マジェスティックファンタジアン

HOME > 創作相談板 > 創作相談板

創作相談板 ツリー3127

過去ログ直接移動 [ 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

読者が求める小説。

◆ バケバーケー [3127] 04/01/19(月) 23:41
またまたスレ立てさせてもらいます(^^;

「読者が求める小説、面白さ」というのは何なんでしょうか?
僕の場合、自己満足で書いてるという気がするんですよね。
「読者が求める面白さ」というものが少しでもわかれば、
少しでも良い小説が書けると思うんです。

自分の意見なのですが、
人気のある作者様の小説を読んでいると、「表現力」がまず凄いと思いますよね。
でも、人気はそれだけじゃないと思うんですよ。
表現力だけなら、真剣に書けば、大体の人は「まぁまぁ」程度の表現は出来ると思います。
問題は、「ストーリー」なんですよね。
人気のある方は、「ストーリー」が面白いんだと思うんです。
よく考えれば、アニメや漫画だってそうなんですよね。
「絵」が上手いだけじゃなくて、「ストーリー」が面白く無ければ売れませんし…。
つまり、どういう物語が面白いと感じるのか。
その辺が分かれば、少しでも上手くなれるような気がします。

上手な作者の方々、何か意識して書くものはありますか?
勿論、読者の方々の意見も聞きたいです。


…「無駄に長い上に、訳わからん。」だなんてツッコミはやめてくださいねw
その通りですからww
要は、「面白いストーリーとは?!」ってな感じですかねぇ。

ありがとうございました。

◆ バケバーケー [3134] 04/01/21(水) 21:16
皆さん、ありがとうございました。
凄く参考になりました。

あと、紫狼様が言っている「プロット」って、物語の筋書きみたいなのを、大まかに書く…、ってな感じで良いんですよね?

プロット拙論

紫狼 [3142] 04/01/22(木) 20:42
「様」だなんて!(縮
「さん」でいいですよー。


 そうですね、物語の筋書き。
 あらかじめ自分で何を書くか決めておく、というのは小説を書く前段階としては当然、あると思います。その「何を書くか決めておく」部分を、もう少し詳細に決定しておく、ということでしょうか。

 テイルズ二次創作作者としての心がけ、という観点から、「何を書かないか決めておく」と言い換えてもいいかも知れません。
 ありがちな失敗として、例えばアーチェのXX料理ネタで書いているうちに、「ああ、クレスの駄洒落も出したい」「マッハ中年も……」と、あれこれ目移りしてしまう、作者の欲張りすぎがあるんじゃないか、と考えています。
 プロットで、その誘惑を振り切ります。つまりここでは、
「主人公はアーチェ。でも、クレスやマッハ中年がへたに絡んできたらわたしには抑えきる自信がないから、予め、プロットの段階でふたりとも殺しておく=出さないことをかたく決意しておく(本当にそう設定してもいいけど)」
 という作業を、プロットと呼んでもいいと。
 ……上記の例ですと、プロット段階であんまり殺しちゃうと、あとでアーチェが(料理で)殺す相手が足りなくなるわけですが(笑


 なんか血なまぐさい話をしてしまいました……
 結局、プロットなんて見せるものではないから、適当でいいと思います。要は「何を書くか」を少しつきつめておく、ということで。気楽にゆきましょう。

飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。

みだれぞぉ [3133] 04/01/20(火) 23:59
少なくともココでその質問を受けるならば、こちらの解答はただ一つです。
すなわち、「二次創作だ!!」と。
そう、オリジナルの題材を使った作品ならばいざ知らず、確固たる元ネタがあって、それをファンが各々で解釈する二次創作の場合、とかく原典に上手く則った作品が一番大勢の人間に喜ばれると言えましょう。

例えば「キャラクターが立って」おり、その人気の高いテイルズシリーズならば、そのキャラクターを上手く調理した作品ほど受けが良くなる物でしょう(別にキャラ描写の重要性は二次創作に限った事じゃーありませんが)
そしてそんな別作品のキャラクター同士を共演させたくなる、共演している姿が見たくなる…そしてその想いを抱くファンによって、クロスオーバー二作品は誕生するのですね。

はっきり言えば二次創作において「求められる事」とは、表現力や文章力、ストーリーの研磨やアイデアの秀逸さは「二」なのです。
(「二の次」じゃなくて、あくまで「ニ」ぐらい)
「一」となるのは、原作ファンが夢見る「原作に近しいエピソード」。
これを置いて他には無いのではないかと思うのですよ。


え?それで結局面白いストーリーって何ですか、ですと?それは…

「毎日が答えを探す為の戦いさ(コミックマスターJ)」

とチキン野郎な事を言ってみるテスト。
…というより、あたしに聞かないで…(待てや)


ああ。ただのタイヤキ屋さんになりたい…(マタンゴの飲み過ぎでしんでしまった)

僕が求めてやまない小説(マテ、それは違うダロ)

◆ たっちゃん◆D2R/.B4U [URL] [3132] 04/01/20(火) 23:39
「何か読みたいものはありますか?」
「はい!バイオレンスなラブコメを読んでみたいDeath!!」
「カエレ!もしくは自給自足シロ!!」

