テイルズオブデスティニー2攻略掲示板 ツリー7710
過去ログ直接移動 [ 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - アクアラビリンス - 烈火の炎 [7710] 03/10/30(木) 06:36
- ・Re: アクアラビリンス - tttt [7711] 03/10/30(木) 08:55
- ・Re^2: アクアラビリンス - 烈火の炎 [7720] 03/11/01(土) 02:15
- ・Re^3: アクアラビリンス - フカヒレ [7721] 03/11/01(土) 04:07
- ・Re^4: アクアラビリンス - アーチェ教司祭 [7722] 03/11/01(土) 16:51
- ・Re^5: アクアラビリンス - tttt [7723] 03/11/01(土) 19:33
- ・Re^6: アクアラビリンス - 烈火の炎 [7725] 03/11/02(日) 07:06
- ・Re^5: アクアラビリンス - tttt [7723] 03/11/01(土) 19:33
- ・Re^4: アクアラビリンス - アーチェ教司祭 [7722] 03/11/01(土) 16:51
- ・Re^3: アクアラビリンス - フカヒレ [7721] 03/11/01(土) 04:07
- ・Re^2: アクアラビリンス - 烈火の炎 [7720] 03/11/01(土) 02:15
- ・Re: アクアラビリンス - tttt [7711] 03/10/30(木) 08:55
アクアラビリンス
- ◆ 烈火の炎 [7710] 03/10/30(木) 06:36
- 敵が強くてなかなか先にすすめません。
レベルはどれくらい必要ですか?
いまは82です。セカンドでやってます
[ 返信する ]
Re: アクアラビリンス
- ◆ tttt [7711] 03/10/30(木) 08:55
- そのくらいでも、行けないことはないと思いますよ。
トカゲ野郎のディバインセイバーに気をつけましょう。リアラを「術を使わせるな」にして上級晶術を禁止し、ハロルドに相手の弱点をつくように上級晶術を使わせると比較的楽だと思います。爆炎剣などで、相手の晶術を妨害するのも有効です。まず、倒しやすいやつから集中的に攻撃して頭数を減らすようにしましょう。
[ 返信する ]
Re^2: アクアラビリンス
- ◆ 烈火の炎 [7720] 03/11/01(土) 02:15
- どうもです。おかげげなんとかなりましたが最下層にいる
ボスにぼろまけしてしまいました。こいつにはどれくらい
レベルがいりますか?また戦略とかがあれば教えて下さい。
[ 返信する ]
Re^3: アクアラビリンス
Re^4: アクアラビリンス
- ◆ アーチェ教司祭 [7722] 03/11/01(土) 16:51
- リザレクションを封印すること、マグナの後ろにまわらない事が最低限注意する事ですかね?
後、普段はマグナの詠唱を邪魔することを頑張り、味方の昌術を起点にコンボを繋げるように攻撃するのがいいと思います。
相手がブラスターになった時前衛はガードするしかないですかね…
時を止めるFOEが来たら止められてる前衛が決壊しないように回復させて耐えるといいと思います。
[ 返信する ]
Re^5: アクアラビリンス
- ◆ tttt [7723] 03/11/01(土) 19:33
- ガードブレイクしないように、なるべく防御回数の多いものを装備します。もしガードブレイクになっても、すぐに間合いを詰めて相手を押し戻しましょう。
晶術は発動されてしまったら、なるべく避けます。味方の誰かに当たったら、その場をできるだけ離れ、具現結晶に巻き込まれるのを回避しましょう(SB時でなくても使ってくる場合があります)。
難易度は上がりますが、相手がSBになった瞬間にSP分与で秘奥義を出し、相手のSBを強制キャンセルさせることもできます。
他にも過去ログに攻略法はたくさんあると思うので、そちらも見てみてください。
[ 返信する ]
Re^6: アクアラビリンス
- ◆ 烈火の炎 [7725] 03/11/02(日) 07:06
- レスありがとうございます。なんとかいけそうです
[ 返信する ]