マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー17758

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

好感度について

◆ MZ−A [17758] 04/09/28(火) 22:54
後半になると、どうしても好感度が全体的に高くなりがちですが、特にコレット、ジーニアス等の好感度が序盤からいるうえに最初から高く設定されているため下げにくいです。意図的にさげる方法あるでしょうか?
(選択肢以外で)「戦闘でたくさん死なす。」とか「死なせて蘇生しない。」とかでもさがるのでしょうか?

Re: 好感度について

◆ kai [17763] 04/09/28(火) 23:10
基本的に誰かの好感度をあげたいのなら他のキャラの選択肢は
下がりそうなものを選んで、フィールドにあるチャットは上げ
たいキャラのみを重点的に聞くようにしてください。

因みに意図的に下げる方法は、私はないように思います。
MZ−Aさんがいった方法あたりは試した事(GCで)がありますが、
変化はなかった気がします。
単に回数が足らなかっただけかもしれませんが・・。

Re^2: 好感度について

◆ MZ−A [17770] 04/09/28(火) 23:36
そ、そうですか・・。サブイベントやフィールドで行える全ての好感度関連あげたプレセアより一般的なジーニアスとかコレットのが高くて・・・。
プレセアが全然上位にくい込んでくれないなあ・・・。

Re^3: 好感度について

◆ ののみ [17785] 04/09/29(水) 01:59
コレットやジーニアスは一般的な扱い程度では下位にはなり難いです。
←の好感度関連には会話の上下値も出ています。
PS版でもほぼ同じようでしたので、参考にしながらコレットやジーニアスは
心を鬼にし徹底的に下げ続けていれば、後半加入のプレセアやリーガルでも
ちゃんと上位に持って来られます。
その代わり、クラトスとリフィルの好感度が上がりがちなので
クラトス離脱後はリフィルも無視の方向で。
ゼロスやしいなも、肩入れしないで無難に上下を繰り返す。
このやり方で、プレセアに雪見のお誘いに来てもらっています。

Re^4: 好感度について

◆ チョコ [17802] 04/09/29(水) 13:14
コレットは下がりにくいですよね。シルヴァラントにいるときにはコレ・ジニの好感度が下がる選択をし続けていればいい思います。私の場合はソダでクラトスに助けられるとか、救いの塔に竜行くときしいなを選等々・・。テセアラに移っても同じように。選択を気をつけて、あとは上げたいキャラに集中してサブイベントなどすれば出来ると思います。GC版でやってたときほぼ9週で全員見れましたし。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