と、自分の嗜好なぞここであげたってしょうがないし、何よりそれは全ての読者が求めているものではないだろうと、自分自身に突っ込みをいれておきます(空しい一人遊び?)。

んで本題ですが、読者が求めると言ってもその読者さんは沢山いるわけでして、当然一人一人の嗜好も違ってきますから、ある人には大ウケでもある人にはとてもつまらない作品だってあります。
でもそんな事(まぁ、へ理屈ってヤツですね)言ってちゃまとまる話もまとまらなくなるので、とりあえず万人受けする小説と言うことにしておきますか。
じゃあ万人受けする小説って何?……と言う話ですが、これはぶっちゃけて言えば読むのが楽しい、もしくは苦にならない小説って事かもしれません。
楽しいもしくは苦にならない……そう書けばなんかえらい簡単なことを言っている様に聞こえるかもしれませんが、実際そんな文章を書けと言われたら僕なら逃げます(マテや)。
ちょっと話それますが、ストーリーはこれ以上無いと言うくらい面白いのだが、文章の組み立てが無茶苦茶で読みづらい小説≠ニ文章の組み立てがきちんとされていてとても読みやすいのだが、ストーリーがくそつまらない小説≠フ二つがあったとしてどっちを読むかと聞かれたら、迷うことなく二つとも萌え……否、燃えるゴミとして焼却処分の刑です(オマエも焼却されてコイ)。
前者ですが、ストーリーが面白くても文章として成り立っていないのであれば、読んでいる最中にあまりの読みづらさに苦痛を感じるでしょうし、後者は後者で読みやすくてもあまりのつまらなさに苦痛を感じてしまうでしょう。
なら両方の良い所を取ってストーリーが面白くて文章も読みやすい小説≠ェ万人受けするのかと言われると、そう言うわけでも無く。
まぁ、面白くて読みやすいのですからきっと最後まで読んでもらえてそこそこの評価も受けるでしょうが、全員が全員満足できるとは限らないでしょう。
まぁ、極端な例ですが。

で……結局何が言いたかったのかと言いますと
「複数人もいる読者の嗜好全てに合わせて小説を書くのはまず無理」
と。

……え?
……そんな思い切り悲観的な意見を聞きたかった訳じゃ無い?
…………俺にどうしろと?(;´Д`)<激しくマテ

まぁ、そんなあまりにもあんまりな事言うのもちょっとどうかと思いますし、何より
(#゚Д゚)「面白いストーリーについて何も触れてねーだろゴルァ!!」
と怒られる可能性大なので、僕からみた面白いストーリーについて語ります。

僕が思う面白いストーリーとは……
「誰にでも解りやすく、かつ入り込みやすい物語」

「静と動をうまく使い分けた、メリハリのある物語」
を基本として、それに各種要素を取り入れ、まとめあげたもの
……だと思います。
まぁ……僕はほぼ$メ髄反射でモノ書きしてますんで、そんな文章を意識して書くことなど無理なんですが(マテ)。
それに、他の人からみてそれが面白いものかどうか≠ネんて解る筈もないですし(ォィ)。

まぁ、一個人の意見として軽く流してください。


さて……なんかなりダン℃阨tかずのままだぞっと(何?)。

Re: 読者が求める小説。

紫狼 [3131] 04/01/20(火) 22:19
 あっ……私は、読者としての意見を述べさせて頂きますね(謎


 表現力、ストーリー。その他諸々。それらが抜群にこなれた作者さんの書かれたものは、すばらしいと評価されます。ゆえに、それらに磨きをかけることも、小説としてのいい作品を書くうえで不可欠とは思います。しかしそれも、
「小説としての体裁を整えた上で」
 目指すべきことだと思います。

 すごく面白い作品がある。でもその作品が今回、サイトの方針として公に禁止された「台本形式」の作品である。もしくは小学校でならう作文程度の約束事である、「文章のはじまりには一字下げる」「禁則処理を守る」といった、小説としての規則、体裁を整えていない文章だったら。
 私は「萎え」ます。普通に。
 その後は、どんなに言ってることがすばらしくても、「でも貴方、ルール守ってないですよね」という、軽蔑の眼差しというフィルターを通してしか、小説を読めなくなってしまうわけですね……


 私、と書きましたが、これは普通の小説のなかから芥川賞とかの有名文学賞を選ぶ選考委員などでも、同じだと聞きます。小説であるとさえみなされず、土俵にも上げてもらえないで、ゴミ箱行き、ということのようです。
 このサイトの投稿小説コーナーは「楽しむ」ことが目的なんだろうから、多少、文法規則に対してルーズな文章を書く作者さんであっても、人気のあるひとはたくさんいます。ストーリーが面白いことの方が、ここでは重視されるわけですから。しかし、中身の面白さ以前にそういうことが守れていない作者さんの文章を見ただけでげんなりしてしまう読者がいることや、そんな文章を見せただけでゴミ箱へ投げ込まれる世界があるということも、知っておいて頂きたいです。
(自戒をこめて……)


 その上で、
「無駄に長いうえに、訳解らん」
 という事態を避けるためには、プロットをお書きになると良いでしょうか。筋書き、構想といった訳をされるもので、作品のどこらへんでどのようなことが起き、誰がどうなるか、などといったあらすじを、作者が把握するためのものです。そんなに細かくなくともいいですが、究極的には、
「作者がなにを伝えたいのか、そのためにどんな作業をどれくらい行うか」
 という目的意識がはっきりしてれば、完成したものの支離滅裂、てなことにはならないのではないでしょうか。


「面白いストーリーとは?!」
 という質問への答えじゃ、全くないですね。すみませんです。

ある意味、作者が求めない小説?

