) 00:53
- 育てれば誰だって強くなりますよきっと!!(←なんて回答だ)
- Hiro [374] 09/05/16(土) 21:53
- 術者の中では「ビックバン」が使えるアーチェとフィリアかな。(主人公:魔術師も)
特にアーチェは敵の攻撃が届かない高所で詠唱を始めれば、ほとんどの敵は一発で葬れるので爽快です。
ただ、『詠唱中は無防備』というデメリットがありますけどね・・・。 - 空 [375] 09/05/17(日) 21:49
- やはりアニーですね。
ヒール・レーゲンで速効回復に各種敵ステータスダウン技、アーツ・レーゲンが。
エステルは基本クラトスと同伴で出動させます。
そうすればハートレスサークルとリザレクションを封印してても、クラトスが結構賢く動いてくれるので(作戦によりますが)、危なげなくいけます。
(省略されました) - 魔神犬 [437] 09/07/04(土) 12:03
- では、僕も一つ。
・ジェイド…鬼畜。秘奥義範囲&術技優秀
・ゼロス…何でもこなせる万能キャラ。秘奥義は遠距離性のため、
はっきりいってクラトスなんて目じゃない。
(省略されました) - コンパス [439] 09/07/04(土) 17:36
- シリーズ別で
TOPではアーチェ、のけぞり耐性があれば1人でダオスにも勝てる。次点はクレス
TODではルーティ、タイダルウェイブと秘奥義が強い。次点はリオン
TOEではリッド、斧装備かつ秘奥義が全範囲なのがいい。次点はキール
(省略されました) - 魔神犬 [442] 09/07/05(日) 01:32
- シリーズ別・・・なるほど。
では、それを真似させていただきます。(コンパスさん、なにとぞお許し下さい)
TOP…クレス。次元斬→時空蒼破斬のコンボが良すぎ。後はTPがな・・・
TOD…リオン。これまた月閃光→月閃虚崩→奥義系のコンボ優良。
(省略されました) - 竜神 [450] 09/07/05(日) 22:18
- 色々と感想ありがとうございます。
僕的にそれぞれの役割で考えてみました。
前衛タイプ ・・・クレス、リッド、ルカ、ヴェイグ
(省略されました) - ひろ [451] 09/07/06(月) 18:35
- あまり題は無いのですが 今一主人公以外興味ないです一応攻撃1200越えプラネット装備プラネット攻撃力854ですLvは175で頭装備ダイミョー防233、顔は無し、体装備はルシフィル防645、手装備はダイミョー防263、足装備はダイミョー防233です。あまり関係ないけど強いですか?
- ひろ [462] 09/07/06(月) 18:54
- それが今一番最強です
- x [464] 09/07/07(火) 12:31
- ひろさんごめんなさい。それより強い防具あります。世界樹のそうだっけ?そこに腕だけだけど防御力500あるのを見つけました。
- ひろ [465] 09/07/07(火) 20:56
- すっすごい
- ひろ [466] 09/07/07(火) 21:01
- てか確定でそれユニークでしょ。だってルシフィルガントレでも216やし武器性能100%増加でもたりないし ダマクシが272の89%・・・ですね
- x [467] 09/07/08(水) 12:27
- はい、当たりです。でも他の防具も欲しい。まだ手装備しかみつけてないんで・・・。
- ひろ [469] 09/07/08(水) 20:09
- なんか大剣士なのに・・・短剣の武器性能89%増加、毒効果3%、クリティカル21%増加、運+88、レア獲得率67%増加、アイテム獲得率8%増加というなんか最強的武器を見つけてしまったがつかえないので捨てちゃった♪ってぉぃぉぃ
- 魔神犬 [479] 09/07/14(火) 19:43
- なんで装備の話してんですか。
そんな話、別のスレで延々とやってて下さいな。
(毒舌ですがね。まぁ、失礼ですけど)
コレットは、あの、強いとかそういう次元じゃなくて、
(省略されました) - アキラ [480] 09/07/15(水) 20:22
- コレットは物語中半までのボスをコチハンで抹殺できますからね。
トゲだらけだ - ひろ [483] 09/07/16(木) 17:52
- すまぬ。。コレットはかなり強いけどHP低いからどうかと…といっても僕も世界樹でコレットにお世話になりましたんですけどね
- 凱旋門 ガイ専門 [494] 09/07/19(日) 20:46
- 俺は、攻撃ならばルカ、オールならゼロス、僧侶系ならティア、そしてイリアやクレス、リッドにクロエなんかが強いと思った。
- ラムザ [Mail] [522] 09/12/08(火) 11:55
- 皆さんがどう言うか分かりませんが…………
ルカ 剛招来と集気法の鬼畜技持、ルークなんだかんだで強い、アッシュ ルークと同じ、ティア 詠唱が早いしメディテーションがTP消費激しくない、リッド 前衛のスペシャリストだがTP消費が激しいのが惜しい、ゼロス 完璧なるオールラウンダー、キール 後衛のスペシャリスト、エステル 全てにおいて文句無し、リアラ 全ておいて文句無し、あと皆さんが言う強いキャラですかね? - ラムザ [Mail] [523] 09/12/08(火) 11:55
- 皆さんがどう言うか分かりませんが…………
ルカ 剛招来と集気法の鬼畜技持、ルークなんだかんだで強い、アッシュ ルークと同じ、ティア 詠唱が早いしメディテーションがTP消費激しくない、リッド 前衛のスペシャリストだがTP消費が激しいのが惜しい、ゼロス 完璧なるオールラウンダー、キール 後衛のスペシャリスト、エステル 全てにおいて文句無し、リアラ 全ておいて文句無し、あと皆さんが言う強いキャラですかね? - ラムザ [Mail] [524] 09/12/08(火) 11:57
- あ、連続で書き込んじゃった………スイマセン
アナログバットで
- 49 -
- ロクサス [515] 09/09/24(木) 18:01
- アナログバットで技は、出せないんですか?
初心者なのでお願いします。
- アン [517] 09/10/08(木) 01:43
- フリーラン中は技だけでなく攻撃行動自体がとることができません(術の詠唱も)
仕様なのでわりきってください
マイソロジー3について
- 29 -
- カマイタチ [243] 09/03/15(日) 13:58
- みなさんマイソロジー3が出るという考えがある人もいると思います。
そこで皆さん3はどんな風に作ってほしいと思ってますか
私は1にあって2になって消えた技を全部や原作の技を追加してほしいことです。
私はこの技を追加してほしいです。
クレス、殺劇舞荒剣
フィリア、グランドダッシャー、タイダルウェーブ
ウッドロウ、サイクロン
カイル、岩斬滅砕陣、デルタレイ
ナナリー、クラッシュガスト、インブルエスエンド
ヴェイグ、虎牙破斬、空襲剣
マオ、Fエンチャイト、Fフレイム
クロエ、月影刃、襲爪雷斬、魔神剣・瞬牙
コレット、パラライボール、ソルフェージュ
ジーニアス、プリズムソード、グレイブ
プレセア、月閃空破
リフィル、アグリゲットシャープ、ホーリーランス
ジェイド、プリズムソード、フォトン、エクスプロード
ルビア、ジャッジメント
ルカ、メテオスウォーム、シャープネス
イリア、タイダルウェイブ、アイストーネード、コチハン
スパーダ、インデグネイション、空破絶風撃、襲爪雷斬
ユーリ、原作の技15個くらい
エステル、グランシャリオ エクストリームスターズ、ホーリィレイン
です。みなさんはどう思ってますか。
- ステイス [244] 09/03/15(日) 14:58
- キャラクターとしては(発売されてる作品限定)、
・クラース・ジョニー・メルディ・ロニ・シャーリー・モーゼス
・ナタリア・エミル・マルタ・シング・コハク・ヒスイ
ですかね。
(省略されました) - クロワ◆OgjYSrwE [245] 09/03/15(日) 23:53
- とりあえずクラース、ジョニー、ナタリア入れて欲しいわ。
もしラタトスクとか可能ならリヒターが欲しいね。
職業の都合なんだろうけどクラースなんかファンタジアの人達が船に来た瞬間、一人だけいなくて切なかった。ダオスも出演してるのに。ナタリアもアビスで一人だけ省かれたし。
あとはシャーリィ、リタ、ラピード辺りを希望。 - 塙 [249] 09/03/16(月) 03:03
- 敵キャラ出すんなら使わせて欲しい
お祭りゲーなんだから仲間になる理由なんて適当でいいと思う。
ザギ、ワルター、イエガー、ダオス、ミルハウスト、ハスタ辺りが使いたい - クロワ◆OgjYSrwE [251] 09/03/16(月) 23:36
- >塙氏確かにお祭りゲーなんだから敵キャラ使ってみたかったですね。
ダオスなんかちょっと理由つければ出来そうでしたけどね。
仲間になる理由なんてそれこそ適当でいいでしょうし。 - 雷神◆bV9hkuhk [252] 09/03/17(火) 08:04
- クレスの殺劇舞荒剣(と猛虎連撃破)はスタンの氷月翔閃、烈震天衝みたいなファンサービスみたいな技らしいですから
公式では載るような感じがしないです。 - りろん [253] 09/03/17(火) 12:10
- いくら何でもラピードは無理だろ…。
人型じゃないキャラをPCとして操作可にするとか
PSPの容量じゃ難しすぎるわ。
(省略されました) - アル [254] 09/03/17(火) 14:00
- いっそ2枚組の豪華版にして歴代ボス、六神将軍や四星、精霊たちと闘技場で戦えるやつがいいです。ダオスは原作でも『大いなる実りを育む世界樹を守る使命』があるので、そこを理由づけに仲間になる設定でいきたい。自分の世界を救うために守ってるところはディセンダーと意気投合しそうだ。
拳銃や槍などの特殊武器も装備したかった。
3が出るのなら職業追加するだけでなく、そういう点にもひと工夫をお願いします。
(省略されました) - 雷神◆bV9hkuhk [256] 09/03/17(火) 17:16
- まあ、未来が進むにつれ、皆さんの理想に近づくと思いますよ。
あとはテイルズオブシリーズの声援でこれからも続けばの話です。。。 - ステイス [257] 09/03/17(火) 18:43
- >PSPの容量じゃ難しすぎるわまぁ、続編をPSPでしたら無理だろうけどもっといい作品を作るならいっそPS3などで作ればいいと思う。
キャラクターもたくさん増えるし迫力も増します。
まぁ野外で遊べないという欠点もありますけど…。 - Hiro [259] 09/03/19(木) 00:00
- 舞台を各テイルズ世界を融合した異世界を舞台にし、
全てのテイルズキャラ(パーティ、敵問わず)がリアルタイムで競演する次回作を。
キャッチコピー「全キャラクター開放!、誰も知らない新たなテイルズが始まる」
(省略されました) - ベル [275] 09/03/24(火) 00:53
- 舞台は今までと同じ感じで世界樹でなりたってる世界。
ストーリー的にも今までと同じディセンダーが世界を救うのでおk。
2バージョン作ってキャラを2つに分けるというのはどうだろうか。
(省略されました) - ヴァイス [276] 09/03/24(火) 06:13
- マイソロは面白くて、大好きなので、もはやPSPじゃなくても良いと思います。
モンハン(未プレイ)みたく。PCゲームとして出すとか。
理由は、全てのテイルズキャラ(メイン・サブ・敵キャラ・ラスボス)を高容量のPCなら出せるだろうし、対立ギルド・敵対組織とかも作って壮大なゲームになって欲しいからです。
それに、PCならみんな持っているから、コンシューマ的な「あのハードは持っていない」という事もないだろうし。
(省略されました) - わっくん [278] 09/03/25(水) 07:55
- 今のテイルズで全てのテイルズキャラって・・・容量以前に収拾つかないと思うな。マザーシップ11タイトルのPTキャラだけで79人いるわけだし。
たぶん次回出るとしたら今回の参戦キャラから何人か削られるんじゃないかな。 - the [279] 09/03/25(水) 11:14
- それぞれの職業のオリジナルキャラを削って
テイルズキャラを増やしてほしいですね。
あとできればセネルとかにも秘奥義を作ってほしいかな…。 - 雷神◆bV9hkuhk [280] 09/03/25(水) 22:19
- なりダン4がいいです・・・。
そうすれば敵でもなりきることで操作できますし。
いっその事、手抜き&焦り無しでじっくり作り箱○かPS3で。 - Hiro [288] 09/03/28(土) 15:06
- 2になって急に知名度が上がりつつある傭兵のロッタ(僧侶・女)さん。
『Side-BN』で連載中のマイソロ2漫画ではさりげなく登場したり、
昨日出た単行本では彼女が主役の外伝ストーリーがあるし、
そのうえ性格が「ツンデレ僧侶」の設定だし・・・、
(省略されました) - A [300] 09/03/31(火) 20:46
- 雷神さん
なりきりダンジョン楽しかったですね。個人的にはぜひ継続してほしいです。
またステイスさんの仰る通りこれ以上キャラやゲームのクオリティーを向上
させるにはPSPですと限界でしょう。(今回の2もよくPSPで収まったと驚嘆してますが)
(省略されました) - マルキ [301] 09/04/01(水) 01:46
- 僕は3でキャラクターを増やしてそれぞれのシリーズの世界を行き来し、敵に協力するもOK。本来道理に主人公たちの味方をするもOKのゲームがいいです
- 竜騎士 [303] 09/04/01(水) 21:53
- PSPでこれ以上キャラクターを増やすのは難しいと思うので(容量の問題で)PSPで出す場合は1にも2にも登場していたアーチェやチェスターなどのキャラクターを多少削るなどしないと増やすのは難しいと思われます。
もしくはPS3であれば容量的には何とかなると思いますが、TOWシリーズはなりダン時代から携帯機であることも一つの売りだったのでPSPで人気のないキャラクターを削り、新キャラクターを増やすのがいいと思います。
ちなみに出してほしいキャラクターとしては ジョニー、ロニ、ナタリア、エミル、マルタ、リヒター、シング、コハク、クンツァイト、レイヴン
敵として出てほしい(できれば使いたい)のは アレクセイ、ダオス、バルバトス ですね
(省略されました) - マルキ [305] 09/04/02(木) 13:05
- でもps3とps2両方で出たら結構いいと思いますよ?
