マジェスティックファンタジアン

テイルズ雑談アイコン掲示板:親記事番号1071
過去ログ[10]

どのテイルズゲームがオススメ?

- 1071 -

ミウ [20283] 06/07/21(金) 13:22
初めまして!!ミウというものです!!宜しくお願いします!!
本題ですが、私は、テイルズゲームを持ってません。
今度、買おうと思ったんですけど、一番楽しいゲームは、何なのかわからないんです。
皆さんのオススメは、何ですか?
よかったら、それを買います!!
ぜひ参加して、オススメを教えたください!!
ユリナン [20285] 06/07/21(金) 13:29
何周もやる気力があるならばシンフォニアをお薦めします。周を重ねるほどに面白くなる、するめのようなゲームだからです。
音梨夏奈 [20287] 06/07/21(金) 13:31
こんにちは〜音梨夏奈です。(ツーショーナツナ☆です。)
私は、ジアビスと、シンフォニアを持ってます。
でも、シンフォニアニは、FOF変化ないし〜。
でも、ジアビスハ、ユニゾンアタックないし・・。
でも、さいきんは、ジアビスやってるので、ジアビスが、
私のオススメです^^
#ほんとは、エターニアガオススメだけどね・・・・・。
では、宜しくお願いします!!!ミウサン^^
いつき [20288] 06/07/21(金) 13:32
シンフォニア・リバースをお勧めします。
シンフォニアは好感度があるので、イベントとかも全て変わってきますしね。
リバースは最低でも二週は出来ますよ。
二週目特典満載ですから。
ミウ [20289] 06/07/21(金) 13:37
アっさっき立てたスレが・・・もうこん何!!
>ユリナンさん
初めまして!!!シンフォニアデスか〜
周を重ねることで面白く!!?
すご〜い
>音梨夏奈さん
おとなしなつなさんですよね・・・?どっかで聞いたような・・・
ジアビすですか〜。称号とか、たくさんありそ〜
ではれすがえししたところでさようなら。
音梨夏奈 [20290] 06/07/21(金) 13:40
はいそうです。そう読みます。書くの面倒なので、ナーさんとでも・・
>本題
アビスヨリ、シンフォニアノホウガ、称号多いです。
ではでは。
[20292] 06/07/21(金) 13:46
始めまして、零といいます。

テイルズは皆楽しいですけど、その中で俺のお気に入りは
シンフォニアですよ。ストーリーやキャラもいいですし、初心者でもサクサク進められますよ♪それにサブイベントが多くてとても楽しむことができます。

それとアビスもお勧めです。今までに無かったフリーランシステムで自由に走り回れます♪戦闘を楽しみたいのならアビスがいいです
もちろんストーリーもいいですよ。

それからPSPを持ってるなら、エターニアがいいですね。
2Dですが、テイルズらしさを存分に引き出している作品ですよ
それにテイルズで一番感動した作品でもあります。

まぁこんな所ですね。それと三つも例に挙げてしまいましたね
迷わせてしまったならすいません。
それではゲーム選び頑張ってくださいね
ミウ [20293] 06/07/21(金) 13:46
アッまたスレが!!!
>いつきさん
リバースですか。シンフォニアニも・・・・
2週目は特典が、イッパイ!!
>音梨夏奈さん
あ・・・よかった〜よみかたあってた〜もしかして、元ナツナさん
ですか・・・?私元、nanaって言うんです。
>さてさて。
そうなんですか。勉強になります。
ミウ [20294] 06/07/21(金) 13:51
レス返しです。
>雫さん
シンフォニアデスか。それにジアビス。その上、エターニア。
この3つは人気なんでしょうか?
では。
音梨夏奈 [20295] 06/07/21(金) 13:55
しつこいと思われてしまいそうですが、はいそうです。
ナントnanaさんでしたか〜。
>本題
私も、雫さんと同じで、エターニアもオススメです。
ただ、オープニングは、ジアビスデス。
#今きいているから・・・・・。
画質もいいですよ!!
いつき [20297] 06/07/21(金) 13:59
でも何のかんの言って私がハマったのはシンフォニアです。 /何
称号の多さ、デートイベントに関係してますし。
プレセア・ジーニアス・コレット・クラトス・ゼロス・しいなはフラノールでデートしなかったら称号制覇できませんし。
水着・礼服も最低二週はしないといけないし。
上記であげたプレセアたちの称号は、最低4週ですね。はい。
全員とデートイベントしたくなったら8週はやらないといけません。

