レディアントマイソロジーネタバレ雑談掲示板
- 当掲示板への新規投稿は終了しています。
- テイルズオブザワールドレディアントマイソロジーの話題用掲示板です。
- 当掲示板は2007/02/19をもって投稿の受付を終了をしました。
[1] クラトス [2] 続編の可能性はあるのか? [3] 秘奥義スレ 続編 ―秘奥義スレを立てる前に一読を― [4] トレジャーハント [5] テイルズキャラのLV上げ [6] マイキャラのレベル [7] 秘奥義の出し方 [8] マイキャラの身長って・・・ [9] 秘奥義発生条件 [10] 進めない・・・・orz [11] 魔地図はどうやって (初心者です [12] ビショップの武器について [13] エターナルソード [14] ウエディングロードの最後の5が出ません [15] クエストがでない!? [16] 2周目限定…? [17] 武器・防具性能増加 [18] アウロラ [19] ラスボス [20] 武器の特殊効果で [21] レディアント攻略スレ【ネタバレ注意】 [22] 2週目 [23] タッグバトルの攻略法 [24] ゲーム難易度について [25] 質問なんですが… [26] セネルに会えない・・・ [27] 転職 [28] 腕試し [29] 魔術師の武器 [30] *装備品についての質問* [31] 格闘家って・・・ [32] ボイス [33] レディアント [34] 他のテイルズキャラ [35] はじめまして [36] グレード [37] EXマップで [38] レディアント装備 [39] 技覚えない [40] 掲示板設置です
クラトス
- 34 -
- あ [304] 07/01/15(月) 20:34
- クラトスに一対一で勝てないんですけど皆さんはどのくらいのレベルで
かてましたか?
あとアドバイスください
- ウェーる [305] 07/01/15(月) 22:18
- ノーマルならば30あればいけます
自分の攻略法(Lv30)は
剣士:離れる→魔人剣・双牙 の繰り返し
格闘家:殴る→連牙弾→投げる→起き上がる直前に連牙弾→投げる の繰り返し
(省略されました) - シキ [306] 07/01/15(月) 22:36
- 勝てないというのだから剣士だと思うので剣士だけ書いときます。
散沙雨が出が早く連続hitしてのけ反らせやすいので
ひたすら散沙雨。または散沙雨から適当に連携。
通常攻撃は遅いので使うと無駄にダメージを食らう上にのけ反るので、使わずに散沙雨から攻撃すればいいです - にこる [313] 07/01/16(火) 15:41
- クラトスなら剣士Lv45↑なら被ダメも2桁〜1桁になって
あきさざめ→せんくうそうはざんorもうこれんげきは
これで余裕です。Nの場合ですけど。 - アルリアス [316] 07/01/17(水) 09:12
- ファーストエイドに苦戦しているなら、
OVL+フレアボトルで連携すれば一気に倒せるはずです〜
今回はフレアボトルの攻撃修正率が高いので…♪ - アル [318] 07/01/18(木) 14:19
- 私は魔人連牙斬→フリーランで逃げるの繰り返しで何とか勝てました。クラトスが詠唱しようとするとこの技で阻止して逃げます。
- アベル [323] 07/01/19(金) 15:41
- 俺はノーマルでLv36で撃破。しかもアイテム一切使わなかった。(少々こだわりがあって)
装備は術防御力を650程度で仰け反り一回にする。(サンタのコスチュームを含む)そうしてバトルで詠唱発動後に攻撃し、主に通常攻撃×3→秋沙雨でHPを削り、攻めてきたら避けつつ通常攻撃だけで地道に削る。残りHPが7000以下のときに一定の確率でファーストエイドを唱えると厄介なので事前にOVLをMAXのなったら発動し、TPを全部使い切るよう魔人剣・双牙連発で撃破可能。もう一度いうがアイテムは一切使わなくても勝つことが可能。 - R2-D2 [409] 07/02/17(土) 17:27
- 初めまして。
クラトスとの腕試しは剣士じゃないと出来ませんよ。
俺は相手の奥義(閃光墜刃牙など)をかわして魔神剣・双牙でのけぞらせてから奥義で攻撃してました。
続編の可能性はあるのか?
- 24 -
- 離音 [199] 07/01/04(木) 06:49
- はじめまして、離音(リィン)と申しますよろしくおねがいします。
さて、ここではTOWRの続編はあるのか、また、続編が出るとすればここを改善してほしい、という意見を出し合おうと思います。
まずは僕の意見を、
・続編があるか?
あると思います、半分は願望ですが登場キャラが偏り過ぎている事が理由です、殆どのキャラが未登場のまま完結させてしまうと、各未登場キャラのファンが黙っているはずも無い事は、誰の目からも明らかだと思うので、もし続編が無かったり、続編でも殆ど同じキャラしか登場しなかった場合、このゲームはリオン&クラトスファンもしくはD&Sファンかやりこみゲー好きのためのゲームとなってしまうので。
・改善してほしい所
マイキャラ作成時のパーツ&ボイスの数を増やす、
もしくは性別と名前の設定だけにしてほしい、
これは自分だけのキャラが作れるのは良いと思いますが、パーツとボイスが少なすぎて他人と被る恐れがあるので増やすか性別と名前の設定だけにしてしまったほうが良いと思うので。
ボイスつきイベントを増やす、
ボイスつきのイベントが少なすぎるのでメインストーリーくらいはフルボイスでやってもらいたいですね。
主人公にもボイス無しでいいので喋ってもらいたい、
ストーリーを進めていく内にモルモが主人公のように思えてくるので。
ヒロインも戦闘参加してもらいたい、
一応カノンノはヒロイン(?)で戦えるはずなのに戦闘に参加しなかった。
っとまぁ、こんな感じで皆さんの意見も聞かせてください。
長駄文失礼しました、なにぶんこういうことは初めてなので、それでは。
- アル [201] 07/01/04(木) 10:15
- 初めまして、新年の挨拶を申し上げます。
私も続編が出ると思います。私としてはゼロスとプレセア希望でした。ユージーンのジョブが「槍使い」なので続編がでるなら新たなジョブも増える可能性があります。Pキャラもアーチェ&チェスターしかいませんしね。「テイルズ オブ ワールド」のタイトル上、続編を出してできる限り全キャラを出してもらいたいですね。ルーク&ティアは出てたから次はジェイドとアニスを・・・という感じでしょうかね。
改善点はやはりマイキャラ作成のバリエーション。ルークやウッドロウみたいな男性長髪キャラもできたらいいのにと思います。
(省略されました) - ゲーマー [203] 07/01/04(木) 14:33
- ども。参加させていただきます。
最初にボイスをきめたんだから、主人公にしゃべってほしかった。
(すこしでもいいので) - tkhs [205] 07/01/04(木) 17:29
- 続編に期待ですね。まだ出てないキャラ多いですし、
今回の登場キャラのチョイスは続編を前提に決められた感じもありますから。
改善してほしいところは戦闘の観点からだと、
(省略されました) - 倫 [206] 07/01/04(木) 17:45
- 正直今作でかなり満足できたので続編が出るのには不安の方が大きいのですが…
続編が出るとして、細かいところですが、今作での不満点などを挙げてみたいと思います。
・マイキャラ作成時、顔と髪型は別で選ばせて欲しかった。(もちろんもっとバリエーションが増えればそれに越したことはないんですが)
・素材系アイテムの所有上限が15個は少ない。(研磨剤がいくら作ってもすぐ無くなる…)
(省略されました) - アイテムなんぞ使っちゃう人 [207] 07/01/04(木) 18:13
- 続編は出て欲しいですね。まだまだ他のテイルズキャラを3Dで見てみたいですし。
改善して欲しいところというか追加してほしいところは
・歴代ボスも出てきて欲しいですね。バルバドス好きですし。
(省略されました) - 水晶翼 [208] 07/01/04(木) 19:33
- こんばんは、参加させていただきます。
まず歴代キャラを全員出し、ボイスもつけパーツ・装備を充実させるとなると、
膨大な費用がかかると思います。
キャラクターランキング上位のジューダス・ゼロス・ジェイドを出さないと
(省略されました) - アル [215] 07/01/05(金) 14:16
- 続編が出るとすれば世界観はそのままテレジアなのでしょうか?それとも別世界で新たに物語が進むのだろうか。続編では是非、歴代テイルズヒーローとヒロインを・・・
改善点は矢が真っ直ぐとばずに的外れだったり、格闘家と盗賊が素早く攻撃できて使い勝手が非常によくなっているのは嬉しいがその反面、剣士系の通常攻撃が遅く隙ができてしまう等が目立ちますね。
後は携帯ゲームならではの楽しみ方があっていいです。 - ゲーマー [216] 07/01/05(金) 16:09
- やっぱり通常攻撃が遅いですよね。
格闘家はかなり使いやすいですが、剣士が遅い…
忍者くらいの速さが剣士でいいと思いますが。TOD2はその位でしたし。 - シキ [218] 07/01/05(金) 16:40
- なれてしまえば遅いのも気にならない。
というか剣士・魔法剣士は盾が装備できて攻撃力・防御力ともに物理攻撃職では一番強いので、そう考えるとむしろバランスが取れている。
技使っちゃえば関係ないしね - 倫 [220] 07/01/05(金) 19:24
- 追記、少数派意見なのは承知で、続編が出るなら仲間のオリジナルキャラクターをもっと出して欲しかったですね。
今作ではカノンノは敵として戦うことはあっても仲間として一緒に戦うことは出来なかったので、
オリキャラだけでもパーティ組めるくらいにしてもらいたいです。
と、いうよりむしろこのクオリティなら完全新作として出してもらいたい… - 炭 [223] 07/01/06(土) 06:31
- 傭兵に比べTP消費が激しいのと防御が脆すぎなので、歴代キャラもコスチューム変化無しで装備可能に(せめてアクセサリだけでも)。
グレードショップなどを用意しグレードの使い道を増やす。また、アイテム保有個数の上限変更などの拡張を購入可能に。
Lv上げ作業が怠いので、ダンジョン及び戦闘時のBGMをオプション辺りで任意変更可能に。
(省略されました) - 漆黒 [224] 07/01/06(土) 08:17
- え〜と、そうですね
1:フルボイス(主人公も含めて)
2:歴代キャラ全員参加
3:歴代キャラボスの戦闘(例:バルバトス、エルレインなど)
(省略されました) - ゲーマー [225] 07/01/06(土) 16:04
- 続編というか、他の世界の話にするんじゃないかと、唐突に思いました。
同じテレジアだったら、喰われた場所の話になるんじゃないかと…
そうすれば、もっとたくさんのキャラが出れますし。
- tt [228] 07/01/06(土) 23:33
- なんだかどこかの掲示板に続編が出るとの話がありました。
本当かどうかは良く分かりませんが・・・。
1月中に新作が発表されるようです。
(少しマイソロジーとは離れますが)他の
(省略されました) - ワールドなら [262] 07/01/10(水) 10:06
- メル、ディオ、キャロ、フリオの存在も忘れないで・・・
ふしぎふしぎ〜 - P3 [265] 07/01/10(水) 19:46
- アッシュに出て欲しかったのに・・・
- Camyu [339] 07/01/22(月) 06:48
- ハロルド…使いたかった……
いや、イベントだけで充分楽しませて頂きましたが。
(省略されました) - ZETまん [340] 07/01/22(月) 16:59
- ・主人公しゃべってください・・・。orz
・ウッドロウさん使わせてください。orz
・装備かっこよくしてください。orz
・槍使い、入れてください・・・。orz
(省略されました) - ZETまん [341] 07/01/22(月) 17:02
- すいません。上の文の最後の文、訂正します。
訂正:これだけはやって欲しかった。
駄文失礼しました・・・。 - リバー [344] 07/01/22(月) 23:58
- こういうゲームでは主人公喋っちゃダメだと思うんですけど…
喋って欲しいって人の方が多いんですかね?
