創作相談板 ツリー6031
過去ログ直接移動 [ 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - ギャグのノリってどんなノリ? - グリーンハンマー [6031] 06/08/19(土) 09:02
- ・Re:読んでて笑えるノリ… - ルーキィ [6044] 06/08/20(日) 09:06
- ・Re: ギャグのノリってどんなノリ?こんなノリ - ライオンズ4番ロイド [6041] 06/08/19(土) 22:48
- ・Re^2: ギャグのノリってどんなノリ?こんなノリ - 破滅が奏でる交響曲 [6043] 06/08/20(日) 08:41
- ・Re: 便乗で……(ぉぃ - にゅ [6040] 06/08/19(土) 21:39
- ・Re: ギャグだけではありませんが、 - kye [6039] 06/08/19(土) 21:09
- ・Re^2: ギャグだけではありませんが、 - グリーンハンマー [6045] 06/08/20(日) 14:38
ギャグのノリってどんなノリ?
- ◆ グリーンハンマー [6031] 06/08/19(土) 09:02
- どうも、質問です。グリーンハンマーその名をあくえりあす。
ちょっと聞きたいのですが。
ギャグのノリ(つまりテンポ)がイマイチつかめません。
ノリが良ければ、どんどんアイディアが湧き立つハズなのですが……。
誰かテンポの良い書き方を教えてくださいな。
では、よろしくお願いします。
[ 返信する ]
Re:読んでて笑えるノリ…
- ◆ ルーキィ [6044] 06/08/20(日) 09:06
- 関西在住なもので普段の生活は当然の如くネタとボケとツッコミに溢れているわけですが、書くものはGOING UNDER GROUND並みに泣き虫ロックなルーキィです。
ギャグ書きたいなぁ。どうやったら書けるようになるんだろ?
なので、自称『ギャグに点が辛い』私がおもろい!と思うギャグのポイントを書いてみたいと思います。
・無駄にテンションが高い
・無駄にツッコミが細かい
・無駄にオイシイ部分を簡単に捨て去る
…どうやら『無駄』がキーポイントみたいです。
普段の生活において『無駄』な部分を敢えて拾い上げ、いじくりまわすというのも笑いの原点なワケで。
あとはテンションの緩急でしょうか。
無駄に長いボケを、短いツッコミでざっくり切り捨てる。テンション高いの好きですが、ずっと同じテンションだと疲れちゃうんですね。
「ひとを笑わせることは、泣かせるよりずっと難しい」
私の先輩が言っていました。だから、笑いを追求する人はかっこいいんだって、そう思います。
では、がんばってください!
[ 返信する ]
Re: ギャグのノリってどんなノリ?こんなノリ
- ◆ ライオンズ4番ロイド [6041] 06/08/19(土) 22:48
- リーファーの特大ホーマーを見て首が痛くなった大馬鹿者です。
ギャグはあまり難しく考えずに書いてますね。とにかく、心を開放させながら楽しく書いていけば、ギャグのテンポは出てきますよ。
あと、ボケ役とツッコミ役を確立させることも必要ですね。ボケ役の発言は大体真面目におおぼけかいた突拍子も無い物にし、ツッコミ役は完全に常識をわきまえた発言をさせます。
たとえば・・・これは日常会話ですが
自分「アントニオ(友人のあだ名)、お前何部入ったんだ?」
アントニオ「吹奏楽部ー。永島は?」
自分「俺は科学部だ」
アントニオ「ええっ!」
自分「どしたよ?」
アントニオ「いや、俺はてっきり鉄研かとばかり・・・」
自分「なんでそうなる」
アントニオ「いや、見た目が鉄研だから」
自分「勝手に決めるなアホォ!」
とまあ、こんな感じに漫才を小説化したようにすればいいと思います。ちなみにこれノンフィクションです。そして日常の学校生活です。常に(ボケに対して)気が抜けません。
とにかく、自分自身も楽しんで、ノリノリで書かなければギャグは出来ませんね。
では
[ 返信する ]
Re^2: ギャグのノリってどんなノリ?こんなノリ
- ◆ 破滅が奏でる交響曲 [6043] 06/08/20(日) 08:41
- ギャグのノリならキャラの設定を生かすことでしょうか?