- アリアス [362] 09/05/11(月) 23:02
- 私は、敵キャラもパーティに入れられて操作もできるようにしてほしいです。
ミトス(TOS)アリエッタ(TOA)ゴーシュとドロワット(TOV)
チトセ(TOI)など・・・ - 空 [377] 09/05/17(日) 22:14
- 自分的には、3が出るとしたらやはりPSPがいいです。
携帯機であることが最大の魅力です。
それにしても、やはり今度こそ!と期待していたのは通信要素です。(本体同士の)
それならばもう少し売れたのでは?と思います。(個人的な見方)
(省略されました) - ノブリス [381] 09/05/19(火) 16:29
- とりあえずバーサスに期待。
CFWの方はお疲れ様でした。
バンナムによるブロックが予想されます。 - アル [389] 09/05/23(土) 21:33
- 敵キャラを含めるとかなりの数になりますね。それこそ容量オーバーになりかねません。
PSPでおさめるならやっぱり2枚組の豪華版にして戦闘システムは今のように3Dのこった奴じゃなくて2Dに簡略化すると何とかなりませんかねぇ?(D2の戦闘システムにする)それかアーチェとチェスターなど2回登場したキャラは前作データ引継ぎで登場とか・・・
私も敵キャラを使いたかったですね。私の希望はダオス、ヴァン、サレ、ユグドラシル、ユアンです。
(省略されました) - ステイス [390] 09/05/24(日) 15:44
- >2回登場したキャラは前作データ引継ぎで登場とか・・・アーチェやチェスターは難しいかもしれませんが、なかなかいい考えだと思います。
内容によっては、チャットやセルシウス、リリスなどが空気になってしまうかもしれないのでそうなってくれると面白いとおもう。
でも1作目2作目と3Dで作ってるのでいきなり2Dにはならないと思う。
(省略されました) - マルキ [391] 09/05/25(月) 16:02
- クエストを減らしたり技を減らすなどしてキャラを増やせばいいと思います
- xiji [394] 09/05/29(金) 14:00
- ゲーム中に出てくるのは各タイトルからメインキャラ2〜3人程度にして、他のキャラは20人位まで個々にダウンロードできるようになったらいいなぁ。そうすれば自分の好きなキャラだけ集められるし。術技かぶっても気にならないし。
それでダウンロードすると今回の傭兵みたいに、1回だけ専用クエスト発生したり、スキット発生したらもっと良い。 - 魔神犬 [440] 09/07/04(土) 20:55
- そうですね、ハッキリ言って、最終手段の
P S 3 へ の 移 植でおkです(笑)
どちらかというと、改善点的には・・・
・シナリオを改善、色んなキャラが絡んでいくようにしてほしい。
(省略されました) - 魔神犬 [441] 09/07/04(土) 20:57
- 忘れた点がありました。申し訳ありません。
・複数操作。せっかくお祭り物だし、友達同士でワイワイできるようにしてほしい。
通信は、周りに持ってるのが少ない上に、環境が整ってないと辛い。
・敵キャラ操作。闘技場で、特別操作とか。 - ひろ [452] 09/07/06(月) 18:37
- データ引継がないと買いません
- 魔神犬 [472] 09/07/10(金) 16:42
- 引き継ぎはやってはいけない行為。
そうすると、引き継いだ場合の事も考える&データ容量の
問題などから、おそらくないでしょうねー - ヴァイス [474] 09/07/12(日) 18:53
- 引き継ぎはなくても良いけど、秘奥義が無い歴代キャラに新しい秘奥義を付けるのは必ずやるべきですよね、ナムコさん。
やらなかったら、何のためにアンケートやったのか分からないし、完全に手抜きだとファンは見るでしょう。
マイソロ3、期待してます。 - 魔神犬 [475] 09/07/12(日) 19:15
- 確かに、秘奥義バーサスでもあるんだから、
マイソロ3はあるべきですね。
もしかしたら容量の問題があるかもしれませんけど、
PS3に移植してしまえば十分でしょう。
(省略されました) - ひろ [476] 09/07/13(月) 05:13
- やはりps3よりpsp所持者の方が多いとおもうしマイソロ・マイソロ2などとおなじくpspの方が良いでしょう。ようりょうは確かにオーバーなので防具や武器の数を減らせばいいのでは?…大体1500もいらないでしょうまぁいる方もいるでしょうがLv100越えたら使わなくなる武器とか防具がでてくるしその分消しちゃえばいいし、ただLv低い時は負けまくるかもしれませんが。(^_^;)
- 魔神犬 [477] 09/07/14(火) 19:40
- これがいるんですよ(笑)ちゃんとLVごとに分けたバンナムの
善意ですから、ありがたく受け取りましょう(笑)
PSPは・・・もうだめです。あれはwii以下です。
グラフィックがついていけないなら、PS3か、箱かどちらかですね。
(省略されました) - ヴァイス [481] 09/07/16(木) 08:23
- >PS3が適任ですね。PSPは勘弁して下さい。マイソロ3が発表される頃には、新型次世代機が出ているようなヨカーン(笑
PCじゃやっぱりだめですか? - ひろ [482] 09/07/16(木) 17:49
- ならpspGoだとUMD廃止?になるので用量カバーできるんじゃないですか?まぁ26000円くらいとかなり高めですが^^;
- ひろ [484] 09/07/16(木) 18:04
- 買うときあって欲しいマイソロ3の性能
(1)持ち運び可能
(2)最大Lvの増加
(3)武器性能100%が上限で無いこと
(省略されました) - コンパス [485] 09/07/16(木) 18:49
- 自分は片手剣のみでいいからユニークを2つ所持できるようにしてほしい。
そうじゃないとだんだん双剣士が厳しくなる。
あとTOキャラ専用武器のユニークもあってほしい。
レディアント取得の簡素化はしなくてもいいと思います。ユニークならともかく。 - ひろ [486] 09/07/17(金) 12:52
- ユニーク簡素化したら駄目じゃんてか初期ユニーク獲得率50%位にでもしたいわけっすか?^^
- 魔神犬 [487] 09/07/17(金) 20:05
- ユニークは、2つは欲しいですね。
…さて、俺が見て何かの血管が切れそうになったのは、>26000ぐらいとかなり高めですがふざけるなああああ!そんなことしたらまたファン減るわ!
(省略されました) - ひろ [488] 09/07/18(土) 08:18
- というかテイルズは
オールpsp化したらいいのに
バンナムさんよろしくー - ひろ [489] 09/07/18(土) 08:21
- ps3も持ってる人少ないし3万位する??だろうしファン激減やしヴェスペリアもあまり売れてなさそう…とするとやはりpspですねまぁGoは、ほっといて。
- コンパス [490] 09/07/18(土) 09:26
- >初期ユニーク獲得率50%位にでもしたいわけっすか?^^勝手に言ってろ。そんなつもりはない。
それどころかユニーク簡素化してほしいなんて言ってない。むしろ今のままでいい。
何より俺が言いたかったのは、レディアントは簡素化を望むほど困難だったか?
(省略されました) - 魔神犬 [491] 09/07/18(土) 17:07
- >ヴェスペリアもあまり売れて無さそうどこでんなこと書いてあったんですか。本当に勝手に話を持ってくのがお好きな方で(笑
レディアントは簡素化する必要はなかったですね。普通にLV30の魔法剣士でも
瞬殺出来ましたし。
(省略されました) - ひろ [497] 09/07/20(月) 21:49
- ps3買うことになりました
(ただ単にps3を持ってなかったから嫌だっただけっす)
ps3でのマイソロ3いいんじゃないんですか?
レディアントは全クラス両方持ってますしドウデモいいです
(省略されました) - ひろ [498] 09/07/20(月) 21:52
- Lv30でのレディアントのクエストは出ない
- 魔神犬 [499] 09/07/20(月) 21:58
- ああ、間違えました。39です(笑)それでも出ないって言うんなら、
貴方か僕が間違えております。
一気に意見変えてくれましたね…すごい気に入らない態度です。>ユニークならともかくって言うのは全ユニーク持ってないんですね。(省略されました) - ひろ [501] 09/07/21(火) 11:23
- 魔法剣士は55デスガ
- ひろ [502] 09/07/21(火) 11:25
- 訂正↑55が45
いうk
- 47 -
- 凱旋門 ガイ専門 [496] 09/07/19(日) 20:52
- 格闘家が・・・。
確かに,チェスターは使いにくい。面白いけど・・・
チェロ深海重要任務攻略法
- 44 -
- カルマ [434] 09/06/30(火) 17:59
- 光を宿らせる場所がわかりません。教えて下さい。お願いします
- マルキ [435] 09/06/30(火) 18:29
- まず、いりぐちで左に行き道なりに沿っていけばいいと思いますが違いますか?
