創作相談板 ツリー5349
過去ログ直接移動 [ 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - 作品をおもしろくするために - ミスリル [5349] 05/10/04(火) 18:00
- ・Re: 作品をおもしろくするために - にゅ [5372] 05/10/07(金) 23:17
- ・自分に正直に - kye [5365] 05/10/06(木) 22:46
- ・Re: 作品をおもしろくするために - キルシェ [5360] 05/10/06(木) 18:55
- ・Re^2: 作品をおもしろくするために - キルシェ [5361] 05/10/06(木) 18:58
- ・腹八分目 - 藪猫 明智◆MiG/52Rs [5358] 05/10/05(水) 23:34
作品をおもしろくするために
- ◆ ミスリル [5349] 05/10/04(火) 18:00
- 皆さんが自分の作品を楽しませるためにやっていることはなんでしょうか。
長編なら次も見たいと思わせる何かがあると思います。
短編ならおもしろかったと思わせる何かがあると思います。
そのコツのようなものを書き込んでください。
自分の場合
ほぼギャグ短編しか書いていないので長編の方はいえませんが、とにかく軽〜く読める作品を目指しています。ぱっと見て笑うような軽い気持ちで読める作品を書いているつもりです。まぁシリアスの方はそうとはいえませんが。
[ 返信する ]
Re: 作品をおもしろくするために
- ◆ にゅ [5372] 05/10/07(金) 23:17
- 期待とは違う傾向が多い作品のにゅです。(どういう意味かは読者のみなさんの想像にお任せします)
私の友人Aによると、私の作品は結構、気に入っている様子(おっ?)
なぜかと言うとキャラが面白いとのこと。加奈や明の壊れっぷりをいつも、見て楽しそうに笑っています。
あと、自分の実体験を元にしているというのがすごいと言う点。蒼の宝玉〜第一章〜参照。(ちゃっかり宣伝)
ちなみに、第二部編を見せると、Aさんは涙を流していました(!!?)
なので、これからが、本番というところ。彼女、セインがすきだって言ってたからなぁ。ちなみに、公開はしてません!!
まあ、他者に見てもらうのが一番ですね。見てもらい、これって、面白いかどうか?とか、それが嫌だったら、面白いかどうかを告知するなりして、正直な感想を書いてくださいと書くしかなさそうですね。
ちなみに、私はミスリル氏の小説を楽しみに読んでいます。と思うのは僕だけ?
[ 返信する ]
自分に正直に
- ◆ kye [5365] 05/10/06(木) 22:46
- 短編中心に書いてるkyeです。
先に断っておきますが、
これは素人がネットに投稿している現在の状況にのみ当てはまることです。
『とにかく自己満足に徹する!』
これが自分の流儀です。
自分が楽しめない話を他人が楽しめるというのは極めて稀有な例だと思いますし、自分が読んで面白くない話を投稿しようと思うでしょうか?
自分の趣味に傾倒するくらい突っ走って、それでも話としての面白さを見失わずに奇をてらうことを忘れない。
いつもそうして話を作ってます。
元々ショートショート畑でちまちま書いてたので、話にはヒネリが無いと満足できない性質なのでしょう。
けれど、そうやって書いた話でも、満足できる作品はほとんどありません。
そもそも自分の趣味で書いているので、趣味の合わない人には話が通じません。
欠点だらけです。
でも、だからこそ、自分の話の欠点が見えやすいですし、何よりも、楽しく書けます。
ただ、出版社の賞へ応募するとなると一方的な自己満足だけでは執筆できません。
万人とは言わずとも、かなりの人が楽しめるストーリーは、少なくとも趣味だけじゃ書けません。(かなり濃く深い趣味はこの限りではありませんが)
とにかく楽しく執筆する為の「自己満足」です。
注意すべき事は中身を自己満足に留めない事です。
他人に伝わって初めて小説として成立しますので、自分だけが理解できる話じゃダメでしょう。
ではでは、物書きさんが楽しく執筆できれば幸いです。
[ 返信する ]
Re: 作品をおもしろくするために
- ◆ キルシェ [5360] 05/10/06(木) 18:55
- 竜頭蛇尾を心がけています。
例をあげますと、最初から日常生活の描写や世界設定の説明をくどくど書かないようにすることです。なぜならば、ほとんどの読者は、冒頭を見て興味を引かれなければ、その時点で読むのをやめてしまうからです。
こんなことがよくあります。
本屋の小説コーナーに立ち寄って、表紙やタイトルの気に入った小説を手に取る。
そして、冒頭と粗筋だけ読んで、おもしくなさそうだったから書棚に戻してしまったこと。または、ネットサーフィンしていて小説系サイトに立ち寄り、
そこに置いてあった小説の序盤だけ読む。
だけど、どうにも興味を引かれなくてウィンドを閉じてしまったこと。
私はそんなこと、しょっちゅうです(笑)。
とにかく緊張感のある場面から入ることですかね。重大事件や悲劇、宿敵との対決のようなシーンを冒頭に持ってくるといい感じになるかもです。
ただ、冒頭だけに力を入れすぎて、他が粗末になることも多々……(^^;。
[ 返信する ]
Re^2: 作品をおもしろくするために
- ◆ キルシェ [5361] 05/10/06(木) 18:58
- 偉そうなこと書いてますけど、ここでは一度も小説を投稿したことないんですよね……。
[ 返信する ]
腹八分目
- ◆ 藪猫 明智◆MiG/52Rs [URL] [5358] 05/10/05(水) 23:34
- 物語の背景や外周を考えておくことです。作品の中に書いてある以上の、表には出てこない部分まで如何に作り込んでおくか。その部分の奥行きや広がりが、物語そのものの魅力を高めると共に、続編への期待感や、外伝の様なものをそれぞれに思い描く楽しさに繋がると思っています。
・・・逆に言うと、考えた事柄の100%を使い切ってしまってはいけないという事にもなりますが。余韻というか、余裕というか、読者に期待や想像をしてもらえるだけの、余地を残しておくと。はい。
[ 返信する ]