創作相談板 ツリー8230
過去ログ直接移動 [ 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - 芸術の秋ですね - ハル [8230] 10/10/04(月) 17:09
- ・最終決定 - ハル [8260] 10/10/18(月) 14:09
- ・読書感想文って難しいですよね - 野次馬 [8242] 10/10/05(火) 16:51
- ・御意見ありがとうございます - ハル [8244] 10/10/05(火) 17:33
- ・思う事 - イル [8249] 10/10/08(金) 21:28
- ・御意見ありがとうございます - ハル [8254] 10/10/13(水) 03:44
- ・Re: 御意見ありがとうございます - アキヒロ [8255] 10/10/13(水) 19:23
- ・Re^2: 御意見ありがとうございます - ハル [8259] 10/10/18(月) 13:52
- ・Re: 御意見ありがとうございます - アキヒロ [8255] 10/10/13(水) 19:23
- ・御意見ありがとうございます - ハル [8254] 10/10/13(水) 03:44
- ・思う事 - イル [8249] 10/10/08(金) 21:28
- ・御意見ありがとうございます - ハル [8244] 10/10/05(火) 17:33
- ・Re: 芸術の秋ですね - 流離人 [8231] 10/10/04(月) 18:14
- ・追記です - 流離人 [8232] 10/10/04(月) 18:22
- ・御意見ありがとうございます - ハル [8236] 10/10/05(火) 07:34
- ・問題点6項目について - ハル [8243] 10/10/05(火) 16:59
- ・Re: 問題点6項目について - アキヒロ [8245] 10/10/06(水) 09:50
- ・御意見ありがとうございます - ハル [8248] 10/10/07(木) 03:51
- ・Re: 問題点6項目について - アキヒロ [8245] 10/10/06(水) 09:50
- ・問題点6項目について - ハル [8243] 10/10/05(火) 16:59
- ・御意見ありがとうございます - ハル [8236] 10/10/05(火) 07:34
- ・追記です - 流離人 [8232] 10/10/04(月) 18:22
芸術の秋ですね
- ◆ ハル [8230] 10/10/04(月) 17:09
- こんにちは。ハルといいます。
この度は 「芸術の秋」 ということで、
ぜひ皆さんに提案したいことがあります。
それは 「互いの作品を評価しよう」 ということです。
ここで執筆をされている多くの方が、
自分の作品に不安を持っておられることが相談版等から見受けられました。
私もその一人で、作品コメントでは話題にのぼることも少ない問題です。
そのため、ここはひとつ相談の場を設けるべきではないかと考えました。
初心者・上級者・専門・素人 問わず、
皆さんで有意義に過ごせればと思っています。
とはいえ、さすがに二人や三人では折角の場が勿体ないのでは?
なので、まずは人数をそろえたく存じます。
私を除いて5名以上の方が参加を希望してくだされば、
この板も惜しみなく使えるというものです。
その際は細かいルール等を提案させていただきます。
この機会に、
「作品を新たな方法で執筆したい」 「初めての投稿なので話を聞きたい」
「皆の自分の作品への評価を知りたい」 「自分の長所短所を知りたい」
などの思いを抱えている皆様の参加をお待ちしています。
[ 返信する ]
最終決定
- ◆ ハル [8260] 10/10/18(月) 14:09
- 残念ながら、試みは罷り通りませんでした。
よって、ここに本企画の中止を決定します。
主な理由は過去と同じようなものばかりでしたが、
逆にいえば今もそのような問題をこの板が抱えていることを示唆しています。
企画自体も問題を有していることは否めませんでしたが・・・。
つきましては本企画の立案にあたって、
野次馬さん・イルさん・流離人さん・アキヒロさん
以上の方の御意見をいただきましたことを感謝します。
流離人さんに至っては参加するかも考えていただき、ありがとうございます。
本企画という一つの転回点を設けようと画策し、
結果失敗しましたが、同時に多くの課題が浮上してきました。
少しでもこの立案がお役に立てれば幸いです。
読み手・書き手の皆さんでより一層よい作品づくりができますことを、
願いつつ終わりとさせていただきます。