- ひろ [460] 09/07/06(月) 18:51
- 攻略本を見よ
プレイ時間
- 31 -
- ひな [262] 09/03/19(木) 19:33
- 皆さんは一週目のプレイ時間は何時間程度でしたか?
長くてなかなか終わりが見えてきません。
ちなみに私は今、53時間でマンダージにいます。
遅い方でしょうか?
- アキラ [267] 09/03/21(土) 04:03
- ども
僕は60時間でクリアしましたね。
レベル上げ大変でしたよ最後のゲーデの巣は。(ネタバレになるのでこの名前にしました)
でもマイキャラのレベルが高ければ遅いとは言わないと思います。 - ななの [335] 09/04/18(土) 16:09
- はじめまして
私もまだまだ終わりません。
なので別に遅いとは思いませんよ。 - マルキ [338] 09/04/19(日) 20:52
- どうも
僕は54時間くらいですね。アキラさんのいうとうりレベル上げが・・・
でもまだまだ終わらなくても遅くてもそれだけやって楽しければいいと思いますよ^^ - マルキ [339] 09/04/19(日) 20:52
- どうも
僕は54時間くらいですね。アキラさんのいうとうりレベル上げが・・・
でもまだまだ終わらなくても遅くてもそれだけやって楽しければいいと思いますよ^^ - だいち [348] 09/04/24(金) 19:51
- 結構かかるんですね〜
わたし、45時間で終わりました^^
全然コンプリートしてませんけど。 - これっと [349] 09/04/25(土) 19:17
- ども
僕は40前後でしたよ〜
でもまぁ僕の場合5,6人程を重点に置いて育てて重要任務も同行者以外だけの余りで頑張って倒したからだと思います
マイキャラを育てたり複数のキャラを育てるなら遅くはないと思いますよ - リバヴィウス [363] 09/05/13(水) 00:45
- わたしは30時間前後ですね〜ほとんどパーティが固定だったもので・・・(イベント以外)
- Hiro [405] 09/06/01(月) 18:31
- 大変恥ずかしながら
自分の1周目のプレイ時間205時間15分・・・やっと終わった〜!
主人公の職種やテイルズキャラは全員Lv.70(ラスボス戦使用キャラはLv.75、僧侶のみLv.97)、クエスト達成率89%、生産スキル平均80の中、
テイルズキャラとの対決クエストや僧侶以外の下位レディアント戦はまだ手づかずですが・・・。 - ひろ [459] 09/07/06(月) 18:49
- 一周目は55時間でLv98でした
無し
- 46 -
- ひろ [453] 09/07/06(月) 18:38
- データ引継無いと買わないとおもいます
- 魔神犬 [454] 09/07/06(月) 18:40
- だからどうしたんですか
しかも何をですか。(笑) - ひろ [456] 09/07/06(月) 18:42
- マイソロ3です
- ひろ [457] 09/07/06(月) 18:43
- なんか書くところ間違えました(ワラ)
各職業のいい戦い方教えてください。
- 42 -
- マルキ [396] 09/05/30(土) 11:43
- 僕は今色々な職業で戦っていますが
うまく扱えていないと思うんです・・・
なので各職業でのいい戦い方を教えてくれませんか?
- x [402] 09/05/31(日) 12:01
- まず剣士から教えます。剣士はちりさざめ→あきさざめ→驟雨双破斬を繰り返しオーバーリミッツを溜めて解放した後上のことを繰り返す。あと秘奥技冥空斬翔剣でいけます。あとはひたすらくりかえせば楽に勝てます。
- アキラ [403] 09/06/01(月) 17:41
- 双剣士もxさんのやり方と同じです。秘奥義が秘皇絶炎翔なわけですが、全部合わせれば、34コンボ逝くのでゆうりです
- マルキ [406] 09/06/01(月) 18:39
- そうですか〜〜〜ありがとうございます!双剣士や剣士は
よく使っているので参考になりました^^
ほかにも教えてくれたらいいです。 - アキラ [407] 09/06/02(火) 00:14
- 大剣士!!について。
バルバトス戦だと、二人で勝てます。一人はパイングミとか使わせて。やり方。
無えんしょう→烈・魔神剣→地面にたたきつけて突進の奥義でいくと、バルバトスでは永久コンボです。 - マルキ [408] 09/06/02(火) 07:36
- おぉ!二人でバルバトスを倒せるんですか!!!
ありがとうございます!この技(?)はすごいですね^^ - アキラ [409] 09/06/02(火) 19:19
- あ!
でも、144レベいって、さらにRアップグレード装備だと、闘神バルバトスは一人でアイテム使わずにかてます。必ずパートナーは回復役いがいしないこと - マルキ [410] 09/06/02(火) 20:16
- 大剣士ってすごいんですね!
バルバトスは結構難しいのに・・・ - x [411] 09/06/06(土) 04:25
- 大剣士は攻撃力が高くておすすめ!でも聖剣士はつなぐのは難しいからすこしおすすめできない。
- x [412] 09/06/06(土) 04:26
- 大剣士は攻撃力が高くておすすめ!でも聖剣士はつなぐのは難しいからすこしおすすめできない。
- Hiro [413] 09/06/06(土) 11:51
- 魔法剣士ですが、
剣士や双剣士同様散沙雨と秋沙雨がありますので、
散沙雨→秋沙雨→好きな奥義技(特に決めていないので・・・ちなみに自分は守護方陣)である程度何とかなります。
余談だが、剣士で散沙雨→秋沙雨→魔皇刃のコンボでハメ技が出来るようです。 - マルキ [414] 09/06/06(土) 21:26
- なるほど。
ハメ技も教えていただきありがとうございます! - アキラ [415] 09/06/07(日) 22:43
- 次は弓つかい!!
接近戦や遠距離戦が出来るがバランスが少しよくない。
ウッドロウの技とか出来るけど、コンボがうまく出来ない。
とうゆでハメが出来るとか出来ないとか。
(省略されました) - マルキ [416] 09/06/08(月) 08:08
- 弓使いは弱いなど聞いたことありますがウッドロウさんの技が使えるんですね。
それに弟も狩人でラスボス倒したし・・・ありがとうございます!これで狩人をと手身見直しました!!!(嫌いだったわけではないです) - アキラ [418] 09/06/09(火) 23:58
- 遅くなりました。
戦士にツイテ。
戦士の真骨頂は秘奥義。
普通に45レベで粘菌の巣のゲーデ相手に一万近く??いく
(省略されました) - マルキ [419] 09/06/10(水) 13:45
- そうなんですか〜〜〜
ありがとうございます!!!あと、最後の長くてすまん
は全然いいですよ^^むしろ大歓迎ですから - ヴァイス [420] 09/06/11(木) 05:21
- とにかくレベル上げですね。
私は魔術師で、杖で闘神を撲殺できるまで上げました。 - マルキ [421] 09/06/11(木) 16:11
- ・・・!? つ、杖で・・・
闘神を!? 撲殺〜〜〜〜!?す、すごいですね。 - Hiro [422] 09/06/11(木) 22:52
- あまり使わないであろう僧侶を・・・。
しかし実はこの職、前作と違い今作では近接技を4つ(風神招、天翔弾、流蓮弾、護法蓮)習得する所が、他の後衛職である魔術師やピジョップとは違う強みである。
近接技のオススメは4HITする「流蓮弾」。通常攻撃から使うといい。
あとは「護法蓮」。微回復とはいえ「ファーストエイド」といった詠唱時間もなく即座に周囲の味方を回復できる。ただし味方の近くで使うように。
(省略されました) - マルキ [423] 09/06/12(金) 16:16
- そうんんですか・・・僧侶が近接技使うなんて知りませんでした・・・護法蓮って詠唱時間がないんですか!?すごいですね〜
そういえばコレットのホーリーソングは時間ほとんどないですよね - コンパス [424] 09/06/12(金) 17:52
- 魔術師はほとんどビックバンしか使わない。
戦士の秘奥義は本来2ヒットだが敵によって3ヒットする。
海賊はフェイクバレットではめれる。
狩人の疾風はレベルが上がればヒット数が上がる。
(省略されました) - マルキ [425] 09/06/12(金) 18:33
- なるほど。
ありがとうございます^^ - コンパス [426] 09/06/13(土) 07:37
- ラスボスを倒すなら狩人と忍者が楽だと思う。
おそらくマルキさんの弟はラスボスを狩人の扇氷閃で倒したんだと思います。
狩人の屠龍は発動中にターゲットを変えるとヒット数が上がることがある。
陽炎や絶影を使いこなせば、タイダルウェイブもかわせる。
(省略されました) - マルキ [427] 09/06/13(土) 08:18
- そうなんですか〜
ラスボスをそんな風に・・・へぇ〜〜〜
ありがとうございました!
原作のBGMと似てる曲
- 41 -
- アキラ [379] 09/05/18(月) 06:39
- ども。
誰か一人は このBGMなんか原作とにてる! て思う人いると思います。
例えばシンフォニアのfll froese(シルヴァラント戦)が聴いたなかですごい似てると思うのですが。
皆さんはどう思います?
- ノブリス [380] 09/05/19(火) 16:27
- …はい?
具体的に説明してくれないと、自分は馬鹿なのでunderstand出来ません。 - アキラ [382] 09/05/20(水) 21:53
- あ・・・すみません
具体的ねー
マイソロ2の勝利を求めてとレジェンディアの勝利を求めてって何か似てない?
(省略されました) - アル [387] 09/05/22(金) 22:24
- ダオス戦とゼクンドゥス戦が似てる、PとSの精霊戦が似てるって書いていいですかね?
(多分、こういう内容のスレかな) - アキラ [388] 09/05/23(土) 14:37
- はい。そういう内容のレスです
私にお勧め職業
- 38 -
- 1 [307] 09/04/02(木) 14:57
- 私はいま海賊でやってます(序盤 レベル15)
育てて損はない職業でしょうか?
自分は重い攻撃より手数の多い攻撃が好きです
(モンハンでは双剣)
- マルキ [308] 09/04/02(木) 20:54
- 海賊でもいいと思いますが射撃がいまいち・・・かな?
やっぱり最初は双剣士がいいと思いますね - アキラ [309] 09/04/03(金) 04:31
- クセのある職業でも覚悟があるなら。
それでいいと思うぞ。
海賊って何気に使いやすいし。 - xiji [310] 09/04/03(金) 11:40
- 手数が多いのが好きなら盗賊を更に鍛えるのもアリです。
私は爆突襲撃でパッシングスルーしておいてボムレインで追い打ち、というコンボが気に入っています。 - 1 [311] 09/04/03(金) 20:53
- みなさんありがとうございます>>マルキさんやっぱり自分は手数重視ですな
双剣使ってみたら無理ですた
(省略されました) - アキラ [313] 09/04/04(土) 01:11
- 無論海賊です。
ナイフと拳銃がやばい。
いまは大剣士ですが。
(省略されました) - ベル [316] 09/04/06(月) 20:32
- 海賊はフェイクバレットを覚えてから化けますよ。
タイマンならまず負けません。 - ステイス [332] 09/04/17(金) 16:02
- 剣士一筋一週間です!
