テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー22889
過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - アビシオンで - AAA [22889] 04/11/03(水) 17:15
- ・Re: アビシオンで - ミスタ~Ⅹ [23013] 04/11/04(木) 19:46
- ・Re: アビシオンで - 荻 [22974] 04/11/04(木) 08:44
- ・Re: アビシオンで - GX9900 [22894] 04/11/03(水) 18:00
- ・Re^2: アビシオンで - ・・・・ [22896] 04/11/03(水) 18:11
- ・Re: アビシオンで - 白銀◆.t4dJfuU [22890] 04/11/03(水) 17:37
- ・Re^2: アビシオンで - ツルギ [22903] 04/11/03(水) 18:34
- ・Re^3: アビシオンで - ぴょんた [22926] 04/11/03(水) 20:34
- ・Re^4: アビシオンで - AAA [22939] 04/11/03(水) 21:53
- ・Re^5: アビシオンで - 龍 [22951] 04/11/03(水) 22:11
- ・Re^6: アビシオンで - safe [23010] 04/11/04(木) 19:16
- ・Re^7: アビシオンで - fe [23012] 04/11/04(木) 19:34
- ・Re^8: アビシオンで - AAA [23027] 04/11/04(木) 21:45
- ・Re^9: アビシオンで - ぉ [23042] 04/11/04(木) 22:57
- ・Re^8: アビシオンで - AAA [23027] 04/11/04(木) 21:45
- ・Re^7: アビシオンで - fe [23012] 04/11/04(木) 19:34
- ・Re^6: アビシオンで - safe [23010] 04/11/04(木) 19:16
- ・Re^5: アビシオンで - 龍 [22951] 04/11/03(水) 22:11
- ・Re^4: アビシオンで - AAA [22939] 04/11/03(水) 21:53
- ・Re^3: アビシオンで - ぴょんた [22926] 04/11/03(水) 20:34
- ・Re^2: アビシオンで - ツルギ [22903] 04/11/03(水) 18:34
アビシオンで
- ◆ AAA [22889] 04/11/03(水) 17:15
- アビシオンが倒せません。
皆さんは何レベルくらいでたおしましたか?
あと、何か良い戦略があったら教えてください。
[ 返信する ]
Re: アビシオンで
- ◆ ミスタ~Ⅹ [23013] 04/11/04(木) 19:46
- ノーマルなら、80レベル有ればけっこう楽ですよ。
私は、
ロイド・・・ひたすら攻撃оrひたすら防御
ゼロス・・・回復だったり攻撃だったり
ジーニアス・・・上級術ひたすら連射
リフィル・・・ひたすらリザレクション
で勝てました!
[ 返信する ]
Re: アビシオンで
- ◆ 荻 [22974] 04/11/04(木) 08:44
- 私はロイド・ジーニアス・リフィル・セロスでやってます。
ロイドは前衛でむやみに攻撃せずガード基準、ジーニアスはメテオスウォームのみ連発。リフィル・ゼロスは回復に徹します。
基本はロイドに攻撃をひきつけることです。(フォースリングはできればほしい)魔法使いなどはすぐやられてしまうのでアビシをむやみに暴走させないことが重要です。中級以上の回復魔法はジーニアスの詠唱の邪魔になるのでファーストエイドだけというのもありだと思います。もし攻撃したい場合はジャンプ(烈空斬)で飛び越えて背中から攻撃しましょう。
防御属性には常に気を配ったほうがいいかもしれません。(最低限、火は無効、または吸収)アイテムを出来るだけ回収してあれば可能でしょう。(戦う時期にもよりますが)グラビティは必ず避け、メテオスウォームは防御技でガード(エリアはじで使うのが理想ですがそれほど気にしなくてもよいです。)
インディグネイトジャッジメントは51%以下?で使ってくるのでスペクタクルズでHPには注意しましょう。
私の勝手な意見ですが複数の前衛で攻めるのはタブーです。敵を怯ませられずCPUすぐやられちゃうので。あとは記事検索での更なる模索&技術の向上が一番です。何度もやればアビシのワンパターンさが見えてくるので。
長くなりましたががんばってください。
[ 返信する ]
Re: アビシオンで
- ◆ GX9900 [22894] 04/11/03(水) 18:00
- 69ぐらいで勝ちました。
オールディバイトをつかって勝ちました。
リフィルとあと攻撃役3人で勝ちました。
[ 返信する ]
Re^2: アビシオンで
- ◆ ・・・・ [22896] 04/11/03(水) 18:11
- >オールディバイトをつかって勝ちました。PS2版不可
[ 返信する ]
Re: アビシオンで
- ◆ 白銀◆.t4dJfuU [22890] 04/11/03(水) 17:37
- 記事検索したら結構かかりますよ?
