テイルズオブデスティニー2攻略掲示板 ツリー9116
過去ログ直接移動 [ 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
関連ツリー
- ▼ - グレードについて - ワタリ [9116] 05/04/20(水) 18:45
- ・Re: グレードについて - masato [9119] 05/04/21(木) 16:14
- ・Re: グレードについて - 醤油 [9117] 05/04/20(水) 20:41
- ・Re^2: グレードについて - 粘土偶像 [9118] 05/04/21(木) 06:27
- ・Re^3: グレードについて - ワタリ [9122] 05/04/22(金) 20:24
- ・Re^4: グレードについて - 粘土偶像 [9123] 05/04/22(金) 22:52
- ・Re^3: グレードについて - ワタリ [9122] 05/04/22(金) 20:24
- ・Re^2: グレードについて - 粘土偶像 [9118] 05/04/21(木) 06:27
グレードについて
- ◆ ワタリ [9116] 05/04/20(水) 18:45
- 改変時代に来た途端グレードが−しかつかなくなりました。今までこんなことなかったのに。どういうことかわかりませんか。敵が強いだけか私が下手なだけでしょうか。そうだとしてもおかしい・・。
[ 返信する ]
Re: グレードについて
- ◆ masato [9119] 05/04/21(木) 16:14
- 改変時代の敵(回避はビヤーキーで146、ケライノーで143ケンタウロスで142、ガルムで185、ボガードで136等)と高いので称号(コンボマスター)でLV上げをしているとき以外は通常攻撃は控えたほうがいいです。
(ビヤーキーは光属性に弱いが他の属性には耐性があるためにリアラの晶術は役にたたない。グレードが−になるため)回避が高い相手は通常攻撃をしてもオートガードで回避されてしまいますので。ワタリさんが下手のではありませんよ。
[ 返信する ]
Re: グレードについて
- ◆ 醤油 [9117] 05/04/20(水) 20:41
- 予想ですが空飛ぶ黒いヤツとかに苦戦してるのでは?そこのやつららへんから、急に回避が高くなってるからでは?自分はプリズムフラッシャーで切り抜けてました。
[ 返信する ]
Re^2: グレードについて
- ◆ 粘土偶像 [9118] 05/04/21(木) 06:27
- 敵が強くなると、
攻撃をガードされやすくなる→グレードが下がる
被ダメージが大きくなる→回復術の使用頻度が上がりグレードが下がる
弱点を突こうとする→同じ術技を連発してしまうことになりグレードが下がる
といったことになるのではないでしょうかね。ステータスを上げたり料理で回復するといった方法で少しでもマイナスを減らせるかもしれません。
[ 返信する ]
Re^3: グレードについて
- ◆ ワタリ [9122] 05/04/22(金) 20:24
- 皆様ありがとうございます。斬るのをガードされただけでグレード減るんですね。なるべく昌術に頼ると。回復は料理でと。でも当然これからの敵は回避が高くなるのではいくら殴ってもダメですね。これから先通常攻撃をあてるにはどうしたらいいんでしょう。
[ 返信する ]
Re^4: グレードについて
- ◆ 粘土偶像 [9123] 05/04/22(金) 22:52
- まぁ妥当な方法で
晶術でのけぞらせたところで物理攻撃へ繋ぐ
プレスガード等で相手SPを減らしてから攻撃
辺りで。
回避が高くなるといっても、UNKNOWNででもない限りはだいたいこれで間に合うと思います。
それでも回避されやすいときは命中上昇のスロットやLVUPボーナスを利用してみてはどうでしょうか。
[ 返信する ]