最後に一つ。テイルズは面白いです。
[ 返信する ]
読書感想文って難しいですよね
- ◆ 野次馬 [8242] 10/10/05(火) 16:51
- 感想文を書くというのも、ある意味小説を書くのと近いんですよ。
短い文章の中で、自分の言いたい事の要点をまとめ、起承転結を考えないといけない。
その労力を、小説書きで無い読者に負担させるのは、なかなか難しいかと。読書感想文、学生でも苦手な人が多かったでしょう?(個人的な偏見ですがw)
どこまで辛辣に言っても良いのかわからないという人だって多いでしょう。
また、相手の見極めも重要でしょう。どの作者にも褒めるコメントしかしてないような相手の感想が信用できましょうか? などなど…
試み自体は悪くないと思いますが、過去にも同じような話題、企画が上がった例はありますが、発案者の思ったとおりの形になった物はなかなか無いようです。
個人的な感想で申し訳ないですが、直接の感想が欲しい場合、このサイトならチャットに顔を出して直に聞いてみるというのも良いかもしれませんよ。
チャットで直接話しながら言うほうが楽だという実体験に基づいた実も蓋も無い意見ですが…
[ 返信する ]
御意見ありがとうございます
- ◆ ハル [8244] 10/10/05(火) 17:33
- なるほど、私はチャットなどをしたことがないので、
そういった体験談などは参考になります。
しかし、私のようにそう簡単に感想が交わせる場が無い人も多いでしょう。
そういった人のためにこの企画を立てました。
又、評価についても多々問題があります。
しかし、あなたはこれまでに投稿作品に「これはこうしたらどうか?」
などとコメントしたことがありますか?
ないのなら、皆さんも同じ考えのはずです。
ここは一般の人たちがあつまって趣味で投稿しています。
仕事をしているわけではありませんから、文章改善など必要ないわけです。
ゆえに、より面白く・読みやすく書きたい!という方はジレンマだったのです。
まさかコメント欄に質問を載せて、何回も会話するのも気が引けます。
した事があるのなら、まさにあなたのようなビシッと言える方が必要なのです。
特にこのサイトの常連の人たちは、よりよい作品を書くための、
厳しいコメントを期待しているでしょう。
あとがきなどみると、「悪いところでもいいからコメントしてください」
といった、コメントに窮している人もいるわけです。
それに、参加者の中に書き手は最低でも私が一人おります。
参加者全員が読み手の可能性が否定できませんから、
そのときは、私を中心に評論をして頂こうかと思います。
また、これから書こうという方へのアドバイスも出来ましょう。
素人でも専門でも、自分の作品をより良くしたいと思うのは一緒です。
意見の程度は、私が制限を掛けなければならないほど、
ひどく相手を否定するような方はいないでしょう?
いたらとっくに周囲の人が問題にとりあげているかと。
それに、ネチケットについては、今までも何度か話題になりました。
それを参考にし、お互いがしっかりと言いたいことを考えれば、
まさか相手を傷つけることは無いでしょう。
それでも心配であるような様子であれば、
一言付け加えるよう、配慮を第一に企画を開始させます。
あなたのように、大事な線引き考えられるというのは、
このサイトでの大きなネチケットです。
言う人・言われた人が、感情的な議論を交わさないよう、
和やかな企画にしたいと思っています。
[ 返信する ]
思う事
- ◆ イル [8249] 10/10/08(金) 21:28
- 書くかどうか迷いましたが、率直に言うべきかと思い失礼させてもらいます。
この企画の大筋を見た疑問ですが、「書き手さんはどのくらい努力されたか」です。
野次馬さんの仰る通り感想は難しい部分があります。そして「ここは一般の人たちがあつまって趣味で投稿していて、文章改善など必要なく、より面白く・読みやすく書きたい!という方はジレンマを抱える」とありますが、私としては、
「ならその分なにをしたのか。専門の本、他の書き方の講座、他者の作品並びに出版物を読んで考えたのか」が気になります。
ほとんどの人が趣味で投稿している、その通りです。そしてそれと同様に「趣味で読んでる」人が多いと思うのです。意見を聞きたい、それも良く分かります。が、「趣味で読んでいる・書いている人」に意見を聞きたいなら、それなりにすべき事もあると思うのです。