要望としては…
(省略されました) - どんM-51 [345] 07/01/23(火) 21:01
- まあ喋っちゃうと「主人公はあなた!」って売り文句は
嘘になっちゃいますしね。喋らないほうがいいと思います。
多分続編は出ると思います。
(省略されました) - suzukake [346] 07/01/24(水) 13:28
- 重火器使いが欲しい!あ、ごめんなさい。これはムリですね。
あと選択肢が似たり寄ったりでもどかしい。」 - Tasuku◆hw16p3BY [347] 07/01/24(水) 21:10
- 既出ですが槍使いはもちろん、他にはリグレットみたいな銃使いが欲しいですね
しかし続編出るならモルモはどうなるんでしょう。
意外とウザイとアンチが(ry - 遊白 [348] 07/01/25(木) 05:42
- 私も最初のマイキャラ製作の時にパーツが思いの他少なくて悩みました。
顔と瞳の色と髪型がセットで、髪型は良いのに目つきがちょっと・・・・・・と思ったりも。
続編の噂はよく目にするので、もしあるんだったら髪型と顔は別で瞳の色も選べるようにしてほしいです。 - マリアソ [360] 07/01/26(金) 13:18
- ・主人公エディット項目の充実
・歴代キャラにも装備可能にする(グラ変化不要)
・固定最強装備をなくす
・装備品のスキル付加を方面ごとに任意選択できるようにする
(省略されました) - 999 [361] 07/01/27(土) 16:56
- ・一部のキャラしか戦闘参加しなくていいから全キャラを登場させる。
・連携にユニゾン・アタック
・職業にガンスリンガー(銃使い)を追加
・歴代ボスの登場(ダオス、エルレイン、六神将、ヴァン等) - アル [363] 07/01/28(日) 11:20
- 歴代ボスは魔地図ダンジョンに出てきて欲しいですね。なりだん3のダオス&エルレインのコンビだとなお良し。フリーランだとタッグマッチもやりがいあります。>999さんへ
- 999 [364] 07/01/28(日) 14:14
- 確かにそうですね。というかいっそのことテイルズキャラが職業として出せば全員参加の必要もないのだと私は思います。先のなりきり系っぽく。>アルさんへ
- エミリオ [370] 07/01/31(水) 19:14
- 次出るとしたら
ゼロスはでるだろう
自分的にジューダス出てほしいなぁ - 煉獄 [387] 07/02/02(金) 23:26
- 容量を700Kくらいになってもいいから、武器、防具の量、キャラクターの数、パーツ、技のかっこよさ
などを強化して欲しいです
増やして欲しいキャラは、S ゼロス、プレセア、コレット
P クラース、ミント A とりあえず全キャラ R モーゼス、ジェイ坊w、ノーマ
(省略されました) - 畝 [393] 07/02/04(日) 19:59
- 戦闘やフィールド以外ではなりだん3の方が良かったと思うのは俺だけではあるまい。
そんなわけでなりだん3以上にキャラを出場して欲しい。
少しぐらい容量が大きくなってもいいからメインキャラも敵キャラもたくさん出場希望。
あとは剣士の通常攻撃をもっと早く…ぐらいかな - rex [396] 07/02/06(火) 13:06
- キャラとか戦闘とかなりだん2みたいでもいいのやっぱりイベントやチャットの充実して欲しいかな。私としては
携帯ゲームであのグラフィックなのですぐ終ってしまいますからね・・・
ところでフィールド移動ですが、2から3、レディアンと都進むたびに不便になっていくのは気のせいでしょうか - P3 [404] 07/02/11(日) 20:33
- とりあえずアッシュ出して レムの塔で瘴気浄化の時に飛ばして。 断髪ルークも居るし
- リン [405] 07/02/13(火) 01:55
- やってみて思ったのが、もしかしてまたMMOでやるんじゃないのかなと思いましたね。一応魔法剣士とかの上級職とかもありましたし、マイソロジーがどれだけ売れたかはわかりませんが、これをMMOにすればかなり面白いと思うんですよね。ナムコのことだしそれを考えて、まずはPSPでって事じゃないでしょうか?続編はレディアントマイソロジーオンライン希望
- DET [408] 07/02/16(金) 00:56
- クオリティはある程度妥協するからオンラインだけはやめてくれ…堕ちていく様は見たくない
秘奥義スレ 続編 ―秘奥義スレを立てる前に一読を―
- 44 -
- ウェーる [381] 07/02/02(金) 13:54
- 前回のスレが返信限界を迎えてしまったので新設、追記させていただきますm(__)m
秘奥義関係のスレを新たに立てられる方は事前に一読してみてください。
基本発動条件:その職業の全技を覚え、且つ全技をマスターした状態でOVL時 発動する秘奥義が打撃系ならば『奥義』の記述のあるなんらかの技を使いその間○を押しっぱなし。魔術系ならば回復術を含む全ての魔法が発動するまでの間○ボタン押しっぱなし。なお魔法剣士のシャイニングバインドは打撃系秘奥義に属する。なお使用にはTP100が必要だがTP使用量減少スキルで減らせる。
基本職
戦士 :絶破燕衝撃
盗賊 :デッド・スパイラル
(ガルド入手の追加効果あり 今のところ確認した中では499ガルドが最高)
僧侶 :セイクリッドシャイン
魔術師:インディグネイト・ジャッジメント
上級職
剣士 :冥空斬翔剣
挌闘家 :火龍炎舞
忍者 :封魔九印剣
ビショップ:ディヴァイン・ジャッジメント
魔法剣士 :シャイニング・バインド
(打撃系秘奥義 ただし威力は魔法攻撃力に依存する)
狩人 :アスラルレイン
歴代キャラ
・シンフォニア
ロイド :天翔蒼破斬
ジーニアス:インディグネイト・ジャッジメント
クラトス :シャイニングバインド
リフィル :セイクリッド・シャイン
・デスティニー
スタン :皇王天翔翼
ルーティ:ライフディスチャージ
リオン :魔神煉獄殺(PS版TOD寄り)
・ジ アビス
ルーク :レディアント・ハウル
ティア :イノセントシャイン
・ファンタジア、リバース、レジェンディア――なし
その他情報
歴代キャラはLv45から秘奥義を使う(自キャラにして発動可)
傭兵キャラもLv45から秘奥義を使う(ただしDLキャラは必ず1レベル上げないと使えない)
カットインは入らない。
歴代主人公たちは腕試し、トレジャーハントクエストにて秘奥義を使ってくる。秘奥義が見たいがレベルを上げるのがメンドクサイ場合便利。(歴代主人公勢の分しか確認していないので他のキャラについては分かりません)
・求む情報
その他秘奥義に関する情報(腕試し時歴代主人公以外でも秘奥義を使ってきた、デッドスパイラルのガルド新記録等)
- リバー [384] 07/02/02(金) 22:28
- 一つ追加させていただくと、
リッド:極光壁
(省略されました) - TAYU [406] 07/02/13(火) 19:56
- デッドスパイラルのガルド、500ガルド出ました。
レベルは74くらいのDL傭兵が使った秘奥義でした…
ランクはハードで氷の洞窟のオタブル相手でした。 - 万騎 [407] 07/02/14(水) 23:14
- 腕試し時に、リオンが秘奥義を使ってきましたよ。確か「ライバル対決!」と「バトルオブデスティニー」のときだったと思います。スタンもやってきましたが・・・
トレジャーハント
- 47 -
- ハント [403] 07/02/11(日) 19:06
- 武器の能力についているトレジャーハントとはなんなんですか?
テイルズキャラのLV上げ
- 29 -
- ゲーマー [256] 07/01/09(火) 16:36
- 今更ですが、テイルズキャラのLV上げをしようと思いました。
ですが、どいつが強くなるかわかりません。
「こいつは強くなる!」というのを良ければ教えてください。
- seru [257] 07/01/09(火) 19:49
- 攻撃と回復が使えるクラトスとルーティがいいですよ
- Tasuku◆hw16p3BY [258] 07/01/09(火) 20:14
- 好きなキャラで良いと思いますよ。
アーチェは防御弱いですが空中に浮いているので低い敵の攻撃は当たらなかったり
チェスターの通常射撃は四発と便利だったり等々どのキャラもレベル上げれば強いです
ちなみにクラトスはラスダン戦は参戦しません。 - P3 [266] 07/01/10(水) 19:48
- いや・・・・粘ればクラさん参戦してくれるらしいですよ
- ゲーマー [267] 07/01/10(水) 20:04
- チェスターって通常射撃四発だったんですか、知りませんでした、ありがとうございます。ほかのキャラにも特殊な能力みたいなのあるんですか?(質問ばかりすいません)
- アル [278] 07/01/11(木) 13:14
- 私のお勧めはセネルです。格闘家が凄く使い勝手がよくなっています。TP消費が激しいのが難点ですが、雑魚敵なら通常攻撃のみで倒せます。
- PS [282] 07/01/11(木) 22:06
- ぼくはリッドがおすすめですね。攻撃力がけっこう高いですから。
- はにわ [283] 07/01/11(木) 22:12
- すでに皆さん知っている事と思われますが、クラトスは通常攻撃が6回できます。
セネルは他のキャラと比べてバックステップを連発でやると回避が便利なのが長所かな? - ゲーマー [290] 07/01/12(金) 18:30
- セネルがもう少しで60Lvになります。自分が使っても普通に強いです。
教えてくださってありがとうございます。
…テイルズキャラは60LVで止まったりしませんよね? - 黒鮭 [URL] [291] 07/01/12(金) 20:24
- 250までじゃないですかね。
いや。上限は知らないけど
60ではないことは確か。
(省略されました) - ウェーる [297] 07/01/14(日) 21:05
- 黒鮭sと同じくルークお勧めです。
↓通常攻撃は5連撃ですしダウン技は持ってますし一応範囲技もありますし秘奥義もあります。
あと意外なところでユージーンが結構お勧め。
(省略されました) - ゲーマー [303] 07/01/15(月) 20:10
- 最近Lvがそれなりになって普通に戦えるようになりました。
それでパーティのバランスで悩み始めました。今までは回復役1人(ティア)後は前線で固めてますが、魔法の使えるキャラをもっと入れたほうがいいんでしょうか? - シキ [307] 07/01/15(月) 22:42
- 難易度上がると被ダメが増えるので自分は回復役二人と前衛自分含め二人ですね。
回復役は消費大きいor詠唱長い攻撃/回復魔法は使わせずにしています。
前衛も後衛も攻撃頻度をかなり高くして、tp消費を最低にしています。 - Camyu [362] 07/01/28(日) 01:08
- ユージーンとアーチェがなかなか旨味です。
ユージーンは秘技と秘奥義は持っていないものの堅いし攻撃力は高いし技の攻撃範囲や威力はもう反則です。個人的には「え、それで奥義?TP100必要な秘奥義なぞよりずっと強くね?ユージーンさん反則っすよ?」ってノリです。
アーチェは「テンペスト」が反則的ですね。浮いているので攻撃にも当たりづらいしラスボス戦もザクっとやってくれます。
両方とも40〜50程度までしか育てていませんが、この時点でほぼ無敵(難易度N)なので個人的には最強キャラの一角ではないかと思います。 - ZETまん [365] 07/01/29(月) 22:07
- リッド、リフィル、セネル。この三人は強いですねぇ、かなりお気に入りです。
リッドは使いやすいです、秘奥義も結構使いやすいですし。
リフィルはなんとなくティアより使える気がします、ハイそれだけです。
セネルは普通に強い、まぁ使えばわかる事なんですが。
(省略されました) - エミリオ [369] 07/01/31(水) 19:11
- リオンTPすごい消費するけど
結構いいよ - キムチグミ [397] 07/02/08(木) 20:00
- ロイド、ルーク、リッド。この三人は結構つかいやすいです。
リッドは力が高いし技の威力も高いです。
(技が外れるとモーションが長いのでいらいらしますけど)
ルークはなんといっても5回攻撃が魅力です。
(省略されました) - アキラ [Mail] [400] 07/02/10(土) 21:14
- ゲーマーさん、僕のようにルーク、ティア、セネルをつれてってみたらどですか
- ニア [401] 07/02/11(日) 15:24
- やはり一番いい組み合わせはルーティ、クラトス、ジーニアスです
それは自分が前衛キャラの場合で魔法剣士とかならクラトスをルークにかえたりすればいいと思います。これはあくまでバランスタイプがいい人にオススメの陣形ですのでガンガンいきたい人はルーク、セネル、
ルーティがいいと思いますよ - ゲーマー [402] 07/02/11(日) 18:57
- お久しぶりです。そしてたくさんの意見ありがとうございます。
マイキャラの職業を狩人(ようするに回復兼削り役)にしました。
なので、回復キャラを入れなくてもいいかなと思っています。
そして、アーチェははずしたくありません。
(省略されました)
マイキャラのレベル
秘奥義の出し方
- 41 -
- ぴくるす [351] 07/01/25(木) 20:53
- 初めまして。ぴくるすと申しますよろしくお願いします。
僕は秘奥義が出せません。
どうすればいいんですか?