- 竹屋 [343] 09/04/20(月) 00:32
- 海賊は銃撃で援護ができていいと思います。
回復役に近づく敵を止めたりと重宝してます。
レディアントマイソロジー2のキャラの技について
- 40 -
- x [322] 09/04/12(日) 16:46
- ユーリの技少なすぎです(TOVやっていないけど)みなさんはどう思いますか?
- アキラ [324] 09/04/12(日) 16:52
- 被りを無くす為でしょう
それに人気投票でユーリが一位という意外な結果だったんで間に合わなかったんじゃないでしょうか?
秘奥義があるだけでもいいじゃないですか - y [326] 09/04/12(日) 23:37
- もともとXbox360用に作られたキャラの技再現は、データ量の制限などから想像以上に骨が折れる作業になるそうです。
限られた時間とデータ量内で出来る限りのことはしてくれたんだと、自分は思いました。
どうしても分からないんです。
- 36 -
- ゆうや [291] 09/03/29(日) 16:24
- 武器を強化したりすると、たまに【レア装備スキル数+5】ってのが、ついたりするんですけど、これってどういう効果があるんですかね?どなたか教えてください^^
- アル [292] 09/03/29(日) 17:54
- 私もよく分かりませんが多分、武器を強化する際につくスキルの数?を表してるんだと思います。
あと強化後にでる『属性弱体化』についてもわかりません。
これは例えば火属性なら火属性に弱いっていうことでしょうか?
どなたか知ってたら教えていただきたいものです。 - Hiro [293] 09/03/29(日) 21:44
- レア装備スキル数+○:レア装備のスキルの数が増えやすくなる。最大+7
つまり、これを装備した状態でレア装備を入手した際に、数分のスキル効果(+5なら5つ分)の装備が手に入りやすくなるということだろう。
防御属性弱体化(属性名):()属性の攻撃で受けるダメージが2倍になる。
(省略されました) - アキラ [294] 09/03/29(日) 23:14
- ゆうや様
実は自分も分からなかったのにスレ立ててくれて感謝です。
Hiro様
情報ありがとうございます。
(省略されました) - ゆうや [298] 09/03/31(火) 16:28
- Hiroさま、情報ありがとうございました^^すごい助かります。 この情報を生かして、もっともっとテイルズを楽しんでやっていきたいです^^
- Hiro [299] 09/03/31(火) 17:21
- ゆうや様、アル様、アキラ様
いえいえこちらこそ。と言いたい所だが、「レア装備スキル数+○」の項目が間違えていたので訂正します。
レア装備スキル数+○:レア装備のスキルの数が増えやすくなる。最大+7
(省略されました)
はじめまして!
- 34 -
- アルネスト [282] 09/03/26(木) 02:03
- パーティーメンバーは自キャラとコレット、セネル、ユーリです。回復は基本的にアイテムです!こんな人他にはいませんか?
レディマイ2で気になったこと
- 27 -
- ステイス [206] 09/03/08(日) 23:27
- TOWRM2で気になったことをあげていきましょう。
僕が気になっているのは、TOSRKをやってる方ならまかると思いますけど
TOSのシルヴァラントでの戦いとテセアラでの戦いの曲がラタVerでしたよね。
それだったらせめてエミル君出してほしかったな〜と思います。
- 雷神◆bV9hkuhk [210] 09/03/09(月) 10:31
- 戦闘曲、ラタトスクヴァージョンではないと思いますよ。
原作では途中で流れるラタトスクアレンジが流れてませんでしたし。
リオン戦もPS2版では曲の途中でアレンジが入りますけど
今作マイソロ2ではなかったのでPS版の方ですね。
(省略されました) - 薙埜 [212] 09/03/09(月) 14:05
- ラタVerというのがラタのBGMをそのまま使用というのか、ラタVerの
アレンジなのかわかりませんが、ラタトスクのではないと思いますよ。>雷神さん(省略されました) - Hiro [213] 09/03/09(月) 16:40
- 前作にも登場した一部のモンスターに魔法攻撃が追加されたこと。
ムシズブラ「ウインドアロー」
ゾンビ「ストーンブラスト」
(省略されました) - 塙 [214] 09/03/09(月) 23:27
- リフィルの出番がやたら多かったこと… バランスって大事だと思う。
- 竜神 [215] 09/03/10(火) 00:22
- クレスの通常攻撃が2回だったのがどうかと思いました。
せっかく3Dで登場したんだから他の主人公同様に3回攻撃にして欲しかったです。
あと、これは仕方ない事でしょうが、ユーリの技が少なくて苦労しました。
もしマイソロ3が出るのであれば、もっと技やバーストアーツを追加してほしいですね。 - xiji [216] 09/03/10(火) 10:22
- 3/5発売の攻略本、読みづらいような…。
やっぱり自分にはファミ通の方が使いやすいのかなぁ。 - 雷神◆bV9hkuhk [217] 09/03/10(火) 11:11
- >薙埜様エスコートのエミルが出るならなりきりダンジョンの
キャラやモバイルのキャラだって出て可笑しくないはずです。
公式では発表されてませんが、マザーシップタイトルが
(省略されました) - のり弁 [218] 09/03/10(火) 16:56
- 久しぶりの書き込み
自分は、アイテム使用中も仰け反るのと、
ダウン中もダメージ受けるのをどうにかしてほしかったです。 - ステイス [222] 09/03/10(火) 21:59
- >雷神さん・薙埜さんなるほど…二人とも返事をありがとうございます。
PSPはいれられるデータが限られるからグラフィックに力を入れられない感じでした。
(ジーニアスのインディグネイト・ジャッジメントなど、声に力が入ってるからもったいない気がします…)
(省略されました) - ベル [223] 09/03/10(火) 22:23
- レディアントを集めんのが楽になったけど
高スキルで揃えんのが困難ですね。
アナゴと何回も戦うのは面倒だけど個人的には一個ずつがよかった。 - 薙埜 [225] 09/03/11(水) 02:06
- >雷神さん確かにそうですね・・・ただ、テイルズマガジンだと
歴代テイルズの紹介でテンペストとラタトスクは
エスコートオリジナルという形で他のなりダンなどとは一応区別されてました。
(省略されました) - カスターニャ [233] 09/03/13(金) 21:28
- テイルズキャラのレベル上げが少し大変だなあと。私は平均に上げたい派なので・・・。
連れて行けるのがたった三人。レベルを上げたいのが五十人。せめて普通のテイルズみたく六人パーティだったら少しは楽なのになあ。でなければ、キャラを派遣するタイプのクエストとか、ずばりレベル上げそのものなクエストとか。報酬を経験値にするとかして出来ませんかね?
3(…があるとして)ではもっとキャラクターが増えるだろうと思うし、何とかして欲しいですね。黙々と主人公でクエストやってるとテイルズキャラにあんたらも仕事しろ!といいたくなりました。 - 吉良 [234] 09/03/13(金) 21:43
- 私はキャラの出番に偏りがあるのが少し気になりました。
ジェイドは序盤から最後までストーリ上重要な場面でよく出てきますし、GV、特典DVDと
出番が多すぎるのではないかと思います。
スタッフの贔屓がなんとなく感じられますね - クロワ◆OgjYSrwE [235] 09/03/14(土) 00:52
- 吉良氏同様、ジェイドは自分も気になりました。
GV、特典DVDもそうですが何かもう半分くらい彼が船長に見えましたよ。
チャットがある意味気の毒でした。ストーリーでも美味しい所ではよく出てきますしね。
スタッフの贔屓がどうも感じずにはいられません。 - 塙 [236] 09/03/14(土) 01:46
- 吉良さん、クロワさん> 今に始まったことじゃないですよ。マイソロ3もきっと彼が仕切るでしょう。腐女子を歓喜させるために…
- 双裂◆eQRnos0U [237] 09/03/14(土) 01:49
- > 腐女子を歓喜させるために…今更ながら、なぜこういう言い方をするんでしょうかね。
楽しんでるんでしょうか? 楽しもうとしている人を残念がらせる発言はファンとしてどうなのだろうと今更ながら思いました。 - ヤスヒデ [238] 09/03/14(土) 12:20
- “楽しもうとしてる人達(腐女子)”の“楽しいこと”が“他のプレイヤー”の“楽しいこと”と決定的にズレているにも関わらず腐しか喜ばないようなことを平気で前面に押し出す公式への皮肉でしょう。たぶん
固定客を大事にするのもいいけどたまには一般プレイヤーも忘れんな、と
ジェイドやリオンもいいけどセネルも少しは贔屓してくださいバンナムさん。カイウスは救済してくれたじゃないか - 塙 [239] 09/03/14(土) 15:16
- 別にそういう趣向を持った人達を否定してるんじゃなくてもう少し自重して頂きたいだけです。そういう人達は全人類が自分達と同じ趣味を持っているようなノリで絡んで来るのでソ
- わっくん [240] 09/03/14(土) 16:30
- ジェイドが目立つのは設定上仕方ないのでは・・・
大体そんな意図でジェイドを目立たせているのなら、ユーリやリオンをもっと目立たせたと思いますし、リフィルの出番があんなにあるのもおかしいでしょう。
(省略されました) - クロワ◆OgjYSrwE [247] 09/03/16(月) 00:12
- ユーリは人気投票の結果が出てなかったのだろうと思う。
設定上というかストーリーの展開とかそれだけなら仕方ない。で済むでしょう。
リフィルだってストーリーの都合上、目立ってる方ですし。
GVが別ストーリーであったりするのが公式でどうなのかな。と思いました。せめて闘技場で十分です。
(省略されました) - りろん [248] 09/03/16(月) 02:41
- テイルズマガジンのインタビューでも言ってたけど…。
Lキャラは格ゲーがベースだから、全員が独特な動きするんでね。
流用とか使い回しが一切使えない上に、再現が難しいって言われてたんだよね。
(省略されました) - クロワ◆OgjYSrwE [250] 09/03/16(月) 23:33
- >りろん氏レジェンディアは公式の扱いがあまりにも酷いので例として出したまででですが。
シャーリィの件だってやっぱりヒロインで彼女だけいないのは気の毒です。戦えない理由か何か作って食堂手伝い組の一人にでもしてあげるだけでも違います。
あとはテンペストのカットインがあるなら他の秘奥義なしキャラも秘奥義被っていいからカットインが見たかったですね。
(省略されました) - ヴァイス [268] 09/03/21(土) 04:43
- 「海賊」にはガッカリしました。
発売前からこれにしようと決めていたので。
確かにカッコ良くてクールなんですが、イマイチ決め手に欠ける。 - ベル [271] 09/03/22(日) 21:45
- 海賊はフェイクバレットではめられるから強い。
銃も割と威力高いですよ。秘奥義はレーザーなしのアレですが。
探し物
- 32 -
- 左足 [269] 09/03/21(土) 21:32
- ケルブラン菌を探してるのですがみつかりません。どこにあるか教えてください。
あと最近視力が低下してきたので視力を上げる方法も知ってたらついでに教えてください。
- テレッテ・リターン [270] 09/03/22(日) 14:57
- 攻略サイト巡り推奨。
眼科池。
コレットの声について
- 21 -
- まも [146] 09/02/18(水) 03:53
- 初めまして、最近マイソロ2を始めたので色々参考にさせていただいています。
本題ですが、わざわざスレを立てる必要があるか迷いましたが、少し気になりましたので聞かせてください。
題意の通りですけど、PS2のシンフォニアの頃と比べると声の出し方が変わっている気がします。
出し方を変えたのでしょうか?