ハードルを上げる発言と取られるかもしれませんが、感想を欲しいと望むなら、望む分の努力の形を見せ、またチャレンジをしてみる心意気がないと「感想を書きたくなる作品」は生まれにくく、「何処まで書いて良いのか分からない」作品である可能性が多いかと思います。特にある程度安定した文章を書かれる方は、チャレンジ量が減っている可能性もあるわけですし。そうなると「可も不可もないし、好みなのかもしれないな〜」と感想は書き難いと思います。
感想の中で「どうしたら良いか」聞くのは悪い事とは思いません。私自身迷う事も多々あります。ただ作品の感想で御指導頂く前に、作品を書く上で「すべきこと」はこちらでも度々話題に上っておりますので(記事番号7835の弥朱菜さんの「創作お悩み相談所」のツリーで青い流星さんが小説書きに役立つURLなどを載せてくれています)、そちらをまずは熟読するのも手ではないかと思います。
もう既にそういったものに目を通されていて「それでも意見を聞きたい」「ここを利用されている人の話が聞きたい」と思っておられる方や、不快になられた方が居られたら申し訳ありません。多くの悩んでおられる方が「本当に書きたいもの」に近づけることを同じ願いを持つ者として祈り、失礼します。
[ 返信する ]
御意見ありがとうございます
- ◆ ハル [8254] 10/10/13(水) 03:44
- ここで聞く前にまず調べる、そしてよく書け、というのは実直な意見です。
当然そうあるべきですし、何より手っ取り早いでしょう。
それで終わればこの企画は必要ありません。
しかし、私としてはそれで終いにするのは惜しくおもわれます。
書き方を調べ、表現を身に付け、構成を整える、良い力をつけたとしましょう。
多分、それを愚直にテイルズ作品へ投射するのは大変ではありませんか?
例えば「〜ならでは」のように、テイルズならではの表現・構成があるでしょう。
それはこの場で読み、書き、経験した人にしか分からない物があるはずです。
そういったことを手軽・気軽に、聞ける場所を作りたいと思っています。
また感想の内容ですが、別に何も「ここが駄目だ」とか、
そんなはっきりした感想はでなくてもいいんじゃないでしょうか。
自分としては、まずそれを読んでみてどう思ったかが知りたいわけで、
ギャグなら「○○に爆笑した」の一言でいいぐらいです。
それなら「じゃあ、このフレーズを持ちネタにしよう」と思えます。
難しく考える必要なんてないわけです。
細かく意見が述べられるならそれもひとつの感想としての形だと思います。
[ 返信する ]
Re: 御意見ありがとうございます
- ◆ アキヒロ [8255] 10/10/13(水) 19:23
- 思うことがありましたので僭越ながら意見をば。
爆笑した、面白かったというような感想でいいならば、ここでやらねばならない理由とはなんでしょうか? コメント欄で充分に事足りるのでは。
そもそも、自分の作品を公開して意見を募る。これは小説投稿掲示板の本質では? わざわざここを使う理由が私には見受けられません。テイルズでやるのが難しいと仰いますが、MIXOOというジャンルも存在します。
わざわざ企画するからにはそれに足る理由が必要だと思います。コメント欄で充分なら、それでいいはずですから、
[ 返信する ]
Re^2: 御意見ありがとうございます
- ◆ ハル [8259] 10/10/18(月) 13:52
- そう思って期待した作者がこの中に何人いらっしゃるでしょう?
「面白い」 そんな一言すらも貰えない人がいるのです。
私はまだ裕福なほうです。多くはありませんが、感想もいただきました。
そのコメント一つ一つが、より良い作品づくりに貢献していることを、
忘れないでもらいたいと思います。
[ 返信する ]
Re: 芸術の秋ですね
- ◆ 流離人 [8231] 10/10/04(月) 18:14
- とりあえず、細かいルールがわからなければ参加しようがないのでは……
特に作品に関すルールくらいは最初のうちに提示しておくべきかと。
たとえば個人が連載中の長編作品などを提示されても、話を知らなければコメントのしようがないでしょうし、最初から全部に目を通すのも大変かと。
MIXOO、TOWRMのようにオリキャラ主体の作品や、他のゲームとのクロスオーバーなども読者を選ぶと思います。
というより、未プレイのテイルズ作品にはコメントができないかと思います。内容に注目せず、描写や文の構成についての感想を書くだけなら話は別ですが、そぷなるとある程度場数を踏んだ人しかコメントできないと思います。
コメントの公開、非公開や、どなたの作品にどれだけのコメントを残すべきなのかも気になります。
なによりこの企画は新たに小説を投稿してコメントする企画なのでしょうか?
それとも、これまでの作品に感想やコメントをする企画なのでしょうか?
もしくはチャットで個々人が感想や意見を交わす企画なのでしょうか?