- くず [366] 07/01/30(火) 19:13
- 全部の技をマスターするだけ
- シキ [367] 07/01/31(水) 01:29
- 掲示板よめ
- 遊白 [368] 07/01/31(水) 01:35
- 私は剣士だけが全部の技をマスターしていますが、どうしても秘奥義が出せません。
Lvは59でこのサイトに書かれてる方法を試してみてもできなかったりします。
オーバーリミッツ状態で『奥義』と表記されている技を使い、その間Aボタンを押しっぱなしすると発動するらしいです。
もしかしたら、私のやり方が悪いのかもしれませが・・・・・・。 - シキ [371] 07/01/31(水) 19:58
- ちゃんと秘奥義を習得しましたってメッセージはでた?
- 青 [372] 07/01/31(水) 20:27
- 奥義ならなんでもいいわけじゃなくて最後に習得した奥義でやるんですよ?
- オメガ [373] 07/01/31(水) 21:10
- (?_?)いや奥義なら何でもでますよ。
全てマスター・オーバーリミッツ中TP100以上の状態なら。 - 遊白 [375] 07/02/01(木) 01:00
- 「秘奥義を習得しました」っていうメッセージは出ていません。
新しく習得した技は一通り使ったんですが・・・・・・
後、剣士で最後に覚える奥義って「驟雨魔神剣」ですよね?
もしかしたらまだ覚えていない技があるんでしょうか? - シキ [376] 07/02/01(木) 02:34
- メッセージが出てないなら技を取りのがしてるくらいしか思い付かない。
もう一度回数を確認して、マスターした技でも一度は使って見ると何か覚えるかも - リバー [378] 07/02/01(木) 22:13
- 僕も秘奥義習得のメッセージはほとんど見たことがありません。見落としかもしれませんが。
ですが、全職業で秘奥義の発動は確認済みです。
もう一度条件を確認してみてください。 - 遊白 [380] 07/02/02(金) 09:09
- 改めて剣士の技を見てみると、全て覚えていました。
使っていない技があるのかと思って全ての技を使いましたが、何も変わりませんでした。
なんでだろう・・・・・・? - オメガ [382] 07/02/02(金) 21:01
- 秘奥義発動条件(打撃型)確認
・全ての秘技、奥義を含む技を50回以上使用し、Masterにする。
・戦闘中OVLし、奥義を使用(この時点でTP残量100以上)し、○ボタン押しっぱなし。
…ですよね。 - 煉獄 [386] 07/02/02(金) 22:39
- 秘奥義はアイテムとかを使った時みたいに画面上で緑色の枠の中に
「ディバインジャッジメントを覚えました」とか
「シャイニング・バインドを覚えました」って普通に出るから見落としているのかもしれませんね - 遊白 [388] 07/02/03(土) 18:20
- 50回・・・・・・
魔人剣・双牙は覚えてからずっと使ってましたけどその他は覚えたその後だけだったりします。
後、使用回数制限もあるのかと思っていましたが、何回なのかはわかりませんでした。 - ルシ [389] 07/02/04(日) 10:18
- いきなりですいません・・・
技を全部覚えさせて
LV57以上で秘奥義は覚えたる思いますよ
僕もそうだったし - オメガ [390] 07/02/04(日) 11:05
- 全ての技のCOUNTをMasterにしていなければ習得しないはずです。
使用回数制限はありません。 - 遊白 [391] 07/02/04(日) 17:12
- 初歩的な質問ですみませんが、どういった状況が『Master』になるんでしょうか?
新しく覚えて技は最低1回戦は使っています。
ちょっと頭の中がこんがらがってしまっています。 - オメガ [392] 07/02/04(日) 18:01
- COUNTについては取り説のP27を開いて下さい。
カウントは各技ごとにされ、現在その技を使用した回数がCOUNTです。
技を50回以上使用するとカウントがMasterになります。(それ以降はカウントされません)
(省略されました) - 遊白 [394] 07/02/05(月) 10:35
- オメガ様、情報有難うございます。
取り扱い説明書は目を通すだけでちゃんと読んでいませんでした。 - 遊白 [395] 07/02/05(月) 14:49
- 私が全部覚えてると思っていたのはレベル達成で覚える技で、公式コンプリートを見て調べてみると覚えていない奥義などいくつかあり、私の勘違いでした。
本当にお恥ずかしい限りです、すみませんでした。
マイキャラの身長って・・・
- 45 -
- 響 [383] 07/02/02(金) 21:35
- えっと、くだらない事なんですがマイキャラって身長どのくらいだと思いますか?
テイルズキャラとの会話などで並ぶ時主人公と同じ位に見えるので(もちろん推定で)170cm位かなと思うんですけど・・・。
まあ、間違いなくカノンノより背は高いので158cm以上ではありますね。
皆さんはどう思いますか?
- 煉獄 [385] 07/02/02(金) 22:35
- ルークよりやや小さいので身長170センチくらいじゃないですか?
秘奥義発生条件
- 5 -
- ウェーる [9] 06/12/23(土) 21:36
- はじめまして ウェーると申します。以後よろしくお願いします。
本題ですがゲームをプレイ中秘奥義らしきものを確認しましたので報告させていただきます。
剣士:斬空天翔剣
魔術師:ホーリージャッジメント
現在2つしか確認できていませんが、いずれもオーバーリミッツ状態で発動。TOD2のように技からの繋がりでの発動はしないようです。
ちなみにこれらを使った傭兵キャラのレベルはいずれも46でした。
- ウェーる [13] 06/12/24(日) 11:55
- 失礼 魔術師側をが間違っていましたorz
魔術師:インディグネイトジャッジメント - aby [15] 06/12/24(日) 14:36
- …ぇっと、お初です。。。
追加 と言っては難なんですが、一応報告しときます。
クラトス:シャイニングバインド(確認:45レベ
(省略されました) - 龍人 [18] 06/12/24(日) 15:10
- こんちわ初めましてな方初めまして、今作はスティックが壊れてるとちと辛いですね
格闘:砕臥爆竜拳マスターもしくは全技マスター(ここらへん確認できてません)で爆竜拳
ジーニアス:インディグネイト・ジャッジメント Lv45ぐらいで確認 - エーエックス [19] 06/12/24(日) 15:15
- 見ててきになったんですが・・・どうやったら秘奥義は発動するのでしょうか?
書かれていないような気がして・・・自分もオーバーリミッツ中に色々試しましたが
でなくて・・・知っていたら教えてもらえませんかね?すみません。 - りんど [URL] [20] 06/12/24(日) 15:45
- どうやらその職業、キャラの全技を覚え、且つ全技をマスター状態にした状態で、OVL中になんらかの技の発動中に(詠唱中もOK?)Lボタンを押すと発動するようです。
- ウェーる [21] 06/12/24(日) 15:48
- >>エーエックスさん自分もイロイロ試してみてましたが出てこなかったので、こうなれば皆さんが確認された秘奥義の発生条件(レベル、使用した状況など)を集めて推測しようという目的でスレを立てさせていただきました。看板に偽りあり…というわ分かりにくくて申し訳ないですorz
- ZAKO [22] 06/12/24(日) 17:08
- 盗賊ですが
Lv53で覚えた爆突轟衝撃をマスターしたら秘奥義覚えました。
戦闘中、上に習得しましたと表示されるのでわかるかと。
ちなみにアビスと同じでOVL時、奥義後に○ボタン押しっぱででます。 - ウェーる [25] 06/12/24(日) 18:46
- 追記
ビショップ:ディバイン・ジャッジメント
(レベル50 リミットブレイクが終わる寸前に詠唱を開始し終わった後に発動。詠唱形秘奥義はリミットブレイク時間内のいつかに詠唱すれば詠唱途中でLBが終了しても発動することが発覚)
(省略されました) - ウェーる [26] 06/12/24(日) 19:48
- 追記
傭兵魔法剣士:シャイニングバインド(50レベル OVL時 特技連携なし)
↑の理由で傭兵とそうじゃない場合で分けてみることにしました。 - aaa [28] 06/12/24(日) 20:43
- 自キャラは全技マスターで習得
歴代キャラは覚えるキャラは45で習得 - シキ [29] 06/12/24(日) 20:45
- 49傭兵格闘家で火竜炎舞(字が違うかも)確認。
50に上がって爆竜拳を覚えたので、少なくとも格闘家は全技覚えていなくてもだいじょぶなようです。確証はありませんが - シキ [30] 06/12/24(日) 21:12
- 追加、lv49ビショップでディヴァイン・ジャッジメントを確認しました。
それでためしにゲージ溜まってた47ビショップでovl中にサイクロン詠唱開始し、○ボタン押しっぱなしにしていたら発動しました - 遙かなる暁 [31] 06/12/24(日) 23:02
- お初です
たしかに歴代キャラは45で覚えました
でもどうやってだすのでしょうか?
出し方を発見した人はどうか書き込みお願いします - ウェーる [32] 06/12/25(月) 01:08
- レスが増えてきたので勝手ながら追記も含めてまとめさせていただきますです。
基本発動条件:他の全ての技をマスターしてOVL時キーとなる技(術)を使い、その間は○を押しっぱなしにする。
(省略されました) - Hikaru [33] 06/12/25(月) 01:39
- 一応報告を。
デスティニー
スタン:皇王天翔翼
(省略されました) - ウェーる [35] 06/12/25(月) 15:21
- 追記
魔法剣士:シャイニングバインド
(守護方陣をマスター上でOVL時○押しっぱなし)
(省略されました) - ウェーる [36] 06/12/25(月) 17:48
- 記入漏れならびに追記
基本発動条件:その職業の全技を覚え、且つ全技をマスターした状態でOVL時 発動する秘奥義が打撃系ならば『奥義』の記述のあるなんらかの技を使いその間○を押しっぱなし。魔術系は調査中。なお魔法剣士のシャイニングバインドは打撃系秘奥義に属する。
(省略されました) - りんど [37] 06/12/25(月) 18:48
- ここらへんの情報だれかwikiにまとめてくれませんか?
私はちょっと操作方法がわからないので・・・HTMLとかよくわからないんで - Hikaru [47] 06/12/26(火) 15:01
- チェスターとアーチェの秘奥義はないんじゃないですかねぇ・・・
自分、ティスターとアーチェ両方ともLv45超えてますけど秘奥義使ったとこ見たことないですよ。(Lvうp時のリザルト画面でLv覚えたと言うのも見てないし)
本編(ファンタジア)でも秘奥義ないですし・・・多分無いと思いますよ。 - 超YU [48] 06/12/26(火) 16:15
- 自キャラ(主人公)でだせた人いる?
- Rku [65] 06/12/27(水) 02:28
- 出せましたよ。ちなみに魔術師はインディグネイトジャッジメントですよ。
- WEED [89] 06/12/27(水) 22:28
- 腕試しは何回でも挑戦できますか?
- Hikaru [92] 06/12/27(水) 23:30
- 他のクリアしたクエストと同じように、何度も出てきますよ
- シラユイ [93] 06/12/28(木) 06:18
- 狩人はアストラルレインでした。戦士は絶破燕衝撃でした。漢字間違ってるかもしれません。この二つの職業はナタリアとプレセアの秘奥義です。
- tt [95] 06/12/28(木) 08:21
- 格闘家なんですが爆牙弾から秘奥義が発動しました。
しかし最初の方はダウンしてて全然ヒットしませんでした。 - サイバ [101] 06/12/28(木) 16:18
- ビショップにて、レベル53になった時点でエクスプロードとディバインジャッジメントを習得したとでました。
そしてOVLを発動して、エクスプロード詠唱中に○を押し続けたらディバインジャッジメントが出ました。 - aqua [105] 06/12/29(金) 17:25
- 格闘家の秘奥義は火竜炎舞です。
誤字だったらすみません。 - 屠龍 [108] 06/12/29(金) 20:17
- 傭兵の秘奥義は、Lv44以上から1Lv上げると覚えます。
つまり、Lv60の傭兵でも、1Lv上げなければ秘奥義を使うことが出来ません。 - あいうえお [153] 07/01/01(月) 20:56
- ルークがLv45でレイディアントハウル覚えました。
- シキ [172] 07/01/03(水) 01:30
- 僧侶の秘奥義がまだ出てないみたいなので書いときますね。
セイクリッドシャインをlv53で覚えるホーリーランスまでの全ての術をマスターしたら覚えました。
(省略されました) - 伊賀栗 [198] 07/01/04(木) 03:41
- 初めまして、伊賀栗といいます。以後よろしくお願いします。
本題についてですが、これは自キャラではなくアビスキャラでの秘奥義体験談ですが、参考までに…
ティアのOVL発動中にナイトメア詠唱中、○押しっぱなし
(省略されました) - 亞叉神 [212] 07/01/05(金) 06:22
- 魔法系では自分はリフィルでしか出したこと無いのですが、リフィルでは、TP100以上でレイを詠唱中に○を押し続けていると、レイの代わりにセイクリッド・シャインが出ます。
もしかしたらフォトンでも○を押し続けていると出るかもしれませんが、まだ確認していないです。 - ななか [226] 07/01/06(土) 18:40
- カットインは出ますか?