ただ、Wiiのラタトスクは未プレイなのでラタトスクからあの出し方かどうかは分かりません。
聞いているとどうも別の声優じゃないかと思うくらいに聞こえてしまいます。
良かったら皆さんの感想も兼ねてお聞かせください。
- 雷神◆bV9hkuhk [151] 09/02/18(水) 14:47
- 2003年発売から約6年も経ってますし・・・。
わざとではないと思いますが、やはり年月が影響なのでは?
それよりもアニスの方が声が変わってるって感じです。
特に戦闘シーンの時など - 薙埜 [152] 09/02/18(水) 18:53
- 私的にはコレットに関してはどこが変わったのかはわからない感じです。
私はスパーダが原作よりちょっと声が低い?ような気がします。
あとミントの「ヒール」にも違和感が・・・ - NOR [153] 09/02/18(水) 19:38
- <私的にはコレットに関してはどこが変わったのかはわからない感じです。私もそう思います。
まぁ、半分以上キャラの戦闘ボイスが違和感を感じますね。
特に、スタンの「ファイヤーボール」はやる気なさそうに聞こえたり、
(省略されました) - mira [155] 09/02/18(水) 21:48
- チェスターの轟天も「ごぉーてんっ!」って聞こえます・・・
使いまわしじゃなくて、新しく取り直してるんでしょうか? - まも [158] 09/02/19(木) 02:05
- >雷神さん、薙埜さんNORさん、miraさん返答してくださってありがとうございました。
コレットの声はあまり変わっていないのですか・・・
(省略されました) - 薙埜 [159] 09/02/19(木) 02:37
- 少しうろ覚えですが、戦闘ボイスに関しては
ほとんど取り直ししてるみたいです。
わかりやすいのでいうとアッシュのエクスプロードが普通になっていたり、
チェスターの震天が「しん↑てん↓」から「しん↑てん↑」みたいな
(省略されました) - 雷神◆bV9hkuhk [160] 09/02/19(木) 12:10
- スパーダの勝利セリフ「よっしゃ!」なんですけど
イノセンスのときの発音イメージとかなり違ってる感じ
して思わず吹きそうでしたけど・・・そう思った方いません?
ためしに聴いてみてください。 - 雷神◆bV9hkuhk [161] 09/02/19(木) 12:13
- 他にもアニスがダメージ受けた時の一声や
ハロルドの「データ採集完了♪」「すごいっしょ♪」
がデスティニー2の時と違い、暗くて棒読みにしか聞こえないです(汗 - ベル [178] 09/02/25(水) 23:36
- アッシュの秘奥義を初めて聞いたとき
吹いてしまったのは俺だけじゃないはず。
そしてコレットの中の人って水樹奈々さんだったっけ?
(省略されました) - Genius [181] 09/02/27(金) 22:04
- わたしも思いました~!
「あれっ?」て思いましたもん!
シンフォキャラが声違う〜みたいな。 - 紅羽 [184] 09/02/28(土) 03:21
- ファラの声も変わってる気がします。
戦闘後の「勝ったー」というのが特に。 - Hiro [185] 09/02/28(土) 12:09
- セネルの「剛招来」が原作より低い感じするし、
マオの勝利ボイス「やったー!」がジャニスの助手の声っぽい気が・・・。
(マオの方は原作は知らないけど)
コレットは・・・あんまり変わっていないのでは? - 塙 [186] 09/02/28(土) 21:21
- 声優も人間だから仕方がないとは思いつつ、関や小野坂のやる気のなさは人柄がそのままキャラに出たんだと思う
- ヴァイス [187] 09/03/01(日) 08:50
- 私は、アーチェ役の「かない みか」さんが心配です。
PS版収録時は艶っぽくて可愛い声だったのに、
最近は、だいぶかすれてしまったように聞こえます。
ただ単に録音精度の所為ならいいのですが・・・。 - ステイス [190] 09/03/01(日) 14:40
- 僕TOWRM2持ってないんですけど
コレットはムービーで見たとき
声は変わってないけど秘奥義セリフを変えすぎなのでわないかな?
他のキャラもそうですけど、newボイスにして
(省略されました) - 薙埜 [193] 09/03/01(日) 19:19
- >ヴァイスさん流石にPS版から10年近くたってしまっているので
昔みたいな声は出しにくくなってるんだと思います。 - アキラ [194] 09/03/02(月) 03:53
- ども
じつは僕もミントとアーチェの声がおんなじに聞こえたりするんですよ。
あとコレット秘奥義もってるかな?
(省略されました) - アイシク [197] 09/03/02(月) 13:26
- こんにちは
私的にはまずゼロスの「ヒールストリーム」でしょうか?原作とずいぶん違うしなんか声変・・・?と思ったりします(あんまりヒールストリーム使いませんが)
コレットはあんまり変わってないと思いますね。技名も天使術の技以外は多分あまり変わってないと思います
他のキャラはまだあんまり使ってないのでわかりませんが・・・会話のときの声で変わった?とかいうのはなんとなくわかりますね - かのん [203] 09/03/06(金) 12:26
- こんにちは
思ったのですがPSPである以上あまり音質がよくなので
そのせいも多少あるかなと思います。
私は、PSPをテレビに繋いでプレイしていますが音質がPSPで直接聞いている時より
(省略されました) - 雷神◆bV9hkuhk [211] 09/03/09(月) 10:33
- >かのん様確かにテレビで繋ぐと音質向上とはいえませんが
キレイに聞こえますね。 - イガルク [266] 09/03/20(金) 21:01
- はじめまして。
自分はカイルの蒼破刃がかなり原作と違ってるような気がします。発音が。
まぁ、原作っていってもTOD2はPSP版でしかしてないのでPS2版のほうかもしれませんが。
主人公の名前
- 9 -
- 遊白 [30] 09/02/01(日) 15:03
- こんにちは、遊白といいます。
発売日に購入し、ちまちま進めています。
今回、皆さんに聞いてみたいことがあって書き込みさして頂きます。
私が主人公製作で一番悩んだのが主人公の『名前』なんです!
中々いいのが思い浮かばず、髪と瞳をピンク色にしたので、そこから取って『ブラッシュ』にしました。
最初は『ロゼ』だったんですが、作中に似た単語があったので途中で変えました。
それで、皆さんはどんな名前にしたのか興味が出てきたんです。
私もセンスないですし、1週したら♂主人公作ってプレイしたいんでその参考にしたいんです。
主人公の性別はどちらでも構いません、どうか教えて下さいお願いします。
- フォックス [31] 09/02/01(日) 22:25
- 今晩は(レスしているのは夜なので)フォックスです。確かに名前に関しては自由に選べるだけに悩みますよね。私の場合はぶっちゃけて言いますとセンスがない以前に考えるのが面倒だったりいい名前が思いつかなかったりするので別なゲームのキャラからとってきたりしてます。(ちなみにこのハンドルネームも某月刊誌で連載されていたゲームが原作の漫画の主人公からとってマイソロ1でも使っていたものです。もっとも驚いたのは傭兵キャラにも同じ名前のやつがいたことです。まあ私は剣士であっちは魔法剣士でしたけど。)マイソロ2でも早くプレイしたかったのであんまり深く考えずにハヤト(♂)と名づけました。(抜粋については伏せさせていただきます←コラ)
- 遊白 [41] 09/02/02(月) 14:26
- フォックスさん、情報有難うございます。
私も他発売前は作品から名前拝借しようと思ってましたが、どうもしっくりこず断念してたりします。
インターネットって調べるのは簡単ですが、あんまり多いと逆に迷うこともあります。
私のは『ロゼ』も『ブラッシュ』もワインから。
(省略されました) - 雷神◆bV9hkuhk [43] 09/02/02(月) 15:09
- 自分が好きなものを付ければいいと思いますよ。
中にも某リリカルアニメの人気キャラの名前にしてる
方もいましたし・・・あとは自分の名前を逆さまにしてカタカナにするとか(笑 - 青いめがね [47] 09/02/02(月) 16:43
- お久しぶりです。雷神さんの言葉で……となってしまった俺がいる(名前はフェイト(男)です)。名前に関しては色々な考えでつけてみると面白いですね。歴史上の人物からとるとか(過去に何度か)。私の友人なんかは友人(友人の友人)の名前をつかっていたことがありましたからねえ。さすがにそれはやめろと言いたくなったが。
- Hiro [49] 09/02/02(月) 22:08
- 初めまして、Hiroです。
只今僕は、主人公・男で「ヒロ」の名でプレイしています。
由来は言うまでもなく、自分の名前をベースにしています。
自分の分身がテイルズ世界にいる感じでいいと思いますよ。 - 遊白 [50] 09/02/02(月) 22:39
- 雷神さん、青いめがねさん、Hiroさん、情報有難うございます。
自分の名前を逆さにするのは思いつきませんでした。
で、してみると訳わかんない言葉になってしまいました。
友人の名前だと日本っぽい名前になるし、連載中のTOWRM2の漫画じゃ主人公の名前はカノンノが付けることになってるので、洋風な名前が候補にいっぱいありました。
(省略されました) - タクト [52] 09/02/02(月) 23:27
- 初めまして、タクトといいます。俺は顔をマンガのキャラそっくりに似せて同じ名前で作りました、クリアしたら変えられるらしいので後悔はしていない(笑)
- 遊白 [59] 09/02/03(火) 22:58
- タクトさん、情報有難うございます。
漫画と同じ……あの名前って男でも女でも通用しますよね。
名前は1週目でも途中で変えられますけど、容姿も変えられるんですか?
髪の色とか瞳の色とか肌の色とか……??
(省略されました) - りく [73] 09/02/06(金) 14:48
- 私は女主人公ですが「ミネルヴァ」にしました。
戦いの女神かなんかの名前だったような・・・
忘れましたが、とにかく響きが好きだったのでつけました。 - 雷神◆bV9hkuhk [74] 09/02/06(金) 16:00
- 神話系にしたらどうでしょう?
ネプチューン、ゼウス、トール、マルス、ニュクス
などなど・・・。
他には剣の名など・・・デュランダル、エクスカリバー、レーヴァテイン、バスタード - 遊白 [76] 09/02/06(金) 23:28
- りくさん、雷神さん、情報有難うございます。
神話系ですか、私あんまり知識無いんですよね。
でもいいな、それ。
剣の名前じゃ某運命ゲームのセイバーしようと思ってたりもしました。
(省略されました) - 雷神◆bV9hkuhk [77] 09/02/07(土) 20:22
- ピンクを意識していらっしゃるのでしたら
チェリー、ピーチ、サクラとか。
他にも花や植物系もどうでしょうか。
ユリ、ローズ、ツバキ、ナラ、サカギなどなど。 - 遊白 [78] 09/02/07(土) 21:56
- 雷神さん、情報有難うございます。
植物系で私が思い浮かんだのはサクラ・モモ・ローズ等です。
でも他にもあるんですよね、頭の思考がなんでか固まってその他は思い浮かびませんでした。
こういうの私にはよくあるんです。
(省略されました) - 竜神 [79] 09/02/08(日) 00:48
- 雷神さんの言うように、僕も神話から名前をつけました。
名前は「ハーヴィ」で男です。これは北欧神話の最高神オーディンの異名だそうです。
僕は名前は自分の好みでいいと思いますよ。
自分の身の回りの物でも色々とヒントになりそうなものがありますので、これだ!と思う名前が一番だと思います。
(省略されました) - 遊白 [80] 09/02/08(日) 02:22
- 竜神さん、情報有難うございます。
最高神オーディンは知ってましたが、彼の異名なんてあったんです!?