最後に、やっぱり読み手が心から「面白い」と感じなければ、感想を書くのは難しいのではないかと思います。
作者の技量や作品の質にかかわらず、どうしても読者が受け入れられない作品(特定のカップリングなど)もあるでしょう。
自分も感想があまりもらえず不安になり、もっと感想がほしいと思うことはしょっちゅうあります。ですが、こうした企画で感想を求めるのは、色々と難しいところがあるように思いました。
それでは、長々と質問ばかりすみませんでした。理解力がなくてすみません(汗
ちなみに自分がこの企画に参加するかはまだ保留です。
[ 返信する ]
追記です
- ◆ 流離人 [8232] 10/10/04(月) 18:22
- なによりハルさん自身、プロフィールにて「大変偏食で、同じ作家さんでも内容や設定が納得できないとまず読まないタチです」とおっしゃってますよね。
コメントすることの難しさを十分ご存知なのではないでしょうか。
[ 返信する ]
御意見ありがとうございます
- ◆ ハル [8236] 10/10/05(火) 07:34
- 追記共々、読ませていただきました。
そうですね、まずは形式だけでもと譲歩しすぎた面がありました。
作品に対する思いや感想、抵抗や受け入れがたいところも、
自分を含めたたくさんの人が持っていると思います。
しかしそれを含めて新たな趣向や価値観を切り開いてみるのはどうかと、
この話を立ち上げました。
言われているように自分は大変偏食です。
気に入った作品以外は読むのに抵抗を覚える節があります。
それらを今回は払拭し、今までしなかった・できなかった事を、
この創作相談版を通じて始めてもらえたら、というのが私の提案です。
まずは自分の素直に聞きたい事を言ってみてはいかがでしょうか。
コメントは難しいです。でもそれを聞きたい方もいらっしゃります。
一応の内容を挙げますので承諾できなければ、
無視していただいてもかまいません。
○既存・既読の作品に対して自身の評価を行う
○自身の短所・長所を知り、改善点を模索する
○執筆における一連の作業について相談を行う
○上記を踏まえ、互いの向上を最大目的とする
以上です。これらは創作相談版、つまりここで行います。
新たに作品を書く必要はありません。
新規に読む気力が無ければ、自分の評価を尋ねてみたり、
相談に応じてみてはいかがでしょうか。
あまりどうこう言うだけの実力が無い、という方も、
そのためにこの相談版があるのです。臆さず参加してみませんか。
さて、大まかな部分は説明させていただきました。
もちろんさらに細かいルール(評価の際、ひたすら文句の禁止など)
についても実行の前にお知らせします。
自分の作品を否定されるのが怖い、自分はこのままで十分だ、
おおいに結構です。それはそれで保守的な考えです。
この場においては否定も肯定も自身への激励とし、
己を磨く糧としていただきたいです。
長くなりましたが、最後に条件を提示させてもらいます。
それは、「否定を受け入れられる」 ということです。
「ここが駄目だ」→「なんだと!」 では意味がありません。
「ここが駄目だ」→「分かりました、ではこうしたらどうですか?」
この流れが理想です。お互いの特徴やマナーを甘んじて受け入れ、
その上で話し合いを行うべきですから、その事を十分に考慮し、
参加の旨をお伝えください。もちろん私も参加しますから、
「あなたはここがちょっと・・・」とか「ここについて教えて!」
というのも大歓迎です。期間は今年いっぱい程度を目安にしています。
皆さんが紳士・淑女であることを承知のうえで企画しました、
どうぞ遠慮なく意見など申し付けください。
[ 返信する ]
問題点6項目について
- ◆ ハル [8243] 10/10/05(火) 16:59
- 記述し忘れていた内容を明記しておきます。
@長編について
これはすべてに目を通すのは大変困難です。
よって第一話のみ、それが無理ならなるべく控えてもらい、
読みきり等、短編を対象としていただくことになります。
長編を書かれるような方は、他読みきり系企画にも顔を出されているのではないでしょうか。
Aオリジナル系について
基本はオリジナルを含んだ作品でも評価対象とします。
もちろん抵抗のある方が評価出来ない場合もあります。
そのため、あまりにオリジナル色が強い作品(他のゲームキャラ共演)
の登場する作品は評価対象外とします。
ただし、オリジナルディセンダー、オリキャラが主人公の作品は有りです。