- ドラゴン [227] 07/01/06(土) 23:08
- 出ませんよ。
- ゆた [241] 07/01/08(月) 12:28
- 前に、盗賊の秘奥義のガルド入手で、「498ガルドが最高を確認」と、ありましたが、
499ガルドを確認しました。
出たのは、難易度ハードで鉱山の1層目「ハチェットピーク」に秘奥義を発動させたときでした。
以降、何度もやりましたが、500ガルド以上はでません…
(省略されました) - キフト [247] 07/01/08(月) 15:08
- 魔法剣士の秘奥義が知りたいんですが、知っている方は
教えてくれませんか?
出来れば最後の技も。お願いします。 - シキ [249] 07/01/08(月) 16:12
- 魔法剣士の秘奥義はシャイニングバインドで、最後に覚える術技はジャッジメントです。
- ハリエット [251] 07/01/09(火) 08:58
- どなたかが言っていた傭兵はレベル44以上から1上げない、だから60からでも1上げないと秘奥技使えない説は間違いです。
何レベルからかはわかりませんが取り合えず50以上程度あるなら、雇ってすぐに自分で発動することができました。 - 倫 [259] 07/01/09(火) 20:31
- 確かに歴代キャラ、傭兵はレベル45以上から秘奥義が使えますが、
ネットワークでDLした傭兵はレベル45以上でも、一度レベルアップしないと秘奥義は使えない筈です。
少なくともレベルが45以上の傭兵をDLすると、仲間にして初めてレベルが上がった時に、秘奥義を覚えたと表示されます。 - ハリエット [260] 07/01/09(火) 20:46
- ああ、ダウンロード傭兵のことを差してたんですか。
書いてらっしゃらなかったんでわかりませんでした。
ですぎた真似をして申し訳ないです。 - 忍 [273] 07/01/10(水) 23:01
- 忍者は封魔九印剣だと思います。53レベルでおぼえます。
- エルス [308] 07/01/15(月) 23:44
- いきなりスミマセン。
魔法剣士の秘奥技の出し方を教えて欲しいんですが、どなたか教えていただけませんか? - ウェーる [309] 07/01/16(火) 01:11
- 大体揃ってきたようなので勝手ながら再びまとめさせていただきます。
基本発動条件:その職業の全技を覚え、且つ全技をマスターした状態でOVL時 発動する秘奥義が打撃系ならば『奥義』の記述のあるなんらかの技を使いその間○を押しっぱなし。魔術系は調査中(使用最低TPとその唱術名求む)。なお魔法剣士のシャイニングバインドは打撃系秘奥義に属する。なお使用にはTP100が必要だがTP使用量減少スキルで減らせる。
(省略されました) - アルリアス [317] 07/01/17(水) 09:17
- 魔法剣士の秘奥義に関して…
発動は奥義から発動の打撃系秘奥義ですが、
攻撃力は「魔法攻撃力」で判定されます。 - 亞叉神 [319] 07/01/18(木) 16:35
- 魔法系の発動条件ですが、魔法はどの魔法(回復魔法も含まれます)でもいいので、その間に○を押し続けてると、その魔法の代わりに秘奥義がでます。(詠唱時間は固定みたいです)
- ヨーグルト [337] 07/01/21(日) 11:04
- はじめまして、初めてですいませんが、
魔法剣士の出し方教えてもらえませんか?
しってるひといたらおねがいします。 - シキ [338] 07/01/21(日) 11:11
- 掲示板よく読め。その質問は何度もでてる
魔法剣士は剣士でvsクラトス - ケ [342] 07/01/22(月) 21:18
- 剣士は冥空斬翔剣では?
- シロ [343] 07/01/22(月) 22:14
- そう書いてるじゃん。レス全部見てから言え。
- 備前がま [377] 07/02/01(木) 10:51
- お初です
いま盗賊をプレイ中なんですが、どうやら秘奥義にはお金を落とすことがあるようです…秘奥義をやったら『348G落とした』ってありました
進めない・・・・orz
- 37 -
- 暇な野球人 [327] 07/01/19(金) 22:29
- 始めまして。初投稿です。
自分は2日前にマイソロを購入しました。
ドープルーンの「震源地の調査」のクエストで、鉱山の4層目まで行ったんですが、行き止まりでした。どうやら当分のあいだ進めないようでした・・
どうやったら進めれる&クエストクリアになりますか???
- 黒鮭 [URL] [328] 07/01/19(金) 22:36
- これは別に攻略版にかいても大丈夫ですよ。
板違いです♪ - シキ [329] 07/01/20(土) 02:11
- マップを確認しながらよく隅々まで歩き回ってください。ちゃんと次のマップへ行けます
- ファンディス [335] 07/01/20(土) 19:42
- 板違いですけど答えちゃいます。分かれ道を向いてる方向から右左右でいけるかと思います
- 暇な野球人 [336] 07/01/20(土) 19:59
- 板違いでした・・・スイマセン
ありがとうございます!!!できました!!!本当に感謝です!!
魔地図はどうやって (初心者です
- 38 -
- ゼクシオン [331] 07/01/20(土) 11:34
- こんな質問するのも失礼なのですが
魔地図ってどうやって手に入るんですか?
過去ログをいろいろと見てみましたが多すぎて見つけられません
教えてくださいOTZ
- シキ [332] 07/01/20(土) 11:52
- ギルガリム(魔地図ダンジョンはわからない)以外にいる全ての敵が低確率で落とします
- ざわ [333] 07/01/20(土) 17:20
- ひたすらモンスターを倒してください。
そうすれば、いつか手に入ります。 - キャキャ◆2bENuWqU [334] 07/01/20(土) 19:32
- 質問なら攻略板へ誘導した方が良いんじゃないでしょうか?
ここはあくまでも、雑談を目的とした板ですし。
それから、記事検索を使えば全ての記事を読まなくても調べる事が出来ますよ。
(省略されました)
ビショップの武器について
- 35 -
- 豊 [320] 07/01/18(木) 21:41
- はじめまして。豊と言います。
質問なんですが、ウロボロスとホーリーロッドを落とす敵を教えていただけませんか?
探してるんですが、見つからなくて困ってます。
- シキ [321] 07/01/18(木) 22:21
- ウロボロスは緑武器なのでハードの杖を落とす敵なら誰でも、ホーリーロッドは普通に店で売ってますのでモンスター図鑑と照し合せて調べて下さい。
- 豊 [322] 07/01/18(木) 22:41
- そうだったんですか!
マニアでずっとやってたんで、出なかった訳ですね。
今からハードでやりたいと思います。
ありがとうございました。
エターナルソード
- 11 -
- 男 [50] 06/12/26(火) 17:47
- エターナルソードはEX世界樹のラフレシアンから手に入る!!
- シキ [55] 06/12/26(火) 20:32
- どうもEXステージはランダムっぽいんですが実際どうなのかわからないので探索したかたは宝箱、敵ドロップのレアを書きませんか?
- シキ [56] 06/12/26(火) 20:42
- ちなみに
EX結界の社殿の宝箱からエクスカリバー、図鑑にはのってないんですがナイトレイドから長船、EX社殿にいたギルガメシュ装備で固めたレディアント剣士の強化版みたいな敵(一体しかいなくてhp8万くらいあったからボス格っぽい存在たと思う)からRラインシールド
EX魔回廊で覚えてないけどからヘテロドクサだったと思うけどゴールデンヘルム。
逆にEW世界樹の麓はなにも特別なのいなかったしレアもありませんでした。
(省略されました) - Vixen [57] 06/12/26(火) 20:47
- 取り敢えず私は世界樹の麓のEXに行ってみたのですが、一応既出としてはラフレシアンがエクスカリバー、Rラインシールドをドロップしました。恐らく非常に低確率ながらギルガメ装備を落とします。状況から察してBラインもコイツが持っていると思われます。エターナルソードは・・・発見してませんが恐らくエクスカリバーと見違えた誤植かと。
- 男 [58] 06/12/26(火) 21:25
- ハードにしてラフレシアン倒せば手に入る
- シキ [60] 06/12/26(火) 22:31
- 難易度は確率が変わるだけなのでアイテムに変化はないかと。
ムスシプラからヴェノム確認 - シキ [61] 06/12/26(火) 22:55
- フォッシルからハイパーガントレット確認
- Ari [63] 06/12/26(火) 23:46
- どうやらテイルズキャラとの戦闘でもギルガメシュ装備手に入るみたいですねぇ。エクスカリバーとゴールドアーマー確認しました。
- シキ [64] 06/12/27(水) 00:04
- EX世界樹の麓でチキン冒険者というボス格の敵からピヨコDがドロップしました
どうやら時々EXマップにはランダムで各職のボス敵がでてくるようですね。ギルガメシュ装備の剣士と格闘家とチキン冒険者という戦士をいまのところ確認しました - たく [66] 06/12/27(水) 03:13
- どうしたらEXってでるんですか?あと今格闘家でレベル52なんですkが秘奥義つかえないんですkがいくつならつかえますか?
- おまめ [71] 06/12/27(水) 12:19
- 初めまして
世界樹 ラフレシアンからクサナギノツルギ ミカグラの足袋
(省略されました) - 夕凪 [73] 06/12/27(水) 13:12
- セネセネからエンジェルリングを確認しました。
- 破滅が奏でる交響曲 [74] 06/12/27(水) 15:40
- >どうしたらEXってでるんですか?○○の魔地図というアイテムを落とす敵がいます。(又は盗む)
適当にレベル上げしているのであれば、知らない内に手に入れていることがあります。
そして、その魔地図を持っている状態で、民家(1か2)にいる地図おじいさんに話しかけます。
(省略されました) - きりん [75] 06/12/27(水) 16:40
- わたしはEXマップでカエル冒険者というのを見ましたが・・・;;
- シラユイ [76] 06/12/27(水) 16:40
- カエル〜というものが出てきました。㏋は一万台でそこまで強くは無かったです。
- Hikaru [86] 06/12/27(水) 22:03
- 敵が普通に落とす武器防具で手に入るレアが変わるらしいですね。
例えば、
マンドラゴラ
通常ドロップ:クロスヘルム
(省略されました) - ミスリル [90] 06/12/27(水) 22:41
- 大変初歩的なことを聞くのですが、難易度変更は全クリ後でしょうか?
- シキ [91] 06/12/27(水) 22:47
- 難易度は一度ウィダーシンを倒してからですよ。
コパン、チューパン、デカパンのどれかからBラインシールドが落ちました。
普段落とす物によって変わるとしたらデカパンがウッドシールドを落とすのでデカパンからですね - com [119] 06/12/30(土) 10:46
- 太古の森 一層の敵(多分ヒラリス?)からチャルミールという服入手
でも店で売ってる防具の方が強い・・・ - シキ [131] 06/12/31(日) 13:23
- 世界樹の麓第3層のウィンドスピリッツからウロボロスがでました
- ファブリーズ [132] 06/12/31(日) 15:38
- はじめまして^^ これからちょくちょくくると思うのでよろしくお願いします。
早速ですが、密林のグリーンローバーから、エルヴンボウが出ました^^
でも、弱い;; - DARK [133] 06/12/31(日) 15:46
- 初です。これからヨロです
EX結界の奥にあった宝箱を(鍵付)を金の鍵を使用して開けると、
1度目は必ず ハイパーガントレット(レディアント)
が出るようです。過去見てみましたが、既出でしたらすみません。 - シキ [136] 06/12/31(日) 18:33
- でませんでしたよ。
というかEXダンジョンのマップは魔地図を手に入れた時点で決まっているようです。
魔地図を手に入れたらすぐにダンジョンを出てその場でセーブして魔地図に入り、セーブせずにやり直して同じ魔地図に入っても中のマップは変わりません。宝箱の位置は変わっているようですが。
(省略されました) - 破滅が奏でる交響曲 [137] 06/12/31(日) 19:05
- 世界樹 ラフレシアン(ノーマル)
エクスガリバー
が低確率で落とします。 - カイン [287] 07/01/11(木) 23:48
- エクスカリバーではないのでしょうか?
