マジェスティックファンタジアン

HOME > 創作相談板 > 創作相談板

創作相談板 ツリー7605

過去ログ直接移動 [ 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

最近の議論について

白湯 谷冬 [7605] 10/02/05(金) 03:46
最初に謝辞を。
テイルズ読書家さん、Tタグの件本当にありがとうございました。
手伝う、と言っておきながら結果的に私はほとんど作業をしていませんでした。T4タグをつけたくらいです。
他にTタグに協力していただいた方、申し訳ありません。
ありがとうございました。純テイルズ小説とても読みやすくなりました。
過去にさかのぼっても、名作がたくさんありました。涙流した作品も……。
本当に、ご苦労様でした。

ここで、私的な意見、見解になりますが私が感じたことを発言させていただきます。
まず、色々な問題をあげてくれているという事実。
これって、みんなで居心地良くしようとの現れですよね?
みんなが居心地よくっていうのは
「私満足、君も満足」ではなくて、「みんなが少しずつ許容し合うこと」なのではないかと。
相手の意見を頭ごなしに否定せずに、話し合うべきではないでしょうか。
「〜については賛成(反対です)。理由は〜です。
でも、〜ついては〜だと思います」的な。
実際に、私は議論の中のMIXOOの定義を読ませていただいて、
自身の投稿している作品のタグをTOVからMIXOOに変更しました。
これは、その意見が至極真っ当なものだと私が判断したからです。
ですがこれは個々の判断だと思います。
MIXOOの定義なんかも人それぞれですし、投稿者──書き手さんがある程度自由にしていいと思いました。

私見が多くてごめんなさい。本題です。

話数制限、オリジナル要素をどこまで許容するか。
この辺りが本論であったかと思います。

話数制限。
サーバー問題というのは……詳しくわかりませんが、4,000文字以下は論外として、文字数が少ない作品が多く掲載されることへの懸念ではないかと思いました。
【話数制限はこの文字数の問題から派生した問題ではないでしょうか?】
1〜2話を一つにまとめるべきでは、との意見は例えば、私は一話が大体6,000〜9,000文字程度で投稿してます。
この量ならばまとめられるじゃないか、というご意見ごもっともです。
「いやぁ、ちょうど区切りがついた所だったからさ」
なんて、言うのも一話一話が短い理由なんでしょう。私はそうです。
「いやいや、そこをうまく繋ぎ合わせるということも書くことの技術でしょ?」
はい、当然ですね。私は場面と場面の結び方が下手です。
自覚していますし、なんとかしようと思ってはいるのですが……。
しかし、それと同時に
「同じ一話に入れないことで時間の経過を持たせている。余韻を残したい」
という理由もあることをご理解下さい。
言い訳がましく聞こえますし、実際いいわけでもありますが正直な気持ちでもあります。
これをどう解決するのか。これが話数制限の言いたいことではないでしょうか。
私では投稿者、一人一人の裁量次第としか解決策が思いつきません。
みなさんはどうでしょうか?

