マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー17884

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

PS2秘奥義

◆ 真央 [17884] 04/09/29(水) 21:04
初めまして。真央というものです。お世話になります
ゼロスのシャイニングバウンドは何回でも使えるんですよね?
ディバインジャッジメントとシャイニングバウンドどっちが威力、命中率など強いんですか?使い勝手的には前者ですが。
だいたいでいいので参考ダメージを教えていただけないでしょうか?

Re: PS2秘奥義

◆ ぷりむ [17892] 04/09/29(水) 21:36
確かに、ディバイン・ジャッジメントの方が発動条件も容易ですし、HIT数、ダメージ共に優れます。
一応参考までに、シャイニング・バインドは15HITで10000超、ディバイン・ジャッジメントは25HITで20000超です。
ダメージはレベルによって変わると思いますが、この時ゼロスのレベルは100ちょっとでした。

Re^2: PS2秘奥義

◆ 真央 [17895] 04/09/29(水) 21:49
有難う御座います。
ゼロスの秘奥義って強いんですか?情報版見るとプレセア4万と書いてあるので・・・。
強さの順とかどんな感じでしょうか?

Re^3: PS2秘奥義

◆ ぷりむ [17898] 04/09/29(水) 21:59
プレセアのは条件きつすぎるんで実用性皆無です。
三人死亡、瀕死、オーバーリミッツ、複合EXスキルリミットオーバー発動とか普通の状態ではまずありえないので。
条件から考えて実用性があり、かつ威力も期待できるのはゼロス、リーガル、プレセア(条件ゆるい方)あたりですね。
ジーニアス、リフィルはオーバーリミッツになることが困難ですし、ロイド、クラトスは瀕死状態が条件(狙えばできないこともないですが普通は先に回復する)、コレットは当たり方にムラがありますし、しいなは個人的に微妙です。
こんな感じで。
まだ全部見てないし威力順には並べられませんが、参考になりましたでしょうか?

Re^4: PS2秘奥義

◆ 真央 [17905] 04/09/29(水) 22:24
有難う御座います。参考になりました。ロイド、コレットなどの2つ目の秘奥義に期待します

Re^5: PS2秘奥義

◆ カミカミ [18047] 04/10/01(金) 02:51
こんにちは。ゼロスの秘奥義についての追加質問です。ゼロスのシャイニング・バインドはストーリー上では、どこを越えれば使えるようになりきすか?

Re^6: PS2秘奥義

◆ ぷりむ [18052] 04/10/01(金) 04:01
恐らく一度裏切った後、再度パーティーに加入してからだと思います。

Re^7: PS2秘奥義

◆ 月彦 [18053] 04/10/01(金) 04:25
横からすいません(^_^;)
ゼロスのシャイニングバインドもディバインジャッジメントも何回も使えるのでしょうか?前者は一回しか出ないと他の掲示板で書いてあったのを見て少し不安なんで・・・。

Re^8: PS2秘奥義

◆ ぷりむ [18055] 04/10/01(金) 05:24
条件さえ満たしていれば何度でも使えます。
戦闘1回につき秘奥義1回ですが。

Re^9: PS2秘奥義

◆ リトライ [18127] 04/10/01(金) 19:33
はじめまして、さっそくお聞きしたいのですが秘奥義の出し方をキャラそれぞれ教えて下さい。

Re^10: PS2秘奥義

◆ 琥珀 [18130] 04/10/01(金) 19:42
←シンフォニア攻略のPS2版追加・変更点に載ってますよ。

Re^10: PS2秘奥義

◆ RYU [18129] 04/10/01(金) 19:40
>リトライさん
PS2版追加要素やテイルズ情報掲示板を参照のこと

Re^11: PS2秘奥義

◆ 琥珀 [18131] 04/10/01(金) 19:44
すいません被りました。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