- カイン [292] 07/01/12(金) 20:52
- ハードで、EX世界樹のラフレシアンから
「エターナルソード」を確認しました。 - 黒鮭 [URL] [293] 07/01/13(土) 11:39
- ちなみにマニアにするとラフレシアンからは
クサナギノツルギが手に入るそうですよ。 - カイン [294] 07/01/13(土) 15:46
- 手に入れてもどうせ装備できるレベルではないので、
上げてからとってみようと思います。 - ZETまん [302] 07/01/15(月) 17:20
- カエル冒険者からカエルスーツE、チキン冒険者ピヨコDという体装備をゲットしました。
既出でしたらすいません。それと密林(多分)のEXダンジョンでバハムートティアと言う、斧をゲットしました。既出でしたらスイマセン。 - アル [310] 07/01/16(火) 10:43
- ボーボーから「ペルシアブーツ」をドロップしました。戦闘ランクはハードです。
- 鳶影 [314] 07/01/16(火) 16:52
- クサナギノツルギをロイド(クエスト:ロイドを探せ!)がドロップしました。ランクはマニアです。
- アリエット [315] 07/01/16(火) 17:15
- ウィダーシンからヒールバンクル頂きました。
結構、嬉しく言いふり回ってます。
バンクル系あるんですね。
ウエディングロードの最後の5が出ません
- 33 -
- 黄味 [299] 07/01/15(月) 13:14
- どうすればいいのですか、誰か自分を救ってください。お願いします。
- シキ [300] 07/01/15(月) 15:12
- クエストが出るまで根気よく街を出入りしてください
- シキ [301] 07/01/15(月) 15:13
- クエストが出るまで根気よく街を出入りしてください
クリアしていないクエストがあればそちらを先にやれば結果的に近道になるかもしれません - 黄味 [311] 07/01/16(火) 11:41
- ありがとうございますがんばりますね。
- スタロド [312] 07/01/16(火) 14:44
- カノンノ失踪後じゃないと出ません。
クエストがでない!?
- 26 -
- ab [229] 07/01/06(土) 23:54
- はじめまして。今2周目なのですが、危険だが〜クエストがでなくなったのです。(EXダンジョンモンスター討伐クエ) 誰か自分を救ってください。
- リバー [230] 07/01/07(日) 00:09
- 魔地図モンスター討伐クエは10体討伐系のクエストクリアが発生条件らしいです。
1週目にクリアしてクリアマークが付いていても、2週目に入ると連続系クエの進行状況はリセットされるので『再発』が付いてないければクリアしないといけません。 - ab [231] 07/01/07(日) 00:23
- ありがとうございます。感謝感激です。
- ルオ [232] 07/01/07(日) 11:17
- 魔地図はどこで手に入るんですか?
- シキ [233] 07/01/07(日) 14:09
- なんでもいいので敵を倒し続けていればいつか手に入ります
- ライゼ [298] 07/01/14(日) 23:16
- レア入手でいくらか確率が上がるらしいです
2周目限定…?
- 8 -
- 倫 [39] 06/12/25(月) 21:19
- 今作は、クリアデータを使った2周目限定のイベントやダンジョン等ってあるのでしょうか?
とりあえずクリアしたのですが、クリアデータ引継ぎの2周目はまたキャラが同じになってしまうので…
どうせなら新しいキャラも作ってみたいですし、特に2周目以降限定のイベント等がなければ新キャラでやり直そうと思うのですが。
「こういったものがある。」とか「ないって聞いた。」とか情報があったら教えて下さい。
- xien [78] 06/12/27(水) 17:35
- 2週目にプレゼント(サンタ)は引き継がれるのでしょうか?
- 破滅が奏でる交響曲 [152] 07/01/01(月) 17:44
- 基本的に全てのデータが引き継がれるようです。
GPやレベル、装備品の引き継ぎ。
難易度の追加などがあります。 - kiku [275] 07/01/11(木) 11:38
- いまさらですが、
2週目限定なのかはわからないのですが、1週目ではでなかったテイルズキャラとの会話イベントが2週目で見れました。 - アル [296] 07/01/14(日) 14:15
- レベルが30〜50以下でもテイルズキャラを仲間にできる場合があります。これは一週目でクエストを多くこなすともらえる名声の多さの影響が高いと思われます。
武器・防具性能増加
- 10 -
- 河猫 [44] 06/12/26(火) 10:53
- 武器や防具のスキルに「武器性能○○%増加」ってあるんですが、
これってそのスキルのある武器(防具)の攻撃力(防御力)のみにしか影響しないんでしょうか?
- シラユイ [121] 06/12/30(土) 18:25
- 武器もともとの攻撃力に加算されますね。私の場合ルーンレイピアが116%いったので、100%以上いくことが確認されました。
116%ってRでいうイレギュラーでしょうか? - 倫 [122] 06/12/30(土) 19:16
- ダウンロードアイテムの、サンタやトナカイなんて防御力250%位いってます(笑)
元の防御力がおそらく1だからほとんど意味がないですが… - シラユイ [124] 06/12/30(土) 20:28
- 間違いです。ルーンレイピアは96%でした。そしてグレートサンダルが119%でした。
私はまだネットワークのは入手していないので参考になりました。サンタやトナカイのアイテムのスキルは固定なのでしょうか?あとエクスカリバーなどやレディアント系装備も同様です。
ちなみに私のゴールデンヘルムは防具37%、防御属性(光)、クリティカル7%、経験値5%、オーバーリミッツ7%、レア36%です。皆さんの装備のスキルを教えていただくと幸いです。 - ミスリル [129] 06/12/31(日) 01:28
- 私はニンジャ中心で未来忍者武器性能+131%でました。知り合いもフランベルジェ+126%を持ってるので比較的でるかもです。
あと甲冑の性能56%で防御155のモノを持ってます。+30%〜40%くらいまでは金で叩けばできますよ〜。武器も防具も。 - ダイス [130] 06/12/31(日) 11:59
- 2週目で最初の方の結界社殿でロイドをマニアで倒したらヘビーラメラー 防御669 防具性能210%出ました。
ゲーム難易度が高いほど性能も上がるようです。 - key [134] 06/12/31(日) 16:44
- ダウンロードでもらえるアイテムの能力はランダムですね。
面倒でなければ気に入った能力でるまでダウンロード繰り替えして
ってことも出来ますよ。 - シラユイ [138] 06/12/31(日) 19:38
- 参考になりました。ありがとうございました。2周目でレディアント装備の2つ目を手に入れたのですが違うスキルが出ました。
余談ですが私もようやくネットワークに参加させていただくことになりました。 - Rku [159] 07/01/02(火) 02:41
- ネットワークいいなぁ〜!俺もやりたいな。
- 倫 [165] 07/01/02(火) 21:22
- >RkuさんTOWのネットワークサイトはパソコン上からでもダウンロードやアップロードが出来るので、
然るべき手順を踏めば無線LAN環境がなくとも、USBケーブルさえあればネットワークに参加できますよ。 - 倫 [166] 07/01/02(火) 22:03
- 以下、自分が試してみた際の手順…
1:TOWタイトル画面の「NETWORK」から「ネットワーク接続」を選択。
2:ダウンロード用のフォルダを作るかと聞かれるので「はい」を選択。
(メモリースティックにデータを出力するかも聞かれるが、ここも「はい」を選択)
(省略されました) - Rku [194] 07/01/04(木) 03:03
- ありがとうございます。今度ネットカフェにいってやってみます。
- Rku [237] 07/01/08(月) 03:07
- 防具性能は300以上いきますよ。友達が326%UPで1126の防具持っているので
- 配信期待人間 [238] 07/01/08(月) 03:36
- ちょっと悲しいですが女キャラ絵で作ったのに
配信のカツラが持ってる装備のうち一番性能いいんです
Rkuさん頑張って下さい(?)
意味不明でしたねごめんなさい;; - キクラバ [242] 07/01/08(月) 13:03
- ネットワーク配信装備で防具性能426%を確認しました。
- Rku [295] 07/01/14(日) 03:44
- ついにアップロード出来ました。キャラ名はイオスです。
アウロラ
- 31 -
- デュナン [271] 07/01/10(水) 20:59
- どうも。
今VSアウロラなんですがどーしても倒せません。(魔法でいちころ…)
なんか倒しやすい方法はないでしょうか?
ちなみに自分は今剣士Lv.34です。
- シキ [272] 07/01/10(水) 22:09
- 魔法は強力なやつは全部フリーランでよけられるので避けるのに専念すればそのlvでも一人だけで倒せます。
むしろまわりのマンドラゴラを倒したら避けずに死ぬばかりの仲間は無視した方が楽かもしれません - kiku [276] 07/01/11(木) 11:49
- 私は、魔術師で一番強い魔法ばっか使い、剣士に特技をずっと使わせて僧侶にまめに回復させてたらなんとかいけました。
やっぱりライフボトルはかなり使いました。戦ったときはLvは34よりもうすこしたかっかたと思います。 - デュナン [281] 07/01/11(木) 16:17
- ありがとうございました。
余裕で勝てました笑 - カイン [286] 07/01/11(木) 23:44
- レベルが高すぎたのかな?
僕は、がむしゃらにやってても勝てました。
(平均45〜50Lv)でした - デュナン [289] 07/01/12(金) 15:40
- 自分は結局Lv.34で勝てました
レベルあげんのは面倒なんで
ラスボス
- 16 -
- ビスケ [80] 06/12/27(水) 18:23
- 初めまして。ビスケと名乗っている者です。
ラスボス、ウィダーシン(でしたっけ?)について質問です。
ウィダーシンのHPをがんばって減らしたのに、後少しのところで上空から巨大な剣がでてきて全滅しました。
「最初は勝てないのかな」と思って二回目戦っても同じ目にあいました。
あれをどうにかしないと勝てません。どうやったらやり過ごせるんでしょうか?知っている方教えてください。
- エイト [81] 06/12/27(水) 18:35
- 初めまして、こんばんは。
巨大な剣は、38000(?)くらいになったら来て、全滅したので2回戦目くらいからは
39000くらいになったらウィダーシンの横(少し離れてから)魔神剣・双牙連発してました。
巨大な剣も強いですが、その後の攻撃も強いので…
(省略されました) - 倫 [82] 06/12/27(水) 18:58
- あれは回避できるのだろうか?全体攻撃っぽいですが… とりあえず食らうこと前提でHPが3000くらいは欲しいですよね…
うちのマイキャラは(ブラックオニキス装備で)4000ちょっとあったのですが、味方の傭兵はみんな即死していました。
ダウン中に止めを刺されないように遠くに避難しているキャラも必要ですね。
ちなみに私の基本戦法は傭兵の忍者を操作し、囮としてパッシングスルーでとにかく攻撃をよける、攻撃は考えません。
(省略されました) - シキ [83] 06/12/27(水) 19:26
- 自分は盗賊40とビショップ二人と同じくらいのlvのティアで倒しました。
hpupの装備を着けてhp3200くらいにして
自分だけウィダーシンの目の前でパッシングスルーで回避を中心。
(省略されました) - ビスケ [84] 06/12/27(水) 19:56
- わあ、こんなにはやくレスくれるなんて…!どうもありがとうございます。
自分は今、盗賊でLv40ぐらいです。HPは2000代ですね。
ピジョップとかは紹介状手に入れてないんで、僧侶2人、魔術師1人、マイキャラというパーティです。
攻撃は魔術師にまかせっきりです。僧侶が2人いるのは回復が間に合わないのと、回復量が少ないのが理由です。
(省略されました) - マチャ [87] 06/12/27(水) 22:21
- はじめまして、自分は47の盗賊と同じLvの剣士、後少しLvの低い狩人とビショップでいけました。
とりあえず巨大な剣がでるまでは自分も攻撃に参加して剣士に連続攻撃系特技しか使えないようにしていました。
剣でた後は一時撤退した後ライフボトルで復活させて連続でぼこりましたね。
一応これで倒しました。 - シキ [88] 06/12/27(水) 22:21
- ブラックオニキスはマップの宝箱から取れるので探して見るといいですよ。
あとビショップはハロルドのクエストやるだけなので楽に紹介状もらえると思います。ビショップ二人の他は攻撃魔法と回復魔法使えるテイルズキャラ連れていくといいかも - ALS [96] 06/12/28(木) 11:28
- 盗賊Lv50で後は傭兵魔術師2人、僧侶一人でがんばってましたが。
あの巨大な剣の一撃はおそらくですが術防御に関係在ると思います。(確証無)
なので、ウィダのHPが36000(ちょうどMHP半分で発動と思われます)
になる前に術防御強化装備に切り替えてみるのも手かと。
(省略されました) - シキ [97] 06/12/28(木) 11:40
- ブラックホールも使ってきた気がしますけどあれは魔法ガード連打でさほど脅威ではなかったです。
- イタリアーノ東 [99] 06/12/28(木) 14:12
- エターナルファイナリティのことですか?