オリジナル要素の問題。
これなんか私をずばり突いています。
ここからは完全に私事になってしまいますが、ご容赦下さい。
「TOVのED後の世界で書いているんだ。ふ〜ん……で?
なにこれ? TOVの名前借りて、自分のキャラ出してるだけじゃん」
そうです。主人公はあくまで私が考えたキャラクター。
物語の展開も、それに関わってくる出来事もすべて、私のオリジナルです。
世界観の設定だってTOVを遊んで、その上で考えた私独自のものです。
いくら原作を元にしているからって蔑ろにしていいわけではありません。
許されるはずがありません。
原作に自身のオリジナルを加えるのであればより一層の工夫をするべきなんですよね。
「オリジナル主人公Aの攻撃。ぐわー。
Bの攻撃。うわー。ユーリが攻撃した。どわー。」
舐めているのかと! ごもっともです。私自身そう思います。
引き立て役でしかありませんよね、TOVの主人公であるはずのユーリが。
ですが、そのこと自体を私も感じております。
どうしたらユーリ達を描けるか。原作の彼らを現せるのか。
悩んでいます。彼らには彼らの長所、短所があり過去があって、繋がりの中でED後があるはずなんです。
それらの登場人物は物語本編の中で成長してきたはず。
そんな彼らの中に自分が贔屓にしているオリジナルを入れるのですから。
原作を前面に押し出しつつどうやってオリジナルを引き立てるか。
オリジナルのよさ──自分の妄想から生まれた産物ですね。これを書き進めながらかつ、原作を霞ませないようにする。
私にはまだ難しく、なかなかそのように書くことができません。
「そんなこと知るかいな、なら書くなや」
わかっています。特に、私が最近投稿した数話なんてまさにそうです。
ユーリ達の出番、活躍の場がほとんどない。オリジナルキャラを中心にしすぎています。ふざけるな、と。書き終わって自己嫌悪しました。
ですが同時に、そこを書きたいがために、
その設定を入れた上でユーリ達がどうするのかを書きたくて!
物語を書き始めたんです。これだけはわかってください。
「だけど、そのままだとオリジナル過多になりかねませんか?」
はい、確かに書き進めていくと段々とオリジナル要素が増えていってしまいます。
TOV本編に自身のオリジナルキャラを参加させて、というのであればある程度解消されるのでしょうが……。
本編後を書いている私の設定では書けば書くほど自身の設定ばかりになっていきます。
オリジナル要素の問題もここではないでしょうか。
【自分の設定ばかりを重視していく傾向がある】
ここをどう書き手が解決するかにかかってくるんだと思います。
自分達で考えた設定を重要視するのはあたりまえです。だって、その上で自分が気に入ったテイルズのキャラクター達を動かし、物語を作り上げるのが楽しいんですから。
そうやって書きあげていく上で、でもテイルズ本編を放置しない、霞ませない作品を作ることがこの問題の解決策なんだと思いました。


他にも長編、短編の問題など多々あると思います。
(短編が少なくなりましたよね。自分のことを棚にあげていますが……)
ゆっくりとやんわりと話合うのはどうでしょう?
もちろん、今まで散々やってきたのだと思いますし、事実過去の記事を読めば
論議していただいてるのもわかります。
ですが、反論し合うだけでなく相手の言い分を認めて、
お互いに相手の話に同調するのが大切なんじゃないでしょうか。
【相手を理解するというのは「相手が自分とは違うということを認めること」】
だと誰かが言って気がします。
テイルズのキャラだったのか、どこかの小説だったのか覚えていないんですが……。

最後に、テイルズ読書家さん、本当にありがとうございました。
再び議論の場を作ってくれたのはテイルズ読書家です。
「オリジナルのことを話し合おうよ。私は純テイルズのために働いたし、オリジナルにも理解を示しているんだから。君達からも歩み寄って欲しいな」
こう言いたかったのですよね? 傍観を決め込んでいて申し訳ありませんでした。
私はあなたの作品数制限には反対です。
理由として、別アカウントを作れば解決できてしまうからです。
ですが、クオリティが上がる、作品数の問題を直結させることである程度理解できました。(少なくともそのつもりです)
作品数の制限を設けることで、一つ一つ推敲を重ねて貰いたいと思われたのですよね?
勢いで書きなぐったものを投稿せずに、二度三度見直してから。
これはかなり効きました。書いている最中に読み直すこともありますし、書き終わってからもう一度通して読みます。
ですが、何回も読み返すようなことはしていなかったんです。
もちろん、誤字脱字がないようにと流し読みはしていますが……。
ガツンと殴られたような気持ちになったんです。
自分の書くことへの態度を指摘してもらって、気持ちが引き締まりました。

純テイルズ、テイルズオリジナル小説の書き手、読み手のみなさん、
マジェスティックファンタジアン居心地のいいサイトですよね?
私はそう感じております。でも、利用者同士でいがみ合ってもむなしくありませんか?
一部の人たちが意見を出し合ってはい終わり、なんて寂しいです。
個人個人の趣味がありますし、主義主張があると思います。
だからって相手の意見を無視してたら……。
ちょっとだけ、歩み寄りませんか。
黙殺するんじゃなくって、ちゃんと自分と意見の合わない人がいることを認めて利用し合いたいです。
その上での議論なら討論会みたいで楽しくなると思います。
それなら言い負かされても、気分がいいですもんね。
気心の知れた、気の置けない相手との言い合いって。
TOAのEDで帰ってきたのは「アッシュ」か「ルーク」かそれとも「別の誰か」かみたいで。
私も友人Iとやったことがあります。答えは出ませんでしたが、楽しかったです。

長々とごめんなさい。ここで終わりたいと思います。
ご意見、お待ちしております。
掲示板でなくとも私に直接メールをして下さってもかまいません。
もっともっと! みんなで楽しんでいきましょう。
ここにいる全員が「テイルズファン」なんですから。

こういうこと、なのでしょうか?