初めて知りました。
神話→男→アダム?位しか思いつきませんでした、今。
(省略されました) - 秋人 [82] 09/02/08(日) 14:23
- はじめまして!秋人といいます。
私はHNもそうなんですけど、自分の名前を
少し変えてアキトにしました。
(省略されました) - 小日向 [85] 09/02/08(日) 16:08
- 初めまして、私は♂で「ユウキ」と名前にしました。
自分の本名の漢字の読み方を変えて「ユウ」とつけ
響きが物足りないので「キ」を付け加えました。
髪を金髪なんですが瞳が茶色で頭にちょんまげ付けてたので和風にしてみました。
(省略されました) - おらぁ [Mail] [88] 09/02/08(日) 16:49
- にひなかなひなやら
- 古鉄ナハト [98] 09/02/08(日) 22:06
- 攻略板が何故かエラーと表示されて見れない私が書き込ませていただきます。
私は一周目が男で「アーリヤ」(スワヒリ語で至高の存在を意味するらしいです)。そして二周目が女性で「ユディト」(綴りはJUDITH、つまりヴェスペリアのジュディスの名前の語源です。出典は旧約聖書のユディト記に登場する女性の名前です。)と名付けています。 - 空気神 [99] 09/02/08(日) 23:22
- >>古鉄ナハトそれアーマードコアフォーアンサーじゃ?とか思ったけど、
そう言ったら、名前候補がこれほど挙がるよ
オーギル(HOGIRE。ほじれ!)
(省略されました) - 空気神 [100] 09/02/08(日) 23:23
- あ、すいません。
調べてみた所、アーリヤは×じゃありませんでした。アリーヤもアーリヤも正解だった模様です。 - xiji [103] 09/02/09(月) 10:53
- 私はこういうときにはあえてDQNネームに走ります。
今回は「稀」の字が使いたくなったので、女キャラで「稀七(まれな)」にしました。「稀=滅多にない、七=縁起よさそう、3つ重ねれば『喜』になるし」で。
別ゲームでは男で「蜜火(みか)」もありました。ギャップがある、名前だけで背景を感じさせられるような名付けを心掛けています。 - クロア [105] 09/02/09(月) 16:34
- 初めまして、クロアと申します。
私は女の子でしているのですが、漢字で氷の樹、
とかいてヒョウジュと名づけています。
男の子では焔の樹、でエンジュと名づけたりも(
(省略されました) - 遠景 [108] 09/02/09(月) 18:03
- 1週目は自分の名前を変更したものになりました。元々、主人公に名前が無い=自分の名前か少々変更 というのが自分のスタンスになってます。名前がある場合はデフォルトにしてますが。
2週目は1週目が男にしてたってこともあったんで女性にして名前を「マリィ」にしてます。
由来は昔作成したオリジナルのキャラクターの名前を使用しています。
勿論、オリジナルキャラと違いますがそれでも結構嬉しかったり楽しかったりしてます。 - わっくん [109] 09/02/09(月) 19:16
- 僕は最近銀英伝読んでるので「ヤンハルト」って名前にしました。
銀英伝知ってる人なら分かりますよね。 - 遊白 [115] 09/02/10(火) 03:55
- 秋人さん、小日向さん、xijiさん、クロアさん、遠景さん、わっくんさん、情報有難うございます。
♀主人公にも某反逆のキャラにそっくりな髪型ありますよね。
私の本名違う読み方すると『サヤ』とも読めるんですよ。
思いつかなかったけど、漢字の名前ってのもいいですね。
(省略されました) - ソミ [117] 09/02/10(火) 11:13
- 始めまして!
いつも此処を利用している私が通りますよ(黙れ)
私は今二週目なのですが、男、女どちらも「アルカ」で固定です。
因みに、由来は本名から二文字、それに一文字加えて弄っただけです(笑) - 遊白 [119] 09/02/11(水) 11:36
- ソミさん、情報有難うございます。
主人公の性別違っても名前は同じでいいんですよね。
なんでか私、変えないとダメだと思ってました。
自分の名前の変形を付ける人が結構いるみたいですし、まだ作ってない♂主人公はそうしようかな?
(省略されました) - 雷神◆bV9hkuhk [122] 09/02/11(水) 22:34
- 天使系はどうでしょうか?
四大天使のミカエル、ガブリエル(ジブリール)、ラファエル
、ウリエル。
天使の裏切り者、ルシファーなど。 - 遊白 [124] 09/02/12(木) 13:33
- 雷神さん、情報有難うございます。
天使の名前って私全然知りませんでした。
なんとなく、聞き覚えある……位に。
引き続き皆さんの情報お待ちしていますので主人公の性別はどちらでも構いません、情報お待ちしていますのでどうか宜しくお願いします。 - 虹烏 [125] 09/02/12(木) 16:30
- こんにちは始めまして虹烏と申します。
ここの小説板にもチョクチョク投稿しております。以後お見知りおきを。
僕は、テイルズのオリジナル小説をやってたので、その主人公から取りました。
名前はウィルスといいます。
(省略されました) - 空気神 [126] 09/02/12(木) 20:49
- サンダルフォン、セラフィム、とか?
俺それぐらいしか知らないや。
中二病乙(自分)
(省略されました) - 虹烏 [128] 09/02/13(金) 06:14
- >空気神さんまったく考えたことなかった…orz
一見ウイルスに見えなくもないこの名前。
名前は深く考えた方がいいですね。 - 遊白 [129] 09/02/13(金) 10:31
- 虹烏さん、空気神さん、情報有難うございます。
精霊の名前ってのもいいですね、ちょっと調べてみます。
投稿されてる小説も見てみます。
引き続き皆さんの情報お待ちしていますので主人公の性別はどちらでも構いません、情報お待ちしていますのでどうか宜しくお願いします。 - ファントム [131] 09/02/14(土) 01:07
- 私事ですが
僕の主人公の名前は「ジェノ」です。
♂で青髪緑眼です。
由来はゾ○ドのジェノ○○ラーなんです。
(省略されました) - フェラッティオ・ボッキーニ [132] 09/02/14(土) 02:18
- 僕はヨハンです。
MONSTERのヨハン=リーベルトが元ネタです。
20世紀少年じゃなくてこっち実写化しろよ。 - 遊白 [133] 09/02/14(土) 13:36
- ファントムさん、フェラッティオ・ボッキーニさん、情報有難うございます。
アニメ由来ってなんか気恥ずかしい感じがしませんか?
私は「ヨハン」って名前は遊○王○X思い出すんですよね。
引き続き皆さんの情報お待ちしていますので主人公の性別はどちらでも構いません、情報お待ちしていますのでどうか宜しくお願いします。 - アル [135] 09/02/14(土) 22:07
- 神話系の名前いいですね。
ルシファー(ルシフェルとも言う)などの四大天使はスターオーシャン2を思い出しますねぇ(笑)
ハーツみたいに宝石の名前や惑星の名前(ジュピターなど)もカッコいいですよ。
女性主人公なら女神の名前もお勧めです。
(省略されました) - 遊白 [137] 09/02/15(日) 15:14
- アルさん、情報有難うございます。
神話で知ってるのは北欧神話のロキとかシギュンとか…それ位です。
惑星の名前ならマーキュリーとかマーズとか某美少女戦士位。
『ノルン』も確か北欧神話の三姉妹の総称ですよね?
(省略されました) - xiji [163] 09/02/19(木) 16:08
- >遊白さん横やり申し訳ありません。「ノルン」は正しくは「北欧神話における運命を定める女神達」の事です。ノルンの中で特に有名で強力なのが「ウルズ・ヴェルサンディ・スクルド」の三姉妹です。(新紀元社 図解北欧神話より)
テイルズは北欧神話をモチーフにしている事が多いので、ここからネタを探すのも作品に合っているかもしれませんね。
あとは音楽用語も。「アドリビドム」も音楽用語の「自由に演奏する」から取っているようですし。 - 雷神◆bV9hkuhk [164] 09/02/20(金) 16:24
- >音楽用語ワルツ、ノクターン、コンチェルト、シンフォニー
クレッシェンドなどこう言う系統も含めて
おススメです。
(省略されました) - 寿明 [165] 09/02/20(金) 20:03
- 寿明(としあき)です
由来は生まれてから3日間自分の名前が寿明だったから(笑 - 遊白 [166] 09/02/21(土) 02:16
- xijiさん、寿明さん、情報有難うございます。
うっわぁ!?私思いっきり勘違いしてました、お恥ずかしい限りです。
運命を定める女神達はウルズ・ヴェルサンディ・スクルドの三姉妹だけかと思ってました。
自分の名前ってそう簡単に変えられる物じゃないですよね?
(省略されました) - フィルフォニー [192] 09/03/01(日) 14:59
- こんにちは。お久しぶり・・・ですかね?フィルフォニーと申します。
私は女で「イリス」にしました。マイソロ1と同じで。
昔私が作ったオリジナルキャラの名前です。
由来ですが・・・実はありません。名前を考えているときにふっと思いついたので(笑)
(省略されました) - 遊白 [204] 09/03/07(土) 16:11
- フィルフォニーさん、情報有難うございます。
マイソロ1の時は私物凄く悩みました。
最初に創ったのは男の子の『リバティ』。
逆に女の子考えるのが難しかった。
(省略されました) - HS [220] 09/03/10(火) 17:21
- 名前をつけるのはものすごく悩みました。考え抜いて「カナタ」という名前にしました。
- 遊白 [230] 09/03/11(水) 23:24
- HSさん、情報有難うございます。
私も名前つけるのはすっごく悩みました。
色々考えてどつぼにはまったり…
引き続き皆さんの情報お待ちしていますので主人公の性別はどちらでも構いません、情報お待ちしていますのでどうか宜しくお願いします。 - ヴォント [231] 09/03/12(木) 23:42
- こんばんは&初めまして
私は女でルナにしています
名前を変えようかと考えてみましたが結局変えるとしっくり来ないという理由で今は固定になっています
しかも名前の由来は適当です^^; - リンクス [258] 09/03/17(火) 19:43
- はじめまして、リンクスです。
私は男女作って、どちらもイスハークにしました。
サンホラのドマイナーからとってきました。響きが好きなんです…。
一度データ間違って消しちゃったので現在やりなおし中です…。 - ほっけ [261] 09/03/19(木) 08:56
- 「ほっけちゃん」ですね。そのまんま。
最近、特に忙しい訳でもないのに
PSP握ったまま寝る癖がついたみたいです。
そろそろバルバトスと会いたい(笑)
(省略されました)
皆さんはどうしてますか?