もし誰も読めずに評価が無いというような場合は、
提示作品を変えてもらう、又は私が評価をさせて頂くなどの対処をします。
まずはオリジナルを除いた原作に忠実な作品を提示してみては。
B構成に着目した場合
これも読者に差がでてくるかと思われます。
専門の話題は、初心者の方は何もいえない状況があるでしょう。
ならば 「読みやすさ・ストーリー・ギャグ・雰囲気・テンポ」
など、素人だからこそ言えることがあるはずです。
私も全くの素人で、独学で執筆を行っていますが、
今まで読んだ作品の構成や内容に一言を加える程度なら可能です。
皆さんの殆どは素人なのですから、臆することなく意見を交わしましょう。
Cカップリングについて
これも上に同じく差がでてきます。
よって、できるだけカップリングを作らないような作品、
例えばギャグ中心や過去話等、恋愛要素のない作品を提示して頂くようになります。
もちろん私はあらゆるカップリングを受け入れる用意がありますが、
私だけしか評価しないような可能性がありますので、原則、恋愛要素無し。
D未プレイ作品について
当然、未プレイの作品は感情移入しにくいでしょう。
私もD・E・A・Vしかプレイしておりません。
しかし、みたところTOWRMをプレイしている方は多いようです。
なので、TOWRMを参考としたりするとある程度可能ではないかと。
原作を知らなければ無理な場合、構成に着目するなど対処します。
E読めない・感想が無理な場合
それは二つの種類があります。
一つ目は、受け入れがたい設定・内容(カップリング等)の場合。
これは先ほどの話をよく考慮した上で提示してもらうことになりますから、
評価がもらえないのは自己責任でお願いします。
私はなるべく多くにコメントしていくつもりですが、対応できない時もあります。
二つ目は、大変失礼な言い方ですが、「読むに耐えない」場合です。
私も昔ひとつ執筆したのものがあります、
それはもう、今読めば三行で破ってしまいそうな稚拙な文章でした。
逆にいえば、誰しもが通る「成長期」なのです。
最初からみんなが「面白い」と思う作品はそう無いのです。
だからこそ今この板を活かしてもらいたいと思います。
最後に、企画の流れを説明します。
この相談板はツリー式で、とあるコメントからそれに対しての返信が可能です。
なのでひとつの話題に対し、集中して意見を交換できるわけです。
▼‐企画開始です‐ハル
・質問です
・評価をお願いします
・Re.評価お願いします
・どうでしょうか
・Re.どうでしょうか
・こうしてみては?
こんな図になるのではと思われます。
以上で分からないことがあれば意見を受け付けております。
また、「コレを評価してもらいたいんだけど・・・」
というのがありましたら、タイトルを教えていただければ、
私が評価可能かどうか判断しますので、気軽に申し付けください。
(その場での評価は行いません。企画内で行います)
[ 返信する ]
Re: 問題点6項目について
- ◆ アキヒロ [8245] 10/10/06(水) 09:50
- 僭越ながら少しばかり提案を。
私が評価される分には構いませんしむしろ是非お願いしたいのですが、やはりトラブルの種になりそうな気がします。
評価する側の主観で話が進むので、「〜だとつまらない」という意見はおそらく出るでしょう。悪意がないにせよ、こういう会話を冷静かつ適切に進めるのはかなり難しいと思います。
とりあえず一つ提案なのですが、「可能な限り感情論・直感論を排除」してみてはいかがでしょうか。評価はあくまでも「〜とすればいいと思います」とし、「〜の方がおもしろい」というのはナシ、という具合に。些細なことかもしれませんが、文章だけの交流は些細な言葉遣いが大事に至りかねません。
それから、作者の方が「いえ、私はこれでいいんです」と言い切られた場合にそちらを尊重することも。全ての評価を取り入れる必要はないと思いますので。
あくまで提案ですが、御一考ください。
[ 返信する ]
御意見ありがとうございます
- ◆ ハル [8248] 10/10/07(木) 03:51
- この企画の最大の論点はそこかもしれませんね。
やっぱり、伝えたいことが伝わらないことがたくさんあると思います。
まさか自分と他人の作風が重なるとは到底ないでしょうから、
まずは相手を尊重することから始めてみます。
○作者と作品の尊重
○極個人的・感情的・直感的な感想の禁止
この二つを新たに原則とさせていただこうと思います。
[ 返信する ]