マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー15036

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

時期尚早

◆ ニョロリ [15036] 04/04/27(火) 00:32
初めましてニョロリと申します。早速ですが質問させてください。

時期尚早を取ろうとしてます。
過去ログを参考にしましたところ、経験値半分やコンボ命など、あれば難易度が下がると云うことでしたが、
なくても取れると書いてありましたので、強制戦闘のみでロディル戦まで乗り切る考えです。

私はアクションが苦手で、戦闘は毎回アイテムぎりぎりまで使って死ぬ思いをしていたのですが、それも限界に達したようです。
まだ全然序盤なのですが、どうあっても負けてしまいます。

やりこみ板の方には、何だか私には信じられないぐらいのレベルでラスボスに勝ったとか、物凄い方々がいらっしゃるようですが、
時期尚早が取れるくらいのレベルで戦闘をこなしていくコツみたいなものありましたら、教えていただけませんでしょうか。
戦闘方法ですとか、グレードショップで買うと便利なものなど。

よろしくお願いいたします。

(削除)

◆ [15177] 04/05/04(火) 23:37
この記事は投稿者により削除されました。

Re: 時期尚早

◆ KOKO [15037] 04/04/27(火) 01:30
とりあえず、ロディル戦で戦闘パーティの平均レベルが36以下ならいいみたいなので、テセアラ行くまではレベル20以下だとか、リフィル失踪まではレベル20代だとか。(レベルは勘で書いたので、あまり参考になりませんが)
残りの強制戦闘でレベルが超えないようなレベルになるまでは、通常戦闘してもいいと思いますよ。2回に1回逃げる程度で。そんなにシビアな低レベルじゃなくてもいいと思います。
尤も、余裕は持っておいた方がいいですが。

低レベルで進むなら、術技引継ぎ・EXジェム引継ぎで、ジーニアス・リフィルにコンセントレートつけておけばいいと思います。闘技場の闘い方の過去ログ見てみてはどうでしょう。

たいしたコメントはできませんでしたが参考までに。

Re^2: 時期尚早

◆ にゃん [15038] 04/04/27(火) 01:54
戦闘メンバーの合計レベルは145以下と言うのが条件らしいので、
シルヴァラントから弱くしていた仲間を数人(ジーニアスやしいな等)を戦闘不能にした状態で進め、ロイドだけはちゃっかり強くするってのも手ですよ。
ロイドがレベル40超えていても、他の戦闘メンバーのレベルが低ければ、いいのですから。
極端な話、ロイドを50にして、ジーニアスとしいなを10くらい。リフィルが40くらいでも合計が110なのでもらえます。
攻撃のロイドと回復のリフィルが結構強ければ問題は無いですので、頑張ってください。

Re^3: 時期尚早

◆ ケスタ [15057] 04/04/28(水) 16:10
 買い物は、術技引き継ぎをお勧めします。あとはEXスキル引き継ぎ、最大HP増加、アイテム数30個でしょうか。

 時期尚早をとるだけなら、ロディル戦参加メンバーのLVは、オサ山道で10、テセアラ行くときに20、異界の門イベントまでは30くらいでなんとかなります。

 戦闘は、ユニゾンアタックと簡易無限コンボを主力として使うと楽になります。ただし、この方法はLVが上がりやすいので(経験値半分なら問題ないのですが)、ロディル戦参加者は戦闘終了時に戦闘不能にしておきましょう。

とれました!

◆ ニョロリ [15178] 04/05/04(火) 23:38
皆様のアドバイスを参考に、無事取ることが出来ました。

ケスタさまのレベルを目安に強制戦闘のみで無考えに戦って、最終的にはロイドが最高レベルで34、他3人は30前後になりました。
にゃんさまの仰るように、保険としてジーニアスとしいなをずっと戦闘不能にしてロディル戦まできましたが、彼らの世話にならなくても平気でした。
因みにジーニアスが9レベル、しいなが14レベルです。
グレードショップの買い物ですが、最大HP増加と術技引継ぎが良かったです。時期尚早取得に初挑戦時、アスカード辺りで挫折しましたが、これらを買ってからもう1度挑戦したところ、戦闘をこなしていけるようになりました。

ありがとうございました!
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