藪猫 明智 [URL] [3130] 04/01/20(火) 20:52
 簡潔に言うと「本当に望む物って何?」を考えることでしょうか。

 こんな話が読みたい、こんなゲームがやりたい、パッと思いつく希望ってのは色々とあると思います。しかし、それが本当に目の前に現れたとして、本当にそれは良い物と感じられるのか?
 一歩下がって冷静に考えてみると、その手の安易な思いつきって、往々にして、ありきたりで単純すぎだったり逆に奇抜で複雑すぎたり、いろんな物が欠けていたり逆に余計な物ばかりだったり、非常に完成度の低い物であるものです。

 肉が好きだからと言って、ビフテキと豚カツと鳥の唐揚げを出して晩御飯、といって許されるか、といった感じでしょうか? そりゃ、たまにはそんな日もありかもしれませんが、普通じゃあない。肉ばっかり食べてないで、パンや御飯といった穀物も食べるべきだし、野菜もいる。果物とかも必要。

 別にいらないと思うんだけど、やっぱりこれは必要だ。(野菜を食え?)
 何か思いついたネタがあったとします。そのネタに到達するまでのプロセスや、その後のフォローといった繋がりは、しばしばおろそかにしがちです。そんな物を書きたいんじゃなくて、書きたかったのはココのネタの部分なんだよ、と思いつつも、書かねばならない物は書かねばなりません。

 これをやりたいんだけど、やっぱりこれは不要だ。(肉ばっかり食うな?)
 あれもやりたい、これもやりたいと欲を出すと、しばしば何をやりたかったのか訳の判らない物に仕上がります。方向性やバランスを考えて、ここはこの辺で抑えよう、という判断も必要なはずです。

 故に、書いてる最中は色々と不本意なものです。やりたいことはなかなか出来ないし、逆に結局出来ないまま終わったりもする。

 その辺の取捨選択が重要だと思います。はい。

Re: 読者が求める小説。

◆ さくっ! [3129] 04/01/20(火) 20:00
 こちらの掲示板に書き込ませていただくのは久しぶりなので緊張しています…

 で、さっそく本題なのですが、バケバーケーさんは小説の面白さを握るカギは
ストーリーにある、と既に答えを出していらっしゃいますよね。
 僕は、他にもキャラクターはきちんと立っているか、話のテンポは
良いか、作者の個性が出ているか、そもそも読みやすい文章なのか――――
などなどたくさんの要素が絡まって面白いかどうかが決まってくるんだろうと
思っていますが、確かにストーリーというのはそれらの要素の中で一番大事な
もののような気がします。ストーリーの素晴らしい小説はそれだけでなんというか
エネルギーというか、勢いのようなものを感じてしまいますし。

 で、その肝心のストーリーを良くするには、という問題については正直、
「そんなん分かったら苦労しませんて!!」
 という一言に尽きます(え?
 どんなストーリーがいいストーリーか分かったら誰だって良い話が書けるじゃないですか。で、面白いストーリーをひねり出すために物書きは頑張って
試行錯誤してみる。でも誰にでも面白い文章なんてそうそう分からない。
 そういうものだと僕は思ってます。

 ただ、あくまで僕が考える限りでは
面白いストーリーというのはあまりにも突飛な展開は避けてなおかつ適度に
読み手の予想を裏切り、しかもマンネリ化しない……そんな物のことを
言うのではないでしょうか? ちなみに僕が書いている話はこれらの条件を
満たしているとはとても思えません(汗

 実は僕も先日似たようなことをちょうど考えていたので、こんな風に
しゃしゃり出てきてしまったワケです。これが少しでも考えの手助けになったら幸いです。

 長文、駄文失礼しました。それでは。

Re: 読者が求める小説。

◆ ぱきゅ [3128] 04/01/20(火) 00:59
普通に考えてやはりギャグではないでしょうか?
自分はギャグだけですからw
自分、表現力は皆無なんでw
ストーリーものなら、しつこくないようにギャグを書いたり、小説の世界にひきずりこむような魅力をつくったりなどですかね?
・・・すいません、その魅力を聞いてるんですよね(汗
う〜ん、難しいですね〜・・・、自分の書きたいように書いてみるのが一番じゃないでしょうか?
自分がおもしろくないものには書く意味はないと思います
あまり参考にならなくてすいません
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