白湯 谷冬 [7678] 10/02/13(土) 14:03
青い流星さんのおっしゃる
1,「作者側、自分の作品を読んでくれる人への配慮が足りない」
2,「あんな発言は読者さん悲しむよ?」
3,「そもそもテイルズ読者家さんの発言『100話、話数規制』に関してだけ議論されるのはおかしいんじゃない? 本題はそうじゃないでしょう」
4,「発言していないだけで、その逆の考えの人もいるでしょ?」
との言葉を(青い流星さんの発言は編集してあります)白湯へ向けて、と捉えて考えてみました。

「MIXOOの定義は人それぞれ、書き手さんがある程度自由にしていいんじゃない」という白湯の発言。
これは1と3に該当するんでしょうか。
そうですね、テイルズ読書家さんはおっしゃっていました。
「オリキャラを使いたいなら、管理人が作ったMIXOOというものがあります」と。
「オリジナルキャラクターを主人公にしたいのなら、こちらのタグを使うべきだ。MIXOOの意義はここでしょう? 題名に工夫を凝らせば何を題材にしているかもわかるんだし」
ということですよね。確かに、これは白湯の思慮が足りなかったと思います。
作者側としては、「自分の作品は(オリキャラ主人公でも)TOVなんだからTOVタグでいくんだ!」
という意見を持っていたとしても、読者側からとしては
「(面白くて好きなんだけどね)……オリキャラ主人公ならMIXOOタグの方がいいんじゃないかな?」
との意見もあるんでしょう。

他にも、白湯の発言には作者側からの視点(また白湯自身の擁護を目的とした)発言が多く見られますね。
このことは1、2に該当するかと思います。
白湯の書きたいことを書きたいようにかく。このことのみならば、別段何も気にしなくていいはずです。
ただし、それは自分で書いて満足する分の話。
こうやって投稿するということは必ず読者さん──人の目に触れるということで
「気にしすぎる必要はないし、その通りにやる義務はない」
んですが、「それでもある程度読み手側のことも考えるべき」なんですよね。
自分だけが利用しているサイトではないのですから。
だからこそ、「せっかく読んでくれている人達のことをもう少し考えて発言して下さい」と注意してくれたんでしょう。
その通りだと思います。白湯の作品だけでなく、MP文庫の読者のみなさん。
本当にごめんなさい。自身の考えを出すことだけにとらわれていたようです。
気をつけていきたいと思います。
それでも、やはり自分の考えを出すということは他の人の考えを度外視してしまう場合が白湯にはあります。
その際は、ご忠告お願いします。
ご迷惑、おかけしたかと思います。申し訳ありませんでした。

3つめの話。
話数制限の話を文字数問題と解釈していました。
確かにそれもありますが、別に100話制限、200話制限、なんてものではなく、
「オリキャラを主人公に使うのはいいが、MIXOOタグにしなければ純テイルズ読者さんの(作品検索を)阻害している。また、そのために発生した問題を『オリキャラ作者』でなく、『管理人さん』が取っていることが多い」
ということが問題なんですね。
「MIXOOにしても、題名やト書きで工夫をしたらいいじゃないですか」
とテイルズ読書家さんもおっしゃってます。
白湯がこれを見逃しているのでは、と忠告してくれたんです(よ)ね。青い流星さんは。
こういうところ(文字数などの規則)で作者側が責任を取れないから、制限するべきではないのかと言われてるんでしょう。
そうですね。作者側(白湯を含めオリキャラ作者さん)が文字数などの規約を守らないから、こういう話が持ち上がったんだと思います。
(この場合、オリキャラ作者さんと言いましたが、オリジナルを書いている人に文字数制限を守っていない人が多い傾向があるように見受けられました。
正確な数など把握していない『推測』になりますので、気分を害された方申し訳ありません)
本来は、ここに焦点を当てて議論すべきだったのでしょう。
ごめんなさい。