[ 返信する ]
Re^2: アビシオンで
- ◆ ツルギ [22903] 04/11/03(水) 18:34
- 具体的に言うと、
平均77レベル
メンバー ロイド・ジーニアス・リフィル・プレセア
方法 ロイド アビシオンの目の前まで行かせてずっと防御。たまに攻撃
ジーニアス ショートカットでメテオスォーム
リフィル ショートカットでリザレクション
プレセア アイテム係
これで倒せると思いますよwボクもこの質問して注意受けてしまったので、検索で一回調べてから投稿しましょう。
[ 返信する ]
Re^3: アビシオンで
- ◆ ぴょんた [22926] 04/11/03(水) 20:34
- 僕は最高記録で68レベでパーティーは
ロイド 驟雨双破斬と猛虎豪破斬
クラトス 回復重視で
プレセア 獅孔滅龍閃
リフィル ひたすら回復
連発。ミラクルグミは20個必要ですね。またリフィルのレイズデットは
使用禁止にしましょう。タイミング合わないから意味ないです
粋護陣使わないでも勝てますんで。クラトスは壁にしてもよいです
[ 返信する ]
Re^4: アビシオンで
- ◆ AAA [22939] 04/11/03(水) 21:53
- あの~、GC版とPS2版では強さが異なるのでしょうか?
最高レベル72なんですけど、すぐに全滅してしまいます。
[ 返信する ]
Re^5: アビシオンで
- ◆ 龍 [22951] 04/11/03(水) 22:11
- 一応強くなってると言えるはずです。
使用技が増えてますし。まぁ特に気になるような技ではないですが。
人によって戦い方が違いますので、レベルや使用キャラを他人に聞いても
あまり参考にならないと個人的に思います。
戦い方が上手ければ低レベルでも勝てますし。
回答になってませんが、戦闘に慣れるのが一番だと思いますよ。
[ 返信する ]
Re^6: アビシオンで
- ◆ safe [23010] 04/11/04(木) 19:16
- PS2版なら前衛をプレセアにし、アビシオンの目の前でずっと防御。
後列でリフィルのフォトン・ジーニアスのアブソリュート・
コレットのグランドクロスを連発させて、
相手が怯んだところに通常攻撃→バクカイザン→ソウセンレンブ→
ショウブレツゲキハといった、たっぷり時間のかかるコンボをつないで
アビシオンに行動を出来るだけさせないことが大切かと。
ノーマルならLv60程度でも誰も死なずに余裕で倒せますよ。
回復はゼロスのパーソナルで集めたトリートを、
無ければ素直にリザレクションを使いましょう。
相手がオーバースピリットした時は詠唱陣も含めて完全に防御に徹する、
秘奥義を出されそうになったらU・アタックを使ってリセットさせる、
といったバトルの基本をこなせば倒すことは難しいことではないでしょう。
[ 返信する ]
Re^7: アビシオンで
- ◆ fe [23012] 04/11/04(木) 19:34
- 始まった即座にプレセアで秘奥義を打てるようにしておけば楽です。25000近くは持っていけるので(プレセアを使わないのなら他のキャラでもいいですけど)
あとは地道に回復と攻撃を繰り返していくしかないと思いますが・・・ようは慣れで。
合体技は福音がよく効いたと思いました。グランドクロスとレイで。合体全部で1万くらい?だったと思うんですが。ノーマルならこれで結構楽に勝てました。
レベルは65くらいでした。
[ 返信する ]
Re^8: アビシオンで
- ◆ AAA [23027] 04/11/04(木) 21:45
- 皆さんありがとうございました。
やっと勝てることができました。
[ 返信する ]
Re^9: アビシオンで
- ◆ ぉ [23042] 04/11/04(木) 22:57
- ちなみに僕はゼロス、ロイド、リフィル、プレセアです!!
マニアで行ったらいきなりディバインなんで驚きましたww
[ 返信する ]