- 4 -
- フォックス [5] 09/01/30(金) 21:43
- どうもフォックスです。今回マイソロ2が発売されましたけれども前作に比べてテイルズ歴代キャラも主人公の職業も大幅に増えましたけれどみなさんは主人公のレベル及びテイルズキャラのレベル上げはなるたけ特定の職種やキャラにしぼってレベル上げを行うかそれとも平均的に育てるかどちらにします?(ちなみに私は今のところと言ってもまだ全然進んでないんですが一応平均的に育てています。)
- いぱんじん [7] 09/01/30(金) 22:12
- 私はお気に入りのキャラを中心にレベルを上げますね。先のストーリーが気になるため、全員のレベル上げをしていてはいつになるか分かりません。
2週目(あるかわからないけど)からは平均的育成かな - フォックス [10] 09/01/31(土) 12:03
- やっぱりそうなりますか。ただその時のお勧めの職種及び味方キャラはどれになるでしょうか?(今のところ私は双剣士、カノンノ、リフィル、ルーク、ティア、ルカ、イリア、、リッド、ファラ、キールあたりのレベルが高いです。)
- 空気神 [12] 09/01/31(土) 12:57
- 現在はカノンノとジェイドを育ててます。
クレスも新たに現れたのでそっちも。 - ハクト◆bySwme7o [27] 09/02/01(日) 12:00
- しぼって上げるとどうしても突出してしまいがちですし、
ある程度の難易度を保ってゆったりプレイしてるので、
全職業、全キャラ均等に育ててますね。
- 遊白 [28] 09/02/01(日) 14:36
- 私は出来るだけ均等に育ててます。イベントによっては強制参加するキャラもいますし、そのキャラのレベル低くては他のキャラのレベル高くてもクリア難しいですから。でも好みも合って結構偏ってまし、現代はルカとアニスを育ててます。
(今の所、ゼロス・リフィル・ルビア・クレス・チェスター・ミントのレベルが高いです。) - フォックス [32] 09/02/01(日) 22:31
- レベル上げに時間がかかってしまって少し偏ったことをしてしまっていきなりいきずまってしまいました。遊白さんの言うとうり強制参加でチェスターのレベルを無視したためめんどくさいことになってしまいました。
- 竜騎士 [33] 09/02/01(日) 22:32
- 僕はお気に入り中心ですね、全く育てていないのもいます(待
(今のところはカノンノ、クラトス、ガイ、キール、ゼロス、ジェイド、ロイド、コレットが高めです。すず入ったから育てようかな。) - VECTOR [39] 09/02/02(月) 04:27
- 固定キャラ強制参加のクエストがあるので、全キャラ均等に育てています。
「参戦キャラ大幅増加!」のため、レベル上げにメチャメチャ時間がかかりストーリーはあまり進んでいません(笑)
個人的に思ったことですが、キャラ数大幅増加を踏まえてか、前作に比べてレベルが上がりやすくなっている感じがします。 - 雷神◆bV9hkuhk [42] 09/02/02(月) 14:47
- 関係ないですけど、もう既にレベル250の方がかなりいました。
この短い期間でどうやったのでしょうかね。
ちなみに傭兵一覧で確認しました。 - A [53] 09/02/03(火) 13:20
- 私も均等に育てていたのですが主人公が剣士など操作のしやすい
状況だと気にならないのですが僧侶など後方支援役では
どうしてもクレスやリッドなど前線系の攻撃力の強い
キャラに頼りがちになります。最初はほぼ横一線でしたが…。
(省略されました) - 無 [55] 09/02/03(火) 22:34
- 自分は好きなキャラ(全員前衛)を育ててます。ただ、回復もしないといけないので回復魔法キャラも育ててます。強制的にずっとパーティにいる主人公を除いて次に多いのがカイウス。この二人だけ他のキャラよりもかなり高めです。
- サラ◆IXyLapqc [71] 09/02/05(木) 23:16
- 自分は最初から主人公(剣士)・カノンノ・リッド・イリア固定です。
強制参加キャラはその時だけ加入。悲惨な目に遭います。
2周目からは均等にレベルアップさせるつもりです・・・。 - 雷神◆bV9hkuhk [75] 09/02/06(金) 16:02
- >強制参加キャラはその時だけ加入。悲惨な目に遭います。
- しょうがやき [83] 09/02/08(日) 14:33
- この板では初めまして、ですね。
自分は、性格的に均等に育てないと落ち着かないタイプなので平均的に育てています。
でも、無さんのように回復魔法キャラ重視ですね。
主人公もバリバリ前衛ばかりなので。 - 小日向 [84] 09/02/08(日) 15:49
- 自分は初め平均的にしていたのですがだんだん偏りました。
主人公が前衛キャラ(双剣士)なので回復魔法キャラ中心です。
あとはルカとユーリですね(好きキャラ)。
強制参加キャラ達は・・・その時のレベル上げが大変でした。
(省略されました) - アキラ [90] 09/02/08(日) 19:50
- <雷神さんへチートなら可能ですが10時間以内のクリアはまず無理でしょう。
- クロワ◆OgjYSrwE [102] 09/02/09(月) 02:07
- 1では好きなキャラ優先でしたが2では強制参加キャラがいるので平均的に上げています。
その分、レベル上げに時間かかってストーリーを中々進められません。
一度、強制加入キャラのレベルが低いままで行って大変な事になったのでそれ以来平均的に上げてますね。 - xiji [104] 09/02/09(月) 11:05
- SとAが好きなのでほぼそのキャラばかり使ってます。
なので強制参加クエストに対応できるように、マイキャラの職業を変えています。(今のところ狩人、僧侶、魔術師、格闘家、盗賊、海賊、モンク)なかなか気に入る職業が見つからなかったのと、上位クラス取得の為も理由の一つです。
その内どれかに専念しなくては行けないんですけどね。 - フェラッティオ・ボッキーニ [110] 09/02/09(月) 20:42
- 関係ないけど
スタン技減りすぎ、TOVの主人公技少なすぎ、登場させるならダオス使わせろ、クラトスが6回攻撃でゼロスは3回攻撃の格差、
アッシュいらね。既存のキャラを蔑ろにするくらいなら非パーティキャラをだすな。
ラスボスでもないくせに。バルバトスもいらね。馬鹿の一つ覚えか - わっくん [120] 09/02/11(水) 19:21
- 僕は毎回の参戦キャラをこう決めてます。
赤を十の位、青を一の位として十面サイコロを振り、その数字に応じてキャラを決める。(たとえば12が出たら上から12番目のキャラを選ぶ。傭兵は数えない)
(省略されました) - 雷神◆bV9hkuhk [121] 09/02/11(水) 22:08
- >アキラ様公式でも「改造ツール」と認識されているのでやはり
改造でもしたんでしょうか・・・。
(省略されました) - もーぐり [123] 09/02/12(木) 09:34
- レベルが低い状態での強制加入が結構めんどうですね
もう少し自由にパーティーを組みたかったんですが平均的に上がってます>フェラッティオ・ボッキーニさん(省略されました) - 空気神 [127] 09/02/12(木) 20:52
- 実は俺もゼロスとプレセアの強制加入には困り果てた。
ゲーデの初登場クエストだよ。
何度石崎にしてやる(八つ裂きにしてやる!の空耳。「ファントムペイン」)を聞いた事か… - 秋人 [130] 09/02/13(金) 22:02
- 私はカノンノかアニーを必ず入れてるので2人が
ずば抜けて高いですね。
あとはクラトスとユーリが。
チャットは初期レベルのままな気が… - 雷神◆bV9hkuhk [134] 09/02/14(土) 15:50
- >もーぐり様そういえば、原作と違いクラトスは5回攻撃でしたよね。>チャットは初期レベルのままな気が…(省略されました)
- アキラ [136] 09/02/14(土) 23:23
- >雷神様実はその改造データのキャラダウンロードしてしまい、使えないという有り様になりました。(そのキャラが)
あと書き忘れましたが僕は平均的に上げたいですね(だがなってない)
でもまずプレイしてニコニコ動画のマイソロ2の動画見て思ったのがレベル高過ぎと言うことです。
(省略されました) - coo [175] 09/02/25(水) 03:27
- 平均的に育ててますよ。全員100になるまで育てようかと思ってるくらいです。
- Hiro [183] 09/02/27(金) 22:55
- 僕は重要任務に同伴するキャラは最優先で育成します。
例え同伴キャラのレベルが低くても、対応レベルまで頑張って育成します。
あとは平均的に育成しています。 - アイシク [196] 09/03/02(月) 13:22
- こんにちは
1周目終わって継続プレイ中でレベル上げしてますがストーリー中は自分で吹きました・・・
ストーリー中はゼロス・コレット・ロイド・ジェイドしか育てなかったので重要任務のときは・・・
必須以外のあと一人をゼロスにして
(省略されました) - HS [228] 09/03/11(水) 17:25
- ども。「重要任務」とか「三人で修行!」とかメンバーが限られているとき以外は集中的に育てています。だから限られるとレベルが低くてとても困るので平均的に育てることをおすすめします。
- 竜騎士 [241] 09/03/14(土) 19:48
- 1周目終えて継続プレイやっているのですが
コレットのコチハンでレベルの底上げやっているので、コレットとクラトスが特別高めな以外は平均的に育てていますね。
Gビクトリー
- 28 -
- HS [227] 09/03/11(水) 17:14
- Gビクトリーのジェイドとゼロスの攻略の仕方がわかりません。
- ノブリス [232] 09/03/13(金) 00:08
- 攻略板でお願いします。
−終了−
デフォルト傭兵
- 26 -
- Hiro [205] 09/03/07(土) 22:49
- 皆さん今作のデフォルト傭兵キャラの中で誰が好きですか?
〜男〜
オーギュスト、ヴォイト、フォックス、スティサム、ディーゼル、ムスタファ、マシュー、リチャード、シーガル、ハーヴェイ、ラザー、トラビス、イヅマル、バーニー、パイパー
〜女〜
レイチェル、ヴィヴィアン、ハルベリー、ナオミ、ロビンライト、フェイ、マギー、ユン、ロッタ、ウルスラ、ザジ、サンディ、リュー・イー、アラニス、ペール
ちなみに僕は魔法剣士・女のハルベリーです。
理由は前作のステータス画面の顔に惚れました。(実際はアーメットで素顔は見れませんが・・・。(←前作の話))
前作の戦闘でも重宝しました。今作ではテイルズメンバーの多さに傭兵達の雇用が難しいが、素顔が公開した今でも好きです。
皆さんの感想も含めてデフォルト傭兵達を応援しましょう。
- クロワ◆OgjYSrwE [208] 09/03/09(月) 01:39
- シーガル。
マイソロ1の序盤と終盤でお世話になったせいかデフォルト傭兵では一番好きだ。 - 雷神◆bV9hkuhk [209] 09/03/09(月) 10:28
- ヴォイトですね。
前作で冥空斬翔剣でお世話になりましたし
あのボイスと見た目が(アフロ+ガングロ)マッチしていて
面白いですし。
(省略されました)
コレットが・・
- 25 -
- アキラ [202] 09/03/05(木) 15:33
- コレットのコチハンをやったことがある人はしっていると思いますがロックワームとかにコチハンするといしになりますよ
OP
- 6 -
- りく [9] 09/01/31(土) 11:54
- 良かったですね。
最近のテイルズにしては構成もなかなかでしたし、(スタン、ルーティ、カイルの親子が一緒に見れたし、カノンノの可愛さにやられました^^)
何より曲が良いと思いました。
テイルズでは初(?)のラップのある曲で、今までの曲に比べて大人っぽい歌声だったので、新鮮だと思いました。
・・・と私はかなり満足だったのですが、みなさんはいかがでしたか?
- 梨子 [13] 09/01/31(土) 15:05
- 私もよかったと思いますよ。
歌も好みでしたし、ムービーもきれいでした。
ただ、ラップなので好みは分かれてしまうかも。 - アキラ [15] 09/01/31(土) 21:16
- 僕もいいと思いました。
2だからラップなのでしょうか?
