マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブデスティニー2 > テイルズオブデスティニー2攻略掲示板

テイルズオブデスティニー2攻略掲示板 記事No.5997

過去ログ直接移動 [ 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

Re^4: マグナディウエス

◆ 光と闇 [5997] 03/03/21(金) 19:51
まずリバースドールバグについて答えます
リバースドールを装備してる者がHPゼロになるとHP20%(?)に回復します。
するとリバースドールは消えてなくなります。しかし装飾品の欄にあるはずのないリバースドールがあり、ちゃんと装備でき、ちゃんと効果を発揮します。
初版の物でないとできないバグのようです。
アイテムを512個(満タン)もってるとリバースドールは壊れる事もないようですが実用性はありません(爆

次にマグナ戦について
パーティーはジューダス、リアラ、ロニ、ハロルドで行きます。(ジューダス操作
まずダッシュジャンプ突きでラストヴァニッシャーを食い止めます
失敗したらスグにロニにアップルグミをジューダスに使わせるように命令、起き上がったらマグナに向かっていき通常攻撃×3→月閃光→昌術キャンセルの半永久無限コンボをやり全員回復するまで続ける、回復が終わればロニが突っ込んでくるのでコンボをやめロニの攻撃が終わるところを通常攻撃×3→月閃光→追加特技→魔人滅殺闇を決める。続いてロニが攻撃を仕掛けると思います。とりあえず繰り返して110HITあたりでマグナがSBになります。
SB中はマグナの前で防御耐性をとる6秒経てばSBが切れるのでまたコンボをする
だいたいその繰り返しでHPを4分の1ぐらいまで続ける
マグナはHPが低くなるに連れてSBになりやすくなるのでなる直前になったら魔人滅殺闇を当て魔法陣が出た瞬間にSBになる常態にする(結構コツが居る)そしてSP分与秘奥義をだす。そうすればSBは強制的に直り義隣聖霊斬のダメージを受ける。
マグナはHPが低くなってくるとFOEの「貴様の<時>を頂く」を使用してくるようになる。マグナがFOEを使うときは必ずマントを振るので行動を確認したらかならず防御体制をとる。防御体制のままで時を止められるようにするとダメージを最小に抑えられます。
ロニが突っ込んでてロニだけが時を止められたら後ろで詠唱をして連携発動できるようにしておく。
そしてFOEが切れたのを確認して通常攻撃×3→月閃光→魔人滅殺闇→連携発動をする。そしてSPを回復して相手のSB強制終了秘奥義を出せる状態にする。
マグナのFOE「苦しむ間も与えぬ慈悲か」(だったかな?)は防御力を66%減らされてしまうのでマグナの攻撃は必ずガードして攻撃しまくりすぐにFOEの効果をけすこと。
「情けをかけてやろう」はこっちのHPが大回復するので魔法陣のなかにできるだけ入る事
それと必ずマグナの後ろ側には行かない(クレイジーコメットで反撃される

それとロニを使ったのは私がカイルがキライという理由からなのですがロニがイヤだったらカイルでいいです(カイルだったら最初のラストヴァニッシャーを止めるのがたやすい

 関連ツリー

マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