テイルズオブハーツ攻略掲示板 記事No.29
過去ログ直接移動 [ 1 ]
Re: 隠しボス
- ◆ け〜すけ [29] 09/01/17(土) 15:39
- 先に言っておきます。長文失礼。
自分はアンノウンでやっとで倒せました。
まあ、やり方は色々あるけれど、とにかく、秘奥義を撃たせないというのが一つのポイントになります。もし、仮に撃たせたとしてもガッツがあれば、HPが1残りますので、その辺は運ですかね?
戦闘キャラは自分はシング、ヒスイ、コハクにしてます。
主に回復メインで、ヒスイとコハクには回復ばかり使わせて、シングが攻撃ですね。コネクトパネルでヒスイにキュア、コハクにはリザレクションかヒールで……後は、仲間の援護をすればいいでしょう。(オススメはリッドの極光壁)
そして、シングに斬影護符(←名前は忘れたけれど、二回攻撃できる奴)を装備させます。あ……。鉄壁の腕輪のアクセサリーも忘れずに!
コハクとヒスイは詠唱キャンセルできるスペルコンデンスやスペルキープがあればなおいいです。それでも、確率は低いですけれど。
あと、重要なのが治癒石です。
戦闘中戦闘不能で戦闘回復+100%回復。
戦闘発生時に10%回復+攻撃力アップ。
戦闘中誰かが60%以下で40%回復+30秒間防御力アップ
戦闘中誰かが40%以下で60%回復+30秒間術防御アップ
何故、今回は防御力が優先かと言うと、リチアは主に攻撃の方が怖いからです。触手を出されたら、一発で死にます。たとえ、クンツァイトで防御をしていたとしても。
戦い方はシングが主に攻撃、ひたすらAボタンを連打しましょう。もし、ダメージを受けたら、ひたすらコネクトパネルを連打。
そして、後衛に近づけないために今回、星塵絶破は極力避けましょう。どうせ、使っても防御されるだけです。自分は9999回使いこなしても、防御されました。通常攻撃で当たることを祈りつつ、少しずつダーメジを減らしていきましょう。
はっきり言えば、地道な作業です。
自分も何度も秘奥義を喰らって、全滅しかけた記憶があります。
それでも、倒せたのは運が良かったからです。やはり、ガッツの存在は大きいですね。
ちなみに、レベルは全員130超えてました。
[ 返信する ]
関連ツリー
- ▼ - 隠しボス - Kai [20] 09/01/09(金) 15:14
- ・Re: 隠しボス - け〜すけ [29] 09/01/17(土) 15:39
- ・Re^2: 隠しボス - Kai [30] 09/01/20(火) 09:25
- ・Re^3: 空中で連携してしまえばいいだけなのですけれど。 - け〜すけ [31] 09/01/20(火) 18:15
- ・Re^4: 空中で連携してしまえばいいだけなのですけれど。 - Kai [32] 09/01/21(水) 15:24
- ・Re^3: 空中で連携してしまえばいいだけなのですけれど。 - け〜すけ [31] 09/01/20(火) 18:15
- ・Re^2: 隠しボス - Kai [30] 09/01/20(火) 09:25
- ・Re: 隠しボス - け〜すけ [29] 09/01/17(土) 15:39