4つめ。
いろいろ書きましたが(白湯の勝手な考えを押し付ける形で)
発言していないけど、逆の意見の人。確かにいると思います。
いえ、いないはずはないんです。
けれど、そういう人達と意見を交わしたくて書き込ませていただいてるんですね。
自分と違う考え方の人や、同じ人とも。
これは悪い、それはおかしい。なんていうのは個人で線引きされて、基準が一人一人違うかと思います。
その中で話し合って、できうる限り一本化させていこうというのが議論なんじゃないでしょうか。
こうやって、白湯が今回また書き込んだことに関しても
「いや、それはちがくない?」「あ〜、だよねぇ」
といろいろな意見があるかと思います。それを内に秘めるのも一つなんでしょうが、やっぱり話し合っていくのが大切なんだと思います。
停滞するよりは、先に進めたいです(必ずしもそれが正しいとは限らないでしょうけども)
ですから、どうぞご意見を寄せてくださいね。


最後にいくつかお願いが。
批判的、また名指しをすることになってしまいます。
ごめんなさい。
謝れば許される訳ではないのでしょうが、今後のことも考えていわせていただきます。
まず、青い流星さん、本当に的を射ていると思います。
が、抽象的過ぎる発言が多いような気がします。
見てわかるとおり。あんな発言等、です。
白湯の読解能力が低いというのもあるのでしょうが、やはり議論するのであれば
「〜を見てわかるとおり。〜ということですよね」
「あんな発言。(〜〜〜〜などです)」
といったように、どこを指すのか、どのようなことなのかを説明していただけると理解しやすく、誤解を招く恐れも減りますので、どうかご協力お願いします。
白湯の発言が理解しやすいのか、と聞かれればちょっと困ってしまうのですが……自分を棚に上げて申し訳ないです。

書き込まれる方も「ここは違うだろう!」「ここには賛成ですね」
だけでなく、その理由。自分の考えを添えて書き込んで欲しいです。
批判し合うだけじゃ議論が中々先には進みません。
どうか、お願いしますね。

オリジナルだけでなく、全ての作家さんへ。
文字数の規約等守れていますか? 詞端さんが立ててくれた板を見ていただけていますか?
文字数カンウトの方法はいくつもあります。
改行や空白を含めず、純粋な文字数のみで4,000字を超えるよう工夫をしてみてください。(工夫の方法も詞端さんが例を挙げてくださってます)
文字数だけでなく、規約をもう一度読んでみて下さいね。
もしかしたら勘違いしていた、知らなかったなんてものが見つかるかもしれません。

読者さんへ。
コメントをいただける側として、本当に励みになります。
作者とは違った考え方、文章の書き方などを教えてくださる方、感謝しております。
無理にとはいいません、コメントを送るのが恥ずかしかったりする人もいらっしゃると思います。
ですが、例えば誤字脱字。文字数などの規約違反を発見した際は、どうかその旨をコメントにて送って下さい。
投稿者側として、気づかない点もあるんです。そこを指摘してくれるのは、批判ではなくよりよくしていこうという善意なんだと思います。
どうか、考えてみて下さい。

長々とごめんなさい、これで終わらせていただきます。
それでは、失礼します。

Re: 最近の議論について(冷静に)

◆ 青い流星 [7634] 10/02/09(火) 16:09
青い流星です。
こんにちわ〜、本当はだんまり決め込んでいたんですけど。
今議論されている作者側の発言内容が明らかにまずいかなと思いまして・・・それを踏まえて発言させてもらいます。
基本に私は作者の立場なんですが、ここは読者を擁護しないとまずいかなと思いました。

掲示板で発言されている作者の方々へ自分の読者に対しての配慮があまりに足りないと思います。
基本、作者には読者がいます。
そういう意味で一般より発言力がありますし、あんな発言はさすがにまずいでしょう。
自分の読者が悲しみますよ。
謝罪なり何かあればいいけど、まあ問題かな。
それらを考慮したらここで議論をやめても問題はないかな。

利用者規則内容と照らし合せると大体の方がアウトですから。
発言内容的に、作者側が明らかに見落としている点があります。
それは、あくまで100話は例と明記されている部分です。
わざわざ、管理人にメールを出している所も注目点です。
なぜなら、掲示板の話の内容でいけば、200話という話も議論されないといけないと思います。
これが、1対1ならわからないではないんですけど。
1対多数だからまずいかな。


この現状を作り上げた責任がないと断言できるなら構わないけど少なからずありますよね。
総合的に見るとこの作品制限には賛成しないといけないかな。

個人的な意見です。
失礼しました。

お尋ねします。

◆ ソラハネ [7638] 10/02/09(火) 22:24
 こんばんは。青い流星さんの意見を確認させて頂きましたが、申し訳有りません。青い流星さんが言いたい事が全く伝わってこないです。

