マジェスティックファンタジアン

テイルズ雑談アイコン掲示板:親記事番号511
過去ログ[2]

Next Tales of...

- 511 -

ディスイズ [10760] 05/08/25(木) 10:07
と言うわけでこんなのを考えてみました。
Ex)『君と響き合う』RPG(だったっけ?)
    テイルズオブ【シンフォニア】
このように『』と【】の中を変えて、あたらしいテイルズの名前を考えてみましょう〜
たとえば『バリアフリーを推進する』RPG
    テイルズオブ【ボランティア】など(笑)
まあこんな名前のゲームなら絶対買わないけど・・・

[ 4件省略されています ]

にふ [10805] 05/08/27(土) 19:41
『君とたたきあう』RPG
    テイルズオブ【ピコハン】
衆寡 [10807] 05/08/27(土) 19:51
『人を殺す』RPG
テイルズオブ【バイオレンス】
暴走天使◆ekscUoYU [URL] [10813] 05/08/27(土) 20:59
『人を解剖する』RPG
もちろん主人公はハロルドで。
もしくは、『料理を食べる』RPG
主人公、リッド&マオ。。
衆寡 [10815] 05/08/27(土) 21:45
<暴走天使s
『料理をたべる』RPGは「テイルズ オブ グルメ」ですかねww
夏夢 [10822] 05/08/28(日) 10:36
『己を鍛える』RPG
テイルズオブ【ガッツ】
なんか響きが・・・。汗くさい話になりそうですね。
紅龍刀 [10823] 05/08/28(日) 13:15
『悪夢にうなされる』RPG
Tales of【Nightmare】(テイルズ オブ ナイトメア)
エンディングで主人公は目を覚ます。「なんだ、夢だったのか」
on [E-Mail] [10825] 05/08/28(日) 16:28
>水鳳さん
ダンタリアンやサブノックたちが仲間でしょう。
もちろん、D2に限らずその他のシリーズにもでて
主人公を邪魔をして倒していきましょう!例えば四星たちを仲間にして。
水鳳 [10832] 05/08/29(月) 09:15
>onさん
でもやっぱ四星も結構大ボ・・・ん?
サレはともかくワルトゥとかはいいのかな?
R始めたばかりでどうにも言えませんけど。
サレさん大ボスのイメージが・・・
あとディザイアン五聖刃の方々とか。
バルバトス&マグニスなんてなんつー夢のコンビなんでしょう!?
他シリーズアリなら可能性無限大っすね☆
ローゼス [10843] 05/08/29(月) 20:41
オレは『新しい自分を見つける』RPG
Talesof【Frontia】
・・・・スペルあってるかな?
暴走天使◆ekscUoYU [URL] [10844] 05/08/29(月) 21:05
>衆寡さん
ですね。。もしも名前がつけられたらそうしますnn
クロワ◆kVBbQjQw [10846] 05/08/30(火) 05:10
>水鳳氏
四星ってストーリー上では扱い微妙だったしなあ・・・。大ボスって言えば大ボスなんだろうけどどうも中途半端なイメージがあった。どちらかと言うと中ボスかもしれない。(館は例外)
サレも言ってる事の割には・・・。って感じでしたし。もっと色々やって欲しかったですね。
ミリッツァやワルトゥは悪人とも言い切れませんしね。
[10860] 05/08/31(水) 07:00
私は『運命すぐそこにある』RPG
テイルズオブ【メビウス】です。
私てきにはいいと思っています!
フユ [10867] 05/08/31(水) 14:07
皆さんナイスネーミング。
テイルズスタジオに入ってテイルズに革命起こして下さい…
[E-Mail] [10873] 05/08/31(水) 19:18
暴走天使◆ekscUoYU [URL] [10879] 05/08/31(水) 20:41
テイルズで革命を起こせそうなシナリオ(小説ですが)なら今執筆中です。。
近いうちに掲載できるようになってほしぃですね。
ちなみに中身は、主人公が女の子で、TORの続編です。((俺の小説期待してない人多いから迷惑なスレだコレ
で、本題は、2つ目ですが、「時を越えるRPG」
テイルズオブ【オールスターズ】ですかね。
今までのシリーズのキャラが全員出てくる、とか。
醤油 ◆PNT7yMQo [10932] 05/09/02(金) 23:12
テイルズオブ【ホープ】。希望ですね。
主人公は絶滅前の星にすむ若者。その星は現代の地球みたいな感じで魔物もいません。その星の誰もが星が滅びるのを止めるすべを持たず絶望している状況。そして星が滅びる前夜。住民はあきらめたような顔で滅びの時を待つのみ。主人公は「俺は・・俺はそんな諦めたような生き方はしたくない・・・!」といって何とか生き残るすべを探していたが結局見つからず一人で絶望していた。と、そのとき光に包まれ、謎の世界にとばされてしまう主人公。その謎の世界での、謎、仲間との出会い、魔物、そんな出会いを繰り返すうちに主人公は絶望に満ちていた主人公のいた世界を照らす、「希望」を手にする。
どうです?今までにないシビアな物語だと思いませんか?
醤油 ◆PNT7yMQo [10933] 05/09/02(金) 23:14
すいません。上の書き込み・・・・・。議題は名前についてだけ、でしたね・・・。話の内容はスルーしてくれても構いません
GFX [10979] 05/09/04(日) 10:14
『恵みの意味を知るRPG』
Tales of【Gracia】テイルズオブ グレイシア。

『真実は常に失望と共にあるRPG』
Tales of【Truthia】テイルズオブ トゥルーシア。

どっちも、発売前は伏せておいて欲しいサブタイトル(?)ですな…。orz
名も無き天使 [10982] 05/09/04(日) 18:01
『すべては肉体を傷つけあう幕引きに過ぎなかった・・・』
Tales of Genocide(殺戮物語)

作品名からして実際に発売される可能性は0に近いですね。CERO15かCERO18は確実だと思いますし。
暁 凛 [10983] 05/09/04(日) 18:13
ここでは初めて書き込みます。
本題。テイルズオブ【シャイニング】その続編でテイルズオブ【ダーク】
ん〜、なんかありきたりかもしれませんね・・・・。というか無理あるかも・・・・。

[ 全部読む | 最新20件 | 最新10件 | 最新5件 ]

マジェスティックファンタジアン ©1998〜2024 校倉いさぎ