マジェスティックファンタジアン

HOME > テイルズオブシンフォニア > テイルズオブシンフォニア攻略掲示板

テイルズオブシンフォニア攻略掲示板 記事No.20773

過去ログ直接移動 [ 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 ]

Re^3: T・Sタイプについて&VSアビシオンについて(PS2版)

◆ アブソリュート [20773] 04/10/17(日) 14:01
T・Sに関しては、自分の好きな技があるほうで構わないと思います。
低レベル攻略とかをしていない限り、そこまで攻略に影響はしないので。

参考程度ですが

ロイド:魔神剣、虎牙破斬系以外はTタイプ推奨。
    Sタイプは秘技でも相手をダウンさせる技がほとんどで連携しにくいので。

コレット:オートで使う場合はT、自分で操作する場合はSで。

ジーニアス:個人の判断によりますが、プリズムソード等基本的にSタイプの技のほうが使えます。
      プリズミックスターズと秘奥義のことを考えて、インディグネイションは残しておいたほうが得です。

リフィル:キーネスト、フリントプロテクト以外はTで。

クラトス/ゼロス:剛・魔神剣・閃光墜刃牙が使えるので、風迅剣を覚えたらSタイプ。

プレセア:崩襲地顎陣を覚えたらTタイプに。

リーガル:どちらかというとTタイプ。

しいな:個人の主観によりますが、どちらでもあまり変わらないと思います。

アビシオンはロイド・プレセア・リフィル・ジーニアスで挑み、ロイドが前線でアビシオンを抑えて後ろから魔術で攻撃する正攻法でOKです。
回復が追いつかない場合はプレセアの作戦を「身を護れ」にして、グミで回復すると良いです。

 関連ツリー

マジェスティックファンタジアン Nebel TreeRes BBS v1.00β Credit:校倉