マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブエターニア > テイルズオブエターニア攻略掲示板

テイルズオブエターニア攻略掲示板 ツリー5047

過去ログ直接移動 [ 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

火龍炎舞

◆ 花鳥風月 [5047] 01/04/11(水) 21:34
攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?

Re: 火龍炎舞

◆ SYO [5048] 01/04/11(水) 22:08
> 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?

火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。

Re^2: 火龍炎舞

◆ 花鳥風月 [5049] 01/04/11(水) 22:15
> > 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> > とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?
>
> 火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。

それはわかるんですが、攻略本には火龍炎舞中に動ける、とあるんですよね。
実際、写真を見ると明らかに火龍炎舞の途中で連牙弾を出してるんですよね。
てユーか火龍炎舞の後に普通になんか技を出しても当たらなくないですか?

Re^3: 火龍炎舞

◆ リア [5050] 01/04/11(水) 22:27
> > > 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> > > とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?
> >
> > 火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。
>
> それはわかるんですが、攻略本には火龍炎舞中に動ける、とあるんですよね。
> 実際、写真を見ると明らかに火龍炎舞の途中で連牙弾を出してるんですよね。
> てユーか火龍炎舞の後に普通になんか技を出しても当たらなくないですか?
それは、私も思いました。
確かにキャンセルはかかったんですけど、自由に動けたことはないですね。

Re^4: 火龍炎舞

◆ SYO [5051] 01/04/11(水) 23:27
> > > > 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> > > > とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?
> > >
> > > 火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。
> >
> > それはわかるんですが、攻略本には火龍炎舞中に動ける、とあるんですよね。
> > 実際、写真を見ると明らかに火龍炎舞の途中で連牙弾を出してるんですよね。
> > てユーか火龍炎舞の後に普通になんか技を出しても当たらなくないですか?
> それは、私も思いました。
> 確かにキャンセルはかかったんですけど、自由に動けたことはないですね。

それを使えば相手が死んでいなければ当たりますよ。僕はその自由に動けるって間にすぐ技をだしてしまいますから、わからないですけど攻略本のようになりませんか?

Re^5: 火龍炎舞

◆ 花鳥風月 [5052] 01/04/11(水) 23:59
> > > > > 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> > > > > とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?
> > > >
> > > > 火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。
> > >
> > > それはわかるんですが、攻略本には火龍炎舞中に動ける、とあるんですよね。
> > > 実際、写真を見ると明らかに火龍炎舞の途中で連牙弾を出してるんですよね。
> > > てユーか火龍炎舞の後に普通になんか技を出しても当たらなくないですか?
> > それは、私も思いました。
> > 確かにキャンセルはかかったんですけど、自由に動けたことはないですね。
>
> それを使えば相手が死んでいなければ当たりますよ。僕はその自由に動けるって間にすぐ技をだしてしまいますから、わからないですけど攻略本のようになりませんか?

うーん、SYOさんは、どう言う風に火龍炎舞をだしてますか?
僕は点穴→パンチ×2→飛燕連脚→散華猛襲脚です。で火龍炎舞がでても自由に動けるようにはならないんです。キャンセルはかかるんですがそれは火龍炎舞
が出終わってからなんですよね。
それだと敵がものすごく遠くにいるので、技が当たらないんです。(;;)

Re^6: 火龍炎舞

◆ リア [5053] 01/04/12(木) 00:07
> > > > > > 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> > > > > > とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?
> > > > >
> > > > > 火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。
> > > >
> > > > それはわかるんですが、攻略本には火龍炎舞中に動ける、とあるんですよね。
> > > > 実際、写真を見ると明らかに火龍炎舞の途中で連牙弾を出してるんですよね。
> > > > てユーか火龍炎舞の後に普通になんか技を出しても当たらなくないですか?
> > > それは、私も思いました。
> > > 確かにキャンセルはかかったんですけど、自由に動けたことはないですね。
> >
> > それを使えば相手が死んでいなければ当たりますよ。僕はその自由に動けるって間にすぐ技をだしてしまいますから、わからないですけど攻略本のようになりませんか?
>
> うーん、SYOさんは、どう言う風に火龍炎舞をだしてますか?
> 僕は点穴→パンチ×2→飛燕連脚→散華猛襲脚です。で火龍炎舞がでても自由に動けるようにはならないんです。キャンセルはかかるんですがそれは火龍炎舞
> が出終わってからなんですよね。
> それだと敵がものすごく遠くにいるので、技が当たらないんです。(;;)
キャンセルがかかるのは出終わってからではなくて、火龍炎舞の3発目だと思うんですが・・・

Re^7: 火龍炎舞

◆ SYO [5054] 01/04/12(木) 00:17
> > > > > > > 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> > > > > > > とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?
> > > > > >
> > > > > > 火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。
> > > > >
> > > > > それはわかるんですが、攻略本には火龍炎舞中に動ける、とあるんですよね。
> > > > > 実際、写真を見ると明らかに火龍炎舞の途中で連牙弾を出してるんですよね。
> > > > > てユーか火龍炎舞の後に普通になんか技を出しても当たらなくないですか?
> > > > それは、私も思いました。
> > > > 確かにキャンセルはかかったんですけど、自由に動けたことはないですね。
> > >
> > > それを使えば相手が死んでいなければ当たりますよ。僕はその自由に動けるって間にすぐ技をだしてしまいますから、わからないですけど攻略本のようになりませんか?
> >
> > うーん、SYOさんは、どう言う風に火龍炎舞をだしてますか?
> > 僕は点穴→パンチ×2→飛燕連脚→散華猛襲脚です。で火龍炎舞がでても自由に動けるようにはならないんです。キャンセルはかかるんですがそれは火龍炎舞
> > が出終わってからなんですよね。
> > それだと敵がものすごく遠くにいるので、技が当たらないんです。(;;)
> キャンセルがかかるのは出終わってからではなくて、火龍炎舞の3発目だと思うんですが・・・

