マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー15977

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

レベルアップのしやすい場所

◆ ココチナイテンシ [15977] 04/07/25(日) 19:23
皆さん初めまして。ココチナイテンシといいます。
早速ですが今、ソードダンサー3回目などの強敵のボス倒せなくて困っています。
そこで皆さんにお聞きしたいのですがレベルアップ(経験知)がしやすいところはどこでしょうか?
今は1週目のDisk2のフラノールを終了しました。
できるだけこの範囲内でお願いします。

Re: レベルアップのしやすい場所

◆ ガラッシュ [15978] 04/07/25(日) 19:41
え〜っと・・・そこの範囲でしたら、
ただ経験値が高い所を選ぶのなら、ラーセオン渓谷。
コンボをして稼ぐのならやはりドラゴンで稼ぐのがいいかと。
一人一人なら闘技場でも稼ぐことが出来ますが、やはり上の二つの方がいいかと。
あ、これは私の個人的思想ですので、他の人とは意見が違うかもしれないのであくまで参考までに・・・

Re^2: レベルアップのしやすい場所

◆ ココチナイテンシ [15979] 04/07/25(日) 19:52
ガラッシュさん、有り難うございます。
あと闘技場の個人戦を全員優勝させて武器を入手したいのですが目安は何Lv程度でしょうか?
今自分は平均55Lvです。
できれば戦略性もお願いします。

Re^3: レベルアップのしやすい場所

◆ はにわ [15980] 04/07/25(日) 20:01
闘技場上級優勝で武器がもらえるのは、あらすじ154以降ダークドラゴンを倒し、扉に入った後では・・・
とりあえずロイドは問題なく勝てると思います。
アクセサリーにホーリィシンボルなどつけて望むのが一番です。

Re^4: レベルアップのしやすい場所

◆ ココチナイテンシ [15983] 04/07/25(日) 20:12
はにわさん、御指摘有り難うございます。
そういえばあらすじ154以降でしたね。
ロイドで中級まで行ったのですがボロ負けしてしまいました。
なにか良い装備などはありませんか?
それではホーリィシンボル手に入れてきます♪

Re^5: レベルアップのしやすい場所

◆ far [15984] 04/07/25(日) 21:12
全キャラ共通していえることは↓

・フェアリイリング&ホーリーシンボル装備
・料理はみそおでん

…ですね。
ロイドやプレセアはとにかくコレット・セイジ姉弟はレベルがもう少し高いほうが良いでしょうな。

Re^6: レベルアップのしやすい場所

◆ xx [15986] 04/07/25(日) 21:46
リフィルはスピリットローブとエレメンタルクレストが必要だと思うんでマクスウェルとの契約が必要だと思いますね...エレメンタルクレストはセレスが落とすんでゼロスで闘技場クリアしてセレスを殺してください。

ゼロスは詠唱キャンセルか通常攻撃3回→魔神剣→雷神剣→風雷神剣。
ロイドはキャンセラーで斬り→斬り→回転→散沙雨→虎牙破斬→秋沙雨→驟雨双破斬。
プレセアは対空→上空→爆砕斬→双旋連斧→翔舞烈月華。
リーガルは詠唱キャンセルか飛葉翻歩で後ろに回って攻撃。
コレットは対空→上空→パラライボールか詠唱キャンセル。
しいなは詠唱キャンセル。
ジーニアスはランダマイザーで上級魔術連発。幸運を150ぐらいにすればほぼ確実。
リフィルはコンセントレートでフォトン(ホーリーランス)を連発。装備での属性防御が必要不可欠。最後のドラゴンナイトは炎をガード後に詠唱キャンセル。

ゼロスとコレットは闘技場は簡単だと思います。

Re^7: レベルアップのしやすい場所

◆ ガラッシュ [15988] 04/07/26(月) 08:05
ちなみに・・・
ロイドの場合ですが、ドラゴンナイトはコンボの最後を獅子閃光系統にして、
倒れた時に起き上がるまで走って懐に潜り込んでガードをすれば、炎はあまりあたりません。

Re^7: レベルアップのしやすい場所

◆ ココチナイテンシ [15987] 04/07/25(日) 21:50
farさん、xxさんアドバイスありがとうございます。
ではまずゼロスからいきたいと思います。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