マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー19394

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

ハードのセルシウス攻略

◆ トララ [19394] 04/10/09(土) 00:13
ただ今、氷の神殿でセルシウスと契約するところなのですが、(PS2版の1週目です)ノーマルだと問題無く倒せたのでハードで倒そうとしているんですけど、これがなかなかむずかしいんです。私としては、戦闘不能者を出さずに勝ちたいのですが、セルシウスの奥義をくらうと一発で死んでしまいます。(自分が操作するしいなが避けてもオートのロイドが当たってしまいます)
レベルは平均で42、メンバーはしいな(前)・ロイド(前)・ジーニアス(後)・ゼロス(後)です。
セルシウスをハードで倒した方や、何かアドバイスを下さる方がいらっしゃったら大変嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします!

Re: ハードのセルシウス攻略

◆ るぅ [19423] 04/10/09(土) 10:43
返信させて頂きます。
まずメンバーを変えてみればいいと思います。
しいな・ロイドはいいとしてゼロスは前線にしたほうがいいですよ
主にゼロスは前線向きですから。魔法でもいいとは思いますがセルシウス戦では前線の方がいいかと。
あとジーニアスをパーティに入れてもいいと思いますけどハードでやるなら速効性のキャラクターを入れたほうがいいと思います。
私もハードでセルシウスと戦いました(簡単に倒せましたよ)
パーティはロイド・プレセア・ゼロス・リフィルです
P・Sハードにするならリフィルを入れたほうがいいかもしれません
   入れないとほとんど自滅するようなものですよ

Re: ハードのセルシウス攻略

◆ RYU [19395] 04/10/09(土) 00:19
セルシウスが奥義(たしか「獅吼氷砕撃」でしたっけ?)を使うHPに近づいてきたら全員作戦「身を護れ」を号令で使ってやりすごしたらどうでしょうか?
自分はまだボータあたりなのでセルシウスのことはあまり分かりませんが砕破滅衝陣と同じ対処法でいけると思います

念には念をいれて号令発動時に前衛にいる(敵に近い)キャラを一瞬だけ操作してバックステップで下がらすのがいいでしょう

Re^2: ハードのセルシウス攻略

◆ あsdふぇ [19398] 04/10/09(土) 00:32
テセアラ行く前にイフリートを倒していたら、ロイドがガーネットを装備して、しいなを「身を護る」で動かなくさせて、ゼロス、リフィルには詠唱キャンセルされない複合exスキルをつけて回復させ、ロイドでセルシウスを狙い攻撃すればいけると思います。フェンリルの攻撃は後衛orしいなが余裕で耐えてくれるはずです。注意すべき点はTPが少なくなると後衛がなにを血迷ったか打撃しようとするので、常にTPに目をくばってください。

Re^3: ハードのセルシウス攻略

りょう [19399] 04/10/09(土) 00:49
まず、しいなに氷狼、アクアマント、ペンギニストミトン装備でマニュアル
にします。
セルシウスは自分がひきつけておいてHPたりなくなったらリフィルで回復
リフィルは回復以外封印する。
しいながオーバリミッツになったら召喚する、そのときしいなはフェンリル
の近くにいたほうがいいです(フェンリルの攻撃属性は氷)。
それを繰り返したら楽に勝てます。

Re^4: ハードのセルシウス攻略

◆ トララ [19418] 04/10/09(土) 07:31
皆さんアドバイスどうもありがとうございました!!!
皆さんの意見を元に色々試行錯誤しながらがんばったところ、戦闘不能者無しで、ハードのセルシウスを倒すことができました!
ちなみに、しいなにラッキーユニオン付けたら、連続3回Uアタックすることが出来(ラッキー!)、比較的楽でした。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