あれはエターニアと同じ方法で回避可能です。
実際、最初何にもしなくてエターナルファイナリティをくらったら即死。
その後■+三角+○押しつづけで主人公は生き残りました
(省略されました) - サイバ [100] 06/12/28(木) 15:47
- はじめまして。
あのエターナルファイナリティ(合ってるのかな?)は、恐らく□+十字キー下で少しはダメージを軽減させれると思います。
でも、やはり良いのは体力を回復させておく事ですね。
それと、ダウンロード傭兵を自分より少し強めにすると言う手もあります。
(省略されました) - kiku [234] 07/01/07(日) 19:06
- はじめまして。
私は49レベ剣士2人と同じレベルの魔術師と僧侶で倒せました。
エターナルファイナリティは魔法ガードで防げました。 - スタロド [235] 07/01/07(日) 22:15
- 初です。よろしくお願いします。
巨大な剣の秘奥義みたいなのは実は防げますよ。
ノーマルの場合、敵のHPが36000を切ると、
ワープをして技を発動します。
(省略されました) - ビスケ [263] 07/01/10(水) 17:14
- 今、必死にレベル上げしているところです。
とりあえず秘奥義は覚えたいですね。
ウィダーシンのHPが36000切ったら、□+↓もしくは□+△+○押し続けですね。やってみます。
(省略されました) - シキ [270] 07/01/10(水) 20:17
- 傭兵はlvが60以上にならないのでテイルズキャラを使った方がいいです
- sa [274] 07/01/11(木) 06:30
- □+△+○押し続けはまったく意味がないエターナルファイナリティじゃなくもどきだからしかもエターニアでは□+×+○押し続けやし
- PS [284] 07/01/11(木) 22:33
- ビスケさん、威力も高く技もけっこう使いやすいスタンがいいと思います。Lvは、50ちょっとあれば大丈夫だと思うんですけれど。
- カイン [285] 07/01/11(木) 23:42
- 僕は、Lv56の剣士・Lv55のリフィル
Lv57のアーチェ、ジーニアスでやりました。
誰か一人でも生き残れれば、良いのでブラックオニキスを装備させると
いいと思います。 - 永塚@ [288] 07/01/12(金) 00:35
- おはつです。
私の場合は格闘家レベル42程度で、あとはアイリリーで雇えるテイルズキャラでない傭兵(魔術師・僧侶×2)で勝てました。
(省略されました)
武器の特殊効果で
- 32 -
- シキ [280] 07/01/11(木) 15:25
- トレジャーハントとレア率上昇はどう違うのですか?
個人的にはトレジャーハントは緑武器、レア率上昇はモンスターがもともと落とすアイテムの率が上昇すると解釈しているのですが
そこらへん知っている方がいたら教えて下さい
レディアント攻略スレ【ネタバレ注意】
- 3 -
- Sion [3] 06/12/21(木) 14:39
- まず俺が確認したことは以下の通りで。
1:技・術はマスターすると上位版の技・術が使えるようになるヤツもある。
例)魔人剣→魔人剣・双牙
2:アイリリーで仲間になるのは、シンフォニアのキャラがメイン。
ドープルーンはデスティニーのキャラがメイン。
3:テイルズキャラ以外で、仲間になるキャラのレベルは主人公のレベルとほぼ同じになる。
4:自分のレベルが低いと、スカウト時に断られやすい。
- アル [139] 06/12/31(日) 21:08
- では追加で私も・・・
防具や武具の強化スキルのレシピはテイルズキャラの修行イベントで取れる。
料理のレシピはアイリリーの宿屋主人、カヴァタにいるナナリーから入出可能。食材の材料集めをこなすともらえます。 - sileido [145] 06/12/31(日) 22:11
- 格闘家って・・・のスレでも書きましたが称号による変化でも書いておきます。(現在自分が取得している物に限り)
【ディセンダー】初期で効果なし
【アドリビトム見習い】ストーリー上で効果なし
【アドリビトム】ストーリー上で効果なし
(省略されました) - シキ [148] 07/01/01(月) 00:56
- んじゃ追加で
【世界の救世主】経験値取得アップ/引継ぎをする
【ベルセルク】通常移動中にovlゲージが上昇する/戦士R装備を揃える
【マスターシーフ】宝箱のアイテムドロップ確率上昇/盗賊R装備を揃える
(省略されました) - ゲーマー [161] 07/01/02(火) 09:51
- 追加します。
【パラディン】1回仰け反らない/魔法剣士R装備を揃える
【グラップラー】物理ダメージが上昇する/格闘家Rを揃える
「パラディン」の称号はあるといいですよ。 - レジェンドシーフ [168] 07/01/02(火) 22:29
- 初めまして。どうぞよろしく。
未熟ながら俺も追加を。
上級レシピはガヴァン(だったっけ;;)の宿屋主人のパンのクエスト、ヴォンゴレ・ビアンゴを届けるクエストをやると、それぞれパンの上級、パスタの上級レシピが手に入ります。 - ゲーマー [178] 07/01/03(水) 18:40
- さらに追加です。
【ブラックスミス】鍛冶生産成功率が上昇/鍛冶屋にセプタナイトを届けるクエストを完了する。
これの道具版で【クラフトマスター】もあります。 - シキ [252] 07/01/09(火) 11:32
- 今更ですが追加で【モンスター博士】移動中敵に追いかけられにくくなる
- kiku [255] 07/01/09(火) 16:02
- 追加です。
「へっぽこ冒険者」移動中にモンスターが沸きやすくなります。
Lv上げに便利です。クエスト破棄を2.3回すればもらえます。 - シキ [261] 07/01/10(水) 01:39
- さらに追加
【バトルマスター】通常移動中にTPが回復する - ゲーマー [268] 07/01/10(水) 20:07
- 【バトルマスター】は手に入れてません。
どうやってとるんですか? - シキ [269] 07/01/10(水) 20:15
- テイルズキャラとの腕試しクエスト全部クリアです
- アル [277] 07/01/11(木) 13:09
- レディアントの情報は、まずクラトスから試金石クエストをクリアすると、いろいろなテイルズキャラから情報がもらえます。
セネル(格闘家)
リフィル(僧侶)
(省略されました) - シキ [279] 07/01/11(木) 13:18
- ジーニアス(魔術師)
盗賊(ルーティ)
忍者(ユージーン)
(省略されました)
2週目
- 30 -
- ラックス [264] 07/01/10(水) 18:45
- こんばんわ。初めまして
早速ですが、1週目にレディアント装備・魔地図で取れる武器(ヴェノム等)
を武器を取っていたとして2週目で1週目に取った武器と同じ武器は取れるの
でしょうか?
それとゲーム難易度で武器の性能が変わるとありますがレディアント装備でも
同じなんでしょうか?
分かる方お願いします
タッグバトルの攻略法
- 27 -
- mikamaya [239] 07/01/08(月) 06:24
- こんにちは。皆さんのアイデアを頂きたく参上しました^^
シリーズキャラ何人かと対決するクエストで、基本は術者から倒すのが定石と言われていますが、例えば
セネル&ユージーン
ロイド&クラトスや
3対1
などの手ごわい組み合わせの場合、皆さんはどういった順番でどのようなやり方で倒していますか?
なかなか倒せず…レベル上げてゴリ押しかなぁと思い始めています>_<
攻略法を聞かせて下さい。
- ゲーマー [240] 07/01/08(月) 08:32
- 2人までなら、格闘家でやりました。称号に「パラディン」をつけて、1撃の威力が大きい技を当ててちょっとずついきます。(僕は臥龍空破でがんばりました。)回復するときは強制ダウンの技をどちらかにあててからするといいです。3対1はゴリ押ししかないかも…
- セブラ [243] 07/01/08(月) 13:34
- 職業を忍者にし、ある程度レベルを上げ「心頭滅却」をすれば、攻撃されてものぞけらなくなり簡単に勝てますよ。
- Xylish [250] 07/01/09(火) 03:40
- 剣士でLv35くらいあれば問題ないです。
遠距離攻撃キャラから集中攻撃で叩き、技は閃空裂破をメインに使いましょう。
魔法はフリーランで避け、グミを使うときはフリーランでひきつけて相手の特技をカスらせてから使うといい感じです。
チェスターの屠龍は逃げ切れないのできっちりガードしましょう。
(省略されました) - mikamaya [253] 07/01/09(火) 14:33
- ありがとうございました!
色々な方法があるのですね。試してみようと思います。
また何か方法がありましたらコメント頂きたく思います♪ - マトン [254] 07/01/09(火) 15:02
- 最近アーチェ、リッド、チェスターの三人組を
格闘家のLv46にて撃破したマトンといいます。
その時の戦闘状況とかをカキコさせていただきます。
(省略されました)
ゲーム難易度について
- 28 -
- ファブリーズ [244] 07/01/08(月) 14:39
- ガンゼルやアウロラなどのイベントのボスはゲーム難易度によって、落とすアイテムが変わってきますか?
- ルシイス◆B9sjffNs [246] 07/01/08(月) 15:06
- 武器と防具が変わります。(例)レイピアを落とす敵を倒したとします。ハードならルーンレイピア、マニアならホーリーレイピアとなり、武具のランクが上がります。
極めて低い確率ですが、イベントボスも緑装備品をドロップします。これも難易度によって異なります。。 - ファブリーズ [248] 07/01/08(月) 15:21
- そうなんですか!? ありがとうございます!!参考にさせていただきます^^
質問なんですが…
- 22 -
- コユキ [179] 07/01/03(水) 21:47
- ここで質問するべきか迷ったんですが、レディアント武器って2周目には手に入らないんですか?
2周目で魔法剣士を手に入れてLvを40まで上げたのですが、クエストが出ないので質問しました
しょうもない質問ですみません
- シラユイ [182] 07/01/03(水) 22:20
- ちゃんと出ますよ。依頼はランダムなので気長に待つか、愛の伝道師をつけて話しまくるかで粘りましょう。私は結構後半で出ましたよ。
- コユキ [184] 07/01/03(水) 22:23
- そうなんですか
ありがとうございます
気長に頑張ってみます
ちなみに、どの街で出るか教えて頂けますか? - シキ [188] 07/01/03(水) 22:41
- 魔法剣士はドープルーンからウッドロウからだったと思います。
間違ってたらすみません - コユキ [192] 07/01/04(木) 00:50
- ありがとうございます
頑張ってみます - アル [200] 07/01/04(木) 09:47
- 依頼を何回かやっているうちに出てきます。
私はセネルから格闘家、ハロルドからビショップに関する情報を得ました。他にもいるかもしれません。これから探そうと思います。 - ルッシー [236] 07/01/07(日) 23:35
- 二週目でも試金石クエストをクリアしなければレディアント系クエストは出てきません。クリアーマークではなく再発マークが付いているか確認しましょう。
セネルに会えない・・・
- 25 -
- ジャム [204] 07/01/04(木) 14:40
- 皆さん始めまして、ジャムです
ここには初カキコです。
初質問でそれかよ!って感じですが、解る方いらっしゃったら教えてください;;
質問はそのまんま、セネルについてです。
現在の状況は二週目で、話はドープルーンに到着してます。
一週目では普通に話進めてるだけで仲間になりましたが、現在何故かセネル関連のイベントが発生していません(宿屋の評価にもセネルの名前無し)
恐らく発生条件があると思われますので質問させてもらいました。
- シキ [209] 07/01/04(木) 20:25
- とりあえずガヴァダに言ってクエストを2、3回やればそれまで会ってなくてもイベント発生しましたよ
- ジャム [210] 07/01/04(木) 21:33
- お早い助言感謝致します><
そうとなれば超特急でガヴァタまで突っ走って行きます!
それでダメならもう忍者は三週目の楽しみにします;; - アル [213] 07/01/05(金) 13:59
- 私は格闘家にしたらアイリリーやカヴァダで妹探しをしているセネルに会えました。
- 梓音 [214] 07/01/05(金) 14:09
- 初回プレイ中でしたが、戦士にしてもセネルはいきなり登場し、リフィルとセネル、チェスターとセネル などの組み合わせのイベントが発生しました。
- ジャム [221] 07/01/06(土) 00:25
- やはりアイリリーに始まりガヴァダで終わる方が自然な流れですw今日ガヴァダに到着したら顔も名前も判明して無い筈のセネルを普通に呼び止めるモルモが見れて笑えました。
シキさんのおかげで忍者は何とか二週目で貰えそうです!