兎に角ボケは必用。ツッコミはいた方が面白い。
オリキャラの設定なら十二分に使うこと。
多少過大表現してもよし。
例えば私の小説であれば・・・
鉄腕アルバイt−ファルフィヤや、ミスター三下ソウガ等をいます。
ツッコミなしで一人のキャラをいじくりまくるのもいいかもしれません。
では、失礼・・・
[ 返信する ]
Re: 便乗で……(ぉぃ
- ◆ にゅ [6040] 06/08/19(土) 21:39
- どうも、最近は滅法、小説のはまってるにゅです〜。
例えば、そうですね〜。
ギャグには突っ込み役と、突っ込まれる役とが存在します。
それを、交互にしていくと言うのが、面白いかもしれません。
ちなみに、下は例です。参考にしていただければよいかと。(わかる人にはわかるキャラ。私の作品集を見てください)
明「なあ、そう言えば、加奈って好きな食べ物は何だ?」
妃奈「何々?急にどうしたの?」
加奈「明が私のために!?」
明「いや、好きなものだったのが、急に嫌いになる瞬間って、どうなんだろうな?って思って」
加奈「私が実験役!?」
明「いや、お前なら、良いと思って」
加奈「私ならってどういう意味よ!?」
妃奈「いいじゃない。試してもらいなさいよ」
加奈「…………好きな食べ物は特に無い。嫌いな食べ物はきのこ類」
明「よっしゃ!んじゃあ、今度の昼ごはん、きのこパスタに決定だ!!」
妃奈「私も便乗するわよ!?可愛い妹のためだもの…………!」
加奈「なんか、私がダシに使われたのは気のせいでしょうか!?そして、お姉ちゃんもノリで便乗するのは止めてください!!」
リムル「私も作るわよ!!」
加奈「あんたは出てくんな!!」
明「おお、リムルも丁度良かった。リムルの好きな…………」
リムル「ちなみに、私の好きな食べ物は母さんが作ったリゾットやマーボーカレー。嫌いな食べ物はフレイが作った料理全般」
フレイ「余計なお世話ですわ!!」
明「よし!フレイ!!今度から、お前が料理を作れ!」
明とフレイ以外全員「オイオイオイオイ!それはちょっと」
フレイ「(お兄様が、私を認めてくれた…………)わかりました!!腕によりをかけて作ります!!」
リムルと加奈「明って、私に何か恨みでもあるわけ!?」
全員「どうも、ありがとうございました〜」
全て、料理ネタ。しかも、ネタバレ多し。
このくらいしか、思いつきませんね。(ぉぃ
[ 返信する ]
Re: ギャグだけではありませんが、
- ◆ kye [6039] 06/08/19(土) 21:09
- どうも、勝手に二次創作謹慎中のkyeです。そんなこと言いながら全然書いてますけど。
話のテンポを掴む為には、その場の状況を把握する必要があるのは小説だろうと現実だろうと同じです。
ギャグについては専門じゃないんですが、ギャグだろうとシリアスだろうと、自分の場合はまず最初にキャラを掴む事から始めます。
自分の好きなキャラクターを出した方が話が書きやすいですよね?
それはそのキャラの性格を自分で把握できているので、「こんな場合彼(彼女)ならどう動くか」という、状況に対処する想定が立てやすいわけです。
キャラを把握――容姿や性格は言うに及ばず、生い立ちなどの背景や細かい嗜好まで――できていれば、ネタはおのずと浮かんできます。
むしろ頭の中で勝手に動いて書きたい話を書かせてもらえなくなります。(ダメじゃん)
ここまではネタを上げるまでの注意点ですね。
書くにあたって留意すべき点は、読み手の事を考えて、先述した「状況の把握」を考慮しながら書く事でしょうか。
あまりにも細かい設定は作者だけが知っている可能性もあります。小出しにして教えてもいいと思います。(文章のテンポを妨げるのはギャグの場合NGかも)
丁寧な描写を心がければ、5W1Hは揃うんじゃないでしょうか。
あとはそれをどういう順番で読者に示していくか、ですね。
そのへんからは完全に作者のセンス、腕の見せ所です。がんばってください。
小技としては、短い文章で、改行をこまめに行えば、テンポというかスピードは上がります。
文の長さを見ながら、読ませるスピードに緩急をつけてみましょう。
長い文でも文節で区切ったり、二つの文に分けたりできます。
自分が出来てない事を他人に強要するのはどうかと思いますが。(未熟者)
抽象的な感じのアドバイスしか出来ませんでしたが、どうか執筆、頑張ってください。
ではでは。
[ 返信する ]
Re^2: ギャグだけではありませんが、
- ◆ グリーンハンマー [6045] 06/08/20(日) 14:38
- ふむぅ。何となくわかったような(オイ
ギャグってのは難しいですよね。ノリと意外性が全てですし。
キャラを壊すってのは、紙一重のいわば『賭け』なのかも知れないです。
では皆様、お忙しい時間にありがとうございましたっ!
[ 返信する ]