マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 記事No.16496

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

Re^8: オートコレットの戦い方

TMT [16496] 04/08/17(火) 19:43
1)コレットを使うときはやっぱりコンボを稼ぐときですね。
ただし、コレットのヒット数の多い技は、発動からヒットするまでに「間」があり、
CPUはこれを考慮しないので、CPU操作のコレット単体でコンボのサポート役させても
タイミングがズレてイマイチ役に立ちません。
ロイド、プレセアの2人といっしょに入れて彼らが稼いでいるところに
横ヤリ入れる方法がいいと思います。

2)上記の理由により、ロイド&プレセアがいるパーティ。


<私なりのコレットのキャラ性能の結論>
・「コレットは自分で操作してなんぼのキャラです」
自分で操作するとそれなりに活躍できます。秘奥義しかり、アイテム盗みしかり、コンボしかり…。
CPUにまかせると悲しいほど役に立ちません。天使術を初めとする術や技を封印しても
前衛としてはプレセアやクラトス&ゼロスたちより見劣りするし、
術メインにしても闇属性以外の全属性をカバーしてるジーニアスにはかなわないし、
光属性しかないならリフィル先生のほうが回復もできておトクだし…。
(パラライシリーズのおかげで前衛としてはしいなよりはマシかもしれませんが…)

 関連ツリー

マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