テイルズオブリバース宝石加工
宝石の効果
No | 効果種類 | 効果 | パール | オニキス | トパーズ | エメラ ルド | サファ イア | ダイヤ モンド |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フィート | 斬撃攻撃力 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
2 | マッスル | 打撃攻撃力 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
3 | シールド | 斬撃防御力 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
4 | プロテクト | 打撃防御力 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
5 | マインド | 術攻撃力 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
6 | レジスト | 術防御力 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
7 | ヒール | HP回復力 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 |
8 | フォルス | FG回復力 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 |
9 | ライフ | 最大HP | 100 | 150 | 200 | 250 | 300 | 350 |
10 | ネイチャー | 通常攻撃のFG回復量を増加 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 |
11 | メディカル | 敵撃破時のHP回復量を増加 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
12 | メンタル | 敵撃破時のFG回復量を増加 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
13 | ブレイク | 敵に攻撃をガードさせたときにRGを低下 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
14 | マイティ | 能力の上昇効果持続時間を延長 | 3 | 4 | 6 | 7 | 9 | 10 |
15 | リカバー | 能力の減少効果継続時間を短縮 | 3 | 4 | 6 | 7 | 9 | 10 |
16 | チャージ | RGチャージ速度を上昇 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
17 | ミスティ | 術詠唱時間を短縮 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 |
18 | ピヨハン | 気絶時間を短縮 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
宝石加工
宝石レベル&加工費
LV1 パール | LV2 オニキス | LV3 トパーズ | LV4 エメラルド | LV5 サファイア | LV6 ダイヤモンド |
|
---|---|---|---|---|---|---|
通常合成 | 100 | 400 | 1500 | 6000 | 25000 | 100000 |
レベルアップ合成 | 100 | 1500 | 6000 | 25000 | 100000 | - |
合成表
- 例1: 1のフィートと、4のプロテクトを合成すると、5のマインドになる。
- 例2: 合成1に2のマッスルと、合成2に17のミスティを合成すると、マッスルの宝石レベルが上がる。(例:パール → オニキス)
- 例3: 合成1に17のミスティと、合成2に2のマッスルを合成すると、ミスティの宝石レベルが上がる。(例:パール → オニキス)
- 以上、基本的に、番号の合計値が合成結果となる。
- 19の宝石レベルアップは、合成1に設定した宝石効果の宝石レベルがあがる。
|
|
ミスティダイヤモンドを作るには
- ノルゼンでミスティトパーズを4つ購入。4791*4 = 19164
- ベルサスでマッスルトパーズを4つ購入。3664*4 = 14656
- それぞれを合成して、ミスティエメラルド、マッスルエメラルド といった組み合わせを作っていき、最終的にダイヤモンドレベルにする。
- 費用は約210000ガルドかかる。
ネイチャーダイヤモンドを作るには
- ネイチャー系は通常攻撃時のFG回復量を多くする。高レベルだと、回復量も多い。
- ノルゼンでネイチャートパーズを4つ購入。
- ベルサスでライフトパーズを4つ購入。
- それぞれを合成して、ネイチャーエメラルド、ライフエメラルド といった組み合わせを作っていき、最終的にダイヤモンドレベルにする。
- 費用は約210000ガルドかかる。