テイルズオブデスティニー2攻略掲示板 ツリー6568
過去ログ直接移動 [ 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - オクトスラッシャー - Nori [6568] 03/05/01(木) 20:42
- ・Re: オクトスラッシャー - ルイカ [6570] 03/05/01(木) 21:03
- ・Re^2: オクトスラッシャー - Nori [6572] 03/05/01(木) 21:57
- ・Re^3: オクトスラッシャー - ルイカ [6577] 03/05/02(金) 16:19
- ・Re^4: オクトスラッシャー - フカヒレ [6578] 03/05/02(金) 16:51
- ・Re^5: オクトスラッシャー - 光と闇 [6583] 03/05/02(金) 19:44
- ・Re^6: オクトスラッシャー - アッキー [6587] 03/05/02(金) 22:20
- ・Re^7: オクトスラッシャー - svizel [6589] 03/05/03(土) 09:45
- ・Re^8: オクトスラッシャー - 光と闇 [6596] 03/05/03(土) 18:24
- ・Re^9: オクトスラッシャー - Nori [6621] 03/05/06(火) 15:20
- ・Re^8: オクトスラッシャー - 光と闇 [6596] 03/05/03(土) 18:24
- ・Re^7: オクトスラッシャー - svizel [6589] 03/05/03(土) 09:45
- ・Re^6: オクトスラッシャー - アッキー [6587] 03/05/02(金) 22:20
- ・Re^5: オクトスラッシャー - 光と闇 [6583] 03/05/02(金) 19:44
- ・Re^4: オクトスラッシャー - フカヒレ [6578] 03/05/02(金) 16:51
- ・Re^3: オクトスラッシャー - ルイカ [6577] 03/05/02(金) 16:19
- ・Re^2: オクトスラッシャー - Nori [6572] 03/05/01(木) 21:57
- ・Re: オクトスラッシャー - ルイカ [6570] 03/05/01(木) 21:03
オクトスラッシャー
- ◆ Nori [6568] 03/05/01(木) 20:42
- ジュ−ダスのオクトスラッシャーが取れません。
敵はグラディエーターで難易度はノーマル、昌術を硬直解除、攻撃*3、特技、追加特技、奥義、秘奥義でとどめです。他のキャラには何もさせていません。CHAINも8と出ているのですが、勝利時に何も得られないのです。
どなたか原因の分かる方、自分はこうやって取ったという方、教えてください。お願いします。
[ 返信する ]
Re: オクトスラッシャー
- ◆ ルイカ [6570] 03/05/01(木) 21:03
- えっと、たしかチェイン系、コンボ系の称号は取得条件を満たした状態で戦闘に勝利しなきゃいけないはずです。つまりNoriさんが欲しがっているオクトスラッシャーを取るには8連携した時にとどめを指せばいいわけです。ちなみにジューダスでオクトスラッシャーを取りたいなら、通常3連→特技→追加特技→魔人滅殺円→義燐聖霊斬→真神憐獄刹がおすすめです。
[ 返信する ]
Re^2: オクトスラッシャー
- ◆ Nori [6572] 03/05/01(木) 21:57
- レスありがとうございます。戦闘は終了させてます。
グラディエーターは1体でしか出てこないので。
今2周目なので真神は出せないんです。
[ 返信する ]
Re^3: オクトスラッシャー
- ◆ ルイカ [6577] 03/05/02(金) 16:19
- あれ、それでも取れませんか。うーん、何ででしょうか?
あ、たしか硬直解除では、チェインがつがらないような気がします。(うろおぼえです。間違ってたら、すいません。)たしか8連携とでるのはミスだったような。 と言うわけで、硬直解除意外で8連携してみて下さい。(あれ、そんな物あったっけ?)それでもできなかったらまたレス下さい。
[ 返信する ]
Re^4: オクトスラッシャー
- ◆ フカヒレ [6578] 03/05/02(金) 16:51
- それ以外の8連携もありますよ〜。具体的には
通常攻撃×3→特技→奥義→晶術→追加晶術
です。ちなみに奥義→晶術の間は至近距離で詠唱してますのでロニやカイル辺りに妨害してもらっておいて下さい♪
[ 返信する ]
Re^5: オクトスラッシャー
- ◆ 光と闇 [6583] 03/05/02(金) 19:44
- 降着解除したら1秒以内に攻撃しないと連携にならないので注意。
[ 返信する ]
Re^6: オクトスラッシャー
- ◆ アッキー [6587] 03/05/02(金) 22:20
- 連鎖発動を使うと良いと思います。
[ 返信する ]
Re^7: オクトスラッシャー
- ◆ svizel [6589] 03/05/03(土) 09:45
- たしか、硬直解除で取れるのと取れないものがあると聞きました
私もプリズムフラッシャやエアプレッシャーで何度も試したんですが、一向に手に入りません
ですがストーンザッパーでやってみてやっと手に入れました。
原因はわかりませんが・・・・
なので、実用性で言えば他の方々の意見のように、連鎖発動などを使った方が良いと思われます
[ 返信する ]
Re^8: オクトスラッシャー
- ◆ 光と闇 [6596] 03/05/03(土) 18:24
- 連鎖発動ではなく連携発動では?
[ 返信する ]
Re^9: オクトスラッシャー
- ◆ Nori [6621] 03/05/06(火) 15:20
- レスが遅れてしまい本当にすいません!
ゴールデンウィークはパソコンが触れる場所にいなかったのです。
みなさんレスありがとうございます。今三周目に入ったので真神ができるようになったら試してみます。
[ 返信する ]