マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 ツリー9430

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

 関連ツリー

時期尚早取得のコツ

◆ k'z [9430] 03/10/04(土) 22:20
時期尚早ですが、「戦闘参加者」のLvが合計145以下でロディル戦勝利ということですが
ロディル戦でLvアップして合計145を超えた場合ってどうなるんでしょうか?

で本題のコツですが、「戦闘参加者」のLvが関係するのなら、
「ロディル戦までは普通にLvを上げたメンバで進み、ロディル戦の時に
今まで使っていなかった(Lvの低い)メンバで勝利」しても取得できる。
ということでいいんですか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

Re: 時期尚早取得のコツ

◆ 修羅独活 [9432] 03/10/04(土) 22:56
全然大丈夫ですよ。戦闘参加時点でレベル145未満なら。ただしロイドが参加してないと×ですが。
基本的に4・4にバランスよくメンバーを分けて後者の4人をいつも戦闘不能にしておけば経験値は入らないので比較的楽にロディルまでいけます。
ただし精霊戦の時はなんでか戦闘不能から復帰してレベルアップしてしまうので、そのうちの3人を参加させて戦闘終了直前にわざとやられればよいかと。

Re^2: 時期尚早取得のコツ

◆ k'z [9436] 03/10/04(土) 23:09
なるほど、ありがとうございます☆

雑魚は全て無視してもやはり精霊戦の時には、ロディル戦参加メンバは
戦闘不能にして経験値入らないようにしないとマズイですか?

Re^3: 時期尚早取得のコツ

◆ 修羅独活 [9440] 03/10/04(土) 23:36
いや僕の場合は称号獲得条件が明確に判明したときにレベルが獲得できるギリギリのところだったんで、そのようにしました。獲得を常に心がけとけばそんな神経質にならんくてもよいかもしんないっす。まぁ、最終手段として考えてください。

Re^4: 時期尚早取得のコツ

◆ k'z [9446] 03/10/05(日) 00:03
何度もありがとうございます☆
すごい参考になりました!
マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