マジェスティックファンタジアン
GBA版テイルズオブファンタジア発売前情報
- 発売前の情報を幾らか集めてみました。インタビュー記事からの推測も若干含みます。
- >この色で表記されている文は管理人所感です。
情報ページ
2003/06/09 のシンフォニア制作発表会関係の記事
仕様
タイトル | テイルズオブファンタジア
|
---|
機種 | ゲームボーイアドバンス
|
---|
ジャンル | 伝説のRPG
|
---|
発売予定日 | 2003年8月1日
|
---|
希望小売価格 | 4800円
|
---|
開発 | テイルズスタジオ
|
---|
販売 | ナムコ
|
---|
その他 | 64MbitROM + 64keepROM
|
---|
- SFC版とPS版の要素のミックス+αがある作品となりそうです。OPとグラフィックがSFC版準拠でその他はPS版準拠?
- 2002年末発売予定から、それなりに延期されました。
発売記念キャンペーン
OP&主題歌
- 主題歌はSFC版と同様「吉田由香里」が歌う「夢は終わらない 〜こぼれ落ちる時の雫〜」に決定。
- OPは、SFC版のものを再現。
システム
- フィールドマップ
- SFC版がベース。
- キャラクターグラフィック
- PS版がベース。
- 戦闘
- PS版がベース。
- フェイスチャット
- 声は無し。文字表示で行われる。…予定だったようですが発売品を見たところ、無くなったようです。
- 料理・称号・図鑑システム
- あり。料理システムは変更あり?
- 藤林すず
- 仲間になる。
追加要素
- 新キャラクター 天才彫刻家「アーシア」
- 身長:166cm。天才彫刻家の女性。チェスターの弓の修理を頼むイベントがある。
- >アーシアの里(エドワード邸のある場所)と関係あり?
- エルフの族長「ブラムバルド・ミレネー」
- 身長:180cm。エルフの族長。追加イベントや、アーシアとの悲恋物語がある?
- >SFC版では戦闘不参加ながらも仲間に。今回、戦闘参加はあるか?
- その他
- 追加イベントやモーリア坑道の延長など。詳細不明。
CM情報
ラジオCMテキスト
- クレス
- 時の剣よ、ダオスの城を時の狭間から引き出してくれ!
- ナレーション
- 95年スーパーファミコン、98年プレイステーション、そして2003年夏。ゲームボーイアドバンスにあの伝説のRPGが帰ってくる。ナムコ、テイルズオブファンタジア、8月1日4800円で発売。
- クレス
- もう一度、会いたかった。
マジェスティックファンタジアン ©1998-20XX Azekura