 配慮が足りないとはどういう事でしょう? 少なくとも私が見ていた限りだと、極普通に意見を述べているだけでしたが。そして、作者の発言に力が有るというのもナンセンスです。作者も読者もどちらも一利用者に過ぎない存在でしょう。
 あんな発言というのも何を示すのか分かりません。謝罪というのも、問題行動も無い風にしか見えないのにどうして謝る必要が有るのか、誰に何を謝れと仰っているのか? そして、問題とは? 抽象的過ぎて、理解する事が出来ません。
 管理人さんにメールを送られた事が、どうして注目点になるのでしょうか? 利用者として要望を送られたというだけではないですか? 議論されなければおかしいと仰られますが、あの場所で議論をする必要性が誰にも感じられなかったから、議論が行われなかっただけなのではないでしょうか。
 多数というのも分からないです。其々が意見を述べただけなのに、どうして一方的に同じグループであり多数だ、と線引きされてしまうのでしょうか?

 これは曲解なのでしょうが、今回の意見を見させて頂いて率直に感じたのは、ただ謝罪しろ、作者が悪いんだから制限に賛成しろ、と暗に言っている風にしか伝わって来ない、という事です。
 だからこそ、何を思ってそう考えられたのか、知りたいと思います。そうでなければ、伝えたい思いが要望が一切伝わらないまま終わってしまうと思います。
 それでは乱文、失礼しました。

Re: お尋ねします。

◆ 青い流星 [7684] 10/02/13(土) 16:59
こんにちわ、ソラハネさんわからないですかね。
私の発言で至らないことがあったのですいませんでした。


配慮が足りないとはどういう事でしょう?
見て分かるとおりです。第3回座談会(企画立案)や 第一回 カップリング祭(立案)などでわかるでしょう。
これだけの作者がいるんですよ。
一通り目を通しているのではないかと思いました。
確かにいわれている通りナンセンスかもしれませんね。

作者の書き込みと逆の見方です。
あれだけ、反対なら賛成もありえるかと思います。
年齢層を考えるとどうかな。
掲示板に書いている作者だけの発言なら分かりますよ。
新人に頑張らせるのもどうかと思います。


謝罪についての発言はその場で言葉が思いつきませんでした。
テイルズ読書家の議題があがっていた期間中にソラハネさんがいえなかったのかな。
私も同じです。
そういう意味でソラハネさんの書き込みはどうかな。
私の発言が違っていたらすいません。
あの議論に関しては、全体的に発言や対応を見る限りで少々まずいかなと思います。
管理人が動きもね、恐らく時間がかかります。
どういう判断されるのかな。


この管理人さんにメールを送られた事が、どうして注目点になるのでしょうか?
指摘の点として、テイルズ読者家さんの2番目のオリキャラ作品のみの作品 60作の議論がないのはなぜか?
そもそも、なぜ100話だけにあんなに注目が集まるのでしょうか?。
テイルズ読書家さんの議論はテイルズとオリジナルの含めた議論ですよね。
なぜ、2番目の議論に発言されていないのか?
波風立たせたくないので発言控えましたが、ここで動きますよ。
曲解されてもいいけど、おかしい点があると思ったので発言しました。
乱文失礼しました。

指摘された点を修正しました。
わざわざ書く必要もないかと思いますがこれが私の個人の意見です。

(削除)

◆ [7674] 10/02/13(土) 12:06
この記事は投稿者により削除されました。

Re^2: お尋ねします

◆ 嵯峨 [7676] 10/02/13(土) 13:13
「あの発言」「あの趣旨の」「あの議題」「あんな議論」「あの場所」「あんな発言」

指示語多すぎ、抽象的すぎて何が言いたいのかさっぱり伝わってきません。
ソラハネさんの疑問に対する答弁にすらなっていないように思います。
議論に参加する際には自己完結の書き込みでは無く、万人が理解できる内容を心がけてください。
私の読解力の無さも救えないレベルですが、貴方のリテラシー能力の低さもかなり深刻だと思います。

(削除)

◆ [7677] 10/02/13(土) 13:59
この記事は投稿者により削除されました。

(削除)

◆ [7675] 10/02/13(土) 13:09
この記事は投稿者により削除されました。

(削除)

◆ [7631] 10/02/09(火) 13:36
この記事は投稿者により削除されました。

(削除)