恐らくですがガヴァダに到着さえすれば歴代キャラは全てそろうみたいですね^^;
追記
(省略されました) - シキ [222] 07/01/06(土) 02:06
- できますよってか実際に揃えた・・・
転職
- 4 -
- シキ [4] 06/12/21(木) 16:41
- 狩人はアイリリーでアーチェにマーボカレーを渡すクエストをやると紹介状がチェスターからもらえました
マーボカレーは火山かどこかのマップの敵が落とすか自分でつくるかです
- Hikaru [5] 06/12/23(土) 11:25
- 初めまして〜、Hikaruです。さっそく本題。
魔法剣士の紹介状が手に入るクエスト
クエストを受けられる場所:アイリリー
(省略されました) - シキ [6] 06/12/23(土) 12:01
- ビショップはガヴァダのハロルドの研究って感じの名前の数字があるクエを最後までやるとでます。
忍者の紹介状の取り方だれかわかりませんか? - 龍神 [7] 06/12/23(土) 13:27
- 忍者は確か…。
クエストを受ける場所:ガヴァダ
クエスト名:セネルとの腕試し
条件:一度セネルをパーティに入れて戦い、モルモとのフェイスチャットを発生させた後、セネルとの腕試しで戦うと忍者の紹介状を手に入れられる。
(省略されました) - シキ [8] 06/12/23(土) 17:06
- ありがとうございます。やっぱりセネルとの腕試しなんですね。
なかなかでてこないのでクエやりまくってみます - マイソロユーザー [14] 06/12/24(日) 13:27
- 魔法剣士の紹介状のクエストは自分の職業が戦士だとでないんですか?
剣士のときにでると聞いたんですが・・ - レキ [16] 06/12/24(日) 14:44
- セネルの腕試しに関してですが、職業が格闘家でないとクエストを受けれません。
ちなみに私は腕試しで勝っても紹介状貰えなかった・・・
(省略されました) - レキ [17] 06/12/24(日) 14:49
- 追記12/14 14:47
今セネルとの修行クエを終わらせたあとセネルの上に!マークが出てたので
話しかけたら忍者の紹介状ゲットできました - シキ [23] 06/12/24(日) 17:47
- 格闘家じゃないとでてこないんですか〜。
ガヴァダのクエストがクリアしたクエストしかでてこなくなってもやり続けてた………orz - マイソロユーザー [24] 06/12/24(日) 18:15
- 格闘家じゃないとダメなら魔法剣士も剣士でないとダメなんでしょうかね
- sileido [27] 06/12/24(日) 20:22
- とりあえず魔法剣士は剣士でVSクラトス。
忍者は格闘家でセネルとの腕試し。(ちなみに秘奥義が使えるのは風塵封爆殺を覚える52以降と思われる) - たく [42] 06/12/26(火) 01:47
- 秘奥義ってセネルのですか?それともマイキャラ?
- sileido [67] 06/12/27(水) 11:48
- マイキャラのです。
すべての技をマスターしないといけないようです(すべての職業共通と思われる) - ゲーマー [106] 06/12/29(金) 19:52
- はじめまして。
転職したてなんですが、いいLv上げの方法ありませんか? - シキ [116] 06/12/29(金) 23:00
- あらかじめlvのあげてあるテイルズキャラと修行や討伐に行き、テイルズキャラを操作すればいいです
- sileido [117] 06/12/30(土) 00:01
- 自分としては地道に技数を稼ぎつつレベル上げしていくことをオススメします。
ちなみにレベルの高いキャラを連れて行ってもそのキャラに多くの経験値が割り振られるため思った程レベルは上がって行きません。
それらを踏まえたうえで誰かを仲間にしてレベルを少し上げ(10〜20くらい)、その後は地道がいいです。
ちなみに、分かっているとは思いますがレベル1だと仲間に誘っても断られるので誰かテイルズキャラが同行してくれるクエストを選びましょう。(どうしても仲間にしたいのがいるのであれば仲間になってくれるまで誘う→断られたら町を出る→誘うを繰り返しましょう) - アル [202] 07/01/04(木) 11:03
- ビショップはハロルド研究所の依頼を最後までやると紹介状がもらえます。
- メルト [217] 07/01/05(金) 16:33
- すみません
ハロルド研究所ってどこですか? - ロン [219] 07/01/05(金) 19:08
- ハロルド研究所は存在しなくて、クエストの名前がそうなだけです。
腕試し
- 21 -
- ママ [167] 07/01/02(火) 22:06
- 3人相手がきついです。 アイテム使うひまもくれません・・・
なんかコツとかってありますかね
- シキ [173] 07/01/03(水) 09:50
- lvをあげてごり押し………かな。
自分の場合は57魔法剣士に称号と装備で二回のけ反らなくしてから挑んだらアイテム使わずに行けましたよ。 - シキ [174] 07/01/03(水) 09:51
- ノーマルの場合だったらですが
- 黒鮭 [URL] [175] 07/01/03(水) 12:52
- レベルを55ぐらいまであげた剣士の
飛天翔駆を空中発動の連発で一人まで追い込む
のもいいですよ。 - カール [176] 07/01/03(水) 15:22
- やりましたlv45の魔術師で
ロイドとジーニアスに勝ちましたよ!
ロイドが鬼だったな…
敵に回すと怖いものです - ママ [181] 07/01/03(水) 22:17
- 返信ありがとうございます。
リオンとスタンとルーティ戦にてこずってたんですがレベル上げて
なんとか勝てました! - Rku [195] 07/01/04(木) 03:06
- マニアの2対1が自分は勝てない。秘奥技使えば結構楽に勝てますよ。
魔術師の武器
- 18 -
- 親善大使 [128] 06/12/31(日) 00:35
- BCロッド持ってる人はいますか?
- ウィン [149] 07/01/01(月) 11:03
- BCロッドのレプリカ版ならマニアで杖出す敵キャラから普通にでてきますよ。
- 親善大使 [150] 07/01/01(月) 14:26
- 手に入れることができました。ありがとうございます!!
- 親善大使 [151] 07/01/01(月) 14:33
- また質問ですいません。レプリカ版しかないんですか?
- Rku [160] 07/01/02(火) 02:43
- BCロッドとウロボロスってどっちのほうがいいんですか?
- 親善大使 [177] 07/01/03(水) 15:44
- 性能だったらウロボロスの方がいいと思います。BCロッドは緑武器じゃないので・・でも物理攻撃力ならだんぜんBCロッドが強かったと思います。
- Rku [193] 07/01/04(木) 02:57
- 親切にありがとうございます。
*装備品についての質問*
- 23 -
- ミ〜コ [180] 07/01/03(水) 22:07
- はじめまして。こちらで質問させて頂いていいものかと迷ったのですが、投稿させていただきます。
多分頭の装備品だと思うんですけれども、インターネットでとても可愛いリボン付きのカチューシャのようなものを装備している、ご自身のキャラクターをアップされてる方を見ました。私も可愛い装備品が欲しいなと思っていたのですが、なかなか頭の装備品で気に入ったものが見つからず、とりあえずクラウンを装備する毎日・・。そんな時、例のそのカチューシャ(?)の存在を知りました。ところがまだ数少ないあちこちの攻略サイトで色々調べてみたのですがそれらしいものが全く見つかりません。私の探し方が甘いのか何なのか、もしかしてそれは・・・と心当たりのある方、申し訳ありませんが教えてください・・・><;喉から手が出るほど欲しいです;;
- カナン [183] 07/01/03(水) 22:22
- 青のカチューシャでしたか?そうなら、剣士・女のレディアント装備の頭装備ではないでしょうか?これくらいしかわからないです。
- シラユイ [185] 07/01/03(水) 22:27
- カチューシャというのは防具:フレンチメイドのおまけ要素のことでしょうか?あの装備なら服に加えカチューシャもセットでついてきますね。ちなみにフレンチメイドは連動サイトののプレゼントDLLで入手できます。「インターネットでとても可愛いリボン付きのカチューシャのようなものを装備している、ご自身のキャラクターをアップされてる方を見ました」ならその方の装備を確認するとすぐ分るかもしれません。頭に装備品がない場合はフレンチメイドを装備しているはずです・・・たぶん。
- ミ〜コ [186] 07/01/03(水) 22:29
- 返信ありがとうございますTT私が見たものは黒っぽいカチューシャでしたが、剣士レディアント装備にそのようなものがあるのですね・・・!!こちらもレベルを上げて探してみます><!!
私の見た、例のカチューシャの方のキャラはまだ低レベルだったご様子なので序盤で取れる装備なのかな・・と??(?)
本当に、ありがとうございました><vv - ミ〜コ [187] 07/01/03(水) 22:31
- >シラユイさまあ、フレンチメイドは取りましたっvvカワイイです**
しかしアレとはまた違うようなのです〜〜TT
返信どうもありがとうございます;;メイドはあれ一枚で頭も脚の装備も手に入ってお得なのデスよね・・^^vv - リバー [189] 07/01/03(水) 22:41
- ここでは初めまして、リバーといいます。
それはリボン系ではないんですか?
普通のリボンは結構黒っぽかったような…。 - ミ〜コ [190] 07/01/03(水) 23:00
- 返信ありがとうございます!!エッ・・!リボン系の装備!?があるのですか?!リボン系・・私はゲーム内で見たことも、聞いたこともないものなのですけれど、ハイ、おそらく普通に手に入る、普通の装備?のようなものと思われます・・;何故か私は手に入れてなくてっ・・;;普通に戦士、僧侶、盗賊、魔法使いと色々な職も経験し、もうかなり終盤、ラスボス手前まで進めているんですけど・・;;敵が落とすのでしょうか・・??はたまたお店で売っているとか;;特別なことをして手に入れなくてもよい雰囲気の装備っぽいんですが・・><;;
- ミ〜コ [191] 07/01/03(水) 23:41
- うわああああ・・・みなさま、コメントありがとうございました><
ごめんなさいっ・・普通にアイリリーに売っていました・・TT
LとRボタンで服と頭、脚・・とリストを切り替えられるのですね・・;
こんなことを見落としていた自分って・・・TTばかすぎます;;
(省略されました)
格闘家って・・・
- 17 -
- ロン [107] 06/12/29(金) 19:56
- どうも今晩は、ここでは初めてです!
僕は格闘家を使っているんですけど、格闘家に格好いい装備とかありませんか?
自分の兄に「ダセェ〜」と言われて少し凹んでいます。僕の装備が悪いのでしょうが・・・
自分は初心者なので戦闘も下手糞ですし、装備の少なさ、防御力の低さにも困っています。
忍者に変えようと思っているんですけど、格闘家と忍者ってどちらの方がいいんですか?
なんだか質問ばかりですみません・・・。
- 仮面野郎 [109] 06/12/29(金) 20:27
- 今晩は。
格闘家と忍者を使う自分の個人的な感想ですが。
格闘家は極めて使いやすいです。
(省略されました) - ウェーる [112] 06/12/29(金) 21:37
- 格闘家については仮面さんとほぼどう意見。
あとこの職は敵が縦に大きい場合だと端っこに追い込んだ後通常攻撃を連発するだけで999HITできます(MAXがいくらなのかは試したことが無いので分かりません)
忍者は敵の攻撃を食らっても仰け反らないようにするスキルや、背後に回り込みながら攻撃する技、ジャンプ中にも使える技などがあって使いやすい…といえば使いやすいです。属性攻撃も多めですし剣も装備できます(出来ないものもある)
(省略されました) - 倫 [113] 06/12/29(金) 21:47
- 格闘家の魅力はなんといってもその通常攻撃スピードとパッシングスルー(プレスガード)でしょう。
パッシングスルーで敵の空振りを誘ってからの攻撃を心がけ、
敵が多いときはフリーランで何とか囲まれないように移動すれば防御力の低さも気になりません。
(省略されました) - シキ [114] 06/12/29(金) 22:45
- 僧侶魔術師以外のR装備とった自分の個人的な考えでは似たような印象の三職の違いは
盗賊…攻撃力が多少低いけどもスキが一番少なく使いやすい
格闘家…防御力は低くリーチも短いが動きも早いし攻撃力も申し分ない
(省略されました) - ロン [120] 06/12/30(土) 14:37
- 皆さん、様々なアドバイスを有難うございます!
