- 1. フェルン
- 1. 教会へ行きルビアと会う
- 2. フィールドへ出ようとするとイベント発生
- 3. 騎士から、「貴重品:ペイシェント」を入手。
- 4. モンスターを倒す。イベント後、フィールドに出る。
取得物:道具屋 |
赤のかけら | アップルグミ | オレンジグミ | ハードボトル |
|
- 2. 廃屋
- 3. フェルン
- 1. 教会へ。フィールドへ出る前に「僧兵・男」と戦闘
- 4. 廃屋
- 5. フェルン
- 1. オレンジグミ入手。南の港町ナルスを目指すことに。
- 6. ナルス
- 1. 宿屋の左で、ルビアと再会。ルビアがパーティに復帰。「カイウス称号:父を探して」を取得。、「ルビア称号:仇討ち」を取得。
- 2. 北にある黒の森を目指すことになる。
- 7. 黒の森
- 1. 途中、ボス僧兵、スケルトンと対決。ティルキス、フォレストが仲間に。
- 2. 出口は北側に。フィールドに出ると「ティルキス称号:西から来た男」を取得。
取得物 |
ポイズンチェック | ムメイブレード | ソリッドソウル | アタックシンボル |
トリート | エレシウスの鍵 | | |
|
- 8. レダ
- 1. 「カイウス称号:ニセ息子」を取得。「ルビア称号:ザ・妹」を取得。、「ティルキス称号:お兄様」を取得。「フォレスト称号:親父?」を取得。
- 2. 北のジャンナを目指すことになる。宿屋で宿泊後、出発。
- EX . 食材屋で、「レシピ:焼きそば」を入手。「レシピ:おでん」を入手。
取得物 |
タリスマン(武具屋) | 青のかけら(武器屋) | ペトリフパウダー(食材屋) | ポイズンパウダー(宿屋二階) |
ライフボトル(宿屋二階) | 1000ガルド(宿屋二階) | オレンジグミ(宿屋二階) | フィートシンボル(教会) |
エリクシール(教会)ダークボトル(教会横の家) | テント(教会横の家) | ミックスグミ(教会横の家) | 250G(教会横の家) |
サフラン(教会横の家) | | | |
|
- 9. ジャンナ
- 1. ティルキス、フォレストと別れる。
- 2. 教会へ行く。ラムラスの情報を得る。
- 3. 港へ行く。イベントが発生する。
- 4. 宿屋へ行く。イベント後、フィールドに出る。ティルキスがパーティに復帰。
- 5. 夜になったら、再び入る。港から、地下道へ。アーリアがパーティに入る。
- EX . 食材屋で2回話しかけて「レシピ:サンドイッチ」を入手。「レシピ:ピザ」を入手。
取得物 |
緑の石(武具屋) | メノウ(武具屋) | 2000G(宿屋2階) | エリクシール(教会:通路) |
レッドローズマリー(教会:通路) | | | |
|
- 10. ジャンナ地下
- 1. スポット・クライネと対決。「アーリア称号:影の功労者」を取得。
- 2. ボス:スポット・グランデ
- 3. パズル問題がある。クリアに必要な部分の解答は下記参照。
- 4. 「フォレスト称号:囚われたリカンツ」を取得。フォレストが獣人化できるようになる。地下10Fの鍵入手(ワイヤレスプレイで地下10F以降に進めるようになる)。フォレストがパーティに復帰する。
- 5. 教会から出る。ボス:アルバート(落:スタンドファーム)
それぞれの位置を
11 21 31 41 51
12 22 32 42 52
13 23 33 43 53
14 24 34 44 54
15 25 35 45 55
とする。
43↑ならば、4列目の3行目を↑に移動するという意味。
・アイテム部屋(15手)牢屋前左
フローライト、リキュールボトル、160G
・アイテム部屋(12手)牢屋前右
パイングミ
・アイテム部屋(34手)最南東
シンクレアー、白のかけら、フレアボトル、レッドセージ
・アイテム部屋(20手)北東
ルーンボトル、ディネイボトル、パイングミ
・アイテム部屋(20手)北西
ソリッドソウル、ホーリィボトル、レモングミ、アメジスト
・牢屋前(10手)
33→ 22↓ 31← 41← 43↑ 34↑ 24→ 23↓ 33← 34↑
・フォレストの手錠(12手)
34↑ 24→ 23↓ 33← 24↑ 44← 43↓ 33→ 32↓ 22→ 32↑ 33←
- 11. ジャンナ
- 12. 丘
- 1. ボス:ラムラス続いて、ボス:ロミー(落:フローライト)戦闘後、「カイウス称号:目覚めた血統」を取得。
- 2. 西のヤスカを目指す。
- 13. ヤスカ
- 1. 宿屋へ行く。ルビア、フォレスト、ティルキスがパーティ復帰。
- 2. 北の橋を目指すことになる。
- EX . 食材屋で2回話しかけて「レシピ:闇鍋」を入手。「レシピ:スキヤキ」を入手。
- EX . フィールドでテントを使い、しりとりをするスキットを見ると「レシピ:豚汁」を入手。
取得物 |
ライフボトル(民家) | 白のかけら(民家) | 黄のかけら(倉庫) | 赤のいし(倉庫) |
1000G(倉庫) | アップルグミ(宿屋2F) | ポイズンムース(宿屋2F) | ヒットボトル(宿屋2F) |
パイングミ(宿屋2F) | レッドセージ(宿屋2F) | ドレインチェック(雑貨屋) | |
|
- 14. 北の橋
- 1. ボス:アルバート(落:コラーダ)回復をきちんとすれば勝てる相手。
- 2. さらに北の橋を渡り、赤い点を目指す。
- 15. 北の門
- 1. 「ティルキス称号:両手に花」を取得。宿泊後、東の門を目指すことになる。
- サブイベント . 2階宿屋にいるノートンからコルムの聖典を入手。
- EX . 「レシピ:ビーフシチュー」を入手。「レシピ:スパ飯バーガー」を入手。
取得物 |
アタックシンボル(1階) | 緑のかけら(1階右) | エリクシール(1階右) | ルビー(1階右) |
ペトリフムース(2階) | テント(2階) | 黒のかけら(2階) | スペクタクルズ(2階宿屋) |
ミックスグミ(2階宿屋) | 1500G(2階宿屋) | | |
|
- 16. 東の門
- 1. ボス:ロミー(落:ミスティシンボル)獣人化状態のカイウス1人で戦う。通常攻撃×3+Bのビーストブロウのコンボを繰り返せば楽勝!