◆ [7632] 10/02/09(火) 13:47
この記事は投稿者により削除されました。

問題についての私見

◆ イル [7607] 10/02/05(金) 17:17
 少し気になったので先に。
 私の発言がいがみ合いに見え、不快感を与えたなら申し訳ありませんでした。
 意見を尊重し合う、そうですね。私もそれを願って行動してはいます。
 ・・・氷上 礼さん、謝ったら皮肉・暴言の類を言って良いわけではないのでその点だけは次からお気を付けて頂きたいです。


>話数制限
 話数制限は賛成か反対か、というのに対しては私は「慎重でありたい」と考えています。制限するということは、誰かが我慢しますから。特に既に100話を越えている場合どうするのか(繋げる、という意見もあるかもしれませんが、個人的には感想を頂いていると心苦しいです)、というのもあります。議論してその点を解決する、或いはフォローする案が出るならともかく、それを考えずに行うと言うことは反対です。見切り発車では被害が更に大きいですから。
 クオリティーも、数が少なければ上がるかと言うと疑問です。短く纏めるのが上手い人や、長く壮大に世界を描く人もいます。仮に質量が比例関係だとしても、話数よりは次の投稿までの期間を伸ばすような制限が良いと思います(1日3日とかでなく、一週間に1作くらいというような)それなら否が応でも見直し期間が出来ます。読み手さんからすると待たないといけない、書き手さんも待たせるのは嫌と言われるかもしれませんが、話数制限に比べれば柔らかいかなと思います。これでも具体的な数字(何日間、何作品)を決めるのが難しいという問題がありますけどね。
>オリジナル要素の問題
 前々から思っていたのは、管理人さんがオリジナルを認めていても他の方がオリジナルを認めておられない為に、普通のテイルズ小説よりも求められる書き手さんのレベルのハードルが上がっている気がします。
 知り合いによると「オリジナルを許してるのはこのサイトくらいで、他では殆ど見られない」そうです。そう言ったこともあるからか、どうにもそれぞれの「ズレ」が大きすぎる気がします(管理人さんの規定、読み手さんの規定、書き手さんの規定)。
 その為に隔たりが大きくなってしまっているような感じがしますが、こればかりは本当に其々の方の考え方です。ただ、それでも私は指摘が執拗に攻撃的になること(敬語無し、誹謗中傷)、また皆でよってたかっては嫌いです。・・・これらは常識(マナーとして守るべき)と思いますが、それも私の中の勝手な定義かもしれません。
 一応、かつてあったという話を私なりに纏めてみました(事実を知っておられる方、修正が必要な場合は言って下さると幸いです)。

 昔はミックスはありましたが、ミックスオリジナルオンリーというジャンルはなかったそうです。同時に、無論テイルズの世界でということは不文律でしたが、オリジナルを禁じるものもありませんでした。しかし、それによって不具合が生じ始めました。オリジナル要素が多く入っているものと、入ってないものとが混合して同じジャンルの中で乱立してしまったからです。
 現在純テイルズ派と呼ばれる方々は、オリジナル要素の多いものへ攻撃的になり、オリジナルの禁止的なものまで管理人さんに求めたそうです。
 しかし、管理人さんはオリジナルを悪とはしませんでした。代わりに、オリジナルが分かるように「ミックスオリジナルオンリー」を加えたそうです。