でも最高すぎ
いいですね、ラップも
(省略されました) - ライン [16] 09/01/31(土) 21:53
- どうも、ラインです。
自分も好きですよ。ムービーがきれいなので見やすかったです。
特に、アーチェとリフィル先生が料理をしているのを見たときは
笑いましたね。 - カスターニャ [17] 09/01/31(土) 22:10
- 私的には出てないキャラがいたのに二回も映ってるキャラがいるのが少し…。
EがチャットしかOPに出てないなんて悲しすぎます。 - もん [21] 09/02/01(日) 01:00
- 二回映ってるのは主人公とカノンノ抜くとロイドとルークですね。
この二人はそれぞれクラトスとアッシュとのセットで出てきたので、それぞれの関係性を協調したかったのかと思ってます。
まだそこまで進めてないので本編通りの関係かはわかりませんが……
(省略されました) - ステイス [40] 09/02/02(月) 09:08
- 上に同意+今回はリッドもOPに出てない…。
- りろん [54] 09/02/03(火) 19:22
- 相変わらず藤島贔屓が露骨すぎるOPだったのがなぁ…。
ただ、カイウスの異常な目だちっぷりだけは評価できるが。
尺の都合で全員入らないなんてことは分かりきったことだけど、
(省略されました) - 無 [57] 09/02/03(火) 22:50
- デュナミス親子が一緒に写っていたり、セルシウスやいろんな所で黒歴史といわれてきた作品の主人公カイウスが目立ってたことが高評価ですね。でも、カイウスとかすずとかOPで目立ってる割に本編であまり目立ってないような・・・。それともこれから出番があるんでしょうか?
後は他の方が仰ってるようにリッドとか出ていないキャラがかなりいるのはマイナスですね。ロイドやルークの二回登場やいろんなダンジョンが流れるシーンなど、そこらへんを他のキャラに回してほしかったです。 - サラ◆IXyLapqc [70] 09/02/05(木) 23:09
- OPの曲は爽やかで良かったです。
流石テイルズのファン(?)だけあって、歌詞とかも世界観に合っているなと思いました。
アニメはまあ・・・上の方々も挙げられてますが、歴代主役のリッドとセネルがいないのは確かに不遇ですね。
爆発シーンとか洞窟の風景とかアニメに入れんでいいから、その分キャラを出して欲しかったです。
(省略されました) - アル [168] 09/02/22(日) 20:18
- いのまたキャラをもっと出して欲しいですね。
まあ登場キャラが前作と比べて一段と多くなったので仕方がないといえばそれまでですけど(苦笑)個人的にはサプライズキャラもチラッと出てくれたらと期待してましたが、まんまと裏切られましたね。(カイルVSバルバトス、大樹の洞にダオスの影など) - よう [169] 09/02/23(月) 00:18
- 聞くに堪えられない曲でした。今までが良かっただけに残念。
- ステイス [170] 09/02/23(月) 23:41
- どうでもいいことですが
OPの長さが1分35秒なのでほかのアニメのOPで
聴くことができます。
ぼくはNARUTO疾風伝の「CLOSER」で聞いたことあります。
(省略されました) - 塙 [171] 09/02/24(火) 04:45
- テイルズファンと藤島テイルズファン、アビスファンは別物だと改めておもいしらされた。まあ公式のテイルズオブマガジン自体そういう流れだからなあ…
マイ傭兵キャラ宣伝版
- 22 -
- 穂高 [162] 09/02/19(木) 12:33
- 前作の掲示板でもあったと思いますが、アップロードしたマイキャラを宣伝してみませんか?
削除方法
- 20 -
- 左足 [140] 09/02/15(日) 23:33
- ネットワークに繋いで傭兵をダウンロードしたんですけどその傭兵を削除する方法誰か知りませんか?お願いします。
- アキラ [141] 09/02/16(月) 15:54
- ども
ダウンロードした兵は消去できないと思いますが、
再び兵をダウンロードすれば前の兵は消えます。
戦闘のBGMセレクト
- 18 -
- 双裂◆eQRnos0U [138] 09/02/15(日) 23:05
- 今作の隠れた目玉である(といっても公式にありますが)、BGM変更についての話題です。
今作では隠し要素としてデフォルトの中村和宏さんに加え、椎名豪さん、桜庭統さんの3人のBGMが選ぶことができますが、みなさんどれが気に入りましたか?
感想も含めて交流し合いましょう。
上職業について・・・
- 17 -
- セシア [111] 09/02/09(月) 20:50
- こんにちは、セシアです。今マイソロ2プレイ中なのですが。
上職業(双剣士など)はどうやってなるのですか?
友達は出してるから出し方を聞いてみたのですが、
「わからない」と言われたのでこの掲示板に書き込む事にしました。
知っている人は教えてくれませんか。
お願いします。
- フォックス [112] 09/02/09(月) 21:08
- こんばんわフォックスです。
おそらくは特定の職種を一定のレベルにすると転職できると思います。
私の場合は剣士のレベルが15になったとき双剣士に、戦士が15になったとき大剣使いになれるようになったと思います。
そのうえでチャットに話しかけ200グレード払って転職を行う。
(省略されました) - るあ [113] 09/02/09(月) 22:14
- こんばんは^^
自分が知っている限りの範囲で教えます。(間違えてたらごめんなさい><)
魔法剣士・・・戦士30、剣士30、魔法使い30
忍者・・・剣士30、格闘家30、狩人30
(省略されました) - セシア [114] 09/02/09(月) 22:58
- フォックスさん、るあさんご協力ありがとうございました。
これを、参考に頑張っていきます!!
あと、フォックスさん、やっぱりこの質問は攻略掲示板のほうが
いいですか?
(省略されました)
戦闘中のBGM
- 13 -
- カラス [65] 09/02/04(水) 20:36
- みなさん初めまして、カラスと申します。
宜しくお願いします。
戦闘中に歴代BGMは流せないのでしょうか?
闘技場では流せるのですが。
宜しければ教えてください
- 雷神◆bV9hkuhk [66] 09/02/05(木) 15:36
- 無理かと思われます。
通常戦闘曲が変わるのはボス戦や重要依頼中のみ自動で変わります。 - ミスト [81] 09/02/08(日) 14:16
- 変えれますよ?
精霊台石を集めてパズルを解けばできます!
が、その後も同じように解いていかないと曲が、
集まりません。 - 遠景 [107] 09/02/09(月) 17:59
- >ミストさん変更できるのはマイソロ2オリジナル曲のみです。シリーズ歴代戦闘BGMが流れるのは歴代キャラの依頼時戦闘(登場作品のBGM)と闘技場(自分で変更可)のみとなります。
flyaway テイルズ版について
- 14 -
- 斎 [69] 09/02/05(木) 19:40
- DLアイテム欲しさにテイルズ版のflyaway買ったんですが、シリアルNoがわかりません。
シリアルNo書いてる紙とか封入されてないんですが・・・。
ほかにCD購入された方、教えてください。
- ことり [72] 09/02/06(金) 11:02
- 私もテイルズ盤買いました!(マイソロ2持ってないんですけどね) カノンノの声、可愛いですよね〜
- 珊 [94] 09/02/08(日) 20:12
- 初回版でないものを買ったのではないでしょうか?
初回限定特典なので、テイルズ盤でも初回版でなければ封入されていません。
パッケージに初回版と書かれているにも関わらず入っていないのであれば、販売元に問い合わせてみては…?
前作の引き継ぎ
- 11 -
- ローウェル [36] 09/02/01(日) 23:25
- 題名通り、前作のセーブデータがあると装備などが貰えると聞いたのですが、
どうしても貰えないのですが・・・
なにか条件でもあるのでしょうか??
- 双裂◆eQRnos0U [38] 09/02/02(月) 00:54
- まずは説明書をご覧ください。
- 雷神◆bV9hkuhk [44] 09/02/02(月) 15:13
- タイトル画面でエクストラを選んでください。
あとは分かるはずです。 - ローウェル [48] 09/02/02(月) 18:40
- どもも。。。
すみません。。。 - ポカリ [61] 09/02/04(水) 10:28
- テイルズキャラ名ダメでないっけ?
- 雷神◆bV9hkuhk [67] 09/02/05(木) 15:39
- >ポカリ様ファミリーネームでしたら
ギリギリかもしれません。
サンゴの森2層目
- 12 -
- はやて [46] 09/02/02(月) 16:15
- サンゴの森2層目への行き方がわかりません(橋を渡った先?)
どうしたらいけますか?
教えてくださいお願いします
- タクト [51] 09/02/02(月) 23:22
- そういうことは攻略版でしょう、掲示板違いです。
そしてちゃんと探しましょう - 盗賊 [68] 09/02/05(木) 16:31
- どうもこんにちわ自称盗賊です。サンゴの森2層目は、まず入り口から見て左に行きます。その後は、とにかくまっすぐ、行くと次のところが、見えてきます。さらに先に行くとトータスみたいな敵がいて倒して進むと2層目です。とりあえず簡単に、説明しました。 分からなかったらごめんなさい。
キャラクター作成について
- 3 -
- xiji [4] 09/01/30(金) 11:54
- 掲示板設置有難うございます。早速書き込ませて頂きます。
まずゲームの最初に行うキャラ作成についてですが、余計かもしれませんが一言助言させて頂きます。
「口」は閉じていた方がいいかもしれませんよ…。
笑っている感じの「半月型」の口を選んだら、気を失っている時や他キャラとの雑談でずーっと「にかっ」っとしてて不自然でした。今後のシリアスな場面を想定したら思わず作り直してしまいました。
しかしこの違和感を逆に楽しむ!という遊び方もいいと思います。正にプレイヤー次第…。
- ゆう [6] 09/01/30(金) 21:46
- そうですかー…私も口開いているのにしているので今のうちに
変えようかと思います;;
キャラ作成中に気付いたのですが、目の色選択の時に
(省略されました) - 空気神 [11] 09/01/31(土) 12:53
- >>ゆうさんクリア特典で細かい設定が出来るらしいですよ。
- ゆう [18] 09/01/31(土) 23:30
- そうなんですかー!
ありがとうございます^^ - 遊白 [29] 09/02/01(日) 14:37
- クリア特典でって事は、1週クリアしたらまた新しく作るの?
- 雷神◆bV9hkuhk [45] 09/02/02(月) 15:17
- >遊白様クリア周ごとにマイキャラの変更ができるみたいです。
オッドアイ・・・ゲーデっぽく出来るわけですね。 - 無 [56] 09/02/03(火) 22:36
- さらには○ンデレ的な目もありましたね
面白的な顔もあったけどそれでやった場合パニールの感想どうなるんだろ。自分は「イケてる」みたいなこと言われましたが全員一緒なんですかね? - 遊白 [58] 09/02/03(火) 22:51
- 私まだ1週目クリアしていないんですが、2週目特典で変えられるのは瞳の色だけんんでしょうか?
公式サイトの紹介みたいに髪の色の濃度は変えられたらいいんですが… - 薙埜 [60] 09/02/03(火) 23:02
- >遊白さん私もまだクリアしていないんですが、色はRGBで設定できる
みたいですので、セルシウスみたいな肌も可能という話を聞きました - teris [62] 09/02/04(水) 17:22
- ビバトルテイルズオブをクリアして2週目に行くとキャラメイクでゼロス役の小野坂さん声を選べるらしいです。