そうですか・・・、やはり防御の面は自分のテクニックが要求されるんですね。
なるほど、忍者は色々な特殊効果が多くスキルも豊富・・・参考にさせていただきます。
装備の方はシキさんの通りに行こうかと思います。
(省略されました) - リティス [123] 06/12/30(土) 19:38
- 1つきになったところ。あなたの兄はいったいどんな装備してるんですか?
偉そうに「ダセェ〜」というならそれなりに実力があるって事ですよね? - ロン [126] 06/12/30(土) 21:18
- え〜と、僕の兄は剣士で装備は確か〔フランベルジュ・ゴシックプレート・膝当て・レザーミトン・ウッドシールド〕だったと思います。
自分的には「何故〔レザーミトンとウッド〕やねん?!」と思うですがね・・・>それなりに実力が・・・ぶっちゃけ戦闘技術は高位に位置すると思いますが、僕の方が強いような・・・?
(省略されました) - シキ [127] 06/12/30(土) 23:43
- このゲームはいつものテイルズと違って素のステータスの方が割合が高いから、装備の能力とか気にせずいても普通にいける。
レディアント装備は少なくともlv30あれば出るので、レディアント装備以外のクエストをやり尽くすかレディアント装備クエストが出るまで街を出たり入ったりすればいいですよ。 - sileido [135] 06/12/31(日) 17:49
- 手っ取り早く、称号の【愛の伝道師】をつけてリフィルやらフィリアやらアニーに話しかけましょう。(条件を満たしていれば狙ってるクエストがいずれ出ます)
- ロン [140] 06/12/31(日) 21:15
- クエストは街から出たり入ったりする事で変わるんですか?てっきり違うクエストをしなきゃ変わらないものかと思ってました。有難うございます。>sileidoさん称号にそんな効果が?!というよりも「愛の伝道師」ってどうやって取るんですか?
- sileido [141] 06/12/31(日) 21:50
- アイリリーでのクエストでウェディングロード(請負人)等依頼がいくつかあり、すべてをこなすと称号【愛の伝道師】が手に入ります。
ついでに称号の効果についていくつか書いておきます。
【愛の伝道師】一度話しかけた後に再度話しかけることによりクエストの再抽選。
【へっぽこ冒険者】移動中モンスターが出現しやすくなる。
(省略されました) - ロン [143] 06/12/31(日) 22:04
- 便利な称号って、たくさんあるんですね!
自分はストーリーで手に入るモノしか持ってない・・・がんばらねば。
これって、いくつ位称号ってあるんでしょうね?コンプリートした方がいたら凄いです!>sileidoさん(省略されました) - sileido [146] 06/12/31(日) 22:36
- とりあえず今自分が持っているのとレディアント系の装備をそろえた際に手に入る称号のことを考えると16は確実で、生産がらみの称号(【グランドシェフ】)もあったので20以上あるかも。
- シキ [147] 07/01/01(月) 00:41
- 40lvで装備できるR装備全職集めても称号もらえなくて残念でした
- xien [154] 07/01/01(月) 23:18
- R装備って格闘家のなら格闘家じゃないとクエが出ないのでしょうか?
- シキ [158] 07/01/02(火) 02:11
- 同じ職じゃなきゃでませんよ
- ロン [171] 07/01/03(水) 00:14
- げっ、20以上?!
未だに5個ぐらいしか得とくしてない自分って・・・。
あっ、やっとレディアント装備手にれました!けれど強化したゴシックプレートの方が強かったので、それらを装備しています。
あの、もう一つ疑問があるのですが・・・
(省略されました)
ボイス
- 20 -
- p [163] 07/01/02(火) 18:09
- キャラのボイスとかってどうやって聞くんですか?
- シキ [164] 07/01/02(火) 20:09
- 質問の意味がよくわからないのでもう少し詳しく書いて下さい
- りお [170] 07/01/02(火) 22:35
- お初です、りおと申します。宜しくお願いします。
恐らくサウンドテストのキャラボイスのことかと。
自分は2週目ですが、今までキャラボイスが聞けるところを見たことはありません。ですので、「聞くためのコマンドがある」とかでない限り今回は聞けない仕様になっていると思われます。
レディアント
- 19 -
- mae [155] 07/01/01(月) 23:42
- 初めまして。maeと言います。本題ですが魔法剣士のレディアントはどうやったら手に入りますか。教えてください。
- ジェニィ [156] 07/01/02(火) 00:02
- 剣士でレベル30以上の状態でクラトスの好感度が一定以上。
するとアイリリーのクエストにクラトスとの腕試しが出てくるのでこれをクリア。クエスト終了後、再びクラトスに話をかけると魔法剣士の紹介状を入手。レベルはもう少し上げたほうがいいと思います。 - シキ [157] 07/01/02(火) 02:10
- 散沙雨→秘技→守護方陣でグミ使うとき以外反撃させずにいけますよ
- アイテムなんぞ使っちゃう人 [162] 07/01/02(火) 11:11
- 質問の答えになっていないのでは?
レディアント装備はクエストで手に入ります。
レディアント装備のクエはそのジョブがLv30以上にならないと出現しません。
それでそのクエをクリアすると1つ手に入ります。後はそれの繰り返しです。
(省略されました) - mae [169] 07/01/02(火) 22:33
- そうですか。ありがとうございました。
他のテイルズキャラ
- 6 -
- ドラゴン [10] 06/12/24(日) 00:11
- はじめまして。
剣士でチェスターに話しかけると、
名前こそ出ませんでしたがクレスの話をしていました。
他に会話の中だけでも登場したテイルズメインキャラはいないでしょうか?
- ハリエット [11] 06/12/24(日) 08:28
- 気難しい人に占いを教えてもらったアニー。(ヒルダ)
ドープルーンのアドリビトムは剣に話し掛ける癖がある。(ソーディアン)
普通にシャーリィ。
(省略されました) - アクア [12] 06/12/24(日) 08:39
- えっと・・・。特典の方でテイルズキャラは19人出演と申してました。一応全員会いましたが、ウッドロウがマリーさんの事を話していましたし、ティアもヴァンの事とかルークはあの頭痛が起こっているようです。セネルの場合はシャーリィという名前が普通に出てきています。
- 陸奥守人 [34] 06/12/25(月) 12:08
- カヴァダの怪談話で、ルークがガイをネタに話をしていますね(オチが気になるけど……)。
兄妹の話をするとき、ハロルドはきっとカーレルを思い出していたんだなと思わせる描写があります。
チェスターは設定上なんどかアミィの名前が出てきていたりしています。
アーチェの両親が別居中なのもP本編と同じですね。
(省略されました) - 倫 [53] 06/12/26(火) 18:42
- メインキャラ違うけど、序盤のクラトスから受けるクエストの「ぬいぐるみ」はトクナガでしたね。
あとは当たり前すぎて出ていないのでしょうがリリスの話もありましたね。(料理対決や闘技場に乱入した、とか) - おまめ [72] 06/12/27(水) 12:23
- 直接キャラが関係しているわけではないですが「ルー君」や「セネセネ」とあだ名もありますね。
- セイジ [79] 06/12/27(水) 18:21
- はじめまして
ガヴァダで発生する、ルーク、セネル、アニーの怪談話
ルークの怪談話の中に、『女中から逃げ回る使用人』というものがありました
もちろん、何故女中から逃げ回っていたのかは、ルーク以外誰も知りませんけどね(笑 - レックス [98] 06/12/28(木) 12:29
- スタンとリオンが、D2のカイルとジューダスみたいなやり取りをするものもありましたね
英雄とか - ゆた [102] 06/12/28(木) 20:48
- 初レスです。ヨロシクお願いします〜
本題ですが、リッドとアーチェが好きなタイプの人の話をしてるときに、
リッドが、「オムレツを作るのがうまい人」と言ってました〜
ファラですね - xiji [118] 06/12/30(土) 03:46
- はじめまして。
アイリリーで、ロイド、ジーニアス、アーチェの3人で怪談話をするスキットがありました。
締めでアーチェが女性の幽霊の話をしますが、あれは本編で出てきたアーチェの親友・リアのことですよね? - シラユイ [125] 06/12/30(土) 20:39
- 参加します。
スタンの腕にあるアザの話がありましたね。「俺の子供にも〜」D2でカイルが言う「このアザ父さんと同じ〜」につながっていますよね。ということでカイルも入ると思います。死者の目覚めもあったり・・・
リリスの闘技場乱入も入るといえば入るような・・・・>xijiさん(省略されました)
はじめまして
- 12 -
- 雫 [51] 06/12/26(火) 18:32
- どうもはじめまして。
さっそくですが聞きたいことがあるんです。
ロイドとの腕試しと言うクエストが出たんですが勝つと何かもらえるのでしょうか?
- 倫 [54] 06/12/26(火) 18:44
- エリクシール1つだけだったはずです。
クラトスやセネルとの腕試しなら、クエストクリア後に上位職の紹介状がもらえますが… - 大 [94] 06/12/28(木) 08:02
- クラトスとの腕試しは剣士限定、セネルの腕試しは格闘家限定だったはずです。
- カイン [110] 06/12/29(金) 21:04
- クラトスとの腕試しですが、
お勧めLv、戦い方、装備などを教えてほしいと思います。
どうかよろしくお願いします。 - ウェーる [111] 06/12/29(金) 21:26
- 自分の場合、剣士で相手の攻撃後の隙や詠唱中を狙ってチマチマ攻撃してたら勝てました。
猛虎連撃破さえ覚えてしまえば攻撃後の硬直時間を狙って秋沙雨→猛虎連撃破→秋沙雨→猛虎連撃破をTPが尽きるまで繰り返せばかなりダメージ稼げます。
万が一猛虎の後にガードされても秋沙雨でガードブレイクできますしb
あと楽な方法といえば遠くに逃げて魔人剣・双牙やら魔人連牙斬やら連発するとか。
(省略されました) - シキ [115] 06/12/29(金) 22:57
- 魔法系以外は1vs1の腕試しやR装備クエストはlv30あれば行けます。
基本的にガード中心で、盗賊格闘家以外は速度の遅い通常攻撃はせずに素早い連続hit系特技から連携、通常攻撃も素早い盗賊格闘家は普通に連携すればいいです。
クラトスはグミを持てるだけもってガード後に散沙雨から適当に連携すればいいです。
(省略されました)
グレード
- 14 -
- hiro [68] 06/12/27(水) 12:07
- 今回、グレードショップはあるのでしょうか?
あと2週目に引継げるものもありましたら教えていただけないでしょうか。
- 大 [103] 06/12/29(金) 09:47
- グレードショップはありません。
ですが、自動でレベルと装備、アイテム、称号を引き継ぎます。
あと、サウンドテストに曲が追加され、称号『世界の救世主』を得られます。 - 破滅が奏でる交響曲 [104] 06/12/29(金) 15:47
- グレードは雑貨屋のGP(グレードポイント)とアイテムの引き換えに使います。
EXマップで
レディアント装備
- 9 -
- じゃっく [41] 06/12/26(火) 00:38
- レディアント装備(格闘家)を全部集めてクラトスに話しかけたら全部集めた的なイベントがおきたんですが、1つの職業で集めてしまったら他の職業のレディアント装備は取れないんですか??
- シキ [43] 06/12/26(火) 02:08
- とれますよ
- ムーシュ [45] 06/12/26(火) 14:25
- 俺は魔術師のレディアント装備を全部集めましたよ
- 陸奥守人 [46] 06/12/26(火) 14:47
- 剣士のレディアントは全部集めました。すべてスタンからの依頼で取れましたよ。
- シキ [49] 06/12/26(火) 17:29
- 盗賊と格闘家と忍者あつめましたね
ほかも取んないと・・・
技覚えない
- 7 -
- abc [38] 06/12/25(月) 19:51
- 魔法剣士育てていたら閃空裂破を覚えないままLvが40になっても閃空裂破を覚えてくれません、同じ症状になった方や覚えさせ方分かる方いませんか?
- シキ [40] 06/12/25(月) 23:21
- その時点で覚えてる技でマスターしわすれてる技はない?
掲示板設置です
- 2 -
- 校倉@管理人◆XoXEzBEI [2] 06/12/20(水) 23:58
- レディアントマイソロジーネタバレ雑談掲示板設置しました。
マナーを守ってのご利用よろしくお願いしますね。
設置期限は1月末までとします。以降は、雑談掲示板でもネタバレ話題可とします。