 その経緯から考えると、オリジナルはMIXOOとなりますが、書き手さんの中には「ミックスではない、○○の世界だけで書いている」ということからそちらで登録するのは違和感があるのかもしれません。
「その世界観を捨てるつもりはない」
 という意思表示としてその世界のジャンルに入れるのかもしれません。そういったオリジナルの書き手さんと、オリジナルではなくテイルズだけ読みたい読み手さんの軋轢はそういうことから生まれてしまったのかもしれません(完全に憶測)。
 そして皆さん仰るように、「オリジナルを何処まで入れるのは許されるか」も其々違います。基準が違うということは覚悟しておく、ぐらいしか私は言えません。夢小説のように原作沿いでオリキャラも参加、様々なテイルズ以外の作品とのクロスオーバー、過去現在未来にいたかもしれないオリキャラ視点で世界を見る、と言う感じでオリジナル要素の定義も複雑化しているようですし。
 以上が、挙がった問題に対する私見です。
 最後に、私はオリジナル議論が難しかった理由はまさしく白湯 谷冬さんの仰る通りのような、私の言葉で言うと攻撃性かと思います。が、同時にオリジナルは悪というような考えが主流(オリジナルとテイルズだとしても明らかにおかしいものが過去あったのです;)になった時期、中立者(オリジナル、テイルズ共に好きな人)は中立として議論に参加し難い、そんな中だからオリジナルを書く人は孤立しているように感じて・・・という循環がありました。それでもオリジナルの議論をきちんとされる方はされたのですが、そういう形が続いた為にオリジナルを書かれる方の多くはこう言った議論には参加することを拒む、という今の状態が出来たように感じます(元々参加し辛くはあったようです)。
 その意味では、私はテイルズ読書家さん以上に白湯 谷冬さんに感謝したいです。私は中立にいるつもりですが、だからこそどちらの方にとっても押し付けになりかねませんでした。また、私には私の視点があるけれど他人の視点も傷つける意図はないですが、どうにも視点以上に礼を失した行動に目が行き、発言内容を深く考えているかを推測することに目が行くという欠陥もありましたし。
 だからこそ、テイルズもオリジナルも含んだ世界を描く人が、声を発してくれたことは価値あることで、その点ではきっかけとなったというテイルズ読書家さんにも感謝できます。
 長くなりましたが、こちらでは良い「議論」に、それぞれの意見が尊重され、安心して皆さんが意見を書ける雰囲気になるよう祈り、失礼しようと思います。

同感ですね。

◆ 氷上 礼 [7606] 10/02/05(金) 11:54
こんにちは。
まず、最初に暴言などが入る事になってしまう無礼を許してください。

まず結論。私も貴方の仰る事に賛成ですね。
少なくとも、貴方の仰る事の方が、正直テイルズ読書家様の書き込みよりもずっとわかりやすいです。
(※テイルズ読書家さん、これは貴方が書き込んだ事へ対する皮肉も含めてますよ。それを心に留めておいてください)

で、ここからが本題。

>オリジナル設定。
これは、言い方が悪いと、書いている本人の自己満足なんですよね。
それをいかに、テイルズの世界と融合させて、更に読者に理解してもらえるようにするのか。
私もオリジナル設定を使う作品を書いている以上、いかにテイルズと融和させていけるか、という事に細心の注意を払っています。
(・・・が、作品を見る限り、滅茶苦茶ですね。次以降で努力します。マジでごめんなさい・・・)
注意書きをするなり、あとがきなどで解説するなり、の努力も最低限は必要ですよね。
そして、何のためにオリジナルを用いるのか、それをきちんと読者様に明らかにするというのが一番大事じゃないかと思います。
あくまでも、テイルズの世界が霞まないようにするのが最優先事項なのでしょうが。


>話数制限
当初から書いていますが、私はやっぱりこれには反対です。
規約を守れていない作品は論外ですが、きちんと規約を守っている作品まで制限するメリットがわかりません。
話をまとめられるのならばまとめるべきだし、きちんと推敲を重ねるべきだ、という意見も、白湯 谷冬様がわかりやすく書き込んでくれたおかげで、ようやく理解できたようなものです。
それには同感ですね。ダラダラと書き込んだ作品よりは、きちんと推敲して書き直しを重ねた作品の方がすっとクオリティがある。
それでも、作品数を制限する事に意味があるでしょうか。それだけ、作品を投稿する自由を奪うことになってしまうのですから。
他の方々もそれを懸念してテイルズ読書家様の書き込みに反対しているのだ、という事を理解してほしかったです。
ですが、私の書き込みに対する返信を見せてもらった限り、その意図が伝わっていなかったらしいのは、やはり残念な気持ちになりました。(それは私の伝え方の問題もあるでしょうが)

>結論
私は、今の状態もけっこう気に入っています。
みんながそれぞれの思い描く世界観のテイルズを文章にして投稿している。
そして、それを読み合っている。
改善していかなきゃいけない部分もあるかもしれないけれど、今の状態を楽しんでいる読者も少なからずいる、という事です。
もっと多くの人達で意見を持ち寄って、それから管理人様達に『そういう事があったんです』と報告しても遅くはないと思います。
そういう意味で、私は今回のテイルズ読書家様の行動に懸念を示したんです。


これを読んで不快な思いをされた方には申し訳ありませんでした。
なんだかマズい事になりそうだなぁ、と感じたら削除します。
何か意見があったら仰ってください。反対意見もあるだろうなぁ、という前提の下でこれを書いたんですから。

ではでは、乱筆乱文、失礼しました。
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