花鳥風月さん、出し方は僕も同じです。3発目かはわかりませんが、メインの突進(?)する部分の前に三散華を入力するとそのまま着地したときに三散華がでますよ。確かにそれが終わって後ろにジャンプしてからでは遠くてあたりませんね。

Re^8: 火龍炎舞

◆ 3打ーブレード [5055] 01/04/12(木) 00:32
> > > > > > > > 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> > > > > > > > とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?
> > > > > > >
> > > > > > > 火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。
> > > > > >
> > > > > > それはわかるんですが、攻略本には火龍炎舞中に動ける、とあるんですよね。
> > > > > > 実際、写真を見ると明らかに火龍炎舞の途中で連牙弾を出してるんですよね。
> > > > > > てユーか火龍炎舞の後に普通になんか技を出しても当たらなくないですか?
> > > > > それは、私も思いました。
> > > > > 確かにキャンセルはかかったんですけど、自由に動けたことはないですね。
> > > >
> > > > それを使えば相手が死んでいなければ当たりますよ。僕はその自由に動けるって間にすぐ技をだしてしまいますから、わからないですけど攻略本のようになりませんか?
> > >
> > > うーん、SYOさんは、どう言う風に火龍炎舞をだしてますか?
> > > 僕は点穴→パンチ×2→飛燕連脚→散華猛襲脚です。で火龍炎舞がでても自由に動けるようにはならないんです。キャンセルはかかるんですがそれは火龍炎舞
> > > が出終わってからなんですよね。
> > > それだと敵がものすごく遠くにいるので、技が当たらないんです。(;;)
> > キャンセルがかかるのは出終わってからではなくて、火龍炎舞の3発目だと思うんですが・・・
>
> 花鳥風月さん、出し方は僕も同じです。3発目かはわかりませんが、メインの突進(?)する部分の前に三散華を入力するとそのまま着地したときに三散華がでますよ。確かにそれが終わって後ろにジャンプしてからでは遠くてあたりませんね。

出したい技をショートカットに入れて
空中技から火龍炎舞だしたあとに
ショートカットを押しっぱなしにすれば楽に連繋できますよ

Re^9: できました!

◆ 花鳥風月 [5056] 01/04/12(木) 00:58
> > > > > > > > > 攻略本に火龍炎舞中に自由に動けるようになって、連携できる。
> > > > > > > > > とあるんですが・・・・、できない。ちゃんと攻略本どうりにやってるのに。何でだろ・・・・。もしかして、コンボコマンド装備してちゃできないとか?
> > > > > > > >
> > > > > > > > 火龍炎舞を出す直前の技を空中技(僕の場合散華猛襲脚)にすれば火龍炎舞のあとキャンセルできますよ?コンボコマンドはなくてもできます。
> > > > > > >
> > > > > > > それはわかるんですが、攻略本には火龍炎舞中に動ける、とあるんですよね。
> > > > > > > 実際、写真を見ると明らかに火龍炎舞の途中で連牙弾を出してるんですよね。
> > > > > > > てユーか火龍炎舞の後に普通になんか技を出しても当たらなくないですか?
> > > > > > それは、私も思いました。
> > > > > > 確かにキャンセルはかかったんですけど、自由に動けたことはないですね。
> > > > >
> > > > > それを使えば相手が死んでいなければ当たりますよ。僕はその自由に動けるって間にすぐ技をだしてしまいますから、わからないですけど攻略本のようになりませんか?
> > > >
> > > > うーん、SYOさんは、どう言う風に火龍炎舞をだしてますか?
> > > > 僕は点穴→パンチ×2→飛燕連脚→散華猛襲脚です。で火龍炎舞がでても自由に動けるようにはならないんです。キャンセルはかかるんですがそれは火龍炎舞
> > > > が出終わってからなんですよね。
> > > > それだと敵がものすごく遠くにいるので、技が当たらないんです。(;;)
> > > キャンセルがかかるのは出終わってからではなくて、火龍炎舞の3発目だと思うんですが・・・
> >
> > 花鳥風月さん、出し方は僕も同じです。3発目かはわかりませんが、メインの突進(?)する部分の前に三散華を入力するとそのまま着地したときに三散華がでますよ。確かにそれが終わって後ろにジャンプしてからでは遠くてあたりませんね。
>
> 出したい技をショートカットに入れて
> 空中技から火龍炎舞だしたあとに
> ショートカットを押しっぱなしにすれば楽に連繋できますよ

できました!かっちょい〜♪途中で出すんですね。気づかなかった←(まぬけ)(^^;でも、攻略本には自由に動けるって書いてあるんですもん、あれは攻略本が悪い!(逆切れ)
皆さん、ほんっっっとにありがとうございました!
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