#デートイベント…フラノールで行われる、好感度上位三名との会話。ただし、上位三名から一人選ばないといけない。

ちなみに
#ゼロスルートという方向と、クラトスルートがあるので、それも注目です。
#クラトスルートにするとゼロスが死にますし、ゼロスルートにするとクラトスの称号があまり手に入りません。
上ネタバレ注意
[20298] 06/07/21(金) 14:05
レス返しです。

エターニアは完全に俺の好みですが、少なくともアビスは人気がありますよ
シンフォニアは俺のテイルズデビュー作品なので、初心者にもできると確信しています。人気がある作品がいいなら、やはりアビスですよ♪

>余談
名前の読み方はしずくではなく「れい」ですよw
蒼天の霹靂 [20299] 06/07/21(金) 14:14
はじめまして。

【本題】
 一口に『テイルズ』といっても,チーム分けされているのでスタッフが変わったりしているのですよね。^^;
ですから,同じテイルズでも2Dや3Dのゲームがあったりする訳で。
ドチラも長所はありますが短所もありますので,それらを踏まえて私のお勧めを。


▼THE ABYSS
〜特徴〜
・3D
・SYMPHONIAを作ったグループと同じグループが作成

〜長所〜
・最新作
・2周目以降の特典が他作品より多い(逆に言えば1周目では不足箇所が多い^^;)

〜短所〜
・ロードがテイルズの全作品中最も長い
・『戦争』が舞台だったりするので名前があるキャラが多く死ぬ
⇒「全年齢対象」に疑問を抱く人も出るほど,酷なシーンもある。


▼DESTINY2
〜特徴〜
・2D

〜長所〜
・ロードが物凄く軽い
・秘奥義が出し易く,種類も豊富

〜短所〜
・ストーリーに明らかな矛盾が多い,と指摘されがち。
・主人公の精神年齢が低い,という指摘も多数。


大体こんなところでしょうか。
SYMPHONIA辺りも勧めたかったのですが,Sはアビスと被りそうなので。
とりあえず端的に考えるとこんな感じでしょうか。

個人的にストーリーに重点を置くならば前者,ストーリーよりも充実した戦闘を楽しみたいのであれば後者,といった具合にお勧めしますね。
公太郎◆TT/dn8nY [20301] 06/07/21(金) 16:00
私のお勧めはエターニアとファンタジアとアビスですね。
戦闘だけを重視するのであればデスティニー2もお勧めします。

アビスはロード時間さえ気にしなければかなりやり込めると思います。やりこみ要素満載ですし、ストーリー長いですし。

ファンタジアは初代だけあってストーリーがかなりいいと思います。戦闘は上級魔法や中級魔法を使うと一旦止まりますが(魔法で攻撃してる間止まる)そこさえ気にしなければ結構楽しいほうですよ。

エターニアも結構やり込める方だと思います。ストーリーも結構いいですし、戦闘も楽しいですよ。

デスティニー2は、ただ叩いて攻撃するだけの戦闘ではないので、いろいろ作戦を考える必要があります。なので普通の戦闘(ただ叩いて攻撃する)よりちょっと難しい戦闘を選ぶのであったらデスティニー2がお勧めですよ。

いろいろあげましたが一番のお勧めはアビスです。ハイ。
リョッカ [20304] 06/07/21(金) 16:09
こんにちは!!ミウさん!お久しぶりです!!
元、りおです^^
>本題
<オススメしたいのは、デスティニーUです。
あの話が、一番いいかな〜って。
<元ナツナ☆さん。
名前変えたんですね〜。きずかなった。
SUTAー★☆ ◆bzx9FKd2 [20313] 06/07/21(金) 19:08
初めまして、ミウさん。これからよろしくお願いします。
私のオススメのテイルズは・・・・
シンフォニア・レジェンディア・アビス
デスww感動したり、おもしろかったり。いい作品ですよ。
アシュトン [20314] 06/07/21(金) 19:41
初めまして。僕のお勧めはファンタジアとエターニアです。
デスティニーやデスティニー2もいいですが、デスティニーはバグが多いし、デスティニー2は戦闘が初心者には難しくて、ストーリーも前作との矛盾点等が結構あるので初心者にはお勧めできません。
ファルス◆QD90T6Zg [20316] 06/07/21(金) 21:25
初めまして
冬まで待ってからリメイクDをプレイするのはどうでしょうか?
Dは良作と聞きますがバグが多いそうなので新しい物を・・・

逆にLを最初にプレイするのはさけた方がいいと思います。
個人的にはよい作品であると思いますが他の作品と違う感じがするので、何作かクリアしてからプレイするのがいいかと。
スキットも極端に少ないですし物語と関係があるスキットもないです。
長月 ゆう [20317] 06/07/21(金) 23:44
どうも初めまして。長月と申します。
う〜・・・ん。ファンタジアですかねぇ・・・。ほら、新しいのから始めると、古いヤツがやり辛くなりますからね・・。システムに差があるから・・。

でも、ファンタジアは面白いですよ。今度発売されるPSP版を買ったほうが賢明ですが、とにかく面白い。王道ながらも物語も良く出来てますし、キャラクターに感情移入しやすいですし・・。何より他のシリーズと比べて、戦闘がゆっくりなので落ち着いて出来ますし。

もうちょっと待てるなら、Dのリメイク版はどうでしょうか。PS版がヤリガイがあったので、もっと面白いに違いない・・。

初期作ばかりですが、最初にやるならオススメです。では!
クロワ◆OgjYSrwE [20320] 06/07/22(土) 04:48
今度、PSPで出るファンタジアはどうでしょうか?
ファンタジア自体は物語はとても感動出来ますし、やって損はないと思います。
それ以外だと無難な線でエターニア。
物語も無難だし、戦闘やシステムもそんなに古くなく無難です。
狂うぜ [20344] 06/07/22(土) 16:41
エタがいいと思う。アビスもおもしろいけどロード時間が長い。
No.661 [20349] 06/07/22(土) 18:19
アビスもよかったけどやっぱりファンタジアですかね。ファンタジア買うならPSP版がでてくるまで待つのが一番よかとおもいます。
ちなみに僕は初代Pからやりましたよ。やっぱり先に新しいの買うと古いのが買いにくくなりますし。
アンポン [20353] 06/07/22(土) 19:13
LMBの基礎的なものとしてPがいいと思います。
今度出るPSP版がおすすめです。
サイネリア [20362] 06/07/22(土) 22:49
Sがオススメですね。
AやLもオススメですが、一番ハマッたのがSなので。
リティス [20365] 06/07/22(土) 23:28
全作品の特徴いっていくと、
PとE:戦闘がかなりシンプルです。
S:少し内容が残酷。(人間牧場とか差別とか)。それ以外は問題なし。
A:ロードが長く、致命的なバグや誤字が多いかと。それ以外は問題なし。
D:これも致命的なバグがあり、セーブしていないとかなり危険です。
D2とR:戦闘が複雑で分かりづらい。どちらも難易度は高い。
L:はストーリーが長い。後は、システム面が・・・。

PとEは、戦闘もシンプルでやっていて飽きてこないので、最初にやるならどちらかがお勧めです。
魔夜我 [20384] 06/07/23(日) 18:25
自分はSをお勧めします。テイルズで一番バランスがいい作品だと思うし、
これやったら他のテイルズもやりたくなりますよ。
魔夜我 [20387] 06/07/23(日) 18:50
自分はSをお勧めします。テイルズで一番バランスがいい作品だと思うし、
これやったら他のテイルズもやりたくなりますよ。
ぷりん◆F/clWMZw [E-Mail] [20448] 06/07/25(火) 08:59
私はAかSがオススメです。
全体が高い次元でまとまっていて、今までやったゲームの中ではかなり出来がよかった部類に入りますね。
Aは今までプレイしたゲームの中で1番面白かったですね。

[ 全部読む | 最新20件 | 最新10件 | 最新5件 ]

マジェスティックファンタジアン ©1998〜2024 校倉いさぎ