創作相談板 記事No.4048
過去ログ直接移動 [ 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]
Re^2: 直接表現に頼らないキャラクターの性格の描き方
- ◆ 白いケダモノ [4048] 04/07/11(日) 20:59
- それだけ分かってれば後は文章に活かせるかという本人の技量の問題だとも思いますけどね。
キャラの性格に一貫性を持たせる事はno-oneさんの「どれだけ自分の作品を冷静に読めるか」というのも重要かと。心持ちである程度どうにかなる事ですし(本人には気付きにくいというのもその通りですが)。冷静に読んでも他人に指摘されてもダメだ! というのなら別問題になりますけどね。
「直接表現に頼らない性格表現」ははっきり言ってありすぎでここで一例出しても雀の涙だと思います。
かと言っても人間どんな性格、どんな心情の時にどんな行動に出易いか、またどんな行動に出易いと思われてるかというのも知っておかないと描けるものも描けない。
そういう時は心理学などの本を購入される事をオススメします。心理学と言うと難しそうですが、意外と簡単ですので役に立つと思います(物によりますけど)。
しかし、この場合は物語に一貫性を持たせられないのが問題であって、「直接描写に頼らない描写」が出来てもそっちの問題が解消できなければ無駄な気が本分を読んでるとしてくる。
[ 返信する ]
関連ツリー
- ▼ - 直接表現に頼らないキャラクターの性格の描き方 - JUN [4045] 04/07/11(日) 16:13
- ・Re: 直接表現に頼らないキャラクターの性格の描き方 - JUN [4046] 04/07/11(日) 16:16
- ・Re^2: 直接表現に頼らないキャラクターの性格の描き方 - 白いケダモノ [4048] 04/07/11(日) 20:59
- ・Re^2: 直接表現に頼らないキャラクターの性格の描き方 - no-one [4047] 04/07/11(日) 19:16
- ・Re: 直接表現に頼らないキャラクターの性格の描き方 - JUN [4046] 04/07/11(日) 16:16