- 2. 武具屋のフロアの兵士と会話し、先へ進む。ただし、進むと戻れなくなるため、やり残しがある場合は進まないこと。
- サブイベント . コルムの聖典をコルムに渡す。金貨の袋を入手。北の門まで戻って、渡すと3000G、ボルシチのレシピ、「カイウス称号:布教の手伝い」を取得。
取得物 |
ポイズンムース(最初のフロア) | エリクシール(最初のフロア) | 青の石(2番目フロア) | 赤の石(2番目フロア) |
ベルベーヌ(2番目フロア) | オパール(3番目フロア) | サイレスムース(3番目フロア) | デリスエンブレム(3番目フロア) |
ライフボトル(酒場) | フルーツサンドのレシピ(酒場) | 1500G(宿屋) | アップルグミ(宿屋) |
焼き魚のレシピ(宿屋) | | | |
|
- 17. ラウルス
- 1. 東の門から南下した位置にある町。途中、カイウスが獣人化を習得する。
- 2. 港でレイモーンの都の情報を聞く。
- EX . 食材屋で「レシピ:フルーツ盛り合わせ」を入手。「レシピ:カレーライス」を入手。
- サブイベント . 宿屋にいるマイアと会話。「砂のユリ」を取ってきて、渡すと???
取得物 |
ペトリフパウダー(雑貨屋) | 黒のかけら(雑貨屋) | パイングミ(雑貨屋) | 50G(雑貨屋) |
セボリー(武具屋) | パラライパウダー(武具屋) | 青の石(酒場) | 黄の石(酒場) |
ライフボトル(宿屋) | ガーネット(宿屋) | | |
|
- 18. レイモーン
- 1. 地図ではマークがないが、砂漠の真ん中あたりにある。
- 2. 図書室でボス:ルキウス(落:エルヴンブーツ)挟み撃ちにして倒そう!
- 3. ルビアがパーティから外れる。「ルビア称号:悩める少女」を取得。
- 19. 東の門前の坂
- 1. 東の門の前の坂でボス:ロミー(落:エメラルドリング)かなり強い。アーリアに回復術の設定を忘れずにしておくこと。
- 2. ルビアがパーティに復帰。「フォレスト称号:故郷を捨てた男」を取得。北のアルガムの森を目指す。
取得物 |
ブルータリスマン(最初のエリア) | 黄の石(最初のエリア民家) | マーボーカレー(最初のエリア民家) | グレイシャルアイ(最初のエリア民家) |
地下20Fの鍵(図書室) | パナシーアボトル(図書室) | フローライト(図書室) | 紫の石(北西出口先の民家) |
400G(北西出口先の民家) | ホワイトスパイス(北西出口先の民家)アップルグミ(南西出口先の民家) | セボリー(南西出口先の民家) | 白の石(南西出口先のエリア) |
ベルガモット(北東出口先のエリア) | テント(北東出口先の民家) | | |
|
- 20. アルガムの森
- 1. 来る途中、「カイウス称号:ちょっとカッコイイ」を取得。「ルビア称号:素直な心」を取得。
- 2. 途中、ボス:オーガ・チーフ(落:アタックシンボル)
- 21. サンサ
- 1. フォレストの仲間、トールスについての話をきく。
- EX . 武器屋にいるヌアザからレイモーンにある本を探す依頼を受ける。持っていくと…
取得物 |
パラライムース(宿屋) | デラックスピザのレシピ(宿屋) | 500G(宿屋) | 海鮮サラダのレシピ(宿屋) |
ペトリフムース(宿屋) | 青のかけら(宿屋) | 黒の石(武具屋) | ライフボトル(武具屋) |
エスプリッソ(武具屋) | | | |
|
- 22. 